【仮面ライダーディケイド】
カード使用時の演出は、
- カードを入れると、左からスライドしながら、黄色で中央にFINAL ATTACKRIDEの文字が表示され、「ファイナルアタックライド」と発声。
- その表示が上に向かうと同時に、その下にライダー名が小さく黄色・英語で表示。
- ディケイドの場合は、バックルを閉じると、黄色でそのライダーのマークが大きく表示され、下に黄色と白で仮面ライダーの名前が表示。
- 同時に、その下に黄色でFINAL ATTACKRIDEと表示。 ライダー名の頭文字が3回、その後ライダー名が発声される(「ディディディディケイド」、「ククククウガ」など)
- ディエンドの場合は、自動的にマーク表示・発声が行われて、トリガーを引く事で必殺技が発動。
- コンプリートフォームの場合、カードを入れた後ベルトを押し込む事で文字&マーク表示、発声が行われる。
- 表示されるライダー名は召喚されたフォームの物。ベルトを押し込んだ時の文字表示では、フォームを除くライダー名の部分だけが大きく表示される。
- 第31話ではディエンドに渡されたカメンライドディエンドのカードでファイナルアタックライドを発動させた。
【仮面ライダーディエンド】
【カードの効力】
【関連するページ】
最終更新:2025年03月27日 20:05