どんなゲーム?
▼東方キャラを育てて


▼鍛えて鍛えて鍛えて




▼最強のシューティング機体へと育て上げ

▼めちゃくちゃな量の絶望的な弾幕を


▼全部ぶちこわしてやりましょう!


▼作った機体を使ってダンジョンを攻略するも良し


▼スコアを競うも良し


▼ダメージコンテストで遊ぶも良し


…というゲームです。
ゲームモード一覧
育成
式(いわばSTGの機体)を作るモードです。
1人のキャラから何度でも機体を作り、コレクションしておくことができます。
パワフルプロ野球やウマ娘などをやったことある方はイメージしやすいかもしれません。
常設の『異変解決』、ときどき開催される『育成イベント育成パート』が該当します。
1人のキャラから何度でも機体を作り、コレクションしておくことができます。
パワフルプロ野球やウマ娘などをやったことある方はイメージしやすいかもしれません。
常設の『異変解決』、ときどき開催される『育成イベント育成パート』が該当します。
特徴 ・STGの機体を作るために、STGをします。 ・親、子、遺伝の概念があります。何世代もかけて育成すればより強い機体が作れます。 ・STGパートでの稼ぎが上手なほど、思い通りの育成結果に早く近づけます。

▼育成のイメージです。スキルを秘めたカードを6枚装備して出発します。
うまく育成できれば、カードに秘められたスキルを抽出して取得できます。
また、親(過去に育てた機体)の持っていたスキルを遺伝して取得できます。
うまく条件をコントロールすれば、世代を経ることでどんどん強くなっていきます。
うまく育成できれば、カードに秘められたスキルを抽出して取得できます。
また、親(過去に育てた機体)の持っていたスキルを遺伝して取得できます。
うまく条件をコントロールすれば、世代を経ることでどんどん強くなっていきます。

式(育成機体)を使った攻略
上記の育成モードで作った式(機体)を使って遊びます。
破天の塔 | 常設。とにかく強い機体を作り、105階層のダンジョンに挑みます。 |
---|---|
育成イベント挑戦パート ピースイベント ステージチャレンジ 週末スコアタ |
どれも期間限定イベントですが、常に何かしらが開催されています。 ステージに合わせた機体を作り、スコアを競います。 景品もあるよ。 |
統一戦線(ダメージアタック) | まれに開催。とにかく強い機体を作り、時間内に与えられるダメージを競います。 |
協力戦 | 毎週末開催。チームを組んで分担して宝を集めます。ダメージアタックと同様に火力を競う役職もあります。 |
極致の塔 | 不定期に開催。推しキャラを1人だけえらびます。 そのキャラ固定で50階のダンジョンに挑みます。 最上階ではスコアランキングがあります。 霊夢推しなら霊夢推しの中で、魔理沙推しなら魔理沙推しの中で、 1番を決める激しい争いが繰り広げられます。 |
資源調達 | ダンジョンを攻略して、経験値素材やコインを集めます。 毎日2回できるのでやるべきですが、 今までの最高稼ぎでスキップできるため、本当に毎日STGをやらされるわけではありません。 |
ボス連戦 | ダンジョンを攻略して、覚醒素材を集めます。高火力の式を育てるほど、瞬時に終わらせることができます。 |
式(育成機体)を使わない攻略:クロニクルルール
育成した式を使うのではなく、即席で出撃するモードです。
育成(何世代も経て、様々なカードから少しずつスキルを抽出)とは異なり、
即席で6枚のカードに秘められたスキルが装着されるルールです。
育成(何世代も経て、様々なカードから少しずつスキルを抽出)とは異なり、
即席で6枚のカードに秘められたスキルが装着されるルールです。
育成不要なので試行錯誤が簡単です。
ただし何十枚ものカードの要素をかきあつめられる育成とちがい、
カード6枚ぶんのスキルしか装着できないので、何でもはできません。
取捨選択がいっそう重要となるモードです。
ただし何十枚ものカードの要素をかきあつめられる育成とちがい、
カード6枚ぶんのスキルしか装着できないので、何でもはできません。
取捨選択がいっそう重要となるモードです。
異変クロニクル | 常設。いわゆるストーリーモードです。 ダンジョンを攻略しながらストーリーを読み進めます。 上下移動は自動操作オンリーです。スキルは手動で使えます。 スキルの選定とスキルの使用タイミングが重要です。 どのスキルがどんな効果があるのか即席で体験できるため、 このモードでスキルの使い方を習熟しましょう。 進めると結構な量の石がもらえます。 |
---|---|
ポイントチャレンジ | 期間限定イベントです。 クロニクルルールながら、手動操作でスコアアタックで競います。 試行錯誤しやすいかわりに、非常に選択肢が多いので頭を悩ませるイベントです |
指南盤
各キャラにミッションが設定されており、進めるとキャラ固有の特性能力が強化されます。
アイテムももらえます。

ホーム画面から里→寺子屋 で確認できます。
アイテムももらえます。

ホーム画面から里→寺子屋 で確認できます。