キャラクター

東方紅魔郷3面ボス、紅魔館の門番。
サポートで強化したスペルによる戦闘で相手を圧倒していく。

デッキタイプ

  • 美鈴4
三華「崩山彩極砲」の配置制限が消滅。
最大打点が大きく上昇し、高速移動(5)低速移動(5)すらも現実的な数値に。

  • 美鈴3霊夢1
一蹴型。回避しながらの戦闘が安定するようになる。

  • 美鈴3萃香1
格闘戦型。ステータスを一挙に強化できる。

  • 美鈴3咲夜1
守備陣形型。性質がバラバラなスペルを離剣の見でカバーできる。

  • 美鈴3妖夢1
堅固なる護り型。明鏡止水による超回避狙いの欠点であるバーンダメージを堅固なる護りで防げる。

  • 美鈴3小町1
シエスタ型。猛虎内剄で減った体力を回復できる。

  • 一輪2美鈴2
鉄拳制裁デッキ。強力なバフ効果持ちサポートを付けたスペルで相手を蹂躙する。リーダーは一輪が基本か。

  • 美鈴2アリス2
豪華絢爛七色弾幕デッキ。強烈な後付け強化が持ち味。操符「乙女文楽」の採否でリーダーを選択する事になる。

弱点

サポート破壊は苦手だが、それ以上にスペルを直接除去する相手が危険。
スペルサポートごとスペルごと除去されるとディスアドバンテージが非常に大きく、特に複合強化された美鈴4の三華「崩山彩極砲」は真っ先に狙われると考えていい。

決死呪力が5ととても重いが、明鏡止水さえ配置出来れば手札を犠牲にコスト軽減する事も可能。
紙一重で強引に誤魔化す事も可能ではあるが、採用スペースは激戦区であるためよくよく考えての採用が望ましい。

命中面では若干の不安こそ残すものの、リーダー能力を始めとして強化する手段は多いので、多少の底上げが相手なら強引に撃ち落せる。
特にレベル4構築で三華「崩山彩極砲」黄震脚を複数枚配置出来れば劇的に改善されるが、高回避キャラは大半がサポート除去を併用するため一筋縄ではいかない。
基本能力がほぼ常時付くため、基本能力持ちをトリガーにした能力が多い衣玖3以上は苦手。

明鏡止水を盾にした超回避戦法を取る場合、回避し続けるためには毎ターン手札を消費する必要がある。
この場合、霊夢3以上の無題「空を飛ぶ不思議な巫女」と同様の手札管理の難しさが課題になる。
また、他の高回避キャラ同様、戦闘を介さずバーンダメージを与えてくる相手が弱点となる。
猛虎内剄があるため手札枚数が若干楽ではあるものの、タッチによってはサポート除去手段を積めないため対応が間に合わない事も。
なお、自分の体力を1にする事で明鏡止水の最大発狂が可能になるが、この状況で明鏡止水を破壊されるとカバーが非常に難しい。
猛虎内剄は体力を必ず1以上消費しないと打てず、充填フェイズ中に明鏡止水を配置しなおす方法は判読眼のビブロフィリアしかない。

明鏡止水を生かすための打点調整は防壁(x)が担う所が多く、これを貫通威厳などの基本能力無効で貫かれると痛手になる。
特に基本能力無効は高速移動(x)低速移動(x)も潰されるため、回避を狙ううえでも脅威となる。

通常弾や誘導弾相手が苦手かどうかは微妙なところ。
回避手段は回避自体の上昇・高速移動(x)低速移動(x)の両方があるものの、
強化されたスペルと肉弾戦で押し切る選択肢も取れるため、言うほど苦にしない事もある。
とはいえ、背水の陣三華「崩山彩極砲」の撃ち落されやすさに関わる以上、通常弾や誘導弾が想定される時点でそれらのカードの効力が落ちる事は留意しておきたい。
上記を逆手に根性避けでカバーする手もあるが、採用スペースの都合上それらに枠を割けない事も少なくない。

高打点に高回避や高防壁による耐久と、取れる選択肢こそ広いものの、何かに特化したデッキを構築すると他の部分はどうしても疎かにならざるを得ない。
デッキ構築の段階から戦略・戦術を意識し、必要に応じて方針を切り替えるといった判断が必要となる。

カードリスト

キャラクターカード名 体力 回避 決死 属性
華人小娘 紅 美鈴 21 3 5 妖怪 紅魔館
Lv 呪力 スペルカード名 攻撃 迎撃 命中 性質 基本能力
1 2 彩符「彩光風鈴」 1 2 3 拡散 誘導弾 高速移動(1)
1 2 光符「華光玉」 3 1 3 集中
1 3 華符「芳華絢爛」 3 1 4 拡散
1 3 彩符「彩雨」 3 2 3 拡散
2 1 彩翔「飛花落葉」 2 0 4 集中 高速移動(1)
2 2 幻符「華想夢葛」 2 2 4 拡散
2 4 彩華「虹色太極拳」 3 1 5 拡散 低速移動(2)
3 4 彩符「極彩颱風」 4 2 4 通常 防壁(1)
3 5 三華「崩山彩極砲」 5 2 5 集中 高速移動(X) 低速移動(X)
1 3 華符「破山砲」 3 0 5 集中
Lv 呪力 イベントカード名 使用 協力キャラクター
2 1 練気 充填 -
3 5 背水の陣 戦闘 -
2 3 肉弾戦 戦闘 -
3 4 猛虎内剄 充填 -
2/2 7 豪華絢爛七色弾幕 戦闘 アリス
1/1/1 6 猛攻 戦闘 咲夜/パチュリー
1/1 3 一蹴 戦闘 霊夢
1/1 5 シエスタ 充填 小町
Lv 呪力 サポートカード名 配置 属性 協力キャラクター
1 2 紅砲 スペル -
1 2 螺光歩 スペル -
1 2 黄震脚 スペル -
2 4 明治十七年の上海アリス シーン -
3 3 明鏡止水 リーダー -
2 2 連環撃 スペル -
1/1 3 守備陣形 リーダー 咲夜
1/1 3 堅固なる護り リーダー 妖夢
1/1 4 格闘戦 スペル 萃香
1/1 4 不遇な従者 リーダー 鈴仙
2/2 3 鉄拳制裁 スペル 一輪
最終更新:2022年10月22日 06:09