恋符「ノンディレクションナルレーザー」

No.0204

恋符「ノンディレクションナルレーザー」
スペルカード
攻撃4 迎撃3 命中4 拡散
条件:魔理沙
呪力2

[戦闘フェイズ]常時
このスペルで戦闘を行った場合、戦闘フェイズ終了時にこのスペルを捨て札置き場に置く。

イラスト:TOBI

考察

呪力2にしては破格のステータスを誇るが、戦闘後に自壊するスペル。

迎撃スペルの乏しい魔理沙にとって、緊急時の迎撃を任せられるという意味では使い出のあるスペル。
とはいえ所詮は命中4なので、相手によってはあっさり決死ないし回避されることも。
また戦闘後に自壊するため、その後の呪力計算にこのカードを含める事は出来ない。
せっかく一時的に迎撃を行えても、その後の呪力供給が覚束なくなるようでは本末転倒であろう。

最終盤に1~2回迎撃に回すのが理想ではあるが、それはそれで序盤から相手に殴られている状況では使うに使えない。
よって、このスペルが魔理沙の迎撃スペルの乏しさを補完することはない。
構成次第ではそれすらも困難ではあるが、可能ならば常用出来る迎撃スペルを別途採用したい。

迎撃のみならず攻撃スペルとしても破格の数値を持つが、性質の違いからピンポイントとは併用出来ない。

ダブルレーザーデッキでは攻撃上昇値が最大になるスペルの1枚。
ただ、誘導弾は恋符「マスタースパーク」に付与したいのが悩み所。
月木符「サテライトヒマワリ」と性質が同じ点をどう評価するかが鍵となるか。
マリス砲なら自身にない貫通を追加して打点を上げられるので、親和性の高さならこちらが上。
どちらも、止めに使用する分には自壊するデメリットを踏み倒せる。
最終更新:2025年04月08日 23:58