スタンスカード
カード/スキルのページにスタンスカードの記載もありますので、そちらも参照してください。
戦闘で使用するスタンスのカード。
このカードを使うと、戦闘終了もしくは別のスタンスカードを使うまで、プレイヤーにそのスタンスが適用される。
戦闘終了後の宝箱、道場、一部イベントで入手できる。
酒場、一部イベントでのみ捨てることができる。
戦闘で使用するスタンスのカード。
このカードを使うと、戦闘終了もしくは別のスタンスカードを使うまで、プレイヤーにそのスタンスが適用される。
戦闘終了後の宝箱、道場、一部イベントで入手できる。
酒場、一部イベントでのみ捨てることができる。
一覧
- 寝る(SLEEP)
・手札に「起きる」のカードが加えられ、それを使用するまで他の行動ができなくなるが、以降は毎ターン腕力、知性、敏捷性、体力、精神力が1ずつ上昇していく。つまり戦闘中に寝て無防備になるが、その間は能力が成長していくというカードである。
・寝ている間でも鎧等をドローできればブロック値は適用されるが、敵の攻撃を一方的に受け続ける事になるので危険極まりない。
・能力値の上昇効果は戦闘中だけなので危険を冒して使用するメリットは全く無い。
・寝ている間でも鎧等をドローできればブロック値は適用されるが、敵の攻撃を一方的に受け続ける事になるので危険極まりない。
・能力値の上昇効果は戦闘中だけなので危険を冒して使用するメリットは全く無い。
- 守りに入る(DEFENSIVE)
・以降のブロック獲得量が+2される。かなり弱い。「ディフェンシブ」があれば不要だろう。
・戦闘画面左上にある現在のスタンスの表記が「ディフェンシブ」と同じで少々紛らわしい。
・戦闘画面左上にある現在のスタンスの表記が「ディフェンシブ」と同じで少々紛らわしい。
- ディフェンシブ(DEFENSIVE)
・以降のブロック獲得量が+50%される。思ったよりも硬くなれるが、ブロック値は鎧の強化でどうにかなる他、深層では敵の攻撃力が桁違いに高く、敵の攻撃をキャンセルする「戦略」頼りになるのでブロック値自体に意味が無くなってしまう。深層で使う機会は無いだろう。
- エンチャントポイズン(Enchant Poison)
・武器攻撃時に1+修正値分の毒を付与する。深層で高修正値のカードであることが意味があるスタンス。
・武器種「双剣」とポイズンマスターと組み合わせて毒デッキのお供に。
・主力にするなら+10~以上のものを使用したい。
・武器種「双剣」とポイズンマスターと組み合わせて毒デッキのお供に。
・主力にするなら+10~以上のものを使用したい。
- 集中力(CONCENTRATION)
- 天才(GENIUS)
・ターン開始時にドローするカードの枚数を増加させるスタンス。「集中力」は+1枚。「天才」は+2枚。
・どちらも効果は強力だが、より効果の高い「天才」の方を使用したい。
・毎ターンのドロー枚数を1枚増やせるアクセサリー「賢者の指輪」と「集中力」を併用すれば効果は重複して発揮されるので「天才」を使用した場合と同様の状態にできる。
・どちらも効果は強力だが、より効果の高い「天才」の方を使用したい。
・毎ターンのドロー枚数を1枚増やせるアクセサリー「賢者の指輪」と「集中力」を併用すれば効果は重複して発揮されるので「天才」を使用した場合と同様の状態にできる。
- プリザーブ(PRESERVE)
・ターン終了時に残っているENを次のターン以降に持ち越して溜めておけるスタンス。
・強力なスタンスで、ENが多いほど威力が上がるALL武器と相性が良い。「戦略」で相手の攻撃を飛ばしつつ溜めたENで戦う戦術は深層では定番戦術の一つ。
・逆にALLや連撃の武器が無いと有り余るENを使いきれないこともある。
・強力なスタンスで、ENが多いほど威力が上がるALL武器と相性が良い。「戦略」で相手の攻撃を飛ばしつつ溜めたENで戦う戦術は深層では定番戦術の一つ。
・逆にALLや連撃の武器が無いと有り余るENを使いきれないこともある。
- オフェンシブ(OFFENSIVE)
・ターン開始時にウェポンマスター:次の「近接攻撃」武器のダメージを2倍にする(ALL武器は除く)を付与するスタンス。
・ターン開始時に発動するので、使用したターン内には効果がない。
次のターンを迎えてから発動する。
・武器、特に3コスの威力が高い武器と相性が良いスタンス。
・100階までだと十分な破壊力を出すことが出来るが、以降の深層ではALL武器が主力になる世界であるため、それ以降は使われないスタンス。
・ターン開始時に発動するので、使用したターン内には効果がない。
次のターンを迎えてから発動する。
・武器、特に3コスの威力が高い武器と相性が良いスタンス。
・100階までだと十分な破壊力を出すことが出来るが、以降の深層ではALL武器が主力になる世界であるため、それ以降は使われないスタンス。
- マーシャルアーツ(MARCIAL ARTS)
・種別:格闘のカード(パンチ、キック、ジャブ、カウンター、必殺拳)を使用するたびに腕力が上昇する。
・スタンス自体は戦闘終了もしくは別のスタンスカードを使うまで持続するが、腕力上昇の効果はそのターンが終了すると消滅し
次のターンはまた1から積み直しになるので注意。
・1回目の格闘では腕力+2される。
2回目の格闘では腕力がさらに+3され、累計で+5される。ダメージが合計で7増える。
3回目の格闘では腕力がさらに+4され、累計で+9 … と強化されていく。
・以下はジャブ(【攻撃力】=【腕力】+2+【カードの+値】)を使用した場合の回数と上昇量、増えるダメージの一覧表
・スタンス自体は戦闘終了もしくは別のスタンスカードを使うまで持続するが、腕力上昇の効果はそのターンが終了すると消滅し
次のターンはまた1から積み直しになるので注意。
・1回目の格闘では腕力+2される。
2回目の格闘では腕力がさらに+3され、累計で+5される。ダメージが合計で7増える。
3回目の格闘では腕力がさらに+4され、累計で+9 … と強化されていく。
・以下はジャブ(【攻撃力】=【腕力】+2+【カードの+値】)を使用した場合の回数と上昇量、増えるダメージの一覧表
格闘の使用回数 | 腕力の上昇 | 腕力上昇の累計 | ダメージ増加の合計 |
1 | 2 | 2 | 2 |
2 | 3 | 5 | 7 |
3 | 4 | 9 | 16 |
4 | 6 | 15 | 31 |
5 | 9 | 24 | 55 |
6 | 14 | 38 | 93 |
7 | 21 | 59 | 152 |
8 | 31 | 90 | 242 |
9 | 47 | 137 | 379 |
10 | 70 | 207 | 586 |
11 | 105 | 312 | 898 |
12 | 158 | 470 | 1368 |
13 | 237 | 707 | 2075 |
14 | 355 | 1062 | 3137 |
15 | 533 | 1595 | 4732 |
16 | 799 | 2394 | 7126 |
17 | 1199 | 3593 | 10719 |
18 | 1798 | 5391 | 16110 |
19 | 2697 | 8088 | 24198 |
20 | 4046 | 12134 | 36332 |
21 | 6069 | 18203 | 54535 |
22 | 9103 | 27306 | 81841 |
23 | 13655 | 40961 | 122802 |
24 | 20482 | 61443 | 184245 |
25 | 30723 | 92166 | 276411 |
26 | 46085 | 138251 | 414662 |
27 | 69127 | 207378 | 622040 |
28 | 103691 | 311069 | 933109 |
29 | 155536 | 466605 | 1259714 |
30 | 233304 | 699909 | 1819623 |
31 | 349956 | 1049865 | 2729488 |
32 | 524934 | 1574799 | 4164287 |
33 | 787401 | 2362200 | 6386487 |
34 | 1181102 | 3543302 | 9789789 |
35 | 1771653 | 5314955 | 14964744 |
36 | 2657479 | 7972434 | 22797178 |
37 | 3986219 | 11958653 | 34615831 |
38 | 5979328 | 17937981 | 52413812 |
39 | 8968992 | 26906973 | 79180785 |
40 | 13453488 | 40360461 | 119401246 |
41 | 20180232 | 60540693 | 179941939 |
42 | 30270348 | 90811041 | 270752980 |
43 | 45405522 | 136216563 | 406969543 |
44 | 68108283 | 204324846 | 611294389 |
45 | 102162425 | 306487271 | 917781660 |
46 | 153243637 | 459730908 | 1377512568 |
47 | 229865456 | 689596364 | 2067108932 |
48 | 344798184 | 1034394548 | 3101503480 |
・腕力の上昇は1撃ごとに1.5倍(端数は切上切捨交互)と予想されている。
・地獄の力による腕力上昇はマーシャルアーツの効果に影響する。
詳細は未検証だが、地獄の力で腕力を上げるとその半分が次のマーシャルアーツの上昇量に加算されるようだ。
その次以降は地獄の力の影響込みで1.5倍されていくので、早い段階で地獄の力を打つことができればx66階突破に必要なジャブの枚数を少なからず減らせるだろう。
熱血、筋肉の祈りは影響しない。
・一撃でのダメージが21億4748万3647を超えるとダメージが反転し,敵が回復する現象が起きる。
・地獄の力による腕力上昇はマーシャルアーツの効果に影響する。
詳細は未検証だが、地獄の力で腕力を上げるとその半分が次のマーシャルアーツの上昇量に加算されるようだ。
その次以降は地獄の力の影響込みで1.5倍されていくので、早い段階で地獄の力を打つことができればx66階突破に必要なジャブの枚数を少なからず減らせるだろう。
熱血、筋肉の祈りは影響しない。
・一撃でのダメージが21億4748万3647を超えるとダメージが反転し,敵が回復する現象が起きる。