第四艦隊とは自由惑星同盟軍の宇宙軍正規艦隊の一つ。
概略
1 経緯
宇宙歴802年、
トリューニヒト政権の同盟軍再編により、
イゼルローン総軍の傘下に再び第四艦隊が編成された。 「レクイエム」こと
スカーレット・ジャスパー大将が新司令官に就任した。(92話)司令部は
ティアマト星系第四惑星
ラハム上の都市センナケリブに置かれている。(102話)
ヤン提督のもとで活躍した精鋭の半数は他の艦隊の基幹要員として引き抜かれ、残る半数も
第六艦隊、
第一三艦隊と分け合っているため練度は大幅に低下している。第六、第一三艦隊同様、旧第一三艦隊隊員が基幹となり、新兵と再招集された予備役がわきを固める編成である。もっとも精鋭を多く配置した第一三艦隊は別にしても、ジャスパー提督の管理能力は
ムライ提督ほどではないので、新兵と予備役の成長が遅れており、旧第一三艦隊系の三個艦隊の中では最も練度が低い。(103話)その一方で、名高い
ヤン・ウェンリー一二星将が五名配置されており、勇名高い艦艇部隊指揮官、エース艦長、エースパイロットが集められている。その上、艦艇の過半数は新鋭艦である。これほど強そうに見える部隊はない。(108話)
同年10月、
第九次イゼルローン要塞攻防戦において
要塞駐留艦隊、
第二艦隊、
第一一艦隊とともに参加している。
2 歴代司令官
3 所属人物
ワーツ提督時代
ジャスパー提督時代
最終更新:2019年10月09日 12:26