トラブルシューティング

目次

バグかと思ったら

Sleipnir の動作がおかしいと思った場合すぐにバグだと決めつけず、その前に調べられることを自分で調べてみて Sleipnir の不具合なのか自分の環境の問題なのかを切り分けしましょう。

5ちゃんねるでバグ報告する際は使用しているバージョン、具体的な内容、Zip版で確認したかの有無等は最低限書きましょう。

  • 同バージョンの Zip 版をダウンロードして初期状態で Sleipnir を起動し同様の不具合が再現するかを確認する。
  • Chrome 拡張を全て停止して不具合が再現するか確認する。
  • Chromium 系の別ブラウザで同様の不具合が再現するか確認する
  • キャッシュと Cookie を削除してみる。
  • レンダリングエンジンは Blink なのか Trident なのかどちらでも再現するのか確認する。
  • 常駐しているプログラムを停止する。停止したつもりでもプロセスには残っている場合があるのでタスクマネージャーを見て完全に停止されてるかを確認する。
  一見すると全然関係なさそうな物でも何が関係しているのか分からないので止められるものはしっかりと止める。
  • 別のマウスジェスチャーソフトを使用している場合止めてみる(かざぐるマウスとのトラブル履歴多くあり)
  • Sleipnir を再起動する。
  • PC を再起動する。
  • クリーンインストールする























最終更新:2014年11月03日 10:37