冥の素体

性別:設定なし

ステータス増加表

※ユニット成長が「固定」の場合
※アペンド03まで適用し、輪始した場合
レベル LV1
(基本値)
2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HP 60 +2 +2 +1 +1
SP 20 +2 +2 +1 +1
腕力 5 +1 +1 +1
魔力 10 +1 +1 +1
敏捷 5 +1 +1 +1
技量 5 +1 +1 +1
防御 5 +1 +1 +1
抵抗 10 +1
幸運 10 +1 +1 +1

レベル 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
HP +1 +1 +1 +1 +1 +1
SP +1 +1 +1 +1 +1 +1
腕力 +1 +1 +1
魔力 +1 +1 +1
敏捷 +1 +1 +1
技量 +1 +1 +1
防御 +1 +1 +1
抵抗 +1 +1
幸運 +1 +1 +1

レベル 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 上限値
※AP02適用時(参考)
HP +1 +1 +1 +1 300
SP +1 +1 +1 +1 150
腕力 +1 +1 00
魔力 +1 +1 00
敏捷 +1 +1 00
技量 +1 +1 00
防御 +1 +1 00
抵抗 +1 00
幸運 +1 +1 00

レベル 81 82 86 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 LV99
(最終値)
上限値
HP +1 +1 +1 79 400
SP +1 +1 +1 39 200
腕力 +1 14 20
魔力 +1 19 30
敏捷 +1 14 20
技量 +1 14 20
防御 +1 14 20
抵抗 14 30
幸運 +1 19 20

スキル一覧表

カテゴリー スキル 習得LV 雑感
固有スキル -
ユニットスキル -
習得スキル -

特徴

レベル1時点でのステータスの総合力こそ他系統の初期クラスに匹敵するものの、移動が「1」でユニットスキルを持たず習得スキルも無い上にレベルアップによる将来性すら無いという、まさに「素材専用ユニット」。
普段使いのユニットとして契約する必要もないのでクラウスとラムエルの輪廻用素材としてロック掛けて保管しておいたり研究素材に回そう。何気に生贄に捧げれば(財宝プテテットほどではないが)それなりの儀式ポイントが手に入る。
あと召喚するぐらいなら周回したほうがいい。儀式ポイント破産するぞ。

一応靴とアクセサリー類は装備できるけど……それって必要あります?
縛りプレイ用ユニット? やめとけ。

輪廻用素材にする場合、タイミングによってはレベルアップさせる必要がある。
その時は契約するしかないが、戦闘で上げずに修練で上げたほうが効率がいいに決まっている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年09月13日 14:39