atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • ラズフラム
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2014年02月23日 21:12

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 性能的にはクリムと変わらず中の下と言った所
    クリム同様Sサイズなのに当たり判定が大きく
    ステータスも可も無く不可も無く
    BSが付けれるLGは魅力的なのでパーツ目当てで買うのも有り -- () 2009-01-10 03:43:42
  • 哀しいかな、現在はガチャでもバージョン違いが手に入るのでパーツ目当てにするよりも先に手に入れていた事もありそうだ
    正直、普通にUC購入でも良かったかもしれない
    ただ、ジョイントとしては確かに優秀なのでRTなのはパーツの氾濫を防ぐ処置だろうか? -- (名無しさん) 2009-01-10 06:38:22
  • データがそのままならキャパシティアップ大きそうですね -- (名無しさん) 2009-01-12 00:29:11
  • 1月29日のパッチで声が付きますた
    ノーマルとDUELが冷徹ヒロイン声、LOUDが新人ヒロイン声・・・だったかな -- (名無しさん) 2009-01-30 10:50:30
  • 実は中程度のコストながらにして、WLK値もそこまで悪くないので
    低コスト版ゼロセイバーという風に見れなくもない。
    LGを小さめのものにすれば、当たり判定はSサイズらしい小ささになる。
    さらに、一度であがるキャパシティが大きいので、ラズフラムBSから換装するなら
    多めにフラグカートリッジを取ることができ、スタンリゲイン・クイックジャンプ等の
    ゼロセイバーには無いカートリッジもあるので、決して劣化ゼロセイバーではない。
    コスト対効果で見るならむしろ高性能だろう。 -- (名無しさん) 2009-02-28 23:43:35
  • キャパがあるので拡張性は高く、チューンによる性能向上も見込める
    解りやすい強さは無いものの、使い込む・育てる余地は大きい
    ちなみに必要経験値はゼロセイバーより低く、育つのが若干早い -- (名無しさん) 2009-03-07 05:02:18
  • 余談だが、なぜだかシャドウハンターの足が見た目にマッチする。
    -- (名無しさん) 2009-03-23 10:46:57
  • 女性型ロボ全般の特徴ですが、HDパーツはチューンできません。
    ただしラズフラムはLGパーツにBSを接続できるため、通常ロボと同数のチューンが可能です。
    とは言えコストを積み上げて鍛えるにはBD性能でゼロセイバーの方が優秀なので
    中~高コストに押さえて必要な能力を得る運用が持ち味と言えるかもしれません。
    -- (名無しさん) 2009-03-25 14:18:15
  • 3/26アップデートによりBDにアニメーションが追加された。
    どこから影響を受けたのか、まさかの乳揺れ実装という誰得な付加価値が生まれた。 -- (名無しさん) 2009-03-26 13:14:32
  • ガールズロボ第2弾。
    陸=馬型という分かり易い構成。
    しかしイメージイラストのノーマルは金髪なのに、
    実際はノーマルは青い髪で金髪はLOUD。
    何か齟齬でもあったんだろうか。

    正式サービス開始と同時に実装されたこともあり、
    クリムと並んで人気の様子。
    またBSを接続できるLGも人気が高い。 -- (いつもの人) 2009-03-28 19:12:06
  • 乳揺れをじっくり見たければ足をもいでWALKにチェックを入れるといい。
    ぶるんぶるんと下乳が揺れる。こちらは特に違和感を感じなかった。
    なおピンクのぽっちを……いやなんでもない。 -- (名無しさん) 2009-03-28 20:25:16
  • 4/30のパッチでBDのHPが +165 → +180 に底上げされた。 -- (名無しさん) 2009-05-01 00:43:47
  • これでHP300越えが楽になった。元々スペックは高いし、もっと見直されて良い機体。 -- (名無しさん) 2009-05-01 14:21:06
  • スブタ・シブタを好みでそろえることができ、キャパとHPの伸びも良好。
    TEC、WLK、TGHもコスト・サイズからすれば高めにまとまっている。
    BSが追加できることを考えれば能力の底上げも容易。

    派手さはないが、育てればしっかり応えてくれる大器晩成型の良機体。 -- ( アースノイド) 2009-05-17 02:45:02
  • クリムに続きコレもガラポンから消えた・・
    金髪欲しかったなぁ。 -- (名無しさん) 2009-05-21 19:38:51
  • 初期余剰が乏しく追加余剰が多いという低、中コスト帯の特徴を持つため、
    ステータスを重視するとカートリッジの取捨選択が必要になる
    特に陸戦は取っておきたいカートリッジが多い為、
    何を犠牲とするか、どういった方向性で育てるかは事前に綿密に計画立てでおこう -- (名無しさん) 2009-05-25 10:31:47
  • いまいち使いにくいBSを外すとかなりコストが浮くので早い段階でカスガンやカスマグをつけられ、
    コストキャパをとらなくてもタフランやブラガをとることも可能。
    ただ、BSを外して代わりに安いBSを足につけるとオムツに見える。 -- (名無しさん) 2009-05-27 05:21:12
  • 念願の黒髪Verが!シブタで育てよう。
    BS2個付けかジークンLGか迷ってるが、ジークンLGの方がよく見るか? -- (名無しさん) 2009-06-12 01:53:09
  • 上 まずタフランが要らないんじゃないかな? -- (名無しさん) 2009-06-12 22:45:44
  • タフランの代わりにスタンリゲインやクイックランディングはどうかな -- (名無しさん) 2009-06-12 22:56:14
  • 渋くか渋スの二択ですね -- (名無しさん) 2009-06-12 23:06:16
  • BS2の検証及び動作報告。

    武装としての性能は大して上がった感じはありませんでした。
    それなりに誘導性は上がった気がするものの、実際にアリーナで使えるかどうかは…

    BS1の挙動が突進した後真上に蹴り上げる というモーションでしたが
    今回は突進で相手を強スタンさせた後、斜め上方に大きく蹴り飛ばすといった感じでした。
    威力を求める武器ではないので回転スタン状態まで持っていけるのと、相手の呼吸を乱せるのは利点。
    不意打ちで使用出来れば突貫機を意図しない場所まで弾き飛ばしたりする事が出来るかもしれません。

    これは全くの余談ですが、テストに使用した被機体にソードガードとスタンリゲインを着けていた為
    蹴り上げれば蹴り上げるほど被機体のHPが回復するという自体に…
    使用の際にはそこらへんも考える必要があるかもしれませんね。 -- (名無しさん) 2009-06-13 01:04:59
  • BS2について、BS1と異なり水中での高速移動が不可なので注意。
    射陸にするならTEC+2のBS1にするのが無難かな・・・あくまで、純正運用したいならの話だけど。 -- (名無しさん) 2009-06-15 02:37:43
  • サブ武器とのコンボ時に、BS1とは違った動きをする。
    コンボ時、ラズBS2の「1つ前」の武器の攻撃回数で、ラズBS2の攻撃モーションが変化。
    「1つ前」の武器の攻撃回数が2回以上なら、続くラズBS2の攻撃は「カキーン!」(3段目)に、
    「1つ前」の武器の攻撃回数が1回なら、続く攻撃は蹴りあげ(2段目)に。

    具体的な例をあげると
    マニモナイフ→BS2のとき カキーン!(3段目)
    ショートソード→BS2のとき カキーン!(3段目)
    スピア→BS2のとき ドスン(2段目)
    マニモナイフ→ショートソード→BS2のとき ドスン(2段目)
    となる。

    ちなみに、BS1は、コンボ時に敵に背中を向ける向きで蹴るが、
    BS2ではそのままの向きでバックステップする。敵はそこじゃないぞ -- (名無しさん) 2009-06-20 22:20:48
  • 上 メタルスレイヤー地上斬りだと
    切り抜け→バックキック
    ができる。
    実用性はわからないが。 -- (名無しさん) 2009-06-22 22:58:06
  • ステルスやブロードを取れず、只でさえ他のメジャーなS陸戦にはやや押され気味だった所にスタンリゲインの弱体化
    更によくセットで話題になるクリムローゼは強化されたのにこっちは手付かず
    …切ねぇなおい -- (名無しさん) 2009-06-28 13:06:39
  • そんなそんな弱いかな。ショートブースト+クイック二種+ブーランの射陸運用なら結構イケそうな気がするんだけど。
    ガナハでも同じ事出来るけど、向こうよりサイズ小さいし -- (名無しさん) 2009-06-28 15:57:15
  • 相対的な他機体と比較しての話なんで、
    Lv上げてカートリッジ付けてチューンして―――
    という話とはまた別モンなんですハイ -- (名無しさん) 2009-06-28 16:37:46
  • だから他の機体と比較してショトブ+クイック2種付けられるのこいつとガナハだけ
    っていう話なんじゃないの?チューンはともかく、持ってるカートリッジは普通に比較対象だろ -- (名無しさん) 2009-06-28 20:52:36
  • そもそもステルスとフロートとれずって言ってる時点でカートリッジ付けることの話ですしね -- (名無しさん) 2009-06-28 22:22:34
  • つーかカートリッジを比較対象にしない意味がわからない
    それぞれ差異あるし、カートリッジ付けないでLv0のままゲームする気なの? -- (名無しさん) 2009-06-29 00:23:12
  • 上×6 スタリゲそんな革命的レベルで優秀だったか?
    知る限り、ラズフラムでスタリゲとって「これいいよ」と言ってる人は見たことがない。

    ラズフラムの特徴はコストパフォーマンスと多様性。
    豊富な移動系カートリッジに加え、優秀なキャパアップ。
    高性能でこそないが、代表S陸に比べコスト:性能のバランスが優秀。
    ステルス?ブーラン?シャドハン買え。 -- (名無しさん) 2009-06-29 02:19:06
  • 上 ブーランじゃなくてブロード。 -- (名無しさん) 2009-06-29 02:19:35
  • 上2 スタリゲいいよ
    そしてラズフラムで運用してる分には弱体化もさほど影響しないと思われ -- (名無しさん) 2009-06-30 00:23:40
  • 良くショトブ+クイック2種の組み合わせが話に上がるが
    ガナのコメント欄にトンファー併用での一例があるくらいで
    カートリッジ2つも潰してまでラズで取る利点を感じないんだが
    特徴=利点
    にはならないからね?ガールズはHD固定って特徴があるけど利点どころか欠点だし

    上*3
    リゲインは高TGHならソードガードの上位互換になる
    ラズならWLK40にした上でTGH20位には出来るし、
    自身でも言ってる「多様性」が一つ失われた事を上*9のコメを書いた人は嘆いてるんだと思うけど -- (名無しさん) 2009-07-08 11:54:32
  • 失われたってのは大袈裟だな…
    他に言い表現が浮かばなかったんでその辺は適当に流しておくれやす -- (名無しさん) 2009-07-08 11:57:41
  • クイックジャンプに関してはリセット覚悟で育てて付けてみるわ
    ランディングはショトブと付けるなら着地→移動の隙の減少を実感できる
    スタンリゲインはガード系の代わりか、追加HPみたいなもん
    修正はいって回復の上限が決まったのでTGHはそこまで気にしなくてもいいかも

    まあ、定番のステをチューンしたパーツを乗せかえるだけになってっからそりゃ多様性はないわなあ
    純正にもチューンで滅茶苦茶金使うし。ラズに限らないけど検証も大変だ…自分の腕も保証できんし -- (名無しさん) 2009-07-08 12:22:55
  • ランディングは着地後の隙を減らすけど
    正直ショトブ→ショトブで繋ぐ限りは有りと無しで差が無いんだよねやってみた感じ
    ジャンプはショトブに影響すんのかな
    まぁどっちにしろ手堅くいくならタフランやガード系取った方が良いかもしらんね… -- (名無しさん) 2009-07-10 09:48:19
  • マッパミサイルが飛び交う昨今、それを回避できるショトブは重要
    そしてそのショトブを強化(とはちょっと違うかもしれないが)できるのは利点であり特徴だろ。それで強いかどうかは別。 -- (名無しさん) 2009-07-10 12:38:16
  • マッパの話題出すならそれこそ接地時間を減らせる訳じゃ無いっぽいランディングは既に利点たり得ない訳だが
    ジャンプの方はまだ検証結果出てないし

    何より「強いかどうかは別」って
    其処に結び付かない特徴は何に対する利点なんだい
    カートリッジ2つ(ショトブ取得前提だから正確には3つ、ブーランほぼ必須で4つ)は固定でその分キャパ圧迫するんだし
    「それだけの対価を払って取る価値があるかどうか」が重要なんだけど
    それだけの価値があると断言するなら相応の根拠も欲しいしな -- (名無しさん) 2009-07-11 11:16:15
  • ランディングは乱戦時に着地硬直の瞬間に敵の攻撃を受けるリスクを減らすために必要
    というか、現環境だと即ぼっこなので無いとまともに戦えないよ
    まあ、技術に自信があるならとらなくてもいいけどさ -- (名無しさん) 2009-07-11 12:30:42
  • 普通に陸が死滅すると言われるほどの対地性能を誇るマッパミサイルに対抗出来るのは利点じゃないのかい
    少なくとも俺はスウェーの頃よりショトブの方が生存確率が上がったんだけど

    で、そのショトブを更に活かせるカートリッジっていうのは十分に特徴であり利点だし、価値はある
    強いかどうかは別=自分でその価値を見い出して活躍出来るかは別 -- (名無しさん) 2009-07-11 17:17:21
  • ショトブはスウェーより回避率が格段に上がる代わりにメインの命中率低下があります。
    ちなみにレーザー空から逃げる際は、Wlkが約30以上かつブーラン付きならば普通に逃げたほうがいい、下手にジャンプしてレーザーはよけられない。 -- (名無しさん) 2009-07-13 01:31:35
  • マッパミサイルばかりでレーザー飛んでこない気がする

    というか最近、割とラズフラム見かけるのは気のせいかな
    結構ショトブで跳ねながらアクセルだかカスマグだかを撃ってくるのは鬱陶しい -- (名無しさん) 2009-07-13 04:04:14
  • そもそも、渋田前提で組むわけだから 上×2 は的外れな意見だろjk
    あと、下手にジャンプしてレーザーはよけられないとか本気で言っているんだろうか
    だとしたら相当なnoobだということに…… -- (名無しさん) 2009-07-13 22:35:30
  • noobというより単純に経験無いのに口出しちゃってるだけだろ -- (名無しさん) 2009-07-14 02:10:32
  • ラズとガなんとかさんはショトブとランディングひとつのカートリッジで取れるとかあってもいいと思う
    それはBDの能力をもうちょっと上げるか -- (名無しさん) 2009-07-14 13:56:58
  • ラスとガナハウンドだけで無くポーンジャーも
    ショトブとライディングとクイックジャンプあるがな・・。
    まああいつはWLKが・・。 -- (名無しさん) 2009-07-14 16:52:07
  • そんなことよりDUELの初期武器は左手ハンドガンの右手ハンドマグじゃなかったか? -- (名無しさん) 2009-07-17 08:10:02
  • ショトブとるならクイランは必須でしょう。
    着地時にふるもっこされるようじゃ回避カートリッジっていえません。

    ホロウの登場でさらに立場が…
    キャパの増え方はホロウもラズと大差ないし、地の性能:コスト対比で見ても…

    正直、もうちょっと見直してもらわないとエティ・ギガの二の舞必死。 -- (奈菜氏) 2009-07-25 10:19:02
  • ショートブースト・クイックジャンプ・クイックランディングの回避性能が優秀。
    クイジャンの高度増加は馬鹿に出来ない。
    これを三つ取れるS陸と考えれば、実用性はあるのか…? -- (名無しさん) 2009-08-05 01:38:54
  • 上 だがそれにブーランを加えると4枠。カートリッジ枠とキャパが悩ましい
    カートリッジで多機能化するとステータスや武器でコストを落とさざるを得ない
    一方でレベル10時の総コストを抑えることになるのが長所といえば長所か -- (名無しさん) 2009-08-08 13:13:36
  • BDステとキャパのHP調整で一気に実用レベルに
    もう劣化ゼロなんて呼ばせない -- (名無しさん) 2009-09-06 11:03:32
  • ジークンLG装備のショトブ、クイックジャンプ、クイックランディングのラズなら相当戦えるはず
    それでもWLKとTECをチューンで補う必要があるが・・・
    どの道それらをすべて可能にするにはLV8以上は必須だから、やはり愛がないと使えないだろうと思う

    まぁそれやっても劣化ジークン姉弟に近くなるのだが
    ただコストジークンよりかなり低いのが美味しいところ -- (名無しさん) 2009-09-12 00:48:01
  • ジークン姉弟はWLKとSTRが高く
    ミスティは内蔵とWLKとSTRがそれなり

    一方でラズで一番高い能力がWLK10・・・
    下手すると無課金のクリムと大差が無いんじゃないかと錯覚・・・。
    有用なカードリッジがあるとはいえ、代償として貴重なキャパとHPを削るハメに

    逆に考えるとハイグラ2枚刺しジークンLG+盾2枚を最も低コストで扱えるということになる。
    不憫すぎるぜ・・・。 -- (名無しさん) 2009-09-12 09:31:50
  • ぶっちゃけラズさんはUCロボでも良かったと思うんだが…
    UCロボとしてはLGの存在がでか過ぎたのか? -- (名無しさん) 2009-09-14 14:06:51
  • 下乳40Rt
    ポニテ20Rt
    優秀なLG20Rt -- (名無しさん) 2009-09-16 16:33:13
  • 上 なんという説得力・・・ -- (名無しさん) 2009-09-16 17:38:59
  • でかすぎたのはおっぱいの存在ということか -- (名無しさん) 2009-09-16 18:23:57
  • 上3
    お前頭いいな、その発想は無かったわ -- (名無しさん) 2009-09-18 20:59:20
  • 400円で下乳に、更に200円でポニテまでつくわけか

    実はお得だったんだな。 -- (名無しさん) 2009-09-27 02:10:03
  • ツインテは400円か・・・ -- (名無しさん) 2009-09-27 02:29:31
  • さらに200円でしっぽをつけてくれ -- (七死さん) 2009-09-28 22:51:15
  • 近頃流行(?)のショトブ仕様で作ってみた。
    ブラガ、ショトブ、ブーラン、クイック2種残りキャパ。
    タッパ下げるためにミカドLGやらなにやら適当にアセン(説明も適当でスマン)
    右手にカスガン、左手にシールド、チンバリ装備。
    コスト900弱ぐらいだったと思った。
    15vs15ぐらいならカスガン打ち切るまで耐えられることも多いので撹乱としてはいけるかな?
    制限部屋でこんなんいたら完全に無双できそうなぐらい。ジークンなんてメじゃないZE!
    チンバリの強さを再認識した・・・そんな瞬間でした。 -- (名無しさん) 2009-10-02 04:35:05
  • 上
    カスガン持たせても、回避性能の割に継続戦闘能力低い微妙な機体で終了。
    そこらを跳ね回ってるドラマシ亀にも負けかねない。
    あとバリアLGJあるなら盾いらなくね?と思っちゃったのは俺だけか? -- (名無しさん) 2009-10-02 14:25:11
  • 上 提案ありがとう
    盾+チンバリなのは単に俺の腕が悪い故。
    カスガン撃ちきるまで耐えられる事も「多い」、つまり撃ちきる前に死ぬことも多(ry
    ハッキリ言ってショトブ慣れしてない俺じゃコスト分働いてるとはいえないな・・・要練習。
    腕が上がって生存率上がってきたら盾ハズしてもいっこなんか持たしてみまさぁ。それともドラマシとかもってみるか・・・?
    ちなみにビットはスパイクD。
    良いのかは知らないけどショトブ陸って大抵これ持ってる気がするなと思って。 -- (名無しさん) 2009-10-02 16:19:44
  • ゼロ系、ジークン系、ミスティBDの内蔵に興味がないなら、その分安くていいんじゃないかな -- (名無しさん) 2009-10-02 22:14:34
  • 上×2
    WLK25くらいになると、ブーラン切ってもショトブで生還できるくらいにはなるよ~。
    ドラマシはお勧めだけど、機動力低いうちはアクセルやカスマグなんかの両手持ちかな・・・

    ショトブ陸にとってのスパDは護身用で、殴ってとめられたときに弾いて逃げる専用のビット。
    ショトブ型だったら贅沢なものならスレD、安いものなら3WayDやスレイヤーなんかがお勧め。
    ソドアクとかは、アクスが上下攻撃を行わないからショトブには合わないかも。
    機動力ないうちはアクセルやカスマグもたせて、ビットをライフルDにすると安定しやすいよ。 -- (名無しさん) 2009-10-03 01:26:20
  • 上 情報ありがたいです!
    なんかショトブっていうと突っ込んで・・・みたいなイメージあったけど、中距離からアクセルとか撃ってるだけで十分攪乱ぐらいにはなるんですね・・・。
    とりあえずアクセルorカスマグ+ライフルDとかで試してみます。
    いずれチューンしたらドラマシとかも・・・。

    ・・・なんかブログのコメント欄みたいになっちゃったな。ラズのコメント書いておこう

    赤メガネラズ可愛いよ赤メガネ!
    ・・・・あれ? -- (ショトブラズ書いた者です) 2009-10-03 05:22:52
  • 金色には勝てないが、ノーマルゼロにならキャパで勝る
    ステータスの差を考慮しても対等程度にはなれるだろう、チューンにはより資金を使うが

    100ほど低く抑えられる最大コスト、Wクイック、ポニテなど、ゼロには無い部分もある為選択肢に入れる余地は十分にあり
    S3パーツさえ揃えばWLK・TEC共に30越えとかにしても結構余裕があったりする

    ただし純正でやるとなるとちょっと厳しい点には注意、純正スキーなら事前の計画立ては念入りに -- (名無しさん) 2009-10-17 01:34:18
  • 純正だとブーラン・ショトブ・クイック二種にスタンリゲイン(もしくはブラガ)つけると
    あとはBSと武器でカツカツになっちゃうんだよね… -- (名無しさん) 2009-10-17 02:36:56
  • 上
    そこまでカートリッジ取っちゃうとミスティBSつけた時点で余剰が残り215だから、
    ハンドバズ2挺でやるにしてもWLKもTECも足りなくなると思う
    ショトブ&Wクイックにするならいっそブーランは外した方が良いんじゃないかな
    どっちもゲージ使うから結構干渉するし
    弾持ちが悪いけど、ブラガもキャパUPに換えればライフルAMJ付けれるからそこはお好みで -- (名無しさん) 2009-10-17 17:45:02
  • 最近育ててみているがカートリッジでみると有用なのが揃っていてなおかつジークンやミスティに比べるとコストが比較的低く出来ていいのだがやっぱりミスティの内蔵の霧は結構大きいなぁ…
    もうちょっと強化されればまだ頑張れるか -- (名無しさん) 2009-11-05 00:34:40
  • ジークンLGつければまだまだ一線級だぜ。 -- (名無しさん) 2009-11-12 20:19:31
  • 1/21
    >・ラズフラムHDの頭髪が従来のジアスロボに比べて薄くなっていたのを調整しました。
    >・ラズフラムHDの頭髪が従来のジアスロボに比べて薄くなっていたのを調整しました。
    大事な事なので二回ry -- (リーブ21) 2010-01-21 12:44:55
  • さりげにLOUDのスキンも標準のものに置き換わっている
    DUELは据え置きっぽい? -- (名無しさん) 2010-01-21 13:15:07
  • 新色ktkr
    アクセもなかなか優秀そう -- (名無しさん) 2010-03-18 13:10:09
  • 最近いい所がないジアスロボ2号機。
    ミニリリに続き、ログインしていないプレイヤーへメールを送る仕事までリリレインに奪われてしまった。 -- (名無しさん) 2010-04-04 19:58:33
  • 元祖デコ。デコが武器になったりはしない。
    そろそろ覚醒させてもらってもいいんじゃないですか運営殿。 -- (名無しさん) 2010-04-05 10:33:20
  • そんなこと言ってると、デコが覚醒しちゃうぞ。 -- (名無しさん) 2010-04-05 11:26:53
  • これ以上デコが後退したら可哀相だろ! -- (名無しさん) 2010-04-05 15:31:16
  • ショトブ射陸にすればカメの高コスト劣化と言われ、
    格陸は他の名機に勝るはずもなく・・・。
    足とってガレージ行きが常套。金払ってここまで運用に困る機体も珍しい。 -- (名無しさん) 2010-04-10 13:37:28
  • 特徴がないのが特徴ってくらいで悪く言うほど劣ってもいない
    好きな人なら使っていけるレベルに纏まっていて無難 -- (名無しさん) 2010-04-10 13:54:10
  • う~ん・・・支給品だといまいち戦場で輝けない。
    BACKKICKの威力もなんだか微妙感がする。 まぁ、無強化で支給品のラズだから仕方ないのかな。 -- (名無しさん) 2010-04-17 18:57:36
  • ラズは解放してWショトブクイックを取ってからが本番
    BSのキックは格闘カウンター向けの武装、ただその場合はBS2の方が向いてたもする
    無理に付ける必要性は薄いけどな! -- (名無しさん) 2010-04-17 19:49:19
  • 機体ページ新テンプレートに移行に伴い、ちょっとジアスページの雛型としてラズフラムさんとこを借りました。
    基本的には、
    「髪色の違いは気にしない」「パーツ構成が変わる時のみパーツ欄を変える」
    「アクセサリーは素体側の構成の最下段に追加する」
    こんな感じ。
    ほぼ間違いなくどっかで支障出るだろうけど、とりあえずこれに乗っ取って作っていく。
    ジアス好きな人にとってはパーツが省かれるのは嫌かも知れないけど、ちょとページが冗長気味な辺りを
    削るための苦肉の策と思っていただけると助かります。 -- (名無しさん) 2010-06-25 18:20:21
  • かなりコンパクトで見やすくなったと思う。
    他のジアスもこんな感じで大体いいんじゃないかな。 -- (名無しさん) 2010-06-25 18:59:54
  • ▲ 反応ありがとう。ちょっとずつだけど進めていくよ。
    とりあえずシャインバトラーまで進んだ。 -- (名無しさん) 2010-06-25 19:09:51
  • 銀髪追加。こいつどこまで色違いが増えるんだか -- (名無しさん) 2010-09-22 15:05:52
  • 編集乙
    今時何の変哲も無いラズフラムをガラに入れられてもなんだかなあ、という気はする… -- (名無しさん) 2010-09-22 21:03:27
  • しかし銀は嬉しかったりする -- (名無しさん) 2010-10-06 02:31:55
  • 今回追加されたピンク髪はいんらn…ゲフンゲフン
    シールド付のAM2を装備している
    …が、判定が桜華の肩当以上に狭いので正直付いてても付いてなくてもあまり変わらない印象
    一応耐久は40~60ほどだと思われる -- (名無しさん) 2010-10-07 22:05:24
  • AM2は、ホネボン並に小型でもっと高性能なBDが出れば化けると思う。 -- (名無しさん) 2010-10-08 19:56:52
  • ラズAM2、事のついでで耐久テストしてみた
    結果… 3 0
    コスト安いからっていってもコレ脆すぎだろ… -- (名無しさん) 2010-10-14 19:04:01
  • AM2はFLYが下がってしまうものの他は優秀
    ジークンBDを起点にした補正リッパー狙いや帝BD、伊達BDを使った小型Jハンなどになら付ける価値あり

    まぁジークンも帝Jハンも既に流れから取り残されたマイナーな選択肢だけど… -- (名無しさん) 2010-10-15 10:15:27
  • クリムローゼ、リリレインに続き、次はラズフラムと思いきやウィンベルが新生する事に・・・ -- (名無しさん) 2011-06-03 21:52:47
  • ↑ホントだ・・・CBはラズさんに恨みでもあるのか・・・orz -- (名無しさん) 2011-06-04 03:15:56
  • クイックショトブとそこそこのサイズ、AM2の盾も確実に生存時間を伸ばしてくれます
    当初はゼロセイバーの下位互換的な扱いでしたが
    コストを食うような余計な機構もなく、ラズは現状で十分に完成していると感じます
    …個人的には余計な手を加えてほしくないです(この一行削除可) -- (名無しさん) 2011-06-04 03:28:14
  • 【速報】次の新生はロン姉
    ラズの新生はないものと思えと言うのかCSゥ! -- (名無しさん) 2011-07-04 17:29:10
  • 7/5 1:05分 ラズを愛する紳士達の宴が始まった。 -- (名無しさん) 2011-07-05 01:07:31
  • CSはラズフラムを忘れていなかったようだ
    ガラポンにリッターラズフラム登場
    -- (名無しさん) 2011-09-22 23:43:32
  • そういえばクリムの次にバリエーションが多い機体だったなw
    しかし最近の運営は、ログイン画面のBGMを変えるどころか
    特設ページを作る方法すら忘れてしまったようだ

    新アイドルもあれ、トイ子のUVの使いまわしか?ってくらい似てるし(違うのは服装だけ) -- (名無しさん) 2011-09-23 01:11:53
  • 限定仕様、A.L.Eシリーズからもハブられる羽目に -- (名無しさん) 2012-11-07 21:40:45
  • ようやくA.L.Eシリーズとして新生 -- (名無しさん) 2013-12-27 11:40:05
  • 2014年2月にはエクスラズフラムとして新生した
    午年ということか -- (名無しさん) 2014-02-23 21:04:17

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. 小ネタ・パロ
  3. 初心者ガイド
  4. チューンアップ
  5. リグニションBS
  6. まずは操作に慣れよう
  7. 小ネタ・パロ/台詞
  8. セラフィムルーンβ右
  9. サイコフォーミュラ轟
  10. アルファゴーレム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 367日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 367日前

    メディックボール
  • 511日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 658日前

    アクイーア
  • 671日前

    AM
  • 671日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 671日前

    レニーロップBD
  • 671日前

    ミアリーBD
  • 671日前

    ボイルデッグEG
  • 671日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. 小ネタ・パロ
  3. 初心者ガイド
  4. チューンアップ
  5. リグニションBS
  6. まずは操作に慣れよう
  7. 小ネタ・パロ/台詞
  8. セラフィムルーンβ右
  9. サイコフォーミュラ轟
  10. アルファゴーレム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 367日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 367日前

    メディックボール
  • 511日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 658日前

    アクイーア
  • 671日前

    AM
  • 671日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 671日前

    レニーロップBD
  • 671日前

    ミアリーBD
  • 671日前

    ボイルデッグEG
  • 671日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dragon Marked For Death攻略Wiki
  2. Rainbow Six:Siege WIKI
  3. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. とある魔術の禁書目録 Index
  9. ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ワールドトリガー@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. Dark War Survival攻略
  6. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  7. ちいぽけ攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 赤いガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. マジカルバケーション - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  6. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.