第一艦隊とは自由惑星同盟軍の宇宙軍正規艦隊の一つ。
概略
1 経緯
自由惑星同盟宇宙軍創設と歴史を等しくするこの艦隊は、少々特異な立場にあった。首星ハイネセンの警備、
同盟領中央宙域(メインランド)の治安維持を主任務としており、対帝国戦の前線には出ない。また、錬成した部隊を他の一一個艦隊に提供する教育訓練部隊の役割も兼ねていた。(8話)
宇宙歴791年7月8日、幹部候補生養成所を卒所した
エリヤ・フィリップス少尉は同艦隊所属の宇宙母艦「
フィン・マックール」の補給科に着任した。
同月、、同艦隊後方部長
クレメンス・ドーソン准将、各艦の調理室のゴミ箱を調べて回る。
同年9月23日、ドーソン少将、フィリップス少尉を見出す。(8話)
同年10月1日、フィリップス少尉、同艦隊所属「
フィン・マックール」から第三艦隊司令部へ出向。(9話)
宇宙歴792年6月1日、フィリップス中尉、第三艦隊司令部から「
フィン・マックール」へ復帰。
(12話)
宇宙歴793年1月、フィリップス中尉、「
フィン・マックール」から憲兵司令部へ異動。(13話)
宇宙歴798年1月より開始された「
神々の黄昏(ラグナロック)」作戦では当初国内に残留する。(55話)
宇宙歴798年11月、宇宙艦隊副司令長官
ボロディン中将が率いる増援部隊(
レグニツァ軍)に同艦隊の一部が参加する。(62話)
宇宙歴799年5月、ラグナロック戦役において同盟軍は敗北を喫する。
宇宙歴799年~宇宙歴800年にかけて、
良識派体制の同盟軍再編が実施される。四個分艦隊・一個陸戦隊基幹の正規艦隊(レギュラー・フリート)を廃止し、二個分艦隊基幹の
機動集団を新たな戦略単位とした。
これに伴い、同艦隊は解体された。(77話)なお、同艦隊司令官クブルスリー中将はは宇宙艦隊総参謀長となり、宇宙軍大将に昇進した。(71話)
2 歴代司令官
3 所属人物
宇宙暦791年頃
クブルスリー提督時代
エルクスレーベン提督時代
パトリチェフ提督時代
最終更新:2021年06月26日 23:56