クリーチャー / スーパーミュータント (Super mutant)
危険度 | HP | 装甲 | Mov | S | P | E | C | I | A | L | 所持武器 | 近接武器 | 小銃 | 重火器系 |
★★★★★ | 120 | 8 | 3 | 9 | 3 | 8 | 5 | 3 | 5 | 5 | スレッジハンマー | ハンティングライフル | ―― |
キャピタル・ウェイストランドに出現するタイプと同じ緑色の皮膚のミュータント。
ボイスが3時代から変更され、出自が異なるためより人間に近い話し方をする。
装甲のお陰で前作よりもタフさはかなり上がっている模様。
また、前作では凡庸だったハンティングライフル自体が今作では結構強力なので火力もアップしている。
だがハンティングライフルは連射が効かないのでそこが盲点ともいえる。
連射ができて威力も高い武器 (プラズマライフルなど) なら優位に戦えるだろう。
生息地は決まっているし限られているので、そこに行かなければ遭遇することはない。
ボイスが3時代から変更され、出自が異なるためより人間に近い話し方をする。
装甲のお陰で前作よりもタフさはかなり上がっている模様。
また、前作では凡庸だったハンティングライフル自体が今作では結構強力なので火力もアップしている。
だがハンティングライフルは連射が効かないのでそこが盲点ともいえる。
連射ができて威力も高い武器 (プラズマライフルなど) なら優位に戦えるだろう。
生息地は決まっているし限られているので、そこに行かなければ遭遇することはない。
今作では基本的に集団で生息していることが多く、
一人に手を出すとワラワラ出てくるので序盤レベルだと死が見えるだろう。
主な生息地はブラックマウンテンだが、ある程度のレベル・装備のない内は近寄らない方がよい。
逆に強くなってから行くとお目にかかれない、貴重な敵ともいえる。
一人に手を出すとワラワラ出てくるので序盤レベルだと死が見えるだろう。
主な生息地はブラックマウンテンだが、ある程度のレベル・装備のない内は近寄らない方がよい。
逆に強くなってから行くとお目にかかれない、貴重な敵ともいえる。