待宵
No.1218
待宵
イベントカード
使用:充填
条件:輝夜 輝夜
呪力2
このターンの終了時、相手は呪力を5点消費する。
イラスト:此処之ココ
考察
呪力が削れるのが遅い代わりに、より多くの呪力を消費するようになった
満月光線。
満月光線よりもたくさん呪力が削れるものの、呪力消費のタイミングが大きく遅れている。
このカードの使用を見てから、このカードの効力を落とすべく余った呪力を相手に消費される可能性もあり、
その意味ではコストパフォーマンスが不安定な面もある。
ただ、それならそれでこのカード自身の効果により相手の呪力が0にしやすくなるため、
次のターンで
蠱惑で準備状態にしたり、
竹取飛翔が配置されているならスペルの迎撃を封じたり出来る。
大型スペルを立てようとして相手が呪力をため込もうとしている際に打つのが上策か。
あくまで相手が呪力を温存しようとする動きを咎めるカードであるため、殴り合いを仕掛けてくる相手には効果が薄い。
なお、マミゾウのリーダー能力はターン終了時に対応していないため、このカードで呪力を削る事が可能である。
公式FAQ
Q:「待宵」を使用した後に「睡眠」「花見」等が使用された場合、「待宵」は効果を発揮しますか?
A:発揮されます。
最終更新:2020年03月01日 23:15