古雨「黄泉中有の旅の雨」
No.2519
古雨「黄泉中有の旅の雨」
スペルカード
攻撃2 迎撃1 命中4 通常
条件:小町
呪力2
[戦闘フェイズ]デッキ1
フェイズ終了時まで、このスペルは「命中+1」を得る。
(フェイズにつき1回まで使用可能)
[戦闘フェイズ]常時
自分の捨て札置き場の枚数が10枚以上の場合、このスペルは「防壁(1)」「迎撃+1」を得る。
イラスト:百瀬
考察
デッキを犠牲に命中を上げる効果、捨て札が肥えていれば強化される効果を持つスペル。
上効果はデッキを犠牲に命中を上げる効果。
呪力を使わない分コストも安く、実質命中5として運用できる。
スペルを落とす事に意義のある燐3以上・妹紅3以上なら命中が足りていても使う価値がある。
下効果は捨て札置き場が肥えていれば強化される効果。
強化時のステータスは命中が補われた
獄界剣「二百由旬の一閃」とも言うべき性能。
更に1効果でも命中を上げる事が出来るため、レベル1スペルとしては破格の安定した性能になる。
小町単体でも
お迎え体験版を1~2回撃っていれば条件を満たせるが、現実的には中盤以降になるだろう。
萃香3以上ならリーダー能力のせいで勝手にデッキが削れるため、発狂条件を満たしやすい。
その気になれば初回の戦闘から条件を満たす事も出来るが、デッキ切れには注意。
最終更新:2020年03月11日 01:40