atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Gang Beasts @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Gang Beasts @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Gang Beasts @ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Gang Beasts @ウィキ | ギャングビースト @ウィキ
  • Crane クレーン

Gang Beasts @ウィキ

Crane クレーン

最終更新:2025年10月06日 14:17

gangbeasts

- view
メンバー限定 登録/ログイン
約3年の沈黙を打ち破った新ステージ。

ステージ説明

2024年11月20日のバージョン1.25で追加された待望の新ステージ。
完全新規ステージとしてはトロール船から実に約3年ぶりのステージ。(トロール船は2021年12月9日実装)
ただステージ自体はガチ勢からしたらあまり歓迎されたものではない。

ステージギミック

  • クレーン
    ステージ名通りのメインギミック。
    このように操縦席に乗り込むことができ、クレーンを操作することができる。

    運転席に座るとパンチやヘッドバッドなどの行動が一切できなくなり、
    レバーを動かすことしかできないので格好の的になるかと思いきや、
    椅子が外側を向いてたり運転席が狭く回り込めなかったりして、意外にダウンさせられることは少ない。
    椅子から降りるにはジャンプを押すと降りることができる。
    降りた後は一旦離れないとまた座れないので注意。

    また椅子に座る際に特定の行動をしていると椅子に座ったままパンチなどのアクションを取ることができる。
    が手はレバーに固定だしヘッドバッドは椅子に向かって放つのでクレーンを動かしながら
    運転室に乗り込んできた敵を返り討ちにしたりはできない。
    またこの状態でヘッドバッドをするとスキンによっては椅子に埋まってしまうことがある。
    ↑1.26では未確認、修正された可能性あり。

    乗り込んだ状態で移動をすることで操縦ができ、方向によって動かす方向や場所が変わる。
    このように左右はクレーンの調整ができ、上下はクレーン自体の回転ができる。
    ちなみにクレーンを動かしてもコンテナの高度は上下しない。クレーンとして欠陥では?
  • 鳥
    クレーン第二のメインギミックにして最大の問題点。
    むしろ戦闘影響度としてはこちらの方が上。


    スポーン時は画像のように至る所で眠っており、
    開始からしばらくするとトロール船のサメのように目覚めてこちらに飛んできて、段々数が増えていく。
    目覚めた鳥はクレーンの周りを飛び回り、柵などのプラットフォームを破壊したり、
    画像のようにプレイヤーを持ち上げて落とそうとしてくる。

    鳥に一定ダメージを与えるとダウンし、一定時間動かなくなる。
    この間に落とすこともできるがしばらくしたら起きてまた飛んでくる、
    またダウン値もおそらく存在しないので根本的な解決はできない。
    それ以前に数が増えてくるとダウンさせるどころではなくなる。
    ちなみに合計で32体居る。そんな要る?

  • 足場
    この足場は重量を掛けると少し間をおいて梯子以外が崩れてしまう。
    登るのに時間がかかったりすると梯子まで落ちてしまうので注意しよう。
    ちなみにダウンさせた鳥を乗せる事でも崩せる。

  • その他
    • このステージ一見どこからが死亡判定か分からないが
      コンテナの少し上ぐらいから死亡判定となっている。
      クレーンを動かしてもコンテナの高度は変動しないのでコンテナに生きて乗ることができない。
    • クレーンは掴むことができ、掴み制限もないので上まで登ることができる。
      ただ一番上まで登るには握力ゲージが足りないのでクレーンを一番奥まで倒して登るか猿上りをしよう。
      しかしなんかやけに滑るしクレーンを動かされたら掴んでないと落ちるし普通に鳥にも落とされるので
      芋りスポットとして有効ではない。
    • 実は手前の倉庫には乗ることができ、
      こんな風に倉庫側にクレーンを向けて一番奥まで倒してから登り、先端から飛び込むと
      このように倉庫の上に乗ることができる。
      ちなみに流石の鳥もここまでは追ってこない。はず。

      まだ起きてない鳥にちょっかいをかけたりもできる。

      左側に行き過ぎると死亡判定に触れて死んでしまうので注意しよう。
    • クレーンのここに入るとスタックする。

ヒント

  • 鳥の対策
    • 掴まれたらまず足場などを掴んで耐えよう。
      ただ相当大勢に引っ張られると掴んでても引っぺがされるので
      大勢に連れ去られそうになったら、鳥を掴み返そう。
      そうすれば握力ゲージがピンポイントで切れない限り落とされることはない。
      ある程度掴んで耐えていたら、大抵の場合標的が移るのでその隙に逃げよう。
    • 数匹に掴まれた場合は、掴み返しても浮力が足りず段々落ちて行ってしまうので
      足場を掴んだりして踏ん張った方がよさげ。
    • まれにとんでもない怪力持ちがおり、一匹だけで人を連れ去ってしまう。
      そいつに当たらないように祈ろう。
    • 鳥を逆に利用しよう、相手に落とされそうなときに鳥が掴んでくれて助かる時もあるので
      そういう時は落ち着いて復帰しよう。
    • 手頃な安全地帯としてはクレーンの操縦室が鳥が入ってこないのでおすすめ。
      ただ狭いのでもう一人来ると戦いになる。
    • 戦いやすい場所としては上段の右側だが、鳥も来やすいので
      戦いやすい所で鳥をいなしながら戦うか、鳥は来ないが戦いづらい場所で戦うか。
      というかそもそも鳥が来ない序盤の内に決着を付けるのが最適解かもしれない。



小ネタ

  • 向こう側に見えるクレーンの運転手はおなじみのこの人。
    他にトラックやコンテナステージでのクレーンも操縦している。
  • 背景のクレーンはよく見ると回っている。
    それだけでなくフックがちゃんと付いて行ってないがコンテナを上下に動かしてもいる。

    ちなみにこのクレーンは1.24以前のコンテナステージのクレーンの色違いである。
    1.24のコンテナステージ

他ステージとの関係

周りから分かる通りコンテナステージのコンテナを吊るしているクレーンである。
コンテナステージからもクレーンが確認できる。
「Crane クレーン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Gang Beasts @ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問

プレイ情報

  • システム
  • 基本操作など
  • マルチの基本情報
  • スキン一覧
  • ゲームモード
    • 乱闘
    • ギャング
    • ウェーブ
    • サッカー



テクニック(製作中)







ステージ

乱闘・ギャング

  • Aquarium 水族館
  • Billboard 広告板
  • Blimp 飛行船
  • Buoy ブイ
  • Chute シュート
  • Containers コンテナ
  • Crane クレーン
  • Elevators エレベーター
  • Girders 建設現場
  • Gondola ゴンドラ
  • Grind 破砕機
  • Incinerator 焼却炉
  • Lighthouse 灯台
  • Ring リング
  • Roof 屋上
  • Subway 地下鉄
  • Towers タワー
  • Train 列車
  • Truck トラック
  • Vents 通気口
  • Wheel 観覧車
  • Trawler トロール船

ウェーブ

  • Grind 破砕機
  • Incinerator 焼却炉
  • Roof 屋上
  • Subway 地下鉄

サッカー

  • Alley 路地裏
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 基本操作など
  2. ゲームモード
  3. マルチの基本情報
  4. テクニック
  5. ウェーブ
  6. よくある質問
  7. 乱闘
  8. ギャング
  9. Roof 屋上
  10. サッカー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    テクニック
  • 1日前

    基本操作など
  • 1日前

    Crane クレーン
  • 1日前

    Containers コンテナ
  • 81日前

    乱闘
  • 105日前

    マルチの基本情報
  • 106日前

    Vents 通気口
  • 137日前

    トップページ
  • 179日前

    メニュー
  • 179日前

    システム
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 基本操作など
  2. ゲームモード
  3. マルチの基本情報
  4. テクニック
  5. ウェーブ
  6. よくある質問
  7. 乱闘
  8. ギャング
  9. Roof 屋上
  10. サッカー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    テクニック
  • 1日前

    基本操作など
  • 1日前

    Crane クレーン
  • 1日前

    Containers コンテナ
  • 81日前

    乱闘
  • 105日前

    マルチの基本情報
  • 106日前

    Vents 通気口
  • 137日前

    トップページ
  • 179日前

    メニュー
  • 179日前

    システム
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. PC版Webサカ@ ウィキ
  3. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  6. ホワイトハッカー研究所
  7. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  8. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  9. 世界樹の迷宮Wiki
  10. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 鬼レンチャンWiki
  8. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. Shoboid RPまとめwiki
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. SILENT HILL f - アニヲタWiki(仮)
  5. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.