atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • トイボックスBD

Cosmic Break@wiki

トイボックスBD

最終更新:2011年11月29日 08:20

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

画像


動作

前方へ最大二発のやや大型のミサイルを発射する。
何かに命中すると大きな球状の爆発を起こす。
最大二機までロック可能、一機につき一発。
発射モーション時、2秒前後行動不能。

内蔵武器の強化


項目 初期値 強化一 強化二 強化三 強化四
威力 40 42 45 - -
弾数 60 85 115 - -
射程 530 540 540 - -
速度 180 180 180 - -
間隔 1800 1800 1800 - -

その他

地上でしか撃てないが、強力なミサイル。核とも呼ばれる。
発射硬直が長いが射程もかなり長く、一部のマップでは自軍拠点近くから敵軍拠点を攻撃することもできる。
着弾点を中心にパワースポットと同程度の大きさの爆風が発生する。爆風は長く残り、最大三ヒットする。
その為、動かないパワースポットや動きの鈍い敵砲戦などにぶつけるとよい。
また、爆風の範囲が大きいため、リペア中の敵の群れなどに撃つと高い効果が期待できる。

しかし、水平に発射する為、前方に坂などがあるとそこで爆発してしまう可能性がある。
また、味方に当たった場合でも爆発する。そうなると、味方の視界を遮ってしまう。
その為、なるべく障害物が無い平らな場所か、高台で撃つと良い。

機体リンク:トイボックス


コメント

  • 用途が激減してしまった為本体の機動力を向上させるなどしないとロクに活躍出来なくなってしまった。
    核ミサイルメインで動くと味方から良い目で見られることがない…というか何もあたらないので大人しく別のロボを出すか
    高機動型にチューンするかすべき。
    拠点からばら撒いてHIT!と出ても陸砲辺りがちょっと爆風にカスっただけな場合が多い。 -- (名無しさん) 2009-09-02 15:32:07
  • ↑
    元々核ミサイルメインで垂れ流してるだけな箱はいい目で見られてなかったのでちょうどいい
    今でも拠点リペを封殺できるという意味で活躍の場はある -- (名無しさん) 2009-09-03 04:44:14
  • 今回のアプデで核のエフェクトが変化した -- (名無しさん) 2009-09-18 22:38:54
  • ↑×3
    核メインじゃないトイボとか、トイボ使ってる意味がない。
    それに、そもそものコンセプトは拠点などの長距離砲撃。
    今までの適当にぶっ放すって使い方がおかしかったと思うべき。

    拠点をしっかり砲撃できる腕があるなら、現在でもかなり有効。
    -- (名無しさん) 2009-09-29 03:14:25
  • 相手に使われて思ったけどなかなか厄介 -- (名無しさん) 2009-10-01 23:48:02
  • しっかりと目視できない距離にある敵拠点などの位置を把握し狙い撃てる腕があれば化ける武装。あとシールド展開中のバルに数発撃ちこんでやるとシールドに肖ろうとする敵に爆風が当たることがある -- (名無しさん) 2009-10-24 02:42:26
  • ブロレ必須になるが拠点だけでなく団子や乱戦中の敵機に当てることも可能。まぁこの機体自体がブロレ必須なのでしっかりとマップを見れば対拠点だろうと対敵機であろうと使いこなせるハズである -- (名無しさん) 2010-01-20 12:29:22
  • 実を言うと、ツンドラの敵拠点を壁を挟んだ状態で攻撃しまくれる。
    文字通り針の穴を通すような作業だが洞窟の中に入るリスクが無くなるので
    射陸や格闘機が襲ってきたときに仲間が気づいてくれやすいのと、防衛行動に入りやすいというのが利点。 -- (名無しさん) 2010-10-03 13:05:15
  • 高速化が進むアリーナでは高台の無い平地や拠点の無いステージでは全く役に立たないが、ダンプやレリックなどの拠点同士が近いステージ、
    エポックの防衛線(侵攻側のみ)では何かと役に立つ。
    デスの内蔵もどのみち現状のアリーナではアクセルロールで頭上を取られたらバズーカで迎撃するしかないので、
    デスミサは敵機への牽制、核は拠点狙撃用と割り切ったほうがいい。粘着されたら素直にラジバズ・ミドルバズで迎撃するとよい。 -- (名無しさん) 2010-10-18 16:10:40
  • 上 失礼、防衛線じゃなくて包囲網だった -- (名無しさん) 2010-10-18 16:16:34
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「トイボックスBD」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. トレジャールート表新表記法
  2. パーツ一覧/メインウェポン/バズーカ系
  3. スクラムランチャー改
  4. スケアガトリング
  5. ニコルマリス
  6. ジオグラシス・F型
  7. 無制限β/クエスト
  8. バーストミサイルガン
  9. ハイバリオン
  10. ビキニセラフクリムBF
もっと見る
最近更新されたページ
  • 323日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 323日前

    メディックボール
  • 467日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 614日前

    アクイーア
  • 627日前

    AM
  • 627日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 627日前

    レニーロップBD
  • 627日前

    ミアリーBD
  • 627日前

    ボイルデッグEG
  • 627日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. トレジャールート表新表記法
  2. パーツ一覧/メインウェポン/バズーカ系
  3. スクラムランチャー改
  4. スケアガトリング
  5. ニコルマリス
  6. ジオグラシス・F型
  7. 無制限β/クエスト
  8. バーストミサイルガン
  9. ハイバリオン
  10. ビキニセラフクリムBF
もっと見る
最近更新されたページ
  • 323日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 323日前

    メディックボール
  • 467日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 614日前

    アクイーア
  • 627日前

    AM
  • 627日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 627日前

    レニーロップBD
  • 627日前

    ミアリーBD
  • 627日前

    ボイルデッグEG
  • 627日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.