非想天則

No.9088

非想天則
サポートカード
配置:リーダー
条件:諏訪子 諏訪子 にとり にとり
呪力4

[充填フェイズ・戦闘フェイズ・起動フェイズ]常時
自分のリーダーは5点以上のダメージを受けない。
[戦闘フェイズ]呪力2
フェイズ終了時まで、自分のスペル1枚は「防壁(1)」を得る。
(フェイズにつき1回まで使用可能)

イラスト:源五郎

考察

考察の入力。必須ではない。

公式FAQ

Q:
「非想天則」で6点以上のダメージが与えられた場合、
ダメージを-5しますか?それともダメージ自体受けないですか?
A:ダメージ自体受けなくなります。つまり0点。
Q:「非想天則」が配置されているリーダーに慧音4での「高天原」の攻撃は通りますか。
A:通ります。
Q:
相手が凶兆を発動し、攻撃4のスペルを命中させました。
自分の場に非想天則が存在する場合、自分が受けるダメージは(5になったので非想天則により)0になりますか?
それとも(4の時点でダメージが確定しているのを+1したので止められず)5になりますか?
A:非想天則は受けるダメージ量を参照するので、ダメージは0になります。
最終更新:2019年02月23日 21:41