【Lenovo】デスクトップPC

Top > 【Lenovo】デスクトップPC
公開日:2021年03月23日
更新日:2025年04月01日

概要

  • Lenovo社のデスクトップPCについて。一覧/まとめ。
  • ノートPCモデルは★関連記事【Lenovo】ノートPCを参照。


目次


ページの登録タグ

免責事項

  • 商品の仕様・内容・デザイン・付属品・品番・価格等は予告なく変更になる場合があります。
  • 掲載されている内容が最新とは限りません。
  • 掲載されている内容に不備がある場合があります。
  • 掲載されている内容を保証するものではありません。

歴史

1990

2000

2004年
レノボがIBMのPC部門を買収。
2005年
レノボ・ジャパン合同会社設立。

2010

2011
レノボとNECがNECレノボ・ジャパングループ設立。

2020



特徴

公式サイト


工場

山形県米沢市 NEC米沢工場 米沢生産モデルのみ

ラインナップ、シリーズ

世代によって構成の変更の場合有り。
Think Centre Tiny:超小型。ドライブ無し/ストレージ2.5/拡張なし/メモリ小型/電源アダプタ。
Think Centre Small:省スペース。ドライブ有り/ストレージ3.5/拡張4/メモリ通常/電源スリム内蔵。
Think Centre Small Tower:タワー。
ThinkCentre All-In-One:モニター一体型。
ThinkStation:ワークステーション
ThinkEdge

LEGION
LOQ



パソコンの選び方


公開日:2017年12月22日
更新日:2024年03月18日

モデルとパーツ構成

同じ機種・型番でも販売時パーツ構成が異なるので注意
  • CPUが違う。Intel/AMD。
  • CPUのグレードが違う。安物はCeleron/Pentium。
  • OSが違う。Windows7/8/10
  • OSのエディションが違う。Home/Pro。
  • メモリの容量が違う。増設した場合は多い。
  • ストレージの種類が違う。HDD/SSD。
  • ストレージの容量が違う。
  • ドライブが違う。読み込みのみ/書き込み対応。DVD/BD。
  • ビデオ性能が違う。ビデオカードを増設した場合。

世代と内容

古い世代
  • ディスプレイが光沢ありが多い。
  • OSが古い。(XP/Vista)
  • プロセッサーが古い。コア数が少ない。(Core2Duo)
  • 電力消費が多い
  • メモリが古い(DDR2)
  • メモリが少ない(2GB程度)
  • ストレージ:HDD
  • 重量、厚い、ゴツゴツしたデザイン
  • 電源プラグがまっすぐ
  • USB2.0端子
  • ディスプレイの枠が広い

前世代
  • ディスプレイが光沢なしが多い。
  • OSが新しい。(7以降、Windows10対応)
  • プロセッサーが新しい。(第2世代Corei~第7世代Corei)
  • 電力消費が少ない
  • メモリが新しい(DDR3以降)増設が手ごろ。
  • メモリが多い(4GB~)
  • ストレージ:HDD
  • 軽量、薄い、滑らかなデザイン
  • 電源プラグがL型?
  • USB3.0端子(Corei初期や廉価版は省かれる場合あり)
  • ディスプレイの枠が広い

現世代
  • ディスプレイが光沢なしが多い。
  • OSが新しい。(Windows10以降、Windows11対応)
  • プロセッサーが新しい。コア数が多い。(第8世代Corei以降~)
  • 電力消費が少ない
  • メモリが新しい(DDR4以降)増設が手ごろ。
  • メモリが多い(4GB~)
  • ストレージ:SSD
  • 軽量、薄い、滑らかなデザイン
  • 電源プラグがL型?(メーカーによって違う)
  • USB3.0端子、USB-C端子

最新
  • メモリが新しい(DDR5以降)
  • Thunderbolt 4(USB4)端子、USB-C端子
  • ストレージ:M.2 SSD
  • 電源プラグがUSB-C端子
  • ディスプレイの枠が狭い

メーカー

同じチップや部品を使用していれば性能は同じ。
違い部分。フォームウェア、内部設計、筐体、組み立て、キーボード、液晶。

■日本
NEC 個人/企業 ★関連記事 【NEC】デスクトップPC参照 ★関連記事 【NEC】ノートPC参照
TOSHIBA(東芝) 個人/企業
FUJITSU(富士通) 個人/企業
パナソニック 個人/企業
■欧米
Apple(アップル) 個人/学校 OSはMacOS ★関連記事 【Apple】Apple社の歴史参照
DELL(デル) 個人/企業 ★関連記事 【DELL】デスクトップPC参照 ★関連記事 【DELL】ノートPC参照
HP(エイチピー、ヒューレットパッカー) 個人/企業 ★関連記事 【HP】デスクトップPC参照 ★関連記事 【HP】ノートPC参照
マイクロソフト 個人/企業 ★関連記事 Microsoft Surface参照
■アジア大手
Lenovo(レノボ) 個人/企業 ★関連記事 【Lenovo】デスクトップPC参照 ★関連記事 【Lenovo】ノートPC参照
Acer 台湾
ASUS 台湾 個人/ゲーミング
MSI 台湾 個人/ゲーミング
LG 韓国
■アジア
中華

OS

★関連記事 【Apple】MacOSX参照
macOS(MacOSX) 毎年アップデート。無料。
★関連記事 Microsoft Windows参照
Windows7:サポート終了。
Windows8:サポート終了。
Windows10:7/8からアップグレード可能。サポート終了予定。
Windows11:ハード条件が多い。
Windows12:発売予定。

プロセッサー種類

メーカー
  • Intel系:スタンダードモデル
  • AMD系:エントリーモデル。コア数が多いが低クロック、低キャッシュ。
    • Windows以外のOSやバーチャルマシンに使用する場合に影響がある可能性がある。
    • Ryzen発売からIntel系を追い上げる。同等のスペック。内蔵グラフィックがIntel系より強い。
  • Apple系:自社開発。Mac専用。ARMベースなのでWindowsと互換性なし。
    • Mシリーズ。高性能、省電力。

ノートPCのサイズと構成

12~13インチ
  • キーボードにテンキー無。配列が特殊の場合有り。
  • 持ち運びに向いたサイズ。
  • 画面が小さいので簡単な作業程度。デスクトップ作業時は外部モニターに接続する。
  • CPUの動作が低クロック。省電力。重い作業に向かない。
  • メモリスロットが少ない。→オンボード化
  • 端子数が少ない。
14インチ以下
  • キーボードにテンキー無。
  • USB端子少ない。
  • 光学ドライブなし。
  • メモリスロットが少ない。
  • バッテリーが小さい。容量が少ない。
15インチ
  • キーボードにテンキー有。(メーカーによってはカスタマイズの場合あり)
  • USB端子多い。
  • 光学ドライブあり。
  • メモリスロットが多い。
  • バッテリーが大きい。容量が多い。

Intelプロセッサー

新しい世代
  • 集積度アップ(ナノテクノロジー)
  • 省エネ、低発熱
  • ビデオチップ搭載。世代ごとに性能アップ。
  • Hyper-Threading Technology(ハイパースレッディング・テクノロジー):1つのコアを複数のコアとして認識させて動作する。
  • TurboBoost(ターボ・ブースト・テクノロジー):パフォーマンス時に動作周波数アップする。
  • ビデオチップ非搭載。ビデオカードが必要。
クラス
  • Atom系:Celeron,Pentium,Nシリーズ,Zシリーズ。タブレットPC/小型PC向け。低クロック、低電力。
  • Core M:タブレットPC/小型PC向け。低クロック、低電力。
  • Celeron:2コア2スレッド、キャッシュ2MB。下クラス。低クロック、低電力、低価格。
  • Pentium:2コア2スレッド、キャッシュ2MB。下クラス。低クロック、低電力、低価格。
  • Core i3:2コア4スレッド、キャッシュ3~4MB。Hyper-Threading Technology対応。TurboBoost対応。(モバイル版は第8世代以降、デスクトップ版は第9世代以降)。中クラス。
  • Core i5:4コア4スレッド、キャッシュ4~6MB。Hyper-Threading Technology対応。TurboBoost対応。上クラス。
  • Core i7:4コア8スレッド、キャッシュ6~8MB。Hyper-Threading Technology対応。TurboBoost対応。最上クラス。
  • Core i9:
  • Xeon:ECCメモリ対応。サーバー/ワークステーション向け。
世代
  • Core 2 Duo前期(65nm):E4xxx/E6xxx
  • Core 2 Duo後期(45nm):E7xxx/E8xxx
  • 第1世代CoreプロセッサーNehalem(45/32nm)20xx年 型番xxx(3桁)
  • 第2世代CoreプロセッサーSandy Bridge(32nm)2011年 型番2xxx
  • 第3世代CoreプロセッサーIvy Bridge(22nm)2012年 型番3xxx
  • 第4世代CoreプロセッサーHaswell(22nm)2013年 型番4xxx
  • 第4世代CoreプロセッサーHaswell Refresh (22nm)2014年 型番4xxx
  • 第5世代CoreプロセッサーBroadwell(14nm)2014年 型番5xxx モバイル版のみ
  • 第6世代CoreプロセッサーSkylake(14nm)2015年 型番6xxx
  • 第7世代CoreプロセッサーKaby Lake(14nm)2016年 型番7xxx デスクトップ版は出荷が遅れる
  • 第8世代CoreプロセッサーCoffee Lake(14nm)2017年 型番8xxx
  • 第9世代CoreプロセッサーCoffee Lake Refresh(14nm)2018年 デスクトップ版のみ
  • 第10世代CoreプロセッサーComet Lake(14nm)2020年 モバイル版Ice Lake
  • 第11世代CoreプロセッサーRocket Lake(14nm)2021年 モバイル版Tiger Lake
  • 第12世代CoreプロセッサーAlder Lake(10nm)2021年
  • 第13世代CoreプロセッサーRaptor Lake(10nm)2022年
  • 第14世代CoreプロセッサーRaptor Lake Refresh(10nm)2023年
型番/記号
  • S:動作周波数ダウン。低電圧。
  • M:モバイル向け。
  • U:モバイル向け。低電圧。
  • Y:モバイル向け。低電圧。

Intelチップセット

構成
  • メモリスロット【小型/低クラス】少ない【通常】多い
  • 拡張スロット【小型/低クラス】少ない【通常】多い
  • SATAポート【小型/低クラス】少ない【通常】多い
  • USBポート【小型/低クラス】少ない【通常】多い
  • M.2スロット

型番/数字
  • 個人向け:「Z」「H」
  • ビジネス向け:「Q」「B」
  • エントリー。下クラス/小型~中型。「x1」「x3」
  • スタンダード。中クラス/中型。「x5」
  • パフォーマンス。上クラス/大型。「x7」

■インテル4シリーズ
Q43 Express
Q45 Express
■インテル5シリーズ
Q57 Express
■インテル6シリーズ
Q65 Express
Q67 Express
■インテル7シリーズ
Q75 Express
Q77 Express
■インテル8シリーズ
H81 Express
Q85 Express
Q87 Express
■インテル100シリーズ
H110
Q150 https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/chipsets/desktop-chipsets/q150.html
Q170 https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/chipsets/desktop-chipsets/q170.html
■インテル200シリーズ
H270
Q270
■インテル300シリーズ
■インテル400シリーズ
■インテル500シリーズ


メモリ

サイズ
  • デスクトップ用。
  • ノート用。超小型向け。
種類
  • DDR2:古い。C2D世代。容量が少ない高い。
  • DDR3:1.5V。Corei世代初期。
  • DDR3L:1.35V。低電圧。DDR3と同じ形状であるが互換性ないので起動しない。要確認。
  • LPDDR3:1.2V。低電圧。要確認。
  • DDR4:新しい。
  • DDR5:新しい。
容量
  • 2GB:古いPC。32bit。
  • 4GB:32bit最大認識。64bit余裕なし。Windows7/8世代。
  • 8GB:64bit余裕あり。
  • 16GB:64bit余裕あり。
スロット
1スロット:変更可。
2スロット:変更可。
オンボード:変更不可。
空きあり:追加する。
空きなし:交換する。
実装
片面:薄い。
両面:厚い。スペース注意。

ストレージ

  • HDD(2.5inch)(SATA接続):低価格、容量多い、速度普通、重量、電力多い、発熱大、音普通。
  • SDD(2.5inch)(SATA接続):フラッシュメモリー。高価格、容量少ない、速度速い、軽量、電力低い、発熱小、音静か
  • eMMC:フラッシュメモリー。小型、容量少ない、速度遅い、軽量。小型PC内蔵。
  • mSATA:フラッシュメモリー。前世代。
  • M.2 SSD(SATA接続):フラッシュメモリー。現世代。両面はスペース注意。
  • M.2 SSD(PCIe接続):フラッシュメモリー。現世代。とても速度速い、発熱あり。両面はスペース注意。




ビデオ性能

ビデオチップ:CPU内にGPUを内蔵する前。
インテルHD:CPU内にGPUを内蔵。メモリを使用。
ローエンド:低解像度。パフォーマンスが低い。動画見る程度。
ミドルレンジ:中間。
ハイエンド:高解像度。パフォーマンスが高い。ゲーミング向け。
動画再生支援:
動画エンコード支援:
ゲーミングモデル:高性能。

ディスプレイ

種類
  • 光沢(IPS):写り込みあり。古いタイプ。
  • 非光沢(TN):写り込みなし。
  • 非HD:対比が16:9ではない。解像度が低い。
  • HD:低価格モデル。解像度1366x768。
  • HD+:中間。解像度1600x900。
  • FHD(フルHD):高価格モデル。解像度1920x1080。解像度が高いが小さいモニターでは細かい。
  • 4K:上位モデル。
  • 16:9:テレビの比率。
  • 16:10:衰退したが復活。

端子

Notebook PC シリーズ - ノートブック製品に搭載されているポートやスロット一覧
http://support.hp.com/jp-ja/document/c01769336

映像/ビデオ
種類
  • VGA(D-sub15 ピン):今では古い端子。
  • DVI:今では古い端子。HDMIに変換対応。
  • HDMI:メジャーな端子。TVも採用。高解像度出力はバージョンによる。
  • DisplayPort:マイナーな端子。変換ケーブルが必要。高解像度出力はバージョンによる。高いモニターに採用。
  • Mini-DisplayPort:マイナーな端子。変換ケーブルが必要。高解像度出力はバージョンによる。
  • USB Type-C:新しいモニターに採用。

Wifi

★関連記事 Wi-Fi規格参照
IEEE 802.11n(Wifi4):通信速度理論値600Mbps。
IEEE 802.11ac(Wifi5):通信速度理論値6.9Gbps。
IEEE 802.11ax(Wifi6):通信速度理論値9.6Gbps。新しい。



キーボード

JIS配列:日本語向けの通常キーボード。記号キーあり。カナ文字印刷。
非JIS配列 特殊な場合有り。海外安物など。
英字配列:マニア、外国人向け。
ENTERキー 国内メーカーはサイズ大。省スペースモデル、海外メーカーは通常サイズの場合有り。
カーソルキー 矢印。フルサイズ、ハーフサイズ、下にはみ出し
テンキー:15インチモデルなど。ない場合もあり。
ファンクションキー 慣れていないと邪魔。間違える。
  • DELL:左下「Ctrl」「Fn」 「Ctrl」が遠い。
  • HP:左下「Ctrl」「Fn」
  • レノボ:左下「Fn」「Ctrl」→一部モデルは「Ctrl」「Fn」
バックライト付き:光る。

周辺機器
種類
  • IEEE1394aポート(4 ピンタイプ):デジタルビデオカメラなど。マイナー。
  • USB 2.0ポート:メジャー。大容量を扱うには遅い。
  • eSATAポート(External Serial ATA):SATA外付け。電源付き。ホットプラグ対応。
  • eSATA/USB 2.0コンボポート:eSATA と USB 2.0 の兼用。USB3.0対応前の機種に多い。
  • USB 3.0ポート(SuperSpeed USB):端子が青色。速い。
  • USB 3.1ポート
  • USB 3.2ポート
  • USB Type-C:仕様やマークを見ないと対応が分からない。
    • データのみ:安物、低クラス。低速転送。
    • 電源供給対応:並クラス。普通転送の場合あり。
    • 映像出力対応:上クラス。高速転送の場合あり。
  • Thunderbolt 3(USB Type-C):電源供給対応。映像出力対応。Macに搭載。Windows機は上位モデルのみ。かみなりマークあり。★関連記事 Thunderbolt参照
  • Thunderbolt 4/USB4:最新。


中古品、ジャンク

中古:動作可。
ジャンク:動作不可。動作未確認。パーツ欠品(抜き取り)。
筐体:傷・割れ・擦れが見られる。管理シールの跡。
ヒンジ:程度が悪いと折れが見られる。
キーボード:てかり(磨れ)。剥げ。よく使うキー。反応しないなどの動作不良。スペースキー。
画面:傷ありが見られる。劣化が考えられる。割れている。互換パーツを探して交換する。外部モニターに接続して使用する。
画面のパネル:光沢モデルの可能性あり。古いとフルHDではない。
バッテリー:長時間使用。劣化が考えられる。充電不可。
ストレージ:長時間使用。HDD劣化が考えられる。
メモリ:少ないと2GB。古いと4GB。少し古いと8GB。オンボードは変更できない。
ACアダプター:電源供給。揃ってないと面倒。他社メーカー互換なし。動作条件が多い。ワット数。端子形状。プラスマイナスの位置。
USB-C給電:ワット数が合えば使用できる場合が多い。
OS:4GB以下の場合は32bit。無理やり64bit最新の場合もあり。
リカバリーメディア:付属しない場合あり。
リサイクル品:ビジネスモデルなど。整備品。
HDD:小型は速度が遅い。SSDより容量が多い。500GB。
SSD:速度が速い。容量が少ない。安いと120GB、少し多いと256GB。
第7世代以前:Windows11非対応。
第8世代以降:Windows11対応。
Atom:タブレットPC。遅い。



法人向けモデル

2世代Core


3世代Core




4世代Core


ThinkCentre M73 Tiny 超ミニPC
ThinkCentre M73 スリムタワー
ThinkCentre E73



5世代Core




6世代Core

ThinkCentre M700q Tiny
ThinkCentre M900q Tiny


7世代Core

ThinkCentre M710q Tiny
https://www.lenovo.com/jp/ja/desktops/thinkcentre/m-series-tiny/ThinkCentre-M710q/p/11TC1MT710Q
ThinkCentre M710s Small スリムタワー
ThinkCentre M710e Small
ThinkCentre M910q Tiny


8世代Core


9世代Core


10世代Core


11世代Core



12世代Core

ThinkCentre M90q Tiny Gen 3
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/desktops/thinkcentre/thinkcentre-m-series-tiny/thinkcentre-m90q-gen-3-tiny-(intel)/len102c0021
ThinkCentre M80q Tiny Gen 3
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/desktops/thinkcentre/thinkcentre-m-series-tiny/thinkcentre-m80q-gen-3-tiny-(intel)/len102c0018
ThinkCentre M80s Small Gen 3
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/desktops/thinkcentre/m-series-small/thinkcentre-m80s-gen-3-(intel)/len102c0019
ThinkCentre M90s Small Gen 3
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/desktops/thinkcentre/m-series-small/thinkcentre-m90s-gen-3-(intel)/len102c0015
ThinkStation P360 Tiny
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/workstations/thinkstationpseries/thinkstation-p360-tiny/len102s0005
IdeaCentre 570i (Intel)タワー
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/desktops/ideacentre/ideacentre-5-series/ideacentre-5i-gen-7-intel/len102d0020

13世代Core

ThinkCentre Neo 50q Tiny Gen 4
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/desktops/thinkcentre/thinkcentre-neo-series/thinkcentre-neo-50q-gen-4-tiny-intel/len102c0033
ThinkCentre Neo 50s Small Gen 4
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/desktops/thinkcentre/thinkcentre-neo-series/thinkcentre-neo-50s-gen-4-intel-sff/len102c0031
ThinkCentre Neo 50t Tower Gen 4
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/desktops/thinkcentre/thinkcentre-neo-series/thinkcentre-neo-50t-gen-4-intel-tower/len102c0032
ThinkCentre M90q Tiny Gen 5
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/desktops/thinkcentre/thinkcentre-m-series-tiny/lenovo-thinkcentre-m90q-gen-5-(intel)-tiny-pc/len102c0054
IdeaCentre Mini Gen 8 Thunderbolt4(裏1)
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/desktops/ideacentre/ideacentre-5-series/ideacentre-mini-gen-8-1l-intel/90w2004wjm
IdeaCentre Mini Gen 8


IdeaCentre AIO 24IRH9

IdeaCentre AIO 27IRH9
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/desktops/ideacentre/ideacentre-aio-5-series/IdeaCentre-AIO-i-Gen-9-(27-inch-Intel)/f0hm0065jp
IdeaCentre AIO 570i




14世代Core

ThinkCentre neo 50t Tower Gen 5
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/desktops/thinkcentre/thinkcentre-neo-series/lenovo-thinkcentre-neo-50t-gen-5-intel-tower/len102c0056
ThinkCentre M70q Tiny Gen 5
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/desktops/thinkcentre/thinkcentre-m-series-tiny/lenovo-thinkcentre-m70q-gen-5-tiny-intel/len102c0052
ThinkCentre M70s Small Gen 5
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/desktops/thinkcentre/m-series-small/thinkcentre-m70s-gen-5-intel-sff-/len102c0046
ThinkCentre M70t Tower Gen 5
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/desktops/thinkcentre/m-series-towers/lenovo-thinkcentre-m70t-gen-5-intel-tower/len102c0049
ThinkCentre M90a All-In-One Gen 5
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/desktops/thinkcentre/thinkcentre-m-series-aio/lenovo-thinkcentre-m90a-gen-5-(24-inch-intel)/len102c0042
ThinkCentre M90s Small Gen 5
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/desktops/thinkcentre/m-series-small/thinkcentre-m90s-gen-5-intel-sff/len102c0047
ThinkCentre M90t Tower Gen 5
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/desktops/thinkcentre/m-series-towers/thinkcentre-m90t-gen-5-intel-tower/len102c0048

IdeaCentre Tower 14IRR9











AMD A9


Ryzen2000


Ryzen3000




Ryzen4000


Ryzen5000


Ryzen7000



Ryzen8000



オプション

ThinkStation Thunderbolt 4 PCIe拡張カード(ハイプロファイルブラケット)\33,000税込
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/accessories-and-software/thinkcentre-and-thinkstation/4xf1l53431



動画

2世代

1650円で買ったSandyでi3なジャンクPCを動作確認&ベンチマーク[ゆっくり解説もどき]
https://www.youtube.com/watch?v=v9FWLaLoRZQ
  • H330。i3-2100。

3世代

【ジャンクPC】ハードオフで最安ゲーミングPC化へ
https://www.youtube.com/watch?v=eCKDtCPMfyE
  • ジャンク。Edge72。i3-3240。メモリ取付。SSD取り付け。グラボ(GTX750Ti)取付。ベンチマーク。
【ジャンク】【lenovo】ハードオフでジャンクのThinkCentreを買ってきた!
https://www.youtube.com/watch?v=dTeEaYDGnwE
  • ジャンク。Edge72。i3-3479S/4GB/HDDなし。外部。SSD追加。4GB2枚換装。BIOS。WIN11インストール。ドGT710追加。ラクエベンチ。シネベンチ。

4世代

【ジャンクPC】ハードオフで買ったHaswell世代のジャンクデスクトップPCを動作確認!!
https://www.youtube.com/watch?v=27VKwnP8cvY
  • ThinkCentre E73。メモリ取付。i5-4570S。SSD取り付け。
【ジャンクPC】ハードオフに行けないのでドスパラでジャンクパソコンポチってみた【ゲーミングPC】
https://www.youtube.com/watch?v=BSzhO4O55h8
  • ThinkCentre M93p。i7-4770。

お安い業務用PC!Think Centreをメルカリで買ってきた!!「ボイスロイド」
https://www.youtube.com/watch?v=RV0o8ZiR9dY
  • 分解。i3-4150。メモリ取り付け。HDD取り付け。起動しない。メモリ4GB。ベンチマーク。


【ジャンク】間違いなく私史上過去一のコスパ最強PC!!ハードオフで300円のXeon搭載PCを手に入れた!!どんなジャンクか?はたして動作はするのか?激安ゲーミングPC 前編
https://www.youtube.com/watch?v=aXuhUCg3F8k
  • ジャンク。電源不安定。ThinkStation E32。XeonE3-12750V3/なし/なし。外部。内部。電池交換。EEC4GB追加。ビープ音4つ。メモリ不良。普通のメモリ。ビープ音2つ。OSなし。F1キー連打。BIOS。SSD128GB取付。OSインストール。シネベンチ。
【ジャンク】ハードオフでXeon搭載のコスパ最強PCを手に入れた。そして型番記載の無い110円のグラボも手に入れた。これでツヨツヨゲーミングPCを作る野望が・・・。激安ゲーミングPC 中編
https://www.youtube.com/watch?v=gvam_nu1owg
  • 電源ピンか特殊。内臓グラフィックのテスト。ドラクエベンチ。FF14ベンチ。1050Ti取付すると起動しない。GT710
取付すると起動しない。電源疑惑。別のマザーでCPUテスト。ドラクエベンチ。FF14ベンチ。続き動画なし?

《激安》これが4400円!?本当に動く?ハードオフで見つけた大当たりジャンクPC!
https://www.youtube.com/watch?v=tHbEVAE-pJM
  • ジャンク。Think Centreタワー。i7-4790/8GB/HDDなし。外部。内部。BIOS。SSD取付。XP起動しない。別のSSD。11起動。シネベンチ。ドラクエベンチ。グリス塗り。GTX1650。シネベンチ。ドラクエベンチ。FF14ベンチ。XPインストール失敗。別のPCでXPインストール。SSDを移植。起動しない。BIOSのIDEに設定。Vistaインストール。動作。セーフモードでXP起動。

秋葉原、神田装備、AkibaJunks、et al.にて、ジャンクパソコンパーツを散財してきたので、購入品の紹介、簡易動作確認!!
https://www.youtube.com/watch?v=qySt4UOZLvg
  • ジャンク。Lenovo M73Tiny。動作確認。
秋葉原、et al. 購入。Lenovo M73Tinyを整備、動作確認する
https://www.youtube.com/watch?v=eDVNIPAkEA4
  • ジャンク。Lenovo M73Tiny。i3-4150T/2GB2枚/。内部。4GB2枚に換装。SSD120GB取付。BIOS。WIN10インストール。ドライバーインストールシネベンチR15。ドラクエベンチ。FF14ベンチ。


5世代


6世代


7世代

【ハードオフ】ジャンクのスリムPC Lenovo ThinkCentre M710s 買ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=IMDTWH8Ew4w
  • ジャンク。i5-7400/メモリなし/HDDなし。内部。メモリ8GB2枚追加。BIOS。SSD追加。WIN起動。

【福袋】秋葉原総額2万9000円の福袋を開封していくよ!前回のリベンジなるか!【ジャンク】
https://www.youtube.com/watch?v=poVuJR1vbTw
  • i3-7100T/4GB/SSD128GB。動作確認。OSインストール済み。
【魔改造】福袋からでてきたthink centerをメンテナンスして使えるように改造していきます
https://www.youtube.com/watch?v=6HfKFy2x2KY
  • 分解。清掃。メモリ8GB2枚換装。i5-6500換装。シネベンチ。

8世代

第8世代PC Windows11対応PC Lenovo ThinkCentre M720s
https://www.youtube.com/watch?v=nhvNGklkZf0
  • ジャンク。ThinkCentre M720s スリム。i5-8400/8GB/M.2SSD256GB(NVME)。外部。内部。16GB追加。ヒートシンク取付。gGTX1030取り付けるが閉まらない。GT740取付。WIN10インストール後。ドラクエベンチ。シネベンチ。WIN11インストール。シネベンチ。ドラクエベンチ。HDD取付。

激安!ハードオフで2200円Windows11対応PC買ってきた!【LenovoThinkcentreM720s】
https://www.youtube.com/watch?v=v92euP4VXJU
  • ジャンク。セレロンG4900/4GB/HDDなし。外部。BIOS。内部。SSD取付。WIN11インストール。シネベンチR15。ドラクエベンチ。DVDドライブテスト。4GB取付 HD7570取付。ブルーレイドライブ取付。グリス塗り。ドラクエベンチ。ブルーレイドライブテスト。


9世代

【ジャンク】サイズ、性能ちょうどいいレノホ゛のハ゜ソコン。1万8千円は高い?
https://www.youtube.com/watch?v=k7p0DelIdfI
  • 中古訳あり品。ideaCentre510。i5-9400F/8GB2枚/HDD1TB、optaneメモリ16GB。内部。グラボ1650。起動確認。FF15ベンチ。

13世代

【大実験】”裏ワザ的技術”でミニPCを「自分専用・爆速クラウド(的なもの)」に!ポータブルSSD越え”の速度を目指せ。
https://www.youtube.com/watch?v=CDZ43_zJZ_E
  • 新品。ideaCentre Mini Gen8。i5-13420H/8GB/SSD512GB。ノートPCをThunderboltケーブルで直接接続するとUSB4(20Gbps)として認識。2000MBで速い。3台のPCをサンダーボルトハブに接続するとUSB4(20Gbps)と認識。800MBで速度が落ちるが速い。もとの環境に戻そうとしたら機器が繋がらなくなって困る。

14世代




AMD Ryzen 3000

Tiny
【PC】なんとコンパクトな新品パソコンが3.3万円で買える!(RYZEN5搭載)
https://www.youtube.com/watch?v=n6VDFHmgdA8
【検証】LenovoのThinkCentre M75q-1Tinyのゲーム性能の検証
https://www.youtube.com/watch?v=GvPc_CQkof8
(魔改造)Lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny ゲーミングPC化
https://www.youtube.com/watch?v=jk5wMftxyt8
  • WIFIスロットに変換ケーブルを取り付け。グラボRX5700XT。


【どっかで見たよねー】ThinkCentre M75q-1(Wi-Fiカード増設をやってみました。)
https://www.youtube.com/watch?v=ofdHPZBApPI
  • 内部。Wi-Fiカード増設。動作確認。


AMD Ryzen 4000

Tiny
【ミニPC】RYZEN 7 PRO 4750GE搭載で今までにないコスパのヤバさ Lenovo (4K60p画質)
https://www.youtube.com/watch?v=q8C4XJw1opQ
  • 新品。4750GE/4GB1枚/M2.SSD256。開封。付属品。パーツ構成の説明と購入方法。起動。リカバリ作成。16GB2枚に交換。シネベンチ。ドラクエベンチ。FF15ベンチ。M2.SSD1TBに交換。リカバリ。

Ryzen 7 4750GE CPUロックを回避できるか?通電前に分解!実質¥50,000の超コスパPC!Lenovo ThinkCentre M75q-2 Tiny Review(1)
https://www.youtube.com/watch?v=JYHXzBAdSLY
  • 新品。4750GE/4GB2枚/M2.SSD256GB。オプションWIFIカード、DPポート。内部。分解。自作PCに4750GE取り付けるがロックされていて起動しない。4750GE戻す。起動。
メモリを増やすならどう増やす?シングルチャンネルとデュアルチャンネルの差に注目!気になる騒音もチェック Lenovo ThinkCentre M75q-2 Tiny Review(2)
https://www.youtube.com/watch?v=BaGN6Vc5a1c
  • 4GB2枚、8G1枚、16GB2枚の比較。
M75q-2 VS P340 ~Lenovo TDP35W Tiny 対決~ 値段差約10万円で勝負になるのか!? ThinkCentre M75q-2レビュー(3)
https://www.youtube.com/watch?v=okYXCcphCFY
  • 比較。i9-10900T/32GB/256GB/グラフィックQuadro P1000。内部。
異なるメモリ容量でデュアルチャンネルは効く? Lenovo ThinkCentre M75q-2 Review(4)
https://www.youtube.com/watch?v=FeL_wriezCU
  • 動作テスト。
魔改造!M75q-2 Tiny with RTX3080 (ThinkCentre M75q-2 Review5)
https://www.youtube.com/watch?v=Opwbs-reUxg
  • WIFIスロットに変換ケーブルを取り付け。グラボRTX3080。

【コスパ良し】中古パソコンをヤフオクで調達してメモリとSSD(Samsung 970 EVO Plus)を換装します ~Lenovo ThinkCentre M75q Tiny Gen2~
https://www.youtube.com/watch?v=cKKA0IqoPEM
  • 中古。4700GE。内部。メモリ8GB2枚を取付。M.2SSD2TBを取付。
SSD(Samsung 870 QVO)をPCに増設してWindows11の追加ドライブに設定する ~Lenovo ThinkCentre M75q Tiny Gen2~ @ちょっとITで㌃@
https://www.youtube.-com/watch?v=OjpkAo26i_8
  • 内部。SSD2TBを取付。





Small
【ThinkCentre M75s Small Gen2】不調と勘違いしてポチった、レノボのパソコン…
https://www.youtube.com/watch?v=YwtALhsbnZg
  • 新品。Ryzen7/8GB/M2.SSD128GB。リカバリ作成後。内部。M2.SSD500Gに交換。8G追加。HDD1TB取付。リカバリ
【ThinkCentre M75s Small Gen2】増設した「M2.SSD」ヒートシンク取り付け 20210522
https://www.youtube.com/watch?v=yVntn6pDCO8
  • M2.SSDにヒートシンク取り付け。

増設してハイコスパ!?カスタマイズ自由なコンパクトPC!「ThinkCentre M75q Tiny Gen2(11JJCTO1WW)」
https://www.youtube.com/watch?v=cdJIZ7bf8Fk
  • 貸出品。4650G/8GB/SSD256GB。開封。外部。内部。ドラクエベンチ。FF14ベンチ。




AMD Ryzen 5000


AMD Ryzen 8000

【高性能ミニPC】Lenovo ThinkCentre M75q Tiny Gen 5 実機レビュー
https://www.youtube.com/watch?v=Ql_7UNs1zRs1
  • PRO8700GE/16GB/SSD256GB。PRO8600GE/16GB/SSD256GB。開封。付属品。内部。シネベンチ。FF14ベンチ。FF15ベンチ。メモリ16GB追加し32GB。FF14ベンチ。FF15ベンチ。拡張パーツ。映像出力テスト。



掲示板

デスクトップ

lenovo デスクトップPC総合 Part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1583587256/

Lenovo ThinkCentre M75q-2 Tiny専用【Gen2】26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1679415388/

パソコン一般

Lenovo ゲーミングデスクトップ専門 Part18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1671525841/

Lenovo デスクトップPC総合 Part47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1681003223/

lenovo ThinkCentre シリーズ Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1583642967/

lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny 専用 パート19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1602858730/

ハードウェア

【UMPC】Lenovo Legion Goについて語ろう ★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710292819/



IBM/Lenovo トラックポイント付き単体キーボード12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710736404/


検索

キーワード


ニュース

■ニュース1「Lenovo」


■ニュース2「デスクトップPC」

+ タグ編集
  • タグ:
  • Lenovo
  • ノートPC
  • i3
  • i5
  • i7
  • ThinkCentre
最終更新:2025年04月01日 11:38