Thunderbolt
目次
免責事項
- 商品の仕様・内容・デザイン・付属品・品番・価格等は予告なく変更になる場合があります。
- 掲載されている内容が最新とは限りません。
- 掲載されている内容に不備がある場合があります。
- 掲載されている内容を保証するものではありません。
歴史
- 2011年
- 2012年
- 2013年
- インテルがThunderbolt 2を発表。
- 10月22日、AppleがThunderbolt2を搭載したMacBook Proを発売。
- 12月??日、AppleがThunderbolt2を搭載したMac Proを発売。★関連記事【Apple】Mac Pro
- 2014年
- 2015年
- インテルがThunderbolt 3を発表。形状はUSB Type-Cコネクタ。
- 2016年
- 10月28日、AppleがThunderbolt3を搭載したMacBook Proを発売。
- 2017年
- インテルが「Thunderbolt 3」をCPUに統合し、サードパーティーにロイヤリティフリーとすると発表。
- 9月、「USB 3.2」規格の仕様を発表。デュアルレーン動作は「USB Type-C」が必要。
- 2018年
- 2019年
- 3月、「USB 4」規格の仕様を発表。Thunderbolt 3互換。
- 第10世代のIntel Coreプロセッサ「Ice Lake」がThunderbolt 3をサポート。
- 12月、AppleがThunderbolt3を搭載したMac Proを発売。
- 2020年
- 1月、インテルがThunderbolt 4を発表。形状はUSB Type-Cコネクタ、USB4対応。
- 5月、第10世代のIntel Coreプロセッサ対応マザーボード発売。
- 7月、インテルがThunderbolt 4の詳細と対応コントローラー「Intel 8000シリーズ」を発表。
- 9月、第11世代のIntel Coreプロセッサ「Tiger Lake」がThunderbolt 4をサポート。
- 2021年
- 4月、Appleが新型「iPad Pro」発表。Thunderbolt 3をサポート。
- 10月、AppleがThunderbolt4を搭載した「MacBook Pro (2021)」発売。
- 2022年
- 2023年
- 6月、AppleがThunderbolt4を搭載したMac Proを発売。
- 9月、インテルがThunderbolt 5を発表。形状はUSB Type-Cコネクタ、USB4対応。
- 12月、第14世代のIntel Core Ultraプロセッサ「Meteor Lake」がThunderbolt 4をサポート。
- 2024年
- 11月、AppleがThunderbolt5を搭載した「MacBook Pro M4Pro/M4Max(2024)」発売。
- 11月、AppleがThunderbolt5を搭載したMac mini M4Pro(2024)を発売。
- 2025年
- 2026年
- 2027年
- 2028年
- 2029年
概要
技術、説明、Q&A
Thunderbolt
- AppleとIntel共同開発。
- Apple独占ではないのでThunderboltを搭載したマザーボードが発売されている。AMD系には搭載されていない。→AMD系も導入。
- MiniDisplayPortの上位互換。映像出力対応。
- ロゴはカミナリマーク
MiniDisplayPort
USB Type-Cコネクタ
電源供給、充電対応。
動作はチップによって異なる。見た目では分からない。
USB 2.0。
USB 3.0以降は映像出力対応。
Thunderbolt3。カミナリマーク有り。
機能、プロトコル
- マルチ動作可能
- データ:USB、IEEE 1394、FireWire 800
- 映像:DisplayPort(VGA,DVI,HDMI)
- 通信:Ethernet
- PCI Express
速度
- USB 1.1 (12Mbps)
- USB 2.0 (480Mbps)
- USB 3.0 (5Gbps)
- USB 3.1 Gen 1 (5Gbps)
- USB 3.1 Gen 2 (10Gbps)USB Type-A/Type-C
- USB 3.2 Gen1 (5Gbps)シングルレーン
- USB 3.2 Gen2 (10Gbps)シングルレーン 形状USB Type-A/Type-C
- USB 3.2 Gen2x2 (20Gbps)デュアルレーン 形状USB Type-C
- USB4 Gen3 (20Gbps)シングルレーン 形状USB Type-Cのみ
- USB4 Gen3x2(40Gbps)デュアルレーン 形状USB Type-Cのみ
- Thunderbolt 1(10Gbps)形状Mini DisplayPortと同型カミナリマーク有り。
- Thunderbolt 2(20Gbps)形状Mini DisplayPortと同型カミナリマーク有り。
- Thunderbolt 3(40Gbps)形状Type-Cのみカミナリマーク有り。
- Thunderbolt 4(40Gbps)形状Type-Cのみカミナリマーク有り。デュアル4K対応。
- Thunderbolt 5(120Gbps)形状Type-Cのみカミナリマーク有り。デュアル6K対応。
ポート数
- 1ポート:下位モデル。廉価版。
- 2ポート:上位モデル。
周辺機器
- HDDケース小:3万~
- HDDケース大:8万~
- PCI Expressボックス:万~
MAC
Thunderbolt対応
- iMac (2011)以降
- Mac mini (2011)以降
- MacBook Pro (2011)以降
- MacBook Air (2011)以降
Thunderbolt2対応
- Mac Pro (2013)以降
- iMac (2014)以降
- Mac mini (2014)以降
- MacBook Pro (2013)以降
- MacBook Air (2015)以降
Thunderbolt3対応
- Mac Pro (2019)以降
- iMacPro (2017)以降
- iMac (2017)以降
- Mac mini (2018)以降
- MacBook Pro (2016)以降
- MacBook Air (2018)以降
Thunderbolt4対応
- MacBook Pro (14-inch, 2021)以降
- MacBook Pro (16-inch, 2021)以降
- Mac Studio(2022)
- Mac mini (2023)以降
- Mac Pro (2023)以降
Thunderbolt5対応
- Mac mini M4Pro(2024)以降
- MacBook Pro M4Pro/M4Max(2024)以降
PC
DELL
HP
Lenovo
NEC
富士通
dynabook
パナソニック
GPD
MSI
■11世代
Summit B14 A11(Summit-B14-A11M-765JP) Thunderbolt4搭載
ACER
■3世代
Aspire S5
ASUS
Razer
■11世代
Razer Book 13 FHD Touch Screen(RZ09-03571JM1-R3J1)
Razer Book 13 UHD Touch Screen(RZ09-03571JM2-R3J1)
Razer Blade 15
VAIO
■6世代
VJS111D11N
■8世代
VAIO S15
■9世代
VAIO S15 ALL BLACK EDITION
マウスコンピューター
Samsung
■13世代
Galaxy Book3 Ultra
Galaxy Book3 Pro
LG
■12世代
16T90Q-KA75J
Minisforum
Chuwi
TOPGRO
TOPGRO 1165G7
TOPGRO K2 i7-1260P
TOPGRO K2 i7-1280P
TOPGRO K2 i9-12900H
TOPGRO K5 i5-13500H
TOPGRO K5 i7-13800H
Skynew
i7-1360P Thunderbolt4を1つ。
インテル
■8世代
Intel NUC 8 Pro Thunderbolt3搭載1ポート 小型PC
■9世代
■10世代
ベアボーンキット
インテル
■11世代
NUC11TNHi3(Core i3-1115G4)
GIGABYTE
マザーボード(Intel向け)
★関連記事
自作PC・PCパーツ
Intel 7シリーズ(2/3世代Core i)
Intel 8シリーズ(4/5世代Core i)
Intel 9シリーズ(4/5世代Core i)
Intel 100シリーズ(6/7世代Core i)
Intel 200シリーズ(6/7世代Core i)
Intel 300シリーズ(8/9世代Core i)
Intel 400シリーズ(10世代Core i)
Intel
ASUS
Z87-DELUXE/QUAD
TUF GAMING H470-PRO (WI-FI)(2020)Thunderbolt 3ピンヘッダー
TUF GAMING H470-PRO(2020)Thunderbolt 3ピンヘッダー
PRIME H470-PLUSThunderbolt 3ピンヘッダー
GIGABYTE
ASRock
MSI
マザーボード(AMD向け)
500シリーズ Ryzen3000シリーズ
ASRock
X570 Phantom Gaming-ITX/TB3(2019) Thunderbolt3対応
X570 AQUA(2019) Thunderbolt3対応
X570 Creator(2019) Thunderbolt3対応
GIGABYTE
Z590I VISION D(2021) Thunderbolt4対応
ASUS
ProArt B550-Creator
MSI
拡張カード
ASRock
ASUS
ThunderboltEX3 Expansion Card
ThunderboltEX 3-TR PCI-Express (3.0) X4接続 Intel 400チップセット向け
ThunderboltEX 4
GIGABYTE
ディスプレイ
Apple
- Apple Thunderbolt Display 27インチ解像度2560x1440ピクセル94,800円(MC914J/A)*2011年
- Apple Thunderbolt Display 27インチ解像度2560x1440ピクセル94,800円(MC914J/B)2012年
Pro Display XDR
DELL
■ウルトラワイドモニター
U3425WE 【Thunderbolt4】
U4025QW 【Thunderbolt4】
LG
BenQ
ASUS
Lenovo
ThinkVision P40w
HDD
buffalo
iodata
エレコム
WESTERNDIGITAL
WDBUPB0040JSL-JESN
WDBUPB0060JSL-JESN
WDBUSK0060JSL-SESN
SSD
シリコンパワー
PCI-Express,GPU BOX
Bplus Technology
MAGMA
sonnettech
AKiTiO
RazerCore X
Gigabyte
GV-N1070IXEB-8GD
GV-N2070IXEB-8GC eGPU
GV-RX580IXEB-8GD
SAPPHIRE
GEARBOX TW/JP
Blackmagic
SPARKLE
PowerColor
Mini Pro(AMU-TBX-240FU)Radeon RX 570を搭載
Cooler Master
ドック
Razer
Thunderbolt 4 Dock Chroma
CORSAIR
TBT200 Thunderbolt 4 Dock(CU-9000002-AP)
TBT100 DP Thunderbolt 3 Dock(CU-9000006-AP)
ビデオキャプチャー
AverMedia
オーディオインターフェイス
APOGEE
ANTELOPE AUDIO
FOCUSRITE
LYNX STUDIO TECHNOLOGY
MOTU
PRESONUS
RME
STEINBERG
UNIVERSAL AUDIO
ZOOM
LAN
Apple
Apple Thunderbolt - ギガビットEthernetアダプタ 2,800円(税別)
AKiTiO
QNAP Systems
Sonnet
OWC
STARTECH.com
Promise Technology
SANLink3 T1 NBaseT Adapter(F29SAL320000000)
ケーブル
Apple
住友電気工業株式会社
アダプタ
Seagate
動画
PCI-Express,GPU BOX
ドッキングステーション
外付けケース
- ケース20Gbps。USB4。WINノートPCでテスト。
- ケース20Gbpsと40Gbpsの比較。Macでテスト。
増設ボード
掲示板
新・mac
ノートPC
外部リンク
Wikipedia
検索
キーワード
ニュース
■ニュース1「Thunderbolt」
■ニュース2「Thunderbolt ノートPC」
最終更新:2024年11月10日 17:20