守符「ペンデュラムガード」

No.3709

守符「ペンデュラムガード」
スペルカード
攻撃3 迎撃2 命中6 拡散
条件:ナズーリン3
呪力5

防壁(2)
[戦闘フェイズ]常時
このスペルが命中した場合、戦闘フェイズ終了時、自分の手札から使用条件に『(自分のリーダー)』が含まれているスペルカード1枚を相手に見せてから準備状態で自分の場に置く。
[戦闘フェイズ]常時
自分の『ナズーリン』のレベルが4のとき、自分の場に『守符「ペンデュラムガード」』が3枚以上置かれている場合、このスペルは「防壁(1)」「攻撃+1」「迎撃+1」「命中+1」を得る。

イラスト:ゆめしき

考察

命中させることで手札からスペルを配置する効果、レベル4限定で自身を一回り大きくする効果を持つ。

レベル4構成で3枚揃えると、呪力5で攻撃4迎撃3命中7防壁3。ちっちゃい紫奥義「弾幕結界」になる。
リーダー能力でさらに一回り大きくでき、貫通のないスペルで殴ればよっぽど攻撃側が殴り損になる。

上効果はスペルを配置することでその後の呪力供給を増やすことが出来る。序盤に使用出来ればそれだけアドバンテージを得られるが、呪力5のスペルを序盤に立てるのはサーチに呪力を割くナズーリンにとってはとても重たい。避けられては能力を発動することも出来ないので立てる時はよく考えて起動しよう。
最終更新:2020年07月09日 04:58