遠征:わたしのてきせいチェック?

遠征:わたしのてきせいチェック?

出撃数 10名(強制出撃:クラウスヘルミィナリリィ
入手アイテム 財宝:闘技の水・小 (左・手前)
財宝:睡魔のしっぽ (左・中)
財宝:治癒の水・小 (右・手前)
財宝:ふかふかぐろーぶ (最奥)
勝利条件 敵勢力の全滅
敗北条件 味方勢力の全滅
使い魔リリィの敗北

特別任務 -Mission-

  条件 報酬
1 敵を7体撃破 600pt
2 ユニットを1体捕獲 120pt
3 リリィが敵を1体倒す 24pt
4 リリィが敵を3体倒す 300pt
5 すべてのミッションを達成 300pt

敵ユニット

ユニット名 レベル 備考(所持アイテム等)
プテテットx2 2
ティエネーx2 2
オークx3 2

敵ユニット(難しい)

ユニット名 レベル 備考(所持アイテム等)
x
x
x

攻略

できればメインルート第03説で回復役のティエネーを捕獲してから挑んだほうが良い。

リリィは出撃固定。リリィが倒れるとゲームオーバーになる。(ほかのマップと同じく行動やり直しは可能)
控えめに言って初期リリィはか弱いので、いかに殴らせないよう立ち回るかが重要になる。

オークが川に入れないこと、段差の関係でティエネーとプテテットは右下に迂回しないと川に降りられないことに注意。

難易度ノーマルの場合、1ターン目からこちらに向かってくるのはオークのみ。
ティエネーはランダム移動だが、攻撃が届かなくても6マス以内に近づくとこちらに向かってくる。
プテテットは移動力+射程内に近づくと攻撃してくるタイプ。

左手のオークは縦隊を組んで向かってくるが、一本道になっているので橋の前を囲めば1匹ずつ袋叩きにできる。

問題はティエネーで、第03説よりマップが広いので水揚げするのに手間がかかる。
攻撃が届かなくてもこちらに向かってくるので陽動しようと思えばできるが、オーク退治中に横槍を入れられると厄介。
自軍のティエネーのほか、ヘルミィナ、クラウスやプテテットも場合によっては敵ティエネー対策に回したほうが良い。

プテテットは手を出さなければ動かないので後回しにし、
右手前の財宝を取ったあと時計回りに1周すれば終わる。


迫る睡魔の影】 ←Prev // Next→ 【天使さまを捕まえよー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月14日 09:04