第42説

第42説 舞い降りたる力天使

出撃数 10名
入手アイテム 財宝:剣星の絵札 (山頂の右手前)
財宝:放電の絵札 (踊り場の奥)
財宝:治癒の水・中 (山頂の左奥)
天箱:パールリザ (右)
天箱:魔力の盾 (中)
天箱:ルーンテルパ (左)
勝利条件 力天使メイヴィスレインの
捕獲又は撃破
敗北条件 味方勢力の全滅

特別任務 -Mission-

  条件 報酬
1 敵を全滅させる 3100pt
2 ヘルミイナが敵を1体倒す 620pt
3 ヘルミイナが敵を3体倒す 輪の宝珠x1
4 ユニットを3体捕獲 1550pt
5 全てのミッションを達成 1550pt

敵ユニット

ユニット名 レベル 備考(所持アイテム等)
メイヴィスレイン 32 記録の本。魅了95で捕獲可
ヘルテx2 31 連接剣プレニシア(装備)
ニル・デュナミス 31 天の首輪(装備)
アプサエルx3 31 ルナグレイプ(装備)
アプサエルx3 30 ルナグレイプ(装備)
フォドラエルx2 30 天の首輪(装備)
グラキエル 30 ロングソード(装備)
楯使霊x2 31
楯使霊 30
アークエンジェルx2 31 ルナグレイプ(装備)
アークエンジェル 31 ルナグレイプ(装備)
ワイバーン 31 軍神の指輪(装備)
ワイバーン 30 軍神の指輪(装備)
ウンディーネx2 30 吸収の腕輪(装備)
ネミルユイチリ 31 エルフィンボウ(装備)
ネミルユイチリ 30 エルフィンボウ(装備)
アプサエルx2 30 増援(10ターン目) ルナグレイプ(装備)

敵ユニット(難しい)

ユニット名 レベル 備考(所持アイテム等)
メイヴィスレイン x
ヘルテx2 x
ニル・デュナミス x
アプサエルx8 x
フォドラエルx2 x
グラキエルx2 x
楯使霊x6 x
アークエンジェルx3 x
ワイバーンx3 x
ウンディーネx2 x
ネミルユイチリx2 x
アプサエルx2 x 10ターン目増援
ヘルテ x 10ターン目増援

攻略

例によってボスの裏に宝箱があるが、難易度ノーマルなら解錠持ちは1人でも問題ない。
メイヴィスレインのスキル構成は敵全体バフに偏っていて、本人はニル・デュナミスに毛が生えた程度の戦闘力しかない。
そのうえ、これまでのボス天使と異なり、メイヴィスレイン部隊自体はこちらが近づかないと襲いかかってこない。

難易度ノーマルの場合、1ターン目から向かってくるのは踊り場のフォドラエル部隊のみ。
ターン経過で外郭のグラキエル部隊もこちらに向かってくる。
さらにターン経過すると、グラキエル部隊のいた位置に増援としてアプサエルが出現する。
メイヴィスレイン部隊と山頂手前のフォドラエル部隊は7マス程度近づくと行動を開始する。
ワイバーンはランダム移動。

ということで、難易度ノーマルでも増援と合わせて計14体がターン経過でこちらに向かってくることになる。
階段を上り過ぎるとメイヴィスレインの手前の敵まで寄ってくるため、スタート地点付近で迎撃したほうが安定すると思われる。
ネミルユイチリがうっとおしいが敵の数が減るまで放置するか、さもなくば長射程スキルで処理したほうが良い。

難易度ノーマルの場合、メイヴィスレイン部隊はそれぞれ手前のヘルテないしニル・デュナミスの正面7マス前に立つと、
最も近いユニットと一緒にその背後のユニットもついてくる(真横のユニットは動かない)。
このうちヘルテとウンディーネのペアは、ウンディーネが平地△で出遅れるのであまり気にしなくても良い。

難易度ノーマルにおいては、メイヴィスレインだけ横の索敵範囲が広いようで、ウンディーネを釣りだそうとして右手前の財宝付近に囮をおくと、
ウンディーネではなくメイヴィスレインが寄ってくる。
右手前の財宝自体は山頂のユニットの索敵範囲ではない。
山頂左手の奥の財宝を取りに行くとメイヴィスレイン部隊にロックオンされる。

メイヴィスレインと、クラウス・ヘルミィナに加え、ユリアーナ・レジーニア・ルシエル、それぞれに戦闘前会話有。


第41説】 ←Prev // Next→ 【第43説

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年04月03日 15:29