Meat Corporation Factoryの工場の一つ。

ステージ説明
降ってくる肉をよけながら戦うというアイディアはいいはずなのだが、
何故か肉が降ってこない安全地帯が普通にあるし
そもそも肉を見てから避けるのが難しすぎるのでイマイチ何がしたいのか分からないステージ。
何故か肉が降ってこない安全地帯が普通にあるし
そもそも肉を見てから避けるのが難しすぎるのでイマイチ何がしたいのか分からないステージ。
ギミック
- 蓋
三つ並んでるやつ。
一定の重量を掛けると開き、その下が死亡判定となっている。
なので蓋が開かないと敵を倒すことができない。
キャラクター程度の重量では開かず大抵後述の肉で開く。
- 肉
何の肉だよ。蓋のエリアの上から降ってきて、蓋に重量を掛けて落ちていく。
肉のサイズは四種類あり、このように四種類の長さがあり、それぞれ最大出現数が4つで消失条件は蓋の下に行くことなので
4つを落ちない場所などに持っていくともうその肉は降ってこなくなる。
ただ最初の二つの大きさ以外人力で運ぶのは難しいので
完全に肉が降ってこないようにするのは困難。
降ってくる所に当たるとほぼ確実にダウンしてしまうので気をつけよう。
一応降ってくる直前に影が見えるのだが、影が見えてから降ってくるまでが早すぎるので
影を見てからできるのは自分の死を察する程度。対策は肉が降ってくるエリアに居ないこと。
余談だが昔は2つ目の大きさ以上の肉を掴んでから離すとぶっ飛ぶという謎のバグがあり、
それで攻撃できたり上のエリアに肉を飛ばしたりステージを面白くしていたが、
1.21アップデートで修正されてしまった。
- その他
- 端の壁には乗ることができ、ほぼほぼ肉が当たることがない。
上段が敵に占拠されてる時などに使えるかもしれない。 - パイプの上には乗ることができる。
パイプには掴み制限が付いているので猿登りで登ろう。
バージョン1.26にて赤いパイプが掴めなくなったので、左右の壁を伝って乗ろう。
ちなみに壁にも掴み制限があるので猿登り必須。
ヒント
- とにかく蓋の上にいないこと。上段に居座った方がいい。
- 敵をダウンさせたら、蓋の上に乗せて肉が降ってくることを祈ろう。またこのように肉が引っかかって蓋がずっと開いてることがあるので
この時に敵を落とすのも手。
小ネタ
- 最初の全体図では消していたが蓋の上にはVOID BOXという名の真っ黒な箱があり、
それで肉が出てくるところを隠しているのだがそれのせいでよく肉が引っかかっている。 - 上段の中央の細い赤いパイプについている圧力計は1.26で動くようになった。