拳骨

No.4411

拳骨
サポートカード
配置:スペル
条件:一輪
呪力3

[戦闘フェイズ]常時
このサポートが配置されたスペルは「攻撃+1」を得る。
[戦闘フェイズ]常時
このサポートが配置された、基本能力・特殊能力を持たないスペルは「迎撃+1」「命中+1」を得る。

イラスト:鳥居すみ

考察

攻撃+1し、能力無しスペルなら更に迎撃と命中も上がるスペルサポート。

条件さえ満たせばレベル1条件ながら悉皆彷徨と同じになる。
しかし、追加条件が意外と曲者で、そのままではただの攻撃+1止まりとなる事もしばしば。

まず、一輪の迎撃スペルの殆どは能力持ちであり、相手の打点を下げる効果を持つスペルの迎撃点は上げられない。
逆に攻撃スペルは能力持ちすら居ないが、潰滅「天上天下連続フック」に配置出来ない点で評価を落とす。
忿怒「空前絶後大目玉焼き」には配置出来なくもないものの、起動込みで合計呪力11と莫大なコストを要求される。
もっとも、最大打点が求められる状況では打点が上がっている事に越した事はないので、
選択肢の一つとして覚えておいて損はない。

一輪3以上よりは嵐符「仏罰の野分雲」を強化出来るレベル2以下のデッキの方が使いやすい。
鉄拳制裁進撃の巨人に比べると効果は落ちるものの、
怒りの走雲で配置したいサポートが引けない事故は軽減できる。

タッチ要員としても使えなくないが、能力がないスペルは限られているため迎撃・命中も上げるのは難しい。

付記

一輪のスペルの内、迎撃・命中も強化出来るのは以下の通り。
最終更新:2018年06月04日 02:24