あなたも私も、軍人でしょうッ!?


Dies irae螢ルートにおけるベアトリス・キルヒアイゼンの台詞。
エレオノーレを頑なに救いたいと考えるベアトリスの動機である。


かつて1945年のベルリンでの黄金錬成にて、敬愛する上官の口から発せられたのは衝撃の命令だった。

今この時は負けてやれ。勝ったと劣等どもに思わせろ。
そのために仲間を殺せ。しょせん敵など、数百万殺しても程度が知れる。
これは質の問題である。守るべき者、守るべき友、贄として彼らに勝るものはない。容易に奪えぬ命だからこそ、捧げる価値がある。
殺すがいい。愛をもって絶滅させろ。
帝都に属する諸々残さず、生贄の祭壇に捧げて火を放て。

主命を受けた彼女の号令の下、自分たち軍人が命を賭けて守るはずだった市民を虐殺していった聖槍十三騎士団
ヴィルヘルムシュライバーのような犯罪者上がりや魔女のルサルカがそのような行為に走ったのは納得できる。
しかし、わたしたちは武門に生まれ、国防の剣となる事を誓った、誇り高き軍人だろう。
断じて口にして良い事ではないんだ。

だから、ベアトリスの願いはただ一つ。
昔のエレオノーレに戻ってほしい。
そして上官を解放できる唯一の方法、ラインハルト・ハイドリヒを打倒する以外に術は無いのである。


備考

あれこれ言っているが、ようするに真面目で男を見る目がない体育会系の先輩がキラキラした悪い男に引っ掛けられてしまった為、その屑男をぶっ殺します!と後輩が面と向かって宣言しているシーンである。


関連項目



  • GWだから既存作の台詞増やしてイクゾー  -- 名無しさん (2020-05-02 19:36:09)
  • まぁあんなこと起き抜けに言われたら誰だって惚れる。俺も惚れる。 -- 名無しさん (2020-05-02 20:21:33)
  • しかも自分は軍人としても女としても再起不能になって絶望してる直後に言われたからそりゃあ最後之修羅になってでも忠を尽くしますよ -- 名無しさん (2020-05-02 20:51:08)
  • 姐さんが惚れるのも当然なんだが、守るべき国民を手にかける外道に落ちてしまったのは悲しい。 -- 名無しさん (2020-05-02 22:07:58)
  • ホントにベア子の言う通り何をやってるんだって感じなんだけど、KKKだとその忠誠心ゆえに使命をまっとうできたって側面もあるのがまた複雑よね -- 名無しさん (2020-05-02 22:35:23)
  • 創造位階いけるやつは皆よくも悪くも異常者だからな。一般論にはいい意味でも悪い意味でも従えない -- 名無しさん (2020-05-03 09:32:34)
  • ↑流出位界に達したのに自身の法が邪悪だと言い切った練炭は神ってことでおけ? -- 名無しさん (2020-05-03 12:02:51)
  • ↑おk -- 名無しさん (2020-05-03 13:03:46)
  • 実際神格になってんのに身を引くことが出来るのはそれだけで異常 -- 名無しさん (2020-05-03 22:32:56)
  • 神様になって宇宙を染め上げるレベルで「今の愛おしい瞬間を留めて永遠にしたい」と願っているが、それはどう考えても悪法だ、という自制で身を引いてるわけだからな。マリィの存在と1セットの話だけど、大概異常 -- 名無しさん (2020-05-04 17:07:14)
  • マッキーも練炭のために蘇ったり愛は渇望を超越するのだ -- 名無しさん (2020-05-04 18:11:15)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年05月04日 18:11
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。