神咒神威神楽の楽土血染花篇における
凶月刑士郎の台詞。
中院冷泉の命で
凶月の里へ差し向けられた朝廷の軍勢。
夜刀の亡き後、
大欲界天狗道の完成が近づいた事で朝廷の兵士たちは唯我・滅尽滅相の法則に染まっていく。
そして、刑士郎の見知った者たちを次々に虐殺し、自らの武功だと酔い痴れ、何よりも醜い勝鬨を上げる。
獲った、獲ったぞ!俺が獲った、俺が討った、この首八つを見るがいい!俺の証だ!俺の武功だ!
おお、おお、我は護国の刃なり。我、病の元をこれより討たん、化外の民め……いざ断ち切られて霧散せよ!我が手によって、我が一刀にて!
よこせ!よこせ!首を、命を!
もっとだ!さらに、多く、高くッ
おまえら総て、俺の礎と成るがいい——!
響き渡る己、己、己の大合唱。口々に己を讃えて謳い上げ、虐殺に悦を見出す下衆の群れ。
下劣畜生、邪見即正の道理。
こいつら、は……何だ?
どいつもこいつも嗤っている。刑士郎にとってそれが何よりも恐ろしかった。
誰もが隣の同胞が非道を行っているのを咎めない。いや、そもそも眼中にすらなく、認識していないのだ。
完全に自己のみで成立してふわついて、天を知らず、地を知らず、誰の都合も知らず。
我のみを愛して、喰らい、喰らい、喰らい……
やめろ……気持ちが悪い、何だおまえら人じゃねえのか?
こんな、風に……ッ
俺もまた見られていたと、いうのかよ!
おお、見つけたぞ。凶月刑士郎!あれぞ此度の大将首か!
ここで討たねば士道の名折れよ。我が剣の極意にて、その首落とさん。置いて逝け!
首級をあげよ——!
首級をあげよ——!
小天狗の群れは亡骸の首を槍に突き刺して天に掲げ、大小様々な頭部を誇らしげに見せびらかした。
刑士郎はその串刺しにされた者たちの顔を総て知っていた。
土を耕していた男。機を織っていた女。野を駆けていた幼子。
歪みの喪失に涙を流して喜んでいた老人たち。
そして、そして——覚えている。覚えている。覚えている。
だからこそ、
————てめえらァァァァアアアアアア!
首級をあげよ——討ち果たせ!
首を!首を!
——それ以上、喋るなッ!
砂糖に群がる蟻の如く、兵の津波が刑士郎に殺到する。
しかし、悲しいかな兵たちの繰り出す技は全て稚拙だった。技巧を拙く、修練が足りない。
どれもこれも我流の出来損ないだった。
彼らはこれを総て至高の武技と信じて疑わない。俺が考えた。俺が編み出した。だから、これは必ず素晴らしい。
死の可能性を考慮せず、絵空事だけを愛して進む魔縁ども。
都合の良い成功だけを考えた粗雑で醜悪な攻撃に、刑士郎は憐みすら覚えて迎え撃つ。
これは死んでしかるべき者たちだと否応もなく理解した。
外道どもが!こいつらが何をした……!
凶の雨でも降らせたか。毒の霧でも吐いてたか。禍持って、てめえらを追い立てたりしたのかよ!
違う、俺たちは何もしてねえ!ただ——ただ生きてただけだ!
これからようやく、真っ当であろうとしただけだ!
罪?罰だと?あるわけねえだろ、ふざけんなァッ
歪みから解き放たれた日々を穏やかに過ごしたい。
そんなささやかな願いすら、この浮遊した外道どもは一切感知しない。
他の願いなど判別つかず、興味もないのだろう。その証拠に、頭蓋を潰され、臓腑を穿たれてなお、夢幻夢想に酔い痴れている。
俺がこのまま死ぬはずがない。必ず俺に奇跡は舞い降りる。
だから首を、首をよこせ。俺のために、俺の道となって死ぬがよいと。
備考
おぞましい神様に染められた世界に対し、兄様が憤りを迸しらせているシーン。
ちなみにこの後、愛する者のために決して諦めず立ち向かってくる兄様に、自己愛の天狗たちは気圧されてついには刑士郎を「気でも狂ったか!」と恐れを抱いてしまう。
兄様本人にとってはごく当たり前でもがいているだけであり、コイツらを染め上げようなんて気概は微塵もない。しかし、それは
とある時代のとある覇道のごとく天狗たちに伝播し、無敵の第六天に亀裂を入れる事になった。
関連項目
- 罪と罰を抱いて生きろ。それが人だ -- 名無しさん (2020-09-21 23:03:50)
- 解脱は真の人だから罪も罰も生き様で得る -- 名無しさん (2020-09-21 23:08:11)
- クワルナフ「おまえはどうして、おまえの理屈がおまえだけを利していると考えるのだ? この状況で、自分だけが一方的な優位に立てると信じる根拠は何処にある」 -- 名無しさん (2020-09-21 23:10:18)
- 無慙「」(言葉にならない絶頂退場) -- 名無しさん (2020-09-21 23:10:37)
- やば...尊すぎで攻撃できない... -- 名無しさん (2020-09-21 23:11:26)
- このいい男の前世が非モテで決着もろくにつけられなくて、好きな女吸い殺して喜ぶ詠唱糞長いやつってマジ? -- 名無しさん (2020-09-21 23:16:58)
- 全部元々多少はあったはずの真人間成分を抜き取った水銀ってやつが悪いんだ -- 名無しさん (2020-09-21 23:20:38)
- 司狼が見たら尊さの余りに鼻血ブーするレベル -- 名無しさん (2020-09-21 23:36:44)
- 僕らはきっと そう生きていたいだけ -- 名無しさん (2020-09-21 23:39:53)
- なんかベイとアーカードの旦那のクロスを昔見たことがあるけど旦那見たらそのままキュン死しちゃうんじゃなかろうか -- 名無しさん (2020-09-21 23:41:26)
- シンプルに蓮が踏ん張ってなかったら世界がどうなってたかよくわかる場面 -- 名無しさん (2020-09-21 23:54:30)
- ↑2旦那はキュン死はしないぞ、歓喜と戦意とほんの少しの羨望を胸に隠して襲い掛かって来る -- 名無しさん (2020-09-22 00:42:45)
- そういう人間こそが自分を殺すと信じているからな -- 名無しさん (2020-09-22 00:47:31)
- 甘粕「素晴らしい!」 -- 名無しさん (2020-09-22 00:54:05)
- マジでニートは何を考えてベイから半身を奪うようなことしたのか……ヘタに強くなりすぎると脚本が狂うとかかな -- 名無しさん (2020-09-22 01:58:10)
- それこそ単純に「分かり易い悪役」が現世組に欲しかっただけだろう。こんなの放置してたら加速的に日常が壊れるぞ?って -- 名無しさん (2020-09-22 02:33:00)
- 寧ろ刑士郎モードだったら蓮側に着いちゃう可能性もあるわけで、水銀的に調整が面倒だったんだろ -- 名無しさん (2020-09-22 03:26:35)
- クラウディア得た状態だと永遠と刹那で何か練炭と対比関係できそうな綺麗なベイ -- 名無しさん (2020-09-22 10:46:08)
- クラウディアいたら何かの拍子でまともになるかもしれないし強すぎる -- 名無しさん (2020-09-22 12:45:00)
- 夜都賀波岐から見て天狗道の住民はこんなんだったってのが分かるシーンでもあるが、今見ると義者と不義者の悪いとこのハイブリットとかいう糞っぷりだなこれ・・・ -- 名無しさん (2020-09-22 12:59:02)
- 兄様がこれでボコられるの見たら残滓でも波旬の細胞殺しにきそう -- 名無しさん (2020-09-22 13:01:51)
- 義者とかいう全身生皮剥がされ瀕死の敵を細切れにして正義感に浸る生き物 -- 名無しさん (2020-09-22 13:12:05)
- そんな無慙も解脱とサタナイルの萌え豚やってるって言う萌え豚の食物連鎖 -- 名無しさん (2020-09-22 13:34:32)
- 夜刀こと蓮的には刑士郎解脱はやっぱり尊み溢れるんだろうか -- 名無しさん (2020-09-22 14:07:43)
- 波旬除く神格は全員兄様の萌え豚みたいなもんじゃね -- 名無しさん (2020-09-22 14:22:07)
- ↑水銀は多分心底どうでもいいと思うよ -- 名無しさん (2020-09-22 14:22:33)
- 水銀的には面白いけど優先するような物では無さそう -- 名無しさん (2020-09-22 14:52:37)
- 黄昏の反応も気になるな。神の影響を受けない=抱きしめられないものは彼女の目でどう映るか -- 名無しさん (2020-09-22 15:04:01)
- 親から自立した子供みたいに映るんじゃない? -- 名無しさん (2020-09-22 15:06:51)
- 獣殿的にはどうすんだろ抱きしめられないし -- 名無しさん (2020-09-22 15:12:18)
- ↑つ怒りのクリスマス いやまああれギャグだけどさ -- 名無しさん (2020-09-22 15:14:41)
- 敬意は持つけど戦奴にはしそう。究極的には誰も失いたくないってのが願いだし -- 名無しさん (2020-09-22 15:20:44)
- 黄金は自分が辿らなかった可能性を見て多少羨みはするだろうけど、それ以上に「自分は自分、彼は彼」で折り合いつけるだろう。あと神父みたいに勝利を得た者には不干渉という恩賞も与えるでよ -- 名無しさん (2020-09-22 15:21:06)
- 獣殿にとっては眩しく写るだろうけど、「私は私」が出来るから寧ろ奮起する -- 名無しさん (2020-09-22 16:05:47)
- 獣殿は勝者にはかなり敬意を払うからね。絶対に自分の法則を押し通したいなら、第五神座でベルリン大聖堂の神父してないからね -- 名無しさん (2020-09-22 18:48:39)
- (゚∀。)y─┛~~ <愛い、愛い。己の中で好きな獣殿を思い描くといい -- 名無しさん (2020-09-22 19:39:53)
- 龍水「総受けの黄金!アヘ顔の黄金!!メス顔男子の黄金!!!あああ筆が進む!」 -- 名無しさん (2020-09-23 21:47:55)
- 龍明「…………(無言の焼却焚書)」 -- 名無しさん (2020-09-24 01:29:03)
- マッキーに「ツァラトゥストラと戦って勝ったら私の戦奴から解放するよ」って約束したり総てを愛したい獣殿も当人が挙げた戦果と当人の意思次第で結構柔軟に対応するよね -- 名無しさん (2020-09-24 20:05:58)
- 理不尽だけど筋は通してくれるからなぁ…そういう所は水銀も同じだが -- 名無しさん (2020-10-05 20:56:08)
- ドイツ国民にももっと優しくしろ -- 名無しさん (2020-10-05 21:16:57)
- 勝ちたいこんな所で終わりたくないって血を吐く思いで言ったモブ軍人を取り込んで実際の螢やマリィルートの時に使ったりするくらいの慈悲はあるぞ -- 名無しさん (2020-10-06 03:00:29)
- ↑大多数のドイツ国民「えぇ...」 -- 名無しさん (2020-10-06 06:41:17)
- まぁ人間がアリの願い事を真面目に聴くか?という事でしょうね -- 名無しさん (2020-10-06 18:52:39)
- 獣殿アリンコのこと全員愛してるけど自分の愛に付き合ってほしいわがままっ子だからしゃーない。在り方が完全に蓮達に喧嘩売ってるけど -- 名無しさん (2020-10-06 18:54:04)
- まぁアリの方もカリスマに当てられてやる気満々だからさ… -- 名無しさん (2020-10-06 19:23:27)
- 愛はあるけど休みのないドブラック世界だからなぁ……死ねないしザミ卿居るから戦争訓練戦争訓練…イッソコロシテ -- 名無しさん (2020-10-06 19:27:27)
- 獣殿本人は神の中だったらぶっちゃけマトモ寄りだけど作る世界が修羅道としか言いようがない -- 名無しさん (2020-10-06 19:29:30)
- 忘れがちだけどベルリンの獣殿は『戦争に負けてもはや絶望しかない国民に「こんなところで終わりたいか? 勝利が欲しくないのか?」と語りかけたうえでの回収』だから実のところ当事者にしてみれば割と英雄というか救世主というか -- 名無しさん (2020-10-07 00:20:44)
- 水銀戦の1枚絵見る限りシュピーネさんみたいなマトモな感性持ってる人でも修羅道完成したらノリノリで戦奴化してるっぽいのは救いと言うべきかもはや人格レベルで書き換えてる洗脳と言うべきか -- 名無しさん (2020-10-07 00:54:16)
- マッキーでも逆らえないぶん殴り合い強制の理 -- 名無しさん (2020-10-07 07:28:58)
- マキナに対して戦奴から解放する約束してたり割と誠実ではあるんだけどね……破壊の愛でさえなければ黄昏並に優良な理だったのでは -- 名無しさん (2020-10-07 08:27:06)
- 中継ぎとして見るなら完璧な理だし。生産性がない=新しい価値観が生まれれば次代の兆候だし、その手の挑戦者をノリノリで応じるのも獣殿だし -- 名無しさん (2020-10-07 08:45:11)
- 水銀からでしか生まれないけど水銀から生まれないならそれも有りだったんだろうね -- 名無しさん (2020-10-08 07:28:37)
- 兄様かっこいい...どっかの兄者もこんぐらいの人間味を見せてくれ -- 名無しさん (2020-11-15 18:23:05)
- 兄者「ちくわ大明神」 -- 名無しさん (2020-11-15 18:24:26)
- 不変?不変だと?あるわけねえだろ、ふざけんなァッ -- 名無しさん (2020-11-15 18:27:11)
- マグサリオンのメンタルにクリティカルヒットで大ダメージ -- 名無しさん (2020-11-15 18:31:41)
- 兄様×無慙...尊い.... -- 名無しさん (2020-11-15 18:35:42)
- ↑騙されんぞ -- 名無しさん (2020-11-15 18:36:26)
- 兄様のカプは男女問わず引く手数多 -- 名無しさん (2020-11-15 18:39:32)
- ↑2「「「刑士郎殿は総受けだろう!?」」」 -- 名無しさん (2020-11-15 18:51:28)
- 解脱カップル 獣殿×兄様 宿儺×兄様 無慙×兄様 綾模様×兄様は...嫌です... -- 名無しさん (2020-11-15 18:55:54)
- 今週のアヴェスターを否定していく台詞 -- 名無しさん (2021-05-10 10:14:22)
- ↑ これにはマグサリオンもにっこりである -- 名無しさん (2021-05-10 10:20:16)
- 「罪だの罰だのスケール小さすぎて本質見えてない」って今週お説教食らったばっかりやんけ!ナダレ反省しろ -- 名無しさん (2021-05-11 21:23:44)
- ≪◉»//|\\«◉≫「なるほど、これがただの人間か。殺すのは最後で構わんな」 -- 名無しさん (2021-07-25 08:45:12)
- ↑解脱してるのに殺すの???萌え豚達が「最後に殺すとか特別感満載じゃねえかギリィ……」とハンカチ噛んでる -- 名無しさん (2021-07-25 14:00:30)
- 解脱で帰ってる残滓見た感じ萌え豚達も納得の見逃しでしょ、無慙はあくまでも萌え豚達の集合体だし -- 名無しさん (2021-07-25 15:41:29)
- 第一天の集合体からすれば、自分達がマグサリオンのおかげで救いを見出せたのに対して、自力で成し遂げたって感じだからな -- 名無しさん (2021-07-25 16:34:27)
- ↑3 ≪◉»//|\\«◉≫「最後に殺す、末長く生きて幸せなって孫に囲まれながら老衰で死ね」 -- 名無しさん (2021-07-25 16:39:58)
- 兄様の生き様には無惨含め萌え豚全員がスタンディングオベーションで拍手喝采するでしょ。なんなら波旬以外は大なり小なり感動するだろうし、なんなら正田作品で兄様の姿に悪感情抱くような奴いるかな? -- 名無しさん (2021-07-25 22:06:45)
- 「日々を穏やかに過ごしたい」大体の作品のモブがそうだよな、でもそんな人達は上位者の都合でゴミのように踏み躙られる、神座は上位者に報いが来るとしても満足して逝くから -- 名無しさん (2021-11-20 16:02:44)
- ↑ミス、彼らにとってはやるせない気持ちになる。うん、とっととナラカ倒して神座破壊しよーぜ -- 名無しさん (2021-11-20 16:04:14)
- ↑2まぁ、水銀は女神を惨殺されて殺されたから無念の内に死んだと思うが -- 名無しさん (2022-08-03 16:23:46)
- 神座世界最強の波旬が「生まれてこなければよかった」と煽り抜きで言われてるのが現状だからモブは当然としても別に強者にも優しくない 一番訳知ってるミトラとヴァルナも見た感じ全然幸せそうじゃないし -- 名無しさん (2022-08-03 17:44:15)
- 波旬自身、死に真の安らぎを見出しているからなぁ -- 名無しさん (2022-08-04 05:48:27)
- 真面目にこのシーンとか外装人格が見たら感涙するんじゃないか -- 名無しさん (2025-05-12 21:28:36)
最終更新:2025年05月12日 21:28