無意識の行動
No.3117
無意識の行動
イベントカード
使用:充填
条件:こいし
呪力2
以下の2つの効果のうち1つを選択する。
1.相手のスペルに配置されている、持ち主が相手のサポート1枚を、サポートが配置されていない相手のスペル1枚に配置する。
2.自分のデッキまたは相手のデッキをシャッフルする。
イラスト:navio*
考察
相手のスペルサポートを移動させる効果、デッキをシャッフルする効果を持つイベント。
1効果は相手のスペルサポートを別のスペルに移動させる効果。
サポート除去ならそれこそ
神隠しなどを使えばいいと思いがちだが、被破壊時効果が出ないのは強み。
ただ、サポートをずらして一時的に強化をかき消したとしても、転移先のスペルで攻撃・迎撃を継続されると効果が薄れてしまう。
特に
悉皆彷徨など攻撃・迎撃両方に有用なサポートをずらす場合が面倒で、転移させたとしても別のスペルが主力になりかわるだけで終わる可能性もある。
移転先は打点の小さいスペルか、
ダブルスポイラーなど戦闘で活躍が期待出来ないスペルにするのがいいか。
滅多にないが
幻想結界は移動出来ないので注意。
2効果はどちらかのデッキをシャッフルする効果。
練気などデッキトップを固定する効果を見てから使えば台無しに出来る。
ただ、直接手札に加えられた場合はそもそも妨害出来ない。
逆にデッキトップを確認して次のドローに期待出来ない場合に自分のデッキをシャッフルする事も出来るが、肝心のデッキトップ確認手段が
斥候ほか数枚とかなり限られており、いずれも呪力を要する。
目的のカードを引き当てたいなら直接サーチするかドロー枚数を増やした方が良いだろう。
最終更新:2020年09月16日 00:14