不老不死
No.1211
不老不死
イベントカード
使用:充填
条件:輝夜
呪力5
自分のリーダーの体力を3点回復する。
イラスト:嶋村美和
考察
コストこそ重いものの体力+3するカード。
体力回復する事で相手のトドメの一撃を耐えきり、返しのこちらの反撃で止めを刺す用途で使うのが基本。
呪力5とかなり重く使いどころも難しいが、攻撃一辺倒のデッキであればあるほど、このカードの嫌らしさを痛感する事だろう。
充填フェイズ中にしか打てないため、戦闘中の相手の打点を上げるイベントを見てからの使用はできない。
このため相手がトドメを刺してくると読んだ時点で前もって打たなければならないのだが、そのために呪力5を確保するのは中々難しい。
レベル1で使用できるカードとしてはかなり効果が大きく、その気になれば色々なデッキに投入できる。
蓬莱の薬デッキなら更なる体力回復に貢献してくれる。
元から低体力で始まる
御伽噺型の針妙丸にとっては体力1点の価値が大きく、相対的に体力+3する事で得られる恩恵が大きい。
新難題「金閣寺の一枚天井」のための体力調整に使うのはかなり難しい。
回復しすぎて体力6以上にしてしまったばかりに強化が切れるといった事態に陥りやすい。
最終更新:2023年09月04日 21:21