フェムトファイバーの組紐

No.0055

フェムトファイバーの組紐
サポートカード
配置:リーダー
呪力3

[充填フェイズ・戦闘フェイズ]常時
自分のリーダーは特殊能力を使用できない。
[戦闘フェイズ]常時
自分のリーダーが持つ決死判定は効果を発揮しない。

イラスト:ほた。

考察

リーダー能力の一部と決死判定を封印するリーダーサポート。

上効果により使用するタイプのリーダー能力を封印する。
あくまで使用出来ないだけなので、燐やパチュリーなどが持つ永続効果までは封印出来ない。
リーダー能力の多くは序盤から使える代わりにコストが重いものも多く、そういったリーダー能力を封じたところで大勢に影響はない事も多いが、微調整が必要な終盤では明確なデメリットになるため侮れない。

下効果により決死判定を行えなくする。
素で回避可能なまでに回避を上げなければ回避出来なくなるため、状況次第で余計に呪力を使わされる羽目になる事請け合いである。

総じて、回避キャラに対して有効。
特に文は上効果により回避値の微調整が出来なくなり、下効果で決死判定を封じられ、回避に延々と手札と呪力を使わされるので天敵といえる。
リーダー能力で回避を下げる鈴仙や衣玖なども回避性能が大きく削がれて動きにくくなるだろう。
一方で回避する気のないキャラには効果が薄いが、回避2相手に必殺「ハートブレイク」が決死されなくなる利点はある。

攻撃を上げる一輪やレミリアなども一応はリーダー能力での打点上昇を封印してくれるが、呪力に余裕がない序盤ではほぼ使われないため効果は薄い。
なお、フランドールに配置すれば序盤から手札を捨てて火力を上げられる事がなくなる。
禁弾「過去を刻む時計」で回避されにくくなるため配置するのも悪くない。

萃香に配置すると決死判定コストを下げられなくなる。
一見回避2なので効果が薄いと思いきや、デッキを自ら削りにいけなくなるので小さな百鬼夜行のためのデッキ枚数調整が行えなくなる。
霧化で解除出来るとはいえ一応留意しておきたい。
最終更新:2020年04月25日 23:12