荒れ狂う戦場
出撃数 |
9名(強制出撃(開始位置固定):エルヴィール) |
入手アイテム |
|
燐光石 |
|
勝利条件 |
敵勢力の全滅 |
敗北条件 |
貴族悪魔エルヴィールの敗北 |
特別任務 -Mission-
|
条件 |
報酬 |
1 |
エルヴィールが敵を1体倒す |
15000pt |
2 |
エルヴィールが敵を3体倒す |
3000pt |
3 |
エルヴィールが敵を5体倒す |
4500pt |
4 |
エルヴィールが敵を7体倒す |
7500pt |
5 |
全てのミッションを達成 |
戦狂悪魔の魔斧 |
敵ユニット
ユニット名 |
レベル |
備考(所持アイテム等) |
クオルナーガ |
70 |
|
クオルナーガ |
70 |
|
クオルナーガ |
70 |
|
ワミロドン |
70 |
|
ワミロドン |
70 |
|
ワミロドン |
70 |
|
群峰の怪鳥 |
70 |
|
群峰の怪鳥 |
70 |
|
群峰の怪鳥 |
70 |
|
デムト |
70 |
|
デムト |
70 |
|
ハイヴォルフ |
70 |
|
ハイヴォルフ |
70 |
|
デムト |
70 |
|
デムト |
70 |
|
クオルナーガ |
70 |
増援(3ターン目) |
クオルナーガ |
70 |
増援(3ターン目) |
群峰の怪鳥 |
75 |
増援(4ターン目) |
群峰の怪鳥 |
75 |
増援(4ターン目) |
群峰の怪鳥 |
75 |
増援(4ターン目) |
敵ユニット(難しい)
ユニット名 |
レベル |
備考(所持アイテム等) |
|
x |
|
|
x |
|
|
x |
|
攻略
ほぼ炎床と氷で構成されたマップ。エルヴィールが孤立しているうえ、通常のままだと地形適応が△なので2マスずつしか移動できない。
結果、開始早々エルヴィールがクオルナーガの連続火弾による集中砲火を受けることになる。
同レベル帯でのプレイでは1ターン目の猛攻を凌いだとしても2ターン目の集中砲火で敗北することになるので「治癒の水・大」を必ず「2つ」所持させるようにしたい。
エルヴィールを前進させたりその場に留まらせるのも悪手。
クオルナーガの集中砲火に続いて、突撃が効いたワミロドンの攻撃や群峰の怪鳥の再行動による連続攻撃であっさりと敗北する。
クオルナーガの集中砲火を、持たせた治癒の水・大で凌ぎつつエルヴィールを後退させ、味方と合流させるとよい。
味方は射程距離がある攻撃魔法
スキルや範囲攻撃魔法スキルで氷地帯の敵を排除しつつ、
雪原適応◯や射程距離が長い回復魔法を持つ回復役を速やかにエルヴィールと合流させることを最優先にしたほうがよいだろう。
合流後、炎床地帯の敵でミッション条件を満たそう。
なお、敵を全て捕獲しようとすると難易度が跳ね上がる。捕獲を諦めてしまうのも選択肢。
最終更新:2023年12月06日 10:18