No. |
勢力 |
時代 |
レア |
武将名 |
コスト |
兵種 |
武 |
知 |
特技 |
計略名 |
士気 |
備考 |
イラストレーター |
声優 |
登場弾 |
緋093 |
緋 |
春秋戦国 |
SR |
項燕 |
2.5 |
騎 |
8 |
9 |
昂 |
戦人の号令 |
7 |
味方の武力が上がり、兵力が回復する。この効果は対象の味方の武将コストが高いほど大きい |
めいさい |
弦徳 |
第3弾-1 |
緋096 |
緋 |
春秋戦国 |
R |
楚荘王 |
2.5 |
槍 |
8 |
9 |
昂 |
天穿飛翔 |
5 |
緋の味方の武力が上がる。さらに一定時間後に武力が上がり、兵力が回復する。ただし城に戻れなくなる |
龍輝雅龍 |
佐原誠 |
第3弾-1 |
緋102 |
緋 |
春秋戦国 |
N |
芒卯 |
2.0 |
弓 |
8 |
3 |
- |
緋炎の旋技 |
5 |
【陣形】敵の武力を下げ、一定時間後に範囲内の敵に武力によるダメージを与える。ダメージは互いの武力で上下する。ただし一定時間移動できなくなり、移動できない間にカードを円状に一定回数操作するたびに自身の武力が上がる |
桂福蔵 |
古川慎 |
第3弾-1 |
緋104 |
緋 |
春秋戦国 |
R |
養由基 |
1.5 |
弓 |
5 |
6 |
技 |
白猿の妙技 |
4 |
自身と、自身を除く最も武力の高い味方の武力が上がる。さらに対象の味方が攻撃している敵に自身が矢を当てている間、その敵の武力を下げる |
ハルキ |
堀江由衣 |
第3弾-1 |
緋105 |
緋 |
春秋戦国 |
R |
英布 |
3.0 |
槍 |
10 |
4 |
技 |
黥布の野心 |
5 |
【陣形】自身の武力と槍撃ダメージが上がり、槍が長くなる。この効果は範囲内の味方部隊数が多いほど大きい。さらに自身が敵を撃破するたびに範囲内の味方の兵力が回復する。ただし味方の兵力が徐々に減少する |
戯々 |
石川界人 |
第3弾-2 |
緋106 |
緋 |
春秋戦国 |
R |
魏媼 |
1.0 |
槍 |
2 |
6 |
昂 |
縮地の祈り |
4 |
城内にいる最も武力の高い緋の味方の武力が上がり、戦場に出現する |
卵の黄身 |
築山苑佳 |
第3弾-2 |
緋107 |
緋 |
春秋戦国 |
N |
魏豹 |
2.0 |
槍 |
7 |
7 |
昂 |
勇者の冒険 |
6 |
武力と移動速度が上がる。さらに敵を撃破するたびに武力が上がり、味方が撤退するたびに兵力が回復する |
ともひと |
斉藤壮馬 |
第3弾-2 |
緋108 |
緋 |
春秋戦国 |
SR |
虞姫 |
1.0 |
弓 |
2 |
3 |
柵・昂 |
虞美人の祈り |
3 |
最も武力の高い槍兵の味方の武力が上がり、槍が長くなる |
みことあけみ |
内田真礼 |
第3弾-2 |
緋109 |
緋 |
春秋戦国 |
ER |
項羽 |
4.0 |
槍 |
12 |
1 |
気 |
抜山蓋世 |
7 |
武力と移動速度と槍撃ダメージが上がる。さらに敵を撃破するたびに覇道が前進する |
lack |
三宅健太 |
第3弾-2 |
緋110 |
緋 |
春秋戦国 |
R |
項梁 |
2.0 |
剣 |
7 |
6 |
先 |
武信君の号令 |
6 |
緋の味方の武力が上がる。さらに自身の武力が上がり、斬撃の範囲が広くなり、斬撃ができるまでの時間が短くなる。ただし効果終了時に自身は撤退する |
とびはち |
野宮一範 |
第3弾-2 |
緋114 |
緋 |
春秋戦国 |
SR |
范増 |
2.0 |
騎 |
7 |
10 |
- |
鴻門玉決 |
5 |
敵の武力と移動速度を下げる。さらに対象の敵が撤退すると自城が回復する。ただし対象の敵部隊数に応じて自城にダメージを受ける。この効果による城ダメージで流派ゲージは上昇しない |
popo |
家中宏 |
第3弾-2 |
EX091 |
緋 |
春秋戦国 |
R |
樊姫 |
1.0 |
剣 |
2 |
6 |
昂 |
賢姫の挺身 |
4 |
撤退中の最も武力の高い緋の味方が復活し、知力が上がる。ただし自身は撤退する |
石据カチル |
井上麻里奈 |
第3弾-EX |