atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
東方幻想エクリプス(ゲンリプ)攻略wiki @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
東方幻想エクリプス(ゲンリプ)攻略wiki @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
東方幻想エクリプス(ゲンリプ)攻略wiki @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 東方幻想エクリプス(ゲンリプ)攻略wiki @ ウィキ
  • 怪異図鑑

東方幻想エクリプス(ゲンリプ)攻略wiki @ ウィキ

怪異図鑑

最終更新:2024年09月21日 16:39

mikomikovideo

- view
メンバー限定 登録/ログイン

目次

+ ←のボタンをタップすると目次が開きます
  • 目次
  • 怪異とは
  • 怪威
    • 小型怪威
      • ダルマ怪威
      • 砲台怪威(小)
      • 肋骨怪威
    • 中型怪威
      • 唐傘怪威(中)
    • 大型怪威
      • 唐傘怪威(大)
    • 特大怪威
    • 特殊怪威
      • ランタン怪威
      • 鐘怪威
      • 宝箱怪威
      • 宝石怪威
      • 扉怪威
    • ボス怪威
      • 怪威-獣-
      • 怪威-影-
      • 怪威-鉱-

怪異とは

本作において、霊夢達の敵となるキャラクター。幻想郷の至る所に出現している。
「界力」というアイテムを使うことで攻撃が出来るようになり、界力を使わなければ攻撃が効かない。
大小様々な姿の怪威がおり、ストーリーでたまに「グオオオオ」と唸り声をあげることがある。
全ての怪威は総合能力値をあげる(≒キャラや想起のレベル上げなど)で撃ってくる弾幕の量が多くなり、HARDやEXTREMEでは敵を倒すと撃ち返しとして非ブレイク時は吹き矢型の灰色弾を、ブレイク時は丸型弾を複数発撃ってくる。

怪威

詳細な名前の無い怪威が多いためその怪威は通称を用いて解説します。

小型怪威

怪威一体あたりがドロップするブレイクアイテムの量は少ないが、群れで出現する事が多い。

ダルマ怪威


この怪威は総合能力値や難易度に関係なく撃破すると全方位の撃ち返し弾幕を撃ってくる。また、他の小型怪威と比べ体力が多い。

砲台怪威(小)


固定砲台でその場に留まり続ける。能力値が上がると弾幕の発射方向が3方向に。

肋骨怪威


特にこれといった特徴はない。能力値が上がると弾幕の発射方向が増える。

中型怪威

ドロップするブレイクアイテムの量は中程度で、2~3体ほど同時に出現する事がある。

唐傘怪威(中)


棘型の弾幕を撃った後、円形の弾幕を扇状に発射する。特に魔理沙やさとりなどのメインショットがレーザーのキャラや、慧音やフランドールなどレーザーオプションを付けたキャラを自機にすると先述の弾幕を一切撃たず、代わりにレーザーを発射してくる。

大型怪威

ドロップするブレイクアイテムの量は多く、撃破時に「ドーン」という効果音がなる。

唐傘怪威(大)


「デカ唐傘」とも。自機狙いの弾幕を複数個発射。能力値が上がると追加で円状に弾幕を展開する。破天の塔や極致の塔の上層階は基本的に追加弾幕を撃ってくる。

特大怪威

ドロップするブレイクアイテムの量は怪威一体あたり最多で、非常に硬い。
早期に撃破すると早回しとして何体か小型怪威や特殊怪威が出現する。
撃破時に自機キャラクターがセリフを喋る。

特殊怪威

他の怪威とは異なる性質を持つ怪威。基本的には攻略ステージで出現。

ランタン怪威


周囲に大量の弾幕を出し続ける怪威。移動することなく固定で、弾幕の量も多い為界力やスコアが非常によく稼げる。プレイヤーの間ではご褒美として扱われている。

鐘怪威


唯一撃破が出来ない怪威。弾幕も出さないため障害物としての意味合いが強い。異変解決には出現せず、資源調達や攻略ステージで見かける。
見た目より当たり判定が大きいので注意。
弾当てた時にめっちゃけたたましい

宝箱怪威

攻撃を当てるとスコアチップをばら撒く。一切弾幕を出さない。

宝石怪威

五色の宝石が回転しながら弾幕を放つ怪威。回転するそれぞれの宝石は心、技、体、知、力の5属性を表しており、自機キャラの属性と同じ色の宝石にダメージが与えられる(これはオプションにも適応され、自機と異なる属性のオプションを装備すると2色の宝石に攻撃可能)。
更に、宝石を破壊すると球体が現れ、棘弾幕を撃ってくる。

扉怪威

扉の形をした怪威。ショットのダメージに対してとても硬く、逆に攻撃アクティブスキルは効率的にダメージを与えられる。
定期的に扉が開いて弾幕がばら撒かれる。

ボス怪威

中ボスまたはステージボスとして登場する巨大な怪威。第2形態に移行する時、キャラクターボスのように演出は入らないが、容姿が変わる。

怪威-獣-


人型で獣のようなしっぽが着いた怪威。第1形態、第2形態共に稼げる弾幕である事から「味方怪威」とプレイヤーから呼ばれ親しまれている。
第2形態に移行すると、容姿は特に変わらないが姿勢が良くなる。起立!

怪威-影-

黒いフードを被った人の上半身の骨格をした怪威。フードで口元が隠されており分かりにくいが、実は顔が四つ目の鳥となっている。フードを被っている容姿から「死神怪威」とプレイヤーから呼ばれている。
第2形態へ移行すると人の形を捨てて鳥に近くなる。
ちなみに、第1回ダメアタのボスを担当しており、その際に第2形態とは違う第3形態のような姿が確認できた(その後のダメアタでは確認出来ていない)。

怪威-鉱-

和風の城のような胴体に頭部に鉱石がついたような姿をした怪威。胴体の特徴から「城怪威」とプレイヤーから呼ばれている。
第2形態へ移行すると鉱石が増える。
「怪異図鑑」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • IMG_7423.JPG
  • IMG_7424.JPG
  • IMG_7425.JPG
  • IMG_7426.JPG
  • IMG_7427.JPG
  • IMG_7428.JPG
  • IMG_7488.JPG
  • mikata_kaii.png
東方幻想エクリプス(ゲンリプ)攻略wiki @ ウィキ
記事メニュー

メイン

トップページ
キャラクター解説
想起カード解説
破天の塔
ゲンリプ用語解説
初心者がやるべきこと

現在開催中

勢力対抗戦「紅魔ファンタジー 魔王城を攻略せよ!」
【新キャラ】レミリア・スカーレット(水着)
【新想起カード】ミッド・ナイト・パープール(八雲紫)
【新想起カード】切り抜くは清夏の記憶(射命丸文)

初心者向け情報

リセマラ
ゲームシステム
  倍率について
初心者がやるべきこと
デイリー消化
STGの基礎
  ブレイクタイプ別解説
式化の基礎
  式化やってみよう!Lv1
レベリング
スコアタ基礎知識
資源調達
ホームの知恵袋
SSSへの道

育成/式化

式化の基礎
式化やってみよう!Lv1
レベリング
式化の仕様まとめ
式化のテクニック
界力の稼ぎ方
異変解決一覧

高難易度攻略

高難易度攻略指南
破天の塔
極致の塔
資源調達
ボス連戦

スコアアタック

スコアタ基礎知識
スコアタ応用テクニック
各ボス解説
ステータス依存スコア倍率

イベント種類別攻略

極致の塔
育成イベント
ピースイベント(総力戦イベント)
協力戦
ダメアタ(強敵討伐!統一戦線)
ステージチャレンジ
勢力イベント
過去のイベント

ライブラリ

キャラクター解説
想起カード解説
通常装備
EX装備一覧
幻想記録帖
指南盤
アクティブスキル図鑑
パッシブスキル図鑑
ストーリーについて
異変解決一覧
称号一覧
セリフ集
怪異図鑑
各ボス解説
ゲンリプ用語解説
ゲンリプ用語解説-裏-
極致の塔各塔歴代1位
勢力対抗戦歴代組長名簿

ゲンリプ動画名鑑

ゲンリプ動画名鑑<解説系>
ゲンリプ動画名鑑<エンタメ系>

お役立ち情報

ホームの知恵袋
課金パックについて
界力保存早見表

その他

  • ゲーム制作に携わった方々
  • このウィキの制作メンバー・協力者
  • テスト用
  • 【メンバー向け】編集チュートリアル
  • ⚠メンバー限定

関連サイト

  • 【公式サイト】
  • 【公式コミュニティ】
  • 【公式X】
  • 【株式会社ケイブ】
  • 【上海アリス幻樂団】
  • 【ゲンリプ攻略Discord】
記事メニュー2
More
人気記事ランキング
  1. キャラクター解説
  2. リセマラ
  3. 想起カード解説
  4. 式化の基礎
  5. キャラクター解説/レミリア・スカーレット(水着)
  6. 初心者がやるべきこと
  7. 式化やってみよう!Lv1
  8. キャラクター解説/パチュリー・ノーレッジ(水着)
  9. 式化のテクニック
  10. 勢力対抗戦「紅魔ファンタジー 魔王城を攻略せよ!」
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3時間前

    想起カード解説/フランドール・スカーレット01
  • 1日前

    メニュー
  • 1日前

    勢力対抗戦「紅魔ファンタジー 魔王城を攻略せよ!」
  • 1日前

    キャラクター解説/東風谷早苗(奇跡)
  • 1日前

    キャラクター解説/火焔猫燐(水着)
  • 1日前

    キャラクター解説/パチュリー・ノーレッジ(水着)
  • 1日前

    キャラクター解説/フランドール・スカーレット
  • 1日前

    キャラクター解説/紅美鈴
  • 1日前

    キャラクター解説/レミリア・スカーレット
  • 1日前

    キャラクター解説/十六夜咲夜
もっと見る
人気タグ「チャージ」関連ページ
  • 想起カード解説/豪徳寺ミケ01
  • 想起カード解説/蓬莱山輝夜01
  • 想起カード解説/八雲紫01
  • 想起カード解説/大妖精02
  • 想起カード解説/秋穣子01
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キャラクター解説
  2. リセマラ
  3. 想起カード解説
  4. 式化の基礎
  5. キャラクター解説/レミリア・スカーレット(水着)
  6. 初心者がやるべきこと
  7. 式化やってみよう!Lv1
  8. キャラクター解説/パチュリー・ノーレッジ(水着)
  9. 式化のテクニック
  10. 勢力対抗戦「紅魔ファンタジー 魔王城を攻略せよ!」
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3時間前

    想起カード解説/フランドール・スカーレット01
  • 1日前

    メニュー
  • 1日前

    勢力対抗戦「紅魔ファンタジー 魔王城を攻略せよ!」
  • 1日前

    キャラクター解説/東風谷早苗(奇跡)
  • 1日前

    キャラクター解説/火焔猫燐(水着)
  • 1日前

    キャラクター解説/パチュリー・ノーレッジ(水着)
  • 1日前

    キャラクター解説/フランドール・スカーレット
  • 1日前

    キャラクター解説/紅美鈴
  • 1日前

    キャラクター解説/レミリア・スカーレット
  • 1日前

    キャラクター解説/十六夜咲夜
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 経済統計練習帳
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. チャルロス聖(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  6. 暦 あやの - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. 上田さんのギャング(仮称) - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 暦 午ノ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.