ラウロ・オッタヴィアーニ(宇宙暦?年 - )は自由惑星同盟の政治家。オリジナルキャラクターである。男性

略歴

 ヨブ・トリューニヒトが台頭する以前の同盟の権力者。同じ国民平和会議(NPC)所属の エステル・ヘーグリンドエティエンヌ・ドゥネーヴバイ・ジェンミンビハーリー・ムカルジとともに「ビッグ・ファイブ」の通称で知られていた。(15話)宇宙艦隊司令長官ラザール・ロボス提督の後援者でもある。(52話)NPCの中でもとくに保守寄りで知られていた。(10話)

 宇宙歴770年代の自由惑星同盟政界の中枢にあり、NPCを支配したウェーバー派は金権政治にあけくれ、腐敗の極みにあった。780年代彼らはこの惨状を批判しハイネセン主義への回帰を訴えた。財政再建と政治浄化を進めれば、民主主義は蘇ると主張した。同盟市民はこの主張を歓迎し、彼らを「ジャスティス・ファイブ」と讃えた。そしてついに、789年NPCと進歩党による改革派連立政権が発足した。しかし、改革の効果は上がらず同盟は更なる混迷に陥った。低支持率に苦しむ連立政権は、人気取りのための出兵を頻繁に起こした。「ジャスティス・ファイブ」は「ビッグ・ファイブ」となり、希望ではなく停滞の象徴と化した。(100話)

 宇宙暦791年10月対帝国反攻作戦「自由の夜明け」の実施の際、国防委員長を務めており、ロボス元帥とともにエル・ファシル義勇旅団を支援していた。当時エル・ファシル義勇旅団長を務めていたエリヤ・フィリップス義勇軍大佐と昼食をともにしている。(10話)この後、最高評議会議長を経験した模様。
 宇宙暦794年1月同盟全体を巻き込む経済危機において、対立中の ヘーグリンド最高評議会議長の「金融安定化特別措置法」を廃案に追い込み、経済危機をさらに悪化させた。(15話)この頃、サイオキシンマフィア捜査に消極的であったパヴェル・ネドベド国防委員長は反ヘーグリンド派の中心であるオッタヴィアーニ派のナンバーツーであり(15話)、ヨブ・トリューニヒトが所属するドゥネーヴ派はヘーグリンド議長を支持していた。このため、エリヤトリューニヒト派に対しては非友好的な傾向にあった。同年12月支持率低迷に悩む当時のムカルジ最高議長の辞任が取りざたされた際には再登板を目論むが、惑星ウルヴァシー開発事業をめぐる不正資金疑惑が浮上していた。(29話)
 宇宙暦797年2月にはレグニツァの悲劇で大被害を被った第四艦隊と第六艦隊の再建問題において、両艦隊を残したままで時間を掛けて再建するトリューニヒト案を国家安全保障顧問ルチオ・アルバネーゼ退役大将とともに差し戻している。(51話)また、3月の下院選挙にむけてNPCのヘーグリンド派ドゥネーヴ派ムカルジ派バイ派など主流派とともに、トリューニヒト派クリップスグループを除名し、中道左派の進歩党、環境党、楽土教民主連合とともに中道連合を結成する動きがあるとの観測が流れた。(51話)
 同年3月イゼルローン要塞攻略によって生じた「ヤン・ウェンリーの春」では、シトレ派と協調することで失地回復を図った。実際に、中間派の大物であるアルバネーゼ退役大将とともにシトレ元帥らが提唱する軍縮路線支持を表明している。(52話)イゼルローン失陥にもかかわらず内戦を続ける銀河帝国への出兵が取りざたされたときには、ドゥネーヴ派ムカルジ派とともに「神々の黄昏(ラグナロック)」作戦を積極的に支持した。(55話)798年3月帝国首星オーディン陥落後の上院選挙で遠征推進派であるNPC主流派として圧勝する。(59話)しかし、戦局の悪化とともにその立場は揺らぎ始める。
 宇宙暦799年5月ラグナロック戦役が終わったときには、新議長に選ばれたのはジョアン・レベロであり、その後任はホワン・ルイとなり、もはや議長候補にすら擁立されないほどその勢いは凋落した。もっともロボス元帥と親しい関係であったのは公知であったため、遠征失敗の打撃は最も大きかったものと考えられる。

 宇宙暦800年9月トリューニヒトの復権を許す。(73話)
 宇宙歴801年3月上院・下院同時選挙において、長らく同盟政界を動かしてきた「ビッグ・ファイブ」も五名のうち二名が落選した。このときに議席を失っている可能性もある。(74話)

 宇宙歴803年9月、ラグナロック戦犯裁判において知らぬ存ぜぬを貫き通した末、追及を逃れた。マスコミに向けて微笑んでコメントしている。(116話)


 経歴を見るに、一貫してトリューニヒトに対する国防委員会での政敵の立場にあった。右腕のネドベドともども国防をめぐってトリューニヒト派と激しく争った。彼らの凋落により、トリューニヒト体制が確立したといえる。


公職
先代:
不明           
自由惑星同盟最高評議会議長
宇宙歴791年以前
次代:
不明           
先代:
不明           
自由惑星同盟国防委員長
宇宙歴791年10月以前 - 宇宙歴793年9月以前
次代:
パヴェル・ネドベド   
最終更新:2021年05月13日 02:00