「小人の地獄」

No.4507

「小人の地獄」
スペルカード
攻撃4 迎撃0 命中4 拡散
条件:針妙丸2
呪力2

追加代償(戦闘):呪力2
防壁(1)
[戦闘フェイズ]常時
自分のリーダーの元の体力値が相手のリーダーの元の体力値より低く、かつ相手の戦闘中のスペルの呪力代償が3点以上の場合、このスペルは「攻撃+1」を得る。

イラスト:伊関

考察

呪力を分割払いし、限定条件下で更に打点が上がる神符「水眼の如き美しき源泉」

打点効率自体は永続効果適用済みの神符「水眼の如き美しき源泉」と同じ。
ただ、初期体力値が相手より低く、相手の迎撃スペルのコストが3以上なら更に攻撃が上がる。
条件達成時は実質呪力4攻撃5防壁1と、呪力4スペルにしては破格の数値となる。

針妙丸リーダーなら初期体力値は大抵相手の方が多いため、まず達成出来るはず。
あとは迎撃スペルの方だが、条件達成を避けようとして軽いスペルで受けられる事も多い。
もっとも、それならそれで3~4点は通せるので、ダメージを押し付けていく性能には優れているといえる。
無論、高防壁を盾に打点を減らそうとするなら、大抵は高コストの迎撃スペルで受けようとしているはずなので、自然と条件を満たすことだろう。

命中の低さが欠点となるぐらいで、回避2相手なら序盤~中盤にかけてずっと立て続けて良いほどには優秀。
追加代償の支払い忘れには注意。
最終更新:2020年06月20日 00:45