強襲-補

「強襲-補」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

強襲-補 - (2013/12/23 (月) 15:16:22) の編集履歴(バックアップ)


強襲兵装には不意の遭遇戦の際に致命的な一撃を与えるため、格闘専用の装備、剣が与えられている。
しかし、剣豪の道は険しく、その性能を限界まで引き出すボーダーは数少ないとされる。

まぁ要するに、
  • 装備するならちゃんと使うこと。(重量過多になるならなおさら)
  • タイマンでの闇討ちに用途を限定すべき
  • リーチ・硬直等を把握し、空振りを減らすこと
  • ガチャガチャ武器交換しない
……これを守るだけでそれっぽい剣豪になれる。

通常の操作方法では、コマンド入力で様々な技を出す。
(コマンドの数字は、テンキーに対応している。2なら下、6なら右)
...が、複雑になったりだとか、スティックでコマンドを入れにくいだとかで批判が相次いだため、たいていの店は『ビギナーモード』に設定してあるのでご安心を。
(ダッシュボタンを押さずにクリックで通常攻撃が、押しっぱなしにしてクリックでダッシュ攻撃が出る。)

「一発の大打撃で敵を新品から中古にするための武器」であり、斬り終わったらさっさと主武器で後始末しよう。
“体力ミリ残りの相手に当たって斬り殺せたらラッキー”程度に考えよう。
剣を振る最中も敵の攻撃が当たり続けることを忘れると、「斬ったは良いが、射撃もらい続けて結局損してる」
ということはよくある話。本当に闇討ち専用。「不意の遭遇戦」とは“(相手の)不意”である。勘違いしないように。
正面から斬りかかって生還するのは、蛮勇がもたらした幸運か、あるいは弾を避けつつ斬れる本当の剣豪、もしくは弾と一緒に本体まで斬る真の漢のみである。

難易度が高いので格闘戦講座が開講される有様である。

そしてこれは最重要事項だが、スコア1位が戦闘後ドヤキメポーズをするのは周知だと思うが、

麻はこの系統の武器の選択によってポーズが決定される。
(唯一例外がデュアルマシンガン系統でそちらを装備している場合はそちらのポーズが優先される。)
またそのバリエーションが4兵装中ダントツで多い。
こだわり派は是非そこも加味して選んでいただきたい。
…一位が取れない?知らんがな(´・ω・`)


補助武装


ソード系統

幅広剣を横に持ち、横薙ぎで敵を叩き割る。明らかに西洋剣らしいロマンあふれる近接武器。
横に薙ぐため攻撃角度が広く、横に避ければ背骨を折るかみぞおちに食い込ませる破壊力。
さらにダッシュしながらの特殊攻撃はホームランバットのごとく1回転してぶん回し、当たった相手をふっ飛ばしてお肉を軟らかくします。

ロマンあふれる刃物だけど、牛マンが言っていた。
「刃物を握る手で人を幸せに出来るのは・・料理人だけだって」

ゲンの父「だいたいこんな棒切れで重火ガチムチとたたかえると思っているのか。むかっていくまえに機関銃でみな殺しじゃ。」
※よい子のみんなは、真正面から撃たれないようにしようね。

世の中、ロマンで食っていけるほど、甘くはない。
対人間FPSの近接必殺のロマン気分も、ここでは通用しない。

ソード系統   属性: 近接100%
名称 重量 通常攻撃
(威力)
特殊攻撃
(威力)
条件 素材・勲章 GP
デュエルソード 220 斬撃Lv1
(4500)
Lv1
(6000)
累計戦闘時間1850秒以上
or強襲スコア700pt以上
- -
マーシャルソード 410 斬撃Lv2
(4500x2=9000)
Lv2
(7500)
デュエルソード所持 鉛板x15
隕鉄塊x10
チタン鋼x15
250
SW-ティアダウナー 560 斬撃Lv2
(4500+5000=9500)
Lv3
(9000)
マーシャルソード所持 近接戦章x5 or ユニオンレベル Lv.15
隕鉄塊x3
ウーツ重鋼x15
超剛性メタルx3
350
SW-エグゼクター 700 斬撃Lv3
(4500+9000=13500)
Lv4
(12000+12000=24000)
SW-ティアダウナー所持 近接戦章x15 or ユニオンレベル Lv.70
超剛性メタルx3
複層重合金属x3
ペンタクル回路x5
500
スティールハーツ 410 斬撃Lv2
(4500x2=9000)
Lv2
(7500)
BB.NETメダル交換所(金メダル1枚) - -

スピア系統


「俺は剣なんて使いたくねぇ!!」というわがままなボーダーのために作られたブラスト用の槍。
剣に比べて範囲では劣るが、スキの少なさで勝っているようだ。前方に対してのリーチも勝っている。槍だし。
ただし、横方向への判定は明確に狭くなっている。そういう意味では「ひっかけにくい」という欠点となっており、
これは明確に命中率に響き、ソードにあった「自爆覚悟で攻撃範囲を使ってホームラン」は不可能。

そのかわり、槍を突き出して引っ込めるまでの間ずっと当たり判定が持続(剣で振り回す分が一カ所に固定されているイメージ)しているため、空振ったと思って正面に飛び出した瞬間に吹っ飛んだということが稀に良くあるようだ。
結果、お互いが正面向き合ってダッシュ攻撃するとお互いが同時に吹っ飛んでドリフな雰囲気になる。

↓こんな感じの闇討ちには発生の早さから何かと都合がいい。 絵面もGOODである
+ ...

ス-
.........(σ´∀`) (#`Д´) ホウゲキヲカイシスル!

ガチョン!
   ( ´∀`)σ)゚Д゚)

全体的に剣よりも軽量化し、発生速度↑、攻撃範囲↓の関係にあると考えていい。
多少波があるが大体剣よりかも重量に対する威力は高め。
なので剣攻撃をさほど重視しないガンナー気質のボーダーならば、「必要なときに素早く仕留める」という暗殺能力向上と同時に軽量化できてお得。
ただし、相手を正面に捕えたりといった攻撃判定の把握が重要なので、剣以上に使い込みが重要な武器であると言える。
ちなみに攻撃時に「(`・ω・´)シャキーン!」と音が鳴るのが特徴。ニュードを利用した攻撃によるものと思われる。

エアバーストにて、「通常突きの発生が速くなる」強化を受けた。
どのぐらいかというと壁を背に真正面から突かれてよろけを食らうとそのまま何もできずにハメ殺されるレベル。

なぜかわからないがポイント1位時の勝利ポーズはコア割でも圧勝でもなく通常勝利が一番派手。

スピア系統   属性: 近接100%
名称 重量 通常攻撃
(威力)
特殊攻撃
(威力)
条件 素材・勲章 GP
ロングスピア 190 刺突Lv1
(4500)
Lv1
(6000)
クラスC4到達
or累計バトル時間13000秒で支給
ピアシングスピア 340 刺突Lv1
(4500)
Lv2
(8000)
ロングスピア所持 近接戦章x5 or ユニオンレベル Lv.15
隕鉄塊 x20
ウーツ重鋼x 10
ニュード素子 x20
250
SP-ペネトレーター 480 刺突Lv2
(4500+4000=8500)
Lv3
(8500)
ピアシングスピア所持 近接戦章x10 or ユニオンレベル Lv.50
鉛板 x40
複層重合金属x3
ニュード胚 x25
350

リヒトメッサー系統


抜けば玉散るニュードの刃。ついに実装された日本刀タイプ。ドイツ製っぽいけど。
簡単に言うと「ソードっぽいスピア」。軽量化した分攻撃力や攻撃範囲を犠牲にした。
※あくまで筆者の偏見に基づいた文章です。

厨2なスリムなボディにカッコ良さやロマンも兼ね備えているというチート武器。

しかし一発の威力の低さがネックであり、特に初期型はクーガーより硬いと通常攻撃でよろけが取れないというありさま。
攻撃範囲も実体剣に比してせまく、敵を正面に捉える必要がある。
「当たればとにかくアドバンテージができる!」という他の近接武器とは違う方向性で使いどころを見出さないと下位互換になりがち。

そういう意味ではやはり抜群の発生の速さがメリットとなる。
デ剣~マ剣クラスのリーチの初撃が通常・特殊両方とも槍の通常攻撃クラスの発生で出るため、確定状況が多いこと。
縦の判定も斬り方の関係上、かなりあるため、ジャンプした相手に当たることも多いのも地味ながらメリットといえる。
重量に対する攻撃力比も槍以上。例えばジリオスとティアダウナーは共に特殊攻撃の威力は9000だが重量は210も軽い。
また、攻撃属性から、自動砲台やレーダーに対する破壊性能は回転率も相まって群を抜く。
対装甲兵器(ガンタレ・わふー)への攻撃力が落ちているが、もともとそれに対して斬りかかるケースが少ないのでデメリットにならないと考えるボーダーもいるだろう。

ただし近接強化チップの効果は「近接」の数値にかかるので半分ニュード属性のこの系統は効果が半減してしまうというデメリットもある。

初期型の軽量さも相まって、「対ブラストのダメージソースとして強襲、補助武器に期待しません」というボーダーには槍以上に魅力的な品がそろう。
いざ、必要な場面でも、槍よりも広い左右の攻撃判定から最低限の仕事をこなすことができるため、射撃戦嗜好の貴方に。

ダッシュ斬りヒット時の「(`・ω・´)ジャキーン!!」という音が非常にイカス。

リヒトメッサー系統   属性: 近接50% ニュード50%
名称 重量 通常攻撃
(威力)
特殊攻撃
(威力)
条件 素材・勲章 GP
リヒトメッサー 180 斬撃Lv1
(2000+3500=5500)
Lv1
(4500)
マーシャルソード所持 鉛板x10
ニュード群体x10
250
リヒトメッサーⅡ 300 斬撃Lv1
(2000+4000=6000)
Lv2
(8000)
リヒトメッサー所持 チタン鋼x10
ニュード集積体x5
超剛性メタルx2
350
LM-ジリオス 390 斬撃Lv2
(2000+4000+4500=10500)
Lv3
(9000)
リヒトメッサーⅡ所持 白兵戦闘/銅x10 or ユニオンレベル Lv.50
隕鉄塊x25
超剛性メタルx5
ニュード融素子x2
500
テオグレース 350 斬撃Lv1
(2000+4000=6000)
Lv2
(8000)
BB.NETメダル交換所(金メダル1枚) - -
氷剣・ユキアネサ 370 斬撃Lv2
(2000+4000+4000=10000)
Lv3
(8500)
イベント限定品(現在入手不可) ブレイブルーコラボイベントチケット×100 -

スパークロッド系統


ついに、強襲の補助武器に二刀流の武器が追加された!……刀じゃなくて警棒や太鼓のバチっぽい?なぁに、聞こえんなぁ。

攻撃の発生は早く、隙は少ないといった手数重視の近接武器。小回りの良さが魅力的。
ただ、攻撃範囲は広くない上に、複数HITする武器の性質上、単発HITしかしなかったといったことがあるため、
いくらブンブンしやすいからと言っても、しっかり敵を狙わないと大きな一撃は期待できないだろう。

特殊攻撃は総威力こそ高いものの、リーチの短さと多段HITが相まって全段命中は難しい。
ならばスパークロッドは産廃か?産廃なのか?否、もちろんそうではないのだ!
通常攻撃の発生の早さ、クイックな挙動は隙がすくなく、特殊と違い移動するわけでもないので範囲に捉えれば全段命中が見込め、威力も十分。
リヒトメッサー系列が特殊に重点を置いた格闘武器なら、スパークロッド系列は通常攻撃に重点を置いた格闘武器といえる。
あ、スパロIは通常威力4500しかないからスパロIIまで強化して使ってね(はぁと

射程が短めなものの、使い勝手はソード系に近い。通常→特殊のコンボも可能で、全段命中すれば威力はかなり高い。特殊の一段目がHITすれば相手はノックバックするので、きちんと正面に捕らえていれば成功率は高まるだろう。
モーションが短く空振っても他格闘に比べてリカバリーはきく。とはいえ、格闘射程で隙をさらしていては生き残るのは難しいが。
剣や槍のような「わずかでもかすらせれば大ダメージ、相手もダウンして立ち回りも有利に」という利点がほぼないのはこの系統の大きな欠点。
一撃必殺の威力を持っているわけではないので、対ブラストには丁寧な扱いを心がけよう。

それにしてもスパークと言いつつニュード属性の占める属性比率はリヒトメッサー系や電磁加速砲より低い。
つまりスパーク成分はおまけで、与ダメージの大半は金属棒でブン殴った結果という事なのだろうか。
やっぱりこれって太鼓のバチなn(ry

Ver3.0では、系統全体で威力の向上が図られた。

ついでに言うと、先端の鬼石こそないが「仮面ライダー響鬼」に登場した音撃棒に見える上に、エフェクトとかがウルトラマンゼロのゼロスラッガー連続斬り(OVのジャンキラー戦とかのアレ)に近い。
特撮ファン歓喜の武器という一面もあるのである。

スパークロッド系統   属性: 近接70% ニュード30%
名称 重量 通常攻撃
(威力)
特殊攻撃
(威力)
条件 素材・勲章 GP
スパークロッド 190 連撃Lv1
(2500+2500=5000)
Lv1
(4500+3500=8000)
累計戦闘時間39000秒以上
or強襲スコア3500pt以上
ニュード胚x20
ニュード集積体x1
銀片x15
250
スパークロッドⅡ 310 連撃Lv2
(2500+2500+3000=8000)
Lv2
(4500+4500=9000)
スパークロッド所持 COMBO/銀x5 or ユニオンレベル Lv.15
ニュード素子x10
ニュード郡体x5
カロラチップx2
350
SR-ヴァジュラ 420 連撃Lv3
(2500+2500+3000+4500=12500)
Lv3
(2500+4500+2500+4500=14000)
スパークロッドⅡ所持 COMBO/銀x15 or ユニオンレベル Lv.50
ニュード卵x20
ニュード融素子x3
メタモチップx3
500


LE-ブリッツァー系統




\人生をどれだけボーダーブレイクに費やしたのですか?/
            , -‐‐ ¬ー- 、
              /.r ' ´r‐' ̄ 7_ 、 ` 、
            / /  └,__,、/  ヽ  !
         ,ノノ‐‐ァ― ァ、- 、   |  |
         /ィ i , -、 |/ i__l ` 、 !  |
        ,'/ { {/, -< {  ,⊥.`ヽ} |  |
        {| .V V (_,)   , ‐、Vソ !   !
       ハ /{       ゙ー' '/ノ/    |
        /  l  >、  ヮ    ク /    |
      /  i| / ノ,L>,、‐r ァ .フ /|    |
      /,__ ∧|  />イ |_} \ / ! r‐┐ |
    /,/ / .'  ’ /ト'f'‐iー ' |イ  |‐=!  L. |
   /<  /.'  ,.tく/ | |   ヽ ヽ、| |_  _| !
  く `/ / .' / | ` ー---―¬ ´ 」  |  |......|
   ` 、`  /  ` r--r---、--‐ '>´ '.´ _ニ -- '
      ̄    ー r''' T ''ヽ、 '´|   ´
            t‐ ァ    ゝ '


5mの巨人が振るう暴威、その剣戟は、跳躍する

2012/7/9にロールアウトした新たな近接兵装リヒトメッサー系列の発展型。
通常の剣攻撃の他に、チャージする事によりニュードを投射し、アウトレンジの相手を切断するという機能が追加された。
ヒーローの必殺技といえば原理不明のエネルギーによって爆発的にリーチが伸びた斬撃と相場が決まっているので、
それを再現という素敵性能が滝登りしてしまった一品である。美しい緑の横一文字の光条が飛ぶ様は筆舌に尽くし難い格好良さ。

……が、チャージによって発射される投射ニュードの威力は溜めてもノーチャージのナイフやスタナーを彷彿とさせる低威力。
そのかわり斬撃本体の威力はしっかりあるため、『チャージ倍率は減少したが基礎攻撃力の高い強襲用のナイフ』という印象。
ぶっちゃけニュード属性になった初期ソード系列と思って概ね間違いない。

また、攻撃属性が【近接:ニュード = 3:7】というニュード偏重型になっているのも特徴。
自動砲台を豆腐のようにモリモリ破壊できるお遍路さん御用達装備になり得る可能性がある。
そのかわり対装甲兵器に関してはダメージの下げ幅が大きくなっている。わふーを斬って落とすのには不向き。
近接攻撃強化チップの効果も雀の涙。じゃあニュード強化チップの効果が高いのかっつーと…うーん、倍率のかかり方が全然違うからなあ…。

やはり最大の欠点は開発コストの割にニュード投射機能の魅力が少ない事。
また、投射したニュード刃は飛び道具扱いなので、バリアユニットに弾かれる
投射ニュードでコア攻撃も可能。フルチャージ3発で4ptの収入だが、チャージする時間とニュード属性も相まって効率は悪い。

光波斬撃の射程は全機種統一。
通常攻撃で25m、特殊攻撃で40mもの距離をかっ飛んでいく。
威力は通常のほうが高め、その代わりに特殊のが射程がある、といったセパレートになっている。

尚、飛ばす光波で撃破を取った場合も近接の撃破にカウントされる。

通常勝利1位の動作は20代後半以上の男子なら誰もが思うだろう。「あ、ジ〇ダイだこれ」と。「ラ〇トセーバーじゃ仕方ないね」と。
Glicoプリッツコーナー   属性: 近接30% ニュード70%
名称 重量 通常攻撃
(威力)
特殊攻撃
(威力)
充填
効果
充填
時間
条件 素材・勲章 GP
LE-プリッツァー 220 斬撃Lv1
(3500)
(3500+1200=4700)
(3500+2000=5500)
Lv1
(5000)
(5000+1800=6800)
(5000+3000=8000)
1.0秒 リヒトメッサーⅡ所持 鉛板×15
ニュード群体×10
黄金片×10
250
LE-プリッツァーⅡ 360 斬撃Lv2
(3500+3500=7000)
(3500+1500+3500+1500=10000)
(3500+2500+3500+2500=12000)
Lv2
(5500)
(5500+2250=7750)
(5500+3750=9250)
1.5秒 LE-ブリッツァー所持 白銀武勲×10 or ユニオンレベル Lv.15
複層重合金属×2
ニュード集積体×2
ソノチップ×10
350
LE-ライゲル 520 斬撃Lv2
(3500+4000=7500)
(3500+1800+4000+1800=11100)
(3500+3000+4000+3000=13500)
Lv3
(7000)
(7000+2700=9700)
(7000+4500=11500)
2.0秒 LE-ブリッツァーⅡ所持 白銀武勲×30 or ユニオンレベル Lv.50
チタン鋼×25
ニュード融素子×3
高磁性アグミナ×3
500

ダブルクロー系統

Ver3.0で追加された強襲の新たな補助武装に全米が湧いた。
なんと…鉤爪なのである。

あのウルヴァリンを彷彿とさせるプレイがキミのものに。

性能としては「動かないスパークロッド」。スパークロッド系統では敵を追い越してしまうキミはもってみてもいいだろう。
尚、隙も少なく威力もあるのだが、どうも爪一本一本の判定が別々らしく、カス当たりと大当たりの差が激しい。
因みに勝利ポーズは、閉じる→開く→閉じる→ポーズと無駄に凝っている。カッコイイ。
ビジュアル的にもヒーローというよりヒールなふいんき(ry)を漂わせる事が出来る数少ない武器。
ユニオン戦通常勝利1位の演出なんかゼラとどっちが悪役かわからないレベル。だがそれがいい。

ダブルクロー系統   属性: 近接100%
名称 重量 通常攻撃
(威力)
特殊攻撃
(威力)
条件 素材・勲章 GP
ダブルクロー 200 連撃Lv1
(2500/2500)
Lv1
(3000/3000)
スパークロッド所持 隕鉄塊x20
ウーツ重鋼x2
超剛性メタルx2
150
コンバットクロー 300 連撃Lv2
(2500/2500/2250/2250)
Lv2
(3500/3500)
ダブルクロー所持 プライムキーパーx5
or ユニオンレベル Lv.15
ウーツ重鋼x5
複層重合金属x2
破損ICx10
250
CL-エビセレイター 400 連撃Lv2
(2500/2500/2250/2250)
Lv3
(2500/2500/3000/3000/4500)
コンバットクロー所持 プライムキーパーx15 or ユニオンレベル Lv.50
鉛板x30
超剛性メタルx5
モノリスNSIx2
350
CL-バーサーカー 500 連撃Lv3
(3500/3500)
Lv4
(4500/4500)
CL-エビセレイター所持 プライムキーパーx30 or ユニオンレベル Lv.100
超剛性メタルx7
真鋼テクタイトx2
モノリスNSIx3
500


グレイヴ系統


ver3.5で追加されたのはビームナギナタ。
折り畳み式の峰があるものの、イメージ的に某公国の最終型汎用モビルスーツのアレ。
脳天からまっ二つにしたらプラナリアのように2匹に別れて襲ってくるようなホラーは起こらない。 多分。

非常にチャージが速く、チャージすると刀身が伸び、当たり判定が大きくなり、威力も微増。
...が、フルチャージすると発生が遅くなるので微妙に使い勝手が悪くなるところも。

やはり一番の特徴は巻き込み性能にあり、他の補助武器とは違う意味で「攻撃判定の塊が突進してくる」。
長い攻撃判定の持続時間から、威力が低くても巻き込まれやすく、こと閉所では複数人を一度に切り刻む事も。
ただし、重量は重め、見た目に反して総合的なリーチはさほどでもないので間合い取りには苦労するところ。

またスパークロッド系統同様「一瞬でもかすれば大ダメージ+ダウンで形勢有利」が出来ないのはデメリット。
これに加えて上記の通りリーチが短めなので当てたこちらが有利になるような当て方をするのはかなり難しい。

1位を取った時の動作はスタッフのこだわりが見えてなかなかカッコイイ。

グレイヴ系統  属性: 近接50% ニュード50%
名称 重量 属性 通常攻撃
(威力)
特殊攻撃
(威力)
充填
効果
充填
時間
条件 素材・勲章 GP
スラッシュグレイヴ 290 近接50%
ニュード50%
斬撃Lv1(3500-3850-4800) Lv1(5500-6050-6600) 1.0秒 累計バトル時間63000秒以上
or強襲スコア5000pt以上
ニュード胚x25
ニュード群体x10
ニュード集積体x1
250
ツイングレイヴ 440 近接50%
ニュード50%
斬撃Lv2(4000-3000-3000=10000)
(4400-3300-3300=11000)
(4800-3600-3600=12000)
Lv2(2000*8=16000)
(2200*8=17600)
(2400*8=19200)
1.5秒 スラッシュグレイブ所持 破壊工作/銀x3
orユニオンレベル Lv.15
ニュード卵x30
ニュード集積体x3
カロラチップx2
350
SG-テンペスト 530 近接50%
ニュード50%
斬撃Lv3(4000-4000-7500=15500)
(4400-4400-8250=17050)
(4800-4800-9000=18600)
Lv2(2500*8=20000)
(2750*8=22000)
(3000*8=24000)
2.0秒 ツイングレイブ所持 破壊工作/銀x7
or ユニオンレベル Lv.70
ニュード融素子x3
銀片x20
メタモチップx5
500