妖怪の山

No.44

妖怪の山
サポートカード
配置:シーン
呪力5

[戦闘フェイズ]常時
自分のリーダーの属性に『妖怪の山』が含まれている場合、使用条件に『(自分のリーダー)』が含まれている自分のスペルすべては「命中+2」を得る。

考察

命中を上げるシーン。

『妖怪の山』属性持ちは文とにとりのみで、逆用される事は非常に稀。
だが、呪力5払って維持出来ても打点が上がらず命中+2だけと、コストの割には地味な効果。

にとりには状況次第で命中+3し、更に打点まで上がる芥川龍之介の河童があるため出番はない。

文のスペルは竜巻「天孫降臨の道しるべ」以外は命中がそこまで高いわけではない。
命中上昇自体は欲しいところなのだが、回避しつつ殴る必要のある文にとっては先張りは当然のこと、シーンカウンターにおいても呪力5という数値は非常に重く感じることだろう。
コストがより軽い風神少女もあるので、それらを押しのけて敢えて使うかと訊かれると中々に難しいものがある。
相手のスペルも強化してしまうLunaticよりかは優先出来るかも知れないが。
最終更新:2020年05月03日 01:31