- どうせ攻撃を集中されたら蒸発しちゃう低コストの特攻に最適かな
そこそこ腕のあるジャガー使いなら2~3回往復できると思うけど -- (名無しさん) 2009-01-07 17:15:46 - 空戦の片手に悩んだときにつけてしまうのもアリ。
弾がブレず高威力でコストも低い。
だがあくまでサブウェポンであり長時間の戦闘を期待してはいけないであろう。 -- (名無しさん) 2009-03-04 23:30:29 - ハンドショットはバルカンとマシンガンの間にある装備といったところかなぁ
ミリガンにだけ言えば汎用性も比較的高いのでサブウェポンとして忍ばせておけば
遭遇戦のタイマン用装備、トドメ用、弾がないときの伐採用程度にはなるか?
大体HP300程度の機体を一機落とすとほぼ弾切れと思った方がいいと思う。 -- (名無しさん) 2009-03-05 00:10:33 - ここぞ、という時に持ち替えて使ってみるとこの武器の性能が生きる。
たいていの場合相手よりも高火力な場合が多いので試しに空戦あたりで使ってみるといいかもしれない -- (名無しさん) 2009-03-05 01:02:50 - 試しに空戦に積んでみたが素晴らしいな。
ミニバズ空戦相手に十分張り合える。 -- (名無しさん) 2009-03-07 05:16:05 - ハンドガン系列なので、空中で撃っても弾道がブレない。
陸よりは空向けな武器。 -- (名無しさん) 2009-03-28 07:30:08 - 低コ空でミニバズに飽きたらこちらをどうぞ
コストも同じで移動力は落ちないしダメージ性能も高い
死角にもぐりこんで食らいつくドッグファイトに向いている
撃ち切りは早いが低コスト運用なら丁度いいハズ -- (名無しさん) 2009-04-25 02:53:57 - 低コスト機体の神風特攻用武器としてだけでなく、
空が持って爆発武器持ちの相手の弾を撃ち落としながらダメージを与えるという使い方もある。
一丁で戦える時間は短いものの機動性能のマイナスが無いので、
弱点を補いつつ戦える武器として空機体の選択肢に入れる価値はある。
空戦用の武器としてチューンするなら、やはり速度強化で命中力を上げて弾薬の効率化か。 -- (名無しさん) 2009-05-04 03:24:41 - 平均以上とはいえマシンガン系列の中では弾速は低い方。 -- (名無しさん) 2009-11-29 20:05:42
- マシンガン系の中で弾速は低いが射程はチョイ多め
射程圏内なら十分な弾速だと思う。
弾即をラピで強化するのはいいと思うが
せっかくの低コストをいかせるか?
コストに見合うのか?疑問。
機体そのものの速度を相手と等速にしたほうがかなり当てやすい。(全武器共通だが・・。)
機体速度調整についたスロと考えたほうがお得な気がする(コスパ的に) -- (名無しさん) 2009-11-30 13:45:24 - チューンしなくても使える良武器。
系列ないでの弾速こそ遅い?ものの
マシンガン系特有の弾のばらつきがなく非常に当てやすい
素直で純粋でいい子。 -- (名無しさん) 2009-11-30 14:00:23 - 空戦も持てるが射程が不足、威力も不足
不足だらけの割にはステータスペナルティはしっかり(TEC-1)頂きます、な曲者
せめて威力が11なら・・・ -- (名無しさん) 2010-01-17 11:41:03 - 空戦が持てる武器の中では火力は高い方だが、だからといって真正面から砲戦と撃ちあってはいけない。
せめて背後から奇襲をかける等の手段を取るべき。 -- (名無しさん) 2010-01-17 21:45:53 - レーザーが弱体化したため、ショトブ機を相手にする上での選択肢として再浮上しつつある武器
射程は足りないし弾持ちも悪いが、扱い易くローコストなので
ショトブ機と遭遇戦になった時の予備として持っておくとかなり安定する
少なくともチューンしていないレーザーやプラズマなどを使うより断然勝手が良いので
機体が完成していないなら選択肢に入れてみよう -- (名無しさん) 2010-10-26 10:15:50 - 多少のばらつきがあるとはいえ、コスト+30でビーム属性、弾数5.5倍でPS効果も活用できるビムマシが持てるからなぁ
射程とか強化されないとちょっと厳しい -- (名無しさん) 2010-10-26 10:51:29 - ビムマシはブレるだけじゃなく基本射程も短いから
確実に当たる距離で使うとスレビソドビが飛んでくる
その点コイツならブレないから格闘ビットを食らう心配はぐっと低くなる
単純に劣ってるとは言えないよ
といかマシンガン系はPS効果利用すると減衰がマッハで逆に火力落ちるぞ -- (名無しさん) 2010-10-26 11:53:13 - ん?確かにPS使うと減衰で一発辺りのダメージはかなり下がるけど、マシンガン系でも時間単位量あたりのダメージは一応上がるぞ。
それにスタンも取りやすくなるから駄目ってことはないと思う
弾が勿体無いのは事実だが
ミリガンは好きだったし、救済してやりたくはあるけど
どうしてもコスパの悪さに目が行ってしまうね -- (名無しさん) 2010-10-26 12:41:17 - UC売り武器の中で数少ない、普通に使える名脇役。
弾数が乏しいのでメイン武器には使えないものの、片手とコストが微妙に余っている時に装備すればコスト分はしっかり働いてくれる。
奇跡的なバランスの上で良武器となっているため、G系のチューンをするとバランスが崩れる。フォースやリーチなどの軽めのチューンをすると良い。 -- (名無しさん) 2011-06-04 18:00:11
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 成瀬 力二 - ストグラ まとめ @ウィキ
- ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
- マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- 7月20日 安房鴨川駅イベントで流れた発メロをまとめたサイト - 発車メロディーwiki
- ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
- 桃兎 すずめ - ストグラ まとめ @ウィキ
- ストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki