atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
東方幻想エクリプス(ゲンリプ)攻略wiki @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
東方幻想エクリプス(ゲンリプ)攻略wiki @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
東方幻想エクリプス(ゲンリプ)攻略wiki @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 東方幻想エクリプス(ゲンリプ)攻略wiki @ ウィキ
  • ゲンリプ用語解説-裏-

東方幻想エクリプス(ゲンリプ)攻略wiki @ ウィキ

ゲンリプ用語解説-裏-

最終更新:2025年04月04日 01:53

bowshu8

- view
メンバー限定 登録/ログイン
内輪ネタ、スラング、なんでもござれの界隈用語集です。
注意:こっちのページを見ても何の攻略情報も得られないと思われます。
まじめな用語はこちらへ→ゲンリプ用語解説


あ行


+ アイムドックワード

アイムドックワード

星3想起カード「静かなる月の光」のスキル「クワイアットドーム」の誤植

+ 脚神子

脚神子

星5想起カード「戯れの始まり」の通称。
もう1つの豊聡耳神子が描かれた星5想起「日出りて向かわんとする」と比べ脚が強調されて描かれている。

+ 文引いて

文引いて

ガチャにおいて、射命丸文を引いて欲しい場合に使われる。

元ネタはゲンリプ解説系YouTuberのあかりんの部屋の配信より。

あかりん氏は射命丸文(キャラクター)を完凸しており、ガチャを引く時には必ずといっていいほど「文引いて(もしくはあや引いて)」とコメントされる。同氏YouTubeチャンネルのメンバーシップには文引いてと書かれた団扇のスタンプがある。

射命丸文は想起カードとキャラクターのどちらにも存在するが、基本的にキャラクターの文を引いて欲しい場合において使われる。

+ うぃw

うぃw

スコアアタック等のランキングで自分と同等の実力の相手のスコアを終了ギリギリで更新しSNSに投稿する行為。
あまり多用すると嫌われるので注意。
類似用語「辻斬り」

か行

+ 起立

起立

起立とは、味方怪威ことボス怪威-獣-が第2形態に移行すること、または第2形態そのものを指す言葉。
怪威-獣-は第1形態では非常に猫背であり、その猫背具合は画面右上にキャラや祈り地蔵を置けるほどの空間が出来る程であり、ここにブレイクスペルや先述のスキルなどをおいて第1形態の2番目の弾幕をブレイクすることが多い。
そんな猫背を持つ彼だが、第2形態に移行すると、被弾なしではその空間に入れないほどに姿勢が良くなる(縦に当たり判定が大きくなる)。この光景が非常にシュールであり、第1形態→第2形態で「立ち上がっている」ように見えることから、この「起立」という言葉が付けられた。
ちなみに起立後に右上に入っても、弾幕の関係上あまり効果は得られない。

さ行


+ 里芋

里芋

星5想起カード「フェスティブデビル」のスキル「スカーレットメテオ」で
振ってくる隕石の形が里芋に似ているため付いたあだ名

+ ジュエピる

ジュエピる

気付いてない稼ぎどころを見つけて急激にスコアを伸ばすことを指す動詞、ジュエピのように半角カタカナで使うこともある

例文:極致の塔でめっちゃジュエピって17億だせた!!

元ネタはゲンリプ解説系youtuber「あかりんの部屋」の7月18日のライブ『無課金破天103〜105階』
語源はクリスマス魔理沙の特性、バラージュエピファニー。
「霊力が少ないほどショット攻撃力が上昇」という使い道がよくわからない効果。
しかしその意味は
barrage  【名】弾幕
epiphany 【名】ある事柄の本質・意味などについての突然のひらめき
つまり「弾幕の本質についての突然のひらめき」という素敵な意味であることが話題になった。
トップランカーはスコアタのたびにバラージュエピファニーを体験しており、その蓄積が強さの秘訣らしい。
特性「バラージュエピファニー」の上手な使い方も、いつかきっと誰かがひらめく(ジュエピる)のだろう…




た行


+ 死拳(デス・パンチ)🤛 😡 🤜

死拳(デス・パンチ)🤛 😡 🤜

☆4装備が入手できなかった際に運営に対して攻撃する行為。
派生形に「愛拳(ラヴ・パンチ)」「釘拳(釘パンチ)👊😡」がある。
場合によっては"双死拳(ツイン・デス・パンチ)"もあり得る。

+ 辻斬り

辻斬り

スコアアタック等のランキングでスコアを終了ギリギリで更新する行為。
あまり多用すると嫌われるので注意。
類似用語「うぃw」

+ 力スペルリング

力スペルリング

力(ちから)スペルリングのこと
決してカスペルリングではない。

な行



は行

+ ふわふわタイム

ふわふわタイム

ゲンリプ界隈のタブー、合法グリッチ的なやつ、略してふわタイ
ボス戦での第一形態から第二形態移行する際のボスがしゃべるフェーズになるまで敵ボスが定位置につくのだが
何らかのことをすることで定位置をずっと探しつづけさせることができる。この間スキルのCTが回復するため”理論上”用途も再使用可能

ま行


+ 昔から好きでした

昔から好きでした

推しキャラを実装されてすぐに完凸する行為
性能面が強いキャラを急に好きになる場合もある

+ 村紗水

村紗水

伝説のゲンリプwikiア〇テマの村紗水蜜の誤植

や行

+ 薬膳茶的帰納法

薬膳茶的帰納法

ゲンリプの大半を遊ぶにはAP及びそれを回復する薬膳茶が必要であることを説明すること。
実際に育成(式作成)や調査、クロニクルの周回に加えイベントへの参加など、APは色んなところで吸われる。薬膳茶を使えばプレイ出来る回数は増えるが、勿論ながら薬膳茶にも限りがあるので、何時かはAPが尽きてしまう。
その為、運営には薬膳茶(特に大)をもっと配布して欲しいという結論に至る(帰納する)。もっとお茶くれ!!


+ ゆるふわ

ゆるふわ

勝敗に影響しそうなことをすべてやる(当然、新キャラ・新カードをすべて完凸させる)……ほどはがんばらず、適宜妥協すること。だとみられる。当たり前である。
ゆるふわと称しながらスコアタでもダメアタでも1位を連発する某M氏の姿は、常人からすると天衣無縫の極みにしか見えない。
対義語はぎちごり。

+ 寄越せ

寄越せ

1つのキャラ又は想起カードが極端に欲しい場合に使われる語。基本はキャラが欲しい時に使う。
使い方は「○○(キャラ名)寄越せ」みたいな感じ。
特に欲しいキャラが恒常落ち、復刻などした場合に使ってみよう。

ら行



わ行

+ 脇神子

脇神子

星5想起カード「日出ずりて向かわんとする」の通称。
「戯れの始まり」の神子と比較して脇や顔を中心に描かれている。

数字



英語



記号

+ "〇"

"〇"

ゲンリプで何か行動を起こすときに行う強い意思表示。
例:今回のガチャは"見"です。(意味:今回のガチャは様子見します。)

リクエスト欄

執筆希望の単語はこちらにどうぞ
  • 里芋 (2025-02-11 01:02:36)
    • 反映しました (2025-02-13 01:35:00)
      • 追加ありがとうございますm(_ _)mいつも編集お疲れ様です! (2025-02-22 22:46:51)
  • 芸人(スコアタ系) (2025-04-10 12:59:19)
  • [ (2025-06-16 17:56:33)
  • 「ランタンの面汚し」を希望します (2025-06-16 17:57:00)
「ゲンリプ用語解説-裏-」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
東方幻想エクリプス(ゲンリプ)攻略wiki @ ウィキ
記事メニュー

メイン

トップページ
キャラクター解説
想起カード解説
破天の塔
ゲンリプ用語解説
初心者がやるべきこと

現在開催中

【育成イベント】「吸血鬼の挑戦状 悪夢の水浴城へ挑め!」
【新キャラ】レミリア・スカーレット(水着)
【新想起カード】ミッド・ナイト・パープール(八雲紫)
【新キャラ】聖白蓮(水着)

初心者向け情報

リセマラ
ゲームシステム
  倍率について
初心者がやるべきこと
デイリー消化
STGの基礎
  ブレイクタイプ別解説
式化の基礎
  式化やってみよう!Lv1
レベリング
スコアタ基礎知識
資源調達
ホームの知恵袋
SSSへの道

育成/式化

式化の基礎
式化やってみよう!Lv1
レベリング
式化の仕様まとめ
式化のテクニック
界力の稼ぎ方
異変解決一覧

高難易度攻略

高難易度攻略指南
破天の塔
極致の塔
資源調達
ボス連戦

スコアアタック

スコアタ基礎知識
スコアタ応用テクニック
各ボス解説
ステータス依存スコア倍率

イベント種類別攻略

極致の塔
育成イベント
ピースイベント(総力戦イベント)
協力戦
ダメアタ(強敵討伐!統一戦線)
ステージチャレンジ
勢力イベント
過去のイベント

ライブラリ

キャラクター解説
想起カード解説
通常装備
EX装備一覧
幻想記録帖
指南盤
アクティブスキル図鑑
パッシブスキル図鑑
ストーリーについて
異変解決一覧
称号一覧
セリフ集
怪異図鑑
各ボス解説
ゲンリプ用語解説
ゲンリプ用語解説-裏-
極致の塔各塔歴代1位
勢力対抗戦歴代組長名簿

ゲンリプ動画名鑑

ゲンリプ動画名鑑<解説系>
ゲンリプ動画名鑑<エンタメ系>

お役立ち情報

ホームの知恵袋
課金パックについて
界力保存早見表

その他

  • ゲーム制作に携わった方々
  • このウィキの制作メンバー・協力者
  • テスト用
  • 【メンバー向け】編集チュートリアル
  • ⚠メンバー限定

関連サイト

  • 【公式サイト】
  • 【公式コミュニティ】
  • 【公式X】
  • 【株式会社ケイブ】
  • 【上海アリス幻樂団】
  • 【ゲンリプ攻略Discord】
記事メニュー2
More
人気記事ランキング
  1. キャラクター解説
  2. 想起カード解説
  3. リセマラ
  4. 式化の基礎
  5. 式化やってみよう!Lv1
  6. 育成イベント「吸血鬼の挑戦状 悪夢の水浴城へ挑め!」
  7. 初心者がやるべきこと
  8. キャラクター解説/聖白蓮(水着)
  9. 式化のテクニック
  10. キャラクター解説/レミリア・スカーレット(水着)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7時間前

    想起カード解説/ランキング
  • 7時間前

    想起カード解説
  • 8時間前

    幻想記録帖
  • 8時間前

    キャラクター解説
  • 8時間前

    想起カード解説/八雲紫02
  • 8時間前

    メニュー
  • 8時間前

    キャラクター解説/レミリア・スカーレット(水着)
  • 8時間前

    ダミー
  • 8時間前

    トップページ
  • 9時間前

    キャラクター解説/博麗霊夢(1周年)
もっと見る
人気タグ「技術」関連ページ
  • 想起カード解説/依神姉妹01
  • 想起カード解説/アリス03
  • 想起カード解説/小野塚小町03
  • 想起カード解説/河城にとり01
  • 想起カード解説/風見幽香01
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キャラクター解説
  2. 想起カード解説
  3. リセマラ
  4. 式化の基礎
  5. 式化やってみよう!Lv1
  6. 育成イベント「吸血鬼の挑戦状 悪夢の水浴城へ挑め!」
  7. 初心者がやるべきこと
  8. キャラクター解説/聖白蓮(水着)
  9. 式化のテクニック
  10. キャラクター解説/レミリア・スカーレット(水着)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7時間前

    想起カード解説/ランキング
  • 7時間前

    想起カード解説
  • 8時間前

    幻想記録帖
  • 8時間前

    キャラクター解説
  • 8時間前

    想起カード解説/八雲紫02
  • 8時間前

    メニュー
  • 8時間前

    キャラクター解説/レミリア・スカーレット(水着)
  • 8時間前

    ダミー
  • 8時間前

    トップページ
  • 9時間前

    キャラクター解説/博麗霊夢(1周年)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.