atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • ガシマ甲式

Cosmic Break@wiki

ガシマ甲式

最終更新:2013年04月25日 13:18

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ガシマ甲式・ガシマ乙式


画像

ガシマ甲式 ガシマ乙式

機体説明

BDと両AMに内蔵武器を持つMサイズ砲戦ロボ。
TEC、TGHに優れ、Wlk、Flyも低くない高性能ロボだが、コストも高い。
純正では余剰キャパシティが少なく、カートリッジによる上昇も少ないことに注意。
共通武装であるBDには打ち上げ式ミサイルを搭載。
AMは甲型が2連ブレイカーにミサイル、
乙型が連装ヒートガンにグレネードとなっている。

STATUS

※手持ち武器・アクセサリーを外した状態で記述

名前 TYPE SIZE HP COST Capacity STR TEC WLK FLY TGH ロボ価格 購入条件
ガシマ甲式 砲 M 340 820 845 5 22 11 11 15 60Rt(s2)
ガラポン(s3)
無し
ガシマ乙式 砲 M 340 820 845 6 22 12 11 14 60Rt(s2)
ガラポン(s3)
無し

構成

※SHOPで販売されている場合、セットで付いてくる手持ち武器は下に記述

ガシマ甲式

パーツ名 アイコン Size Type Cost HP Str Tec Wlk Fly Tgh 備考
ライフルビット
ガシマBD M 砲 470 230 5 15 6 6 9 SUB:HOWIZER
ガシマLG M ALL 40 30 1 3 1
ガシマHD M ALL 30 20 2 1 1
ガシマBS M 砲 40 20 -1 1 3 2
ガシマAM M 砲 100 20 2 1 1 MAIN:BREAKER
武器所持不可
ガシマAM2 M 砲 140 20 2 1 2 MAIN:MISSILE
武器所持不可

ガシマ乙式

パーツ名 アイコン Size Type Cost HP Str Tec Wlk Fly Tgh 備考
ライフルビット
ガシマBD M 砲 470 230 5 15 6 6 9 SUB:HOWIZER
ガシマLG M ALL 40 30 1 3 1
ガシマHD2 M ALL 30 20 1 2 1
ガシマBS M 砲 40 20 -1 1 3 2
ガシマAM3 M 砲 110 20 2 2 1 MAIN:SHOTGUN
武器所持不可
ガシマAM4 M 砲 130 20 2 2 1 MAIN:GRENADE
武器所持不可

必要経験値


LV1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
230 460 920 1610 2530 3450 9200 13800 23000 36800

カートリッジ


※上から順に。

名前 コスト 備考
キャパシティアップ+50 15 HP+11、7枚
内蔵武器の強化 30 2枚
シェルガード 20
ブラストガード 20
ビームガード 15
バンプアプソーバー 15
スウェー 20
ブーストランニング 15 Lv6以上
ムービングバースト 10
リベンジショット 15
スナイパーサイト 20 Lv9以上
ソウルイーター 40
ステルスシステム 40


レビュー・コメント

  • ウインターベースで地味に強い。
    キャパは上げてくれなくて良い、BDのコストを下げてくれ… -- (名無しさん) 2009-12-12 17:49:04
  • ↑キャパ上げるより難しいんじゃないか?

    キャパ確保した上にコストまで下げようってんだし。 -- (名無しさん) 2009-12-12 17:53:28
  • でも今もコスト相応の性能か?って言われるとねえ
    ガシマに限った話じゃないんだけどさ -- (名無しさん) 2009-12-13 10:35:21
  • バランス調整によりキャパシティが増え、内蔵武器の威力も向上。
    ブロレが無いのがやはり痛いが、それでも以前よりはかなり扱いやすい機体となった。

    -- (名無しさん) 2010-09-04 02:53:18
  • 空戦の新武器調整が進む中、そろそろこの子の内蔵やハウザーAMJの無駄に長いギミック時間を
    短くしてあげるべきだと思う…
    当たる当たらないとかそういうことじゃなくて、内蔵使うとそのまま制御不可、
    等速直進運動で崖から落ちたり敵陣に突っ込んだりするのが嫌なんだよ… -- (名無しさん) 2010-09-27 01:54:54
  • ↑なぜギミック時間が長いのかを考えよう
    発射する場所、ギミックの間になにをするか、スナサイ無しでも敵にアラートが出ない、ステルス
    これらを上手く使えば輝け・・・た

    現状のアリーナぢゃ使えんとか言うなし -- (名無しさん) 2010-11-04 11:52:27
  • ▲
    何が言いたいのか分からないんだけど?
    アラート出ないのはどのサブミサイルでも一緒だし、ギミックの間に何をするかって約1秒間の硬直の間に本当に何をするんだよ。Tab確認するにも硬直は全く関係無い
    ステルスで隠れて撃つ?あまり高く上がらず斜めに上がるからそういう使い方だと極めて使いにくいんだけど。
    武装自体は悪いもんじゃないけど、それらの欠点をどう上手く使えるのか詳しく教えて頂きたいものです -- (名無しさん) 2010-11-04 12:23:19
  • ↑悲しくなるからこれ以上ガシマさんを虐めるのはやめてやってくれ・・・!
    生まれながらにしてBDは産廃過ぎてSNSの産廃スレにすら登場しなかったという…。 -- (名無しさん) 2011-03-05 23:24:01
  • ↑BDの最大余剰やモーションとかBD幅とかいろいろ壊滅的だが、内蔵2枚時の誘導性能は地味にすごいんだ!
    だから対空性能はそこそこあるんだ!
    セラフやDビーマシにふるぼっこされて、星屑相手にDPS負けして、そもそも上を見てるとゴスロリやら辻斬りにふるぼっこもらうとかその辺の問題がなければ、そしてエスエルやハウザーという存在さえなければそこそこ輝けるはずなんだ!

    要約すると。
    輝けない子。 -- (名無しさん) 2011-03-14 00:16:21
  • BSがFly砲にとってとても優秀。
    だが取ってつけたようなポリゴンなため、
    おせじにもかっこよくはない -- (名無しさん) 2011-03-24 11:56:41
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ガシマ甲式」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 小ネタ・パロ
  2. ダブルビームマシンガン
  3. スターダストガン
  4. さくら
  5. 検証・その他
  6. ニコルマリス
  7. エリス
  8. クエスト
  9. テツジンガーAM2/コメントログ
  10. パーツ一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 322日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 322日前

    メディックボール
  • 466日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 613日前

    アクイーア
  • 627日前

    AM
  • 627日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 627日前

    レニーロップBD
  • 627日前

    ミアリーBD
  • 627日前

    ボイルデッグEG
  • 627日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 小ネタ・パロ
  2. ダブルビームマシンガン
  3. スターダストガン
  4. さくら
  5. 検証・その他
  6. ニコルマリス
  7. エリス
  8. クエスト
  9. テツジンガーAM2/コメントログ
  10. パーツ一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 322日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 322日前

    メディックボール
  • 466日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 613日前

    アクイーア
  • 627日前

    AM
  • 627日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 627日前

    レニーロップBD
  • 627日前

    ミアリーBD
  • 627日前

    ボイルデッグEG
  • 627日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 発車メロディーwiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.