凍符「コールドディヴィニティー」

No.4104

凍符「コールドディヴィニティー」
スペルカード
攻撃3 迎撃1 命中3 拡散
条件:チルノ
呪力3

[戦闘フェイズ/攻撃時]常時
このスペルは「高速移動(1)」「低速移動(1)」「命中+1」を得る。

イラスト:ほしからのえ

考察

攻撃すると色々付いてくるスペル。

言ってしまえば包符「昭和の雨」羽衣「羽衣は時の如く」などと同ポジションのスペル。

低高速で決死に持ち込みさえすれば、再起動するためのコストが浮き、体力も温存出来る。
チルノの決死判定は2なので他キャラと比べても再起動するよりは呪力得はしているのだが、
迎撃スペル次第では普通に殴り損になってしまう。
また、命中4なので低速移動を合わせられるとその時点で決死判定を睨まれてしまう。


そもそも、攻撃3の攻撃スペルは攻撃4のそれと比べても非常に微妙な存在である。
防壁などが付いていて打点効率が高くないもの以外は選択肢にすら入らない事が殆ど。
何故なら、最大打点と効率どちらか一方しか取れない場合、前者を優先すべきだからである。
より高い防壁や回復手段を相手が持つ場合、それらの上から高火力で殴る必要がある以上、
フィニッシャーとなりうるスペルの元々の最大攻撃値は4~6である事が殆どである中、
元々の攻撃値が3であるスペルに、上記の役目は務まらないからである。

このスペルも例外でなく、中途半端な火力と呪力しか持ち合わせていないスペルの居場所は無いと言わざるを得ない。
最終更新:2019年10月09日 23:33