| 【種別】 | 放映リスト | 
| 【脚本】 | 會川昇 | 
| 【監督】 | 田崎竜太 | 
| 【アクション監督】 | 宮崎剛 (JAE) | 
| 【放映日】 | 2009年02月01日 | 
| 【収録DVD】 | 仮面ライダーディケイド VOL.1 | 
| 【OP主題歌】 | Journey through the Decade | 
| 前回 第1話 「ライダー大戦」←→次回 第3話 「超絶」 | |
| カード種類 | カード名称 | 攻撃 | 
| カメンライド | カメンライド ディケイド | 門矢士が仮面ライダーディケイドに変身 | 
| アタックライド | アタックライド スラッシュ | ライドブッカー ソードモードでディケイドスラッシュを発動 | 
| アタックライド ブラスト | ライドブッカー ガンモードでディケイドブラストを発動 | |
| ファイナルアタックライド | ファイナルアタックライド ディケイド | ディメンションキックを発動 | 
| 【レギュラー】 | |||
| 登場人物・役名 | 出演俳優 | 登場話 | |
| 門矢士 | (仮面ライダーディケイドに変身するこの物語の主人公) | 井上正大 | 第1話~ | 
| 光夏海 | (ディケイドライバーを発見し、世界の終焉に立ち会ってしまう) | 森カンナ | |
| 光栄次郎 | (「光写真館」の老主人、光夏海の祖父) | 石橋蓮司 | |
| 小野寺ユウスケ | (「クウガの世界」で仮面ライダークウガに変身して戦う) | 村井良大 | |
| ディケイドライバー | (ディケイドライバーの声) | マーク・大喜多 | |
| ナレーション | (アバンタイトル、OP、予告ナレーション) | 鈴木英一郎 | |
| 鳴滝 | (ディケイドを観察する中年の男) | 奥田達士 | 第2話~ | 
| 【クウガの世界】 | |||
| 八代藍 | (「クウガの世界」で未確認生命体対策班で戦う女刑事、通称「あねさん」) | 佐藤寛子 | 第1話、第2話、第3話 | 
| 刑事 | (「クウガの世界」で未確認生命体を追い詰める刑事) | 諏訪太朗 | |
| 小野孝弘 | |||
| 【第2話ゲスト】 | |||
| 婦人警官 | (ゴ・バベル・ダに襲われて生き残った婦人警官) | 茂呂真紀子 | 第2話 | 
| (ゲゲルの殺人ゲームでゴ・バベル・ダに襲われて犠牲になった婦人警官) | 秋葉美鈴 (製作事務、スタッフ) | ||
| 【第2話登場ライダー】 | |||
| 仮面ライダーディケイド | (主人公、門矢士が変身する仮面ライダー) | 高岩成二 (スーツアクター) | 第1話~ | 
| 仮面ライダークウガ | (9つの世界の「クウガの世界」で小野寺ユウスケが変身する仮面ライダー) | 伊藤教人(未) (スーツアクター) | |
| 仮面ライダーキックホッパー | (鳴滝がディケイドを排除するために呼び寄せた刺客) | 徳山秀典 (声の出演) | 第2話、第3話 | 
| 渡辺淳(未) (スーツアクター) | |||
| 仮面ライダーパンチホッパー | 内山眞人 (声の出演) | ||
| 永瀬尚希(未) (スーツアクター) | |||
| その他の仮面ライダー | 第2話登場ライダーを参照 | ||
| 【第2話登場怪人】 | |||
| メ・ギャリド・ギ | (9つの世界の「クウガの世界」に登場するグロンギ怪人) | 不明 (声の出演) | 第1話、第2話 | 
| ラ・ドルド・グ | 塩野勝美 (声の出演) | ||
| ゴ・バベル・ダ | 第2話 | ||
| その他の怪人 | 第2話登場怪人を参照 | ||