タブグループ

目次


タブグループ

「検索結果をグループにする」にチェックすると検索毎にタブグループが作られます
「検索結果ごとにタブループを作成する」のチェックを外すと検索結果が一つのグループにまとめられます
タブのサイズ設定などもここ
  • タブグループの幅
最小は16 最大は不明
  • タブグループの高さ
最小は20 最大は不明





検索結果タブグループ

どのタブグループで新規タブを開くかの設定
  • 一つ前のタブグープで開く
  • 新規のタブグループで開く
  • 現在のタブグループで開く
  • 標準のタブグループで開く





タブグループの追加と削除

新しいタブグループを作成した時の追加位置と閉じた際の位置設定

新しいグループの追加位置
  • 常に最後
  • 常に先頭
  • アクティブの右
  • アクティブの左

アクティブなグループを閉じた後に表示するグループ
  • 常に先頭
  • 常に最後
  • アクティブの右
  • アクティブの左
  • アクティブにした順





エコモード

通常はチェックを外さないほうがいいとおもいます
メモリを節約することでタブを最適に保ってくれる機能





クリック割り当て

タブグループをクリックした際の動作設定
デフォルトでの動作は
  • 左クリック
左クリックでタブの保護、保護されたタブをダブルクリックで保護解除
  • 右クリック
ポップアップメニューの表示
  • ホイールクリック
タブを閉じる





コメント

最終更新:2014年07月29日 07:16