永夜異変
No.9075
永夜異変
サポートカード
配置:リーダー
条件:輝夜 永琳 鈴仙
呪力4
このサポートは、属性に『永遠亭』が含まれているリーダーにのみ配置できる。
『異変』
[充填フェイズ]呪力2
ターン終了時まで、相手のスペルすべては「追加代償(戦闘):呪力1・体力1」「命中-1」を得る。
(フェイズにつき1回まで使用可能)
[起動フェイズ/攻撃時]常時
起動フェイズ開始時、相手の呪力を0点にする。
イラスト:ムラ黒江
考察
スペル全体を弱体化する効果、呪力を0にする効果を持つリーダーサポート。
上効果により相手スペル全体に追加代償と命中下降を付与する。
呪力2で実質2ダメージ相当と積極的に使っていけるうえ、充填フェイズ中なので
半幽霊などで止められないのも利点。
命中下降はリーダー次第では焼け石に水となる事もあるが、
錬丹「水銀の海」などによる回避が安定するようになる。
下効果により相手の呪力を0にする。
この効果を嫌って相手が呪力を相手ターン中に0にしたなら、上効果を打つ事で相手スペルの迎撃を封印出来る。
よってある程度は呪力を残さざるを得ないが、それはそれで呪力を毎ターン削ってくれる。
初期投資こそ重めな分、攻撃スペルをちらつかせて毎ターン呪力を削っていくのが肝となるか。
発動タイミングの都合上このカードの配置を見てから対処されるので多くは削れないものの、効果が相手が迎撃に専念して呪力をひたすら貯める戦略は否定出来る。
付記
2019年7月末のリニューアルにより現在のテキストに修正。修正前のテキストは以下。
No.9075
永夜異変
サポートカード
配置:リーダー
条件:輝夜 永琳 鈴仙
呪力5
このサポートは、属性に『永遠亭』が含まれているリーダーにのみ配置できる。
『異変』
[充填フェイズ]呪力3
ターン終了時まで、相手のスペルすべては「追加代償(戦闘):呪力1・体力1」「命中-1」を得る。
(フェイズにつき1回まで使用可能)
[起動フェイズ/攻撃時]常時
起動フェイズ開始時、相手の呪力を0点にする。
イラスト:ムラ黒江
最終更新:2023年09月08日 02:01