第31説a

第31説a 荒れ狂う戦闘狂

出撃数 9名
入手アイテム
勝利条件 貴族悪魔エルヴィールの捕獲又は撃破
敗北条件 味方勢力の全滅

特別任務 -Mission-

  条件 報酬
1 敵を全滅させる 3100pt
2 クラウスが敵を1体倒す パールミル
3 クラウスが敵を3体倒す 廻の宝珠
4 ユニットを3体捕獲 1550pt
5 全てのミッションを達成 1550pt

敵ユニット

ユニット名 レベル 備考(所持アイテム等)
ホスログx3 24
レッサーデーモン 24
レッサーデーモン 25
クルラウグx2 25
エルヴィール 26 記録の本。魅了70で捕獲可

敵ユニット(難しい)

ユニット名 レベル 備考(所持アイテム等)
ホスログx5 29
レッサーデーモンx3 29
レッサーデーモン 30
クルラウグx2 30
エルヴィール 31 記録の本

攻略

マップは第30説や別の第31説と同一だが、出撃位置が中央付近になっている。

エルヴィールは難易度ノーマルで物防16もあるうえ、単独行動が発動するとさらに上がるので、捕獲攻撃で仕留めるのもなかなか大変。
魔防は10と控えめなので、エンジェル系やレジーニアの援護を挟むと案外楽に削ることができる。

このマップのエルヴィールは第30説よりさらに火力が高く、難易度ノーマルで物攻40・必命30となっている。
クリティカルを出されると重装甲ユニットでも一発でご帰天となる。
雑魚はクルラウグでさえ命中102と命中率が低めなので、回避にかけるのも手。
さいわい範囲攻撃を持つ敵はいないので、一気にこちらの数を減らされる危険性は少ない。

敵は防御力の低いユニットを狙う傾向があるため、クラウスが倒れてミッション達成不能になることも少ないはず。
多少の戦闘不能者が出てもかまわず進軍すれば決着はすぐつく。

なお、メイズと契約できている場合は、エルヴィールの四方を囲ったあと間接攻撃で挑発すれば、エルヴィールの動きは止められる。


第30説】 ←Prev /【第31説b】/ Next→ 【第32説

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年02月29日 15:53