最強という一人だけの頂きを目指して、
直進と
螺旋という異なる手段を取るザリチェードとタルヴィードはある意味、善悪以上に反りが合わぬ存在で、そんな犬猿の仲が一つとなれば戦闘どころかまともに歩くことすら困難だと思える。
しかし
魔王ナダレの
崩界はこの二人を気性も特性も以前のまま完璧に融合させ、迸る
我力の密度を数段増している。
二人の、我こそ最強と競い合う自負は相乗効果で我力を跳ね上げ、有り得ない魔技が現出する。
直進と螺旋の両立、すなわちドリル。
回避不能、防御不能。たとえ未来や過去に逃れようとも、因果を無視して襲い来る暴窮の体現。
作中の文章では「誇張なく
バフラヴァーンの渾身(
超新星爆発)にも匹敵しよう。」と評価されている。
※作中の時期としては四人のバフラヴァーンが
マグサリオンを囲んだまま本気の殺し合いをしている頃。
- 凄い螺旋力だ -- 名無しさん (2021-03-28 18:05:58)
- 無茶で無謀と笑われようと!意地が支えの喧嘩道!! 壁があったら殴って壊す!道がなければこの手で作る!! 心のマグマが炎と燃える!!! 超絶合体!暴窮飛蝗!! 俺を!俺たちを!! 誰だと思っていやがるっ!!! -- 名無しさん (2021-03-28 18:14:12)
- 最後の注釈で笑う -- 名無しさん (2021-03-28 18:30:51)
- 渾身の一撃で仮に倒しても第二第三どころじゃないバフラヴァーンが待ってるのギャグでしかない -- 名無しさん (2021-03-28 18:57:19)
- 仮にマグサリオンとの死闘制したバフラヴァーンと闘ったらワンパンで消しとばされるくらいにインフレしてるんだよな。 -- 名無しさん (2021-03-28 19:23:11)
- パッと連想したのが超級覇王電影弾 -- 名無しさん (2021-03-29 00:55:10)
- ノリ的にどっちもGガンダムにいてもおかしくないのが・・・後編でDG細胞で合体しましたみたいな感じで出てくる奴 -- 名無しさん (2021-03-29 12:43:15)
- 未来や過去に逃れようともってことはインセストにぶち当てたらマシュヤーナごと死ぬの? -- 名無しさん (2021-03-29 20:13:53)
- 多分ティンダロスの猟犬みたいに追いかけてくるタイプ -- 名無しさん (2021-03-29 22:16:56)
- それは最早ジョジョの絶対殺すマンでは? -- 名無しさん (2021-03-29 22:28:33)
- 回帰したはずなのに回り続ける馬鹿どもを見て唖然とする水銀 まぁ格の差で全部戻されるんだろうけど -- 名無しさん (2021-03-29 22:48:57)
- 無茶(目があったら皆殺し)で無謀(バフラに勝つ)と笑われようと!意地(我力)が支えの喧嘩道!! 壁があったら殴って壊す!道がなければこの手で作る!! 心のマグマが炎と燃える!!! 超絶合体!暴窮飛蝗!! 俺を!俺たちを!! 誰だと思っていやがるっ!!! -- 名無しさん (2021-03-29 22:58:44)
- この技は回避不能とあるけど、絶対回避持ちのシュライバーにはアッサリ躱されそうw 考えてみれば七大魔王でもシュライバーに攻撃当てられる奴は居ないんだよな… -- 名無しさん (2021-03-30 15:02:36)
- ↑虚装戒律を使えば当てられそう -- 名無しさん (2021-03-30 17:09:07)
- ただ確か格的には七大魔王のが三騎士より高くなかった? -- 名無しさん (2021-03-30 18:29:12)
- 七大魔王が仮に確実に覚醒シュライバーを仕留められる方法がなかったとして、あの化け物共をシュライバーが殺し切れるとも思わんのよな。本来殆どあり得ない燃料切れではあるけど魔王達はそれぐらいまで粘りそうで -- 名無しさん (2021-03-30 19:15:48)
- そもそも神座世界は格上は格下のルールを無視できるんで、シュライバーの絶対回避は魔王級の我力の持ち主が絶対に当てるつもりで我力込めたら無効化されるよ -- 名無しさん (2021-03-30 19:19:27)
- 問題は本編のシュライバーはエインフェリア。死んでも蘇るし、黄金のバックアップでパワーアップできる点がクソゲー 魔王達の格が黄金を超えるなら殺せるとは思うが… -- 名無しさん (2021-03-30 19:26:56)
- 創造獣殿までならまあ、流出まで行くと無理ゲー -- 名無しさん (2021-03-30 19:31:33)
- 結局、軍勢変生受けてる側は主神の状態が影響するから何とも言えない。獣殿が全開状態の三騎士と七大魔王のガチバトルが見たいのは同意するけど。必中ドリルVS絶対回避とか凄い戦いになるのは確実だし -- 名無しさん (2021-03-30 19:34:14)
- いや、軍勢変生中じゃ勝負にならねぇよ -- 名無しさん (2021-03-30 20:36:40)
- 確かに軍勢変生中だと勝負の土俵にすら上がれないな 創造位階ならいい勝負できるんじゃない? -- 名無しさん (2021-03-30 20:56:17)
- 軍勢変生中だと神の一部だからなぁ…創造位階なら他の二人は良い勝負で白騎士なら燃料切れまで粘ればワンチャン?獣殿?アレは無理だ -- 名無しさん (2021-03-30 21:05:08)
- ドリル突撃→シュライバー避ける→通りがかりの星に直撃→住民「ぐわー!!」 これが何回繰り返されるか… -- 名無しさん (2021-03-30 21:08:18)
- ↑ハザフルマ発動中なら凄い勢いで星に突撃したのにクレーターどころか微風も起きないとかいうギャグ描写 -- 名無しさん (2021-03-30 21:44:15)
- カイホスルーなら貴石化で不死も絶対回避も関係なく潰せるんじゃね。メトシェラの時間加速で双首領以外全滅しかけたわけだし -- 名無しさん (2021-03-30 21:55:17)
- 多分、こいつら波旬相手でも突撃するんだろうが…認識されないか魂砕けるかのどっちかなんだろうなぁ… -- 名無しさん (2021-03-30 22:25:31)
- 何で創造三騎士がコイツラといい勝負出来るみたいなこと言ってる人がいるんだ?三騎士なんか1級魔将レベルなんだから話にならんだろ -- 名無しさん (2021-03-30 22:38:10)
- 能力の相性で勝敗が決まるのは同格までで圧倒的格上とは勝負にすらならずすり潰されるから三騎士に勝ち目はないだろうね。シュライバーが絶対回避の概念持ち出しても格上の絶対必中は破れない -- 名無しさん (2021-03-30 22:49:07)
- 認識とか以前に同じ空間にもいれないし突撃体制にも入れねぇよ -- 名無しさん (2021-03-30 23:12:40)
- 1級魔将レベルなのもそうだし、格上相手だと3騎士で1番なす術ないのがシュライバーやろ。マキナとかザミエルは立ち回り上手そうだけど、シュライバーなんて暴走脳筋で格下に一方的に強いタイプやろ -- 名無しさん (2021-03-31 03:10:48)
- 一級魔将はほぼモブだったけどあれで三騎士だもんなあ -- 名無しさん (2021-03-31 03:27:59)
- モブって言っても一級魔将って区分的には魔王の側近レベルだからなぁ -- 名無しさん (2021-03-31 03:38:02)
- いっても寵姫、ノコギリ、マシュ眷属、アルマにやられたようなノラって感じだしな。数なら神剣バフの500万人規模の特級クラスのほうがエグい -- 名無しさん (2021-03-31 09:31:31)
- 第四神座だとメトシェラVSこの状態の合体飛蝗はいい勝負しそう -- 名無しさん (2021-03-31 10:10:14)
- 合体飛蝗の攻撃がバフラクラスって時点で、スプンタマンユ殺せるくらいの火力は少なくともあるからな。火力だけなら下位魔王より上やろ -- 名無しさん (2021-03-31 13:08:14)
- よく考えたら特級のザリタル単体とそこそこ渡り合えてた神剣バフサムルーク、二重戒律フェラドウス、聖王領バフスィリオスって三騎士より多分強いんだよな・・・インフレ怖い -- 名無しさん (2021-03-31 15:22:03)
- ↑ やめなされ…やめなされ…その誤字はやめなされ…見たいけども>フェラドウス -- 名無しさん (2021-03-31 15:23:53)
- ↑たびたび、やべえ間違えそうになったと注意してコメントしてたのについにやってしまった・・・フェルドウスよりフェラドウスの方が個人的にいいやすいし思い浮かべやすいのがいけない(破戒) -- 名無しさん (2021-03-31 15:51:18)
- 直進する螺旋をしゃぶる羽目になるフェルドウスさん -- 名無しさん (2021-03-31 15:59:55)
- アヴェスターって完全に一般作品になったのに設定周りが今までの中で一番エロ向けというかインモラルな気がする -- 名無しさん (2021-03-31 18:10:45)
- それはそうだけどフェラさんは設定がどうとかいう話じゃないw -- 名無しさん (2021-03-31 18:24:50)
- お?マタニティの悪夢再来か? -- 名無しさん (2021-03-31 19:05:22)
- 「こ、この変態ども!君らなんか、僕は絶対に認めな…ウグッ!?(口に突っ込まれながら)」 -- 名無しさん (2021-03-31 20:40:39)
- 皆のもの落ち着くのじゃ…↑はフェルさんの口にパンを突っ込んどるだけじゃ。アヴェスターは全年齢向けじゃ -- 名無しさん (2021-03-31 20:42:14)
- でもきっと上手いよふぇら -- 名無しさん (2021-03-31 23:02:54)
- 今夜も正田wikiは無慙無愧です -- 名無しさん (2021-03-31 23:28:42)
- ハラメ様祭りからおよそ2年性欲界紳士道に新しい波が来るか? -- 名無しさん (2021-03-31 23:31:49)
- 食い止めるための覇道は誰を呼ぶべきか。やっぱ大紅蓮地獄に頼むしかないか? -- 名無しさん (2021-03-31 23:33:07)
- 何か方向性を間違って卑屈な態度でフェラするフェルドウスさん…? -- 名無しさん (2021-04-01 08:04:46)
- 龍水「(ガタッ)」 -- 名無しさん (2021-04-01 23:57:30)
- 衆道至高天と性欲界紳士道の合作覇道… -- 名無しさん (2021-04-02 11:03:26)
- 期待の新鋭かと思われたナーキッドさんはインモラルですらない普通の兄妹愛の人だった -- 名無しさん (2021-04-02 11:43:11)
- ↑5蓮炭は過労で倒れた。ゲシュタポもこれ以上は収容しきれんとのことだ。仕方ないので無慙か波旬に掃除してもらってくれ。 -- 名無しさん (2021-05-12 00:32:10)
- なぜ誰もフェルドウスがされる方だと思わないのか。それが分からない -- 名無しさん (2021-05-13 18:00:47)
- ↑なるほど、口内で吸い付くトルネードな快楽を味わうフェルさんか……しかし問題はザリチェとタルヴィ、二つ顔があるということじゃ -- 名無しさん (2021-05-13 18:39:13)
- ↑↑やばい…ツッコまれるまで本当にその発想に思い至らなかった。俺はもしかして既に恐ろしい覇道の影響下にあるのでは? -- 名無しさん (2021-05-13 19:22:30)
- 解脱者来たな -- 名無しさん (2021-05-15 20:22:17)
- 解脱して出るワードが「する方じゃなくてされる方じゃね?」はそれはそれとして業がふか…… -- 名無しさん (2021-05-15 20:35:30)
- 解脱じゃなくて新しい神格なのでは?ここに賛同者(覇道に染められた人)がいるぞ -- 名無しさん (2021-05-15 21:20:56)
- 「される方」(おねショタ)じゃなくて「させる方」(ショタおね)でもいいじゃないか。やがて狂気に呑まれイ■マドウスに…… -- 名無しさん (2021-05-15 21:52:51)
- この少しの間で覇道同士の食い合いもしくは盧生の票集め行われてるの草 -- 名無しさん (2021-05-15 22:59:09)
- フェラデウス…デウスはラテン語で神…つまりフェラチオの神、か… -- 名無しさん (2021-05-15 23:31:09)
- 口腔至高天マジ? -- 名無しさん (2021-05-15 23:41:16)
- …行こう、この項目はもう駄目だ… -- 名無しさん (2021-05-16 06:02:09)
- ↑逃がさん。貴様だけは -- 名無しさん (2021-05-16 08:07:09)
- ひでぇ事になってやがる… -- 名無しさん (2021-06-03 16:15:26)
- どうしてこんなことに -- 名無しさん (2021-06-03 19:04:28)
- 恥など知らん!我らは無慙無愧である! -- 名無しさん (2021-06-03 19:11:23)
- 無慙無愧とはおいたわしい変態の事だったか -- 名無しさん (2021-06-03 23:13:52)
- ハラメ様を妊娠させたりスィリオスにバビ肉させたりお父様に興奮してた爪牙達には今更だ -- 名無しさん (2021-06-04 01:53:29)
- バフラヴァーンの渾身に匹敵する(次のバフラの攻撃より上だとは言ってない) -- 名無しさん (2025-05-10 15:35:41)
- バフラの真価は無限進化だから仕方ないのだ(会合のせいで粉砕されたスプンタくんや格では勝るのに追いつかれかねないお父様を見ながら) -- 名無しさん (2025-05-11 10:57:08)
最終更新:2025年05月11日 10:57