新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
このページを編集する
螢アフター
Dies irae
における
螢
ルートのエンディング後の展開の事。
螢ルートでは一応の結末を迎えるものの、
蓮
たちと
聖槍十三騎士団
の戦いの決着は着かず、両者健在のまま終了して次回に持ち越される流れになる。
終盤でも「次回の儀式」について登場人物たちがぽつぽつと口にしていたり、スタッフロール後のエピローグでは本編の20年後に移り、次回の儀式に備えて世界を転々とする蓮たちの姿が描かれる。
この通り、他の三つのルートとは違って「未来の戦い」があることが明確に示唆されるのが螢ルートであり、そのため「その後」を熱望するファンが多い。
たびたび
正田卿
からも言及があり、それも含め螢ルートアフターでの展開は
香純
の娘が
ゾーネンキント
として修学旅行の行き先途中で巻き込まれる
蓮たちは
メルクリウス
を倒すところまでたどり着く
蓮は突発の創造である「
死想清浄・諧謔
」で流出を行う
諧謔の流出でマリィは消滅する(概念としては成仏にあたり、マリィへの救いとの事)
メルクリウスの流出で再び回帰する
などが挙げられる。
何か話だけ聞くと香純娘がヒロインで新主人公がでそうだな。肉体年齢は変わらないとしてもやっぱり二十年後はなあ。 -- 名無しさん (2011-12-15 23:52:58)
ババトリスとババルカが関連作中に出てる時点で、たった20年なぞ生温い。 -- 名無しさん (2011-12-16 00:27:43)
練炭にボコボコにされるニートとか見たいな -- 名無しさん (2011-12-16 01:40:55)
想像。香純ドーターの名前は「かれん」。 -- 名無しさん (2011-12-16 04:23:32)
つか香純の娘ってパパ誰になるんだ -- 名無しさん (2011-12-16 07:14:46)
↑その辺りは明言されてないから何とも。ただ、香純の旦那になった人は割と善良な人物像らしいが。 -- 名無しさん (2011-12-16 14:51:54)
司狼も創造でラインハルト倒すのか?w -- 名無しさん (2011-12-17 04:00:19)
蓮がメルクリウスを倒す展開になるのなら、それぞれの自滅因子同士での戦いというのもありえそうではあるよな。そうなると螢がどんな活躍をする立場になるのか微妙な感じになりそうだが。 -- 名無しさん (2011-12-17 12:01:08)
螢は対ベアトリスとか、対戒とか等の嫌がらせじみた、というか嫌がらせでしかない戦いを強制させられることになりそう。あと、流出しようとする蓮を止めようとする戦いとか。 -- 名無しさん (2011-12-17 12:25:35)
しかし蓮がメルクリウス倒した場合、蓮自身がメルクリウスの聖遺物だって事考えるとそのまま蓮が死ぬ恐れもあるんだよな。特殊発現型の関係上蓮が死んでもメルクリウスは死なないけど、その逆に関してはどうとも言えないし。 -- 名無しさん (2011-12-21 03:35:21)
流出位階になるとメルクリウスの聖遺物ではなく藤井蓮っていう一個人として存在が確立したりしないかな。神咒神威神楽だとメルクリウス死んでも蓮生きてるし -- 名無しさん (2011-12-21 13:02:49)
蓮はエイヴィヒカイト的には暴走状態の聖遺物だから、術者が死んでも影響ないんじゃなかったか? -- 名無しさん (2011-12-21 13:09:20)
それもそっか。まぁ先輩ルートでメルが死んだら自分も死ぬ可能性があるとか蓮が心配してたけど、実際は(マリィが流出したからとはいえ)杞憂に終わった訳だし。 -- 名無しさん (2011-12-21 18:17:55)
怒りのクリスマスで触れられてたが流出3人組の三つ巴は高確率でやるらしいな。つまりこれは螢アフター化も近いということに他ならん!! -- 名無しさん (2011-12-25 18:01:42)
↑×2 根本的に聖遺物とその使徒の関係性は原則として「聖遺物が上位」であり、聖遺物を壊せば使徒は死ぬが、使徒が死んでも聖遺物には関係ない -- 名無しさん (2012-01-05 11:58:01)
ニート戦は蓮が断片的に夜刀化して戦うという展開だったら燃えるな。でないとラインハルトでさえ相討ちが精一杯だったニートに勝てるとは思えない -- 名無しさん (2012-01-06 21:30:10)
蛍√で世界を越えて奇跡の夜刀化!?とか考えたけど、諧謔で渇望変わってるし無理だわ・・・
聖遺物も罪姫・正義の柱じゃなくて戦雷の聖剣だし。 -- 名無しさん (2012-01-06 21:46:51)
あれだ2Pカラーみたいに黒い肌が白くなりなったり赤目が青くなったり・・・どっちかというと鎧装備での練炭を見たいです・・・ -- 名無しさん (2012-01-06 22:04:14)
夜刀はロートスと蓮が高次元で融合してるらしいから。夜刀みたいな外見、性格になるのはできそう。 -- 名無しさん (2012-01-06 22:08:10)
↑4ラインハルトがニートと相討ちになったのは、自滅因子とその主の関係だったからだぞ
あの二人が本気で衝突した場合、それ以外の結末は有り得ない
-- 名無しさん (2012-01-17 06:53:52)
そういやアフターの蓮はもうツァラトゥストラじゃないんだよな、そしたら席次と魔名は何になるんだろうか? -- 名無しさん (2012-02-08 21:12:14)
ところで波旬でたらどうするん? -- 名無しさん (2012-02-08 21:28:41)
香純夫は善良なのか。このルートの香純の事態を簡潔に言うならニート主導のお見合い結婚しただけと言えるな。 -- 名無しさん (2012-02-08 21:37:01)
まあ実際に香純に選択を迫るシーンで、ニートが相手を見繕うっぽい発言をしてるからねぇ… -- 名無しさん (2012-02-08 23:19:44)
↑3波旬出たとしても、覇道神になる前段階ならば連でも倒せるんじゃないか? あるいは邪教が発足する時点で、世界中の霊地をぶっ壊しまくる過程で邪教そのものがつぶされそうだが -- 名無しさん (2012-02-08 23:29:29)
そもそも波旬出て来ようとニートが座にいるから問題なくね -- 名無しさん (2012-02-09 00:52:23)
というか、永劫回帰が機能している中で波旬が発生するかさえ謎。そも発生しているならその時点でニートが対処しそうだし。 -- 名無しさん (2012-02-10 22:27:25)
波旬が黄昏に喧嘩売るのは黄昏の抱擁と奇形嚢腫を勘違いしたからだし永劫回帰なら覇吐殺して引きこもる求道神になるだけだろ。あんまり干渉しない理ならある意味無害だよあのウンコマン。 -- 名無しさん (2012-02-10 22:54:09)
案外、ニート時代も生まれていたけど、即身仏になって死亡だったから誰も気付かなかっただけかもな -- 名無しさん (2012-02-10 22:58:28)
そもそも永劫回帰じゃ波旬が生まれる時間までたどり着かないんでね? -- 名無しさん (2012-02-10 23:18:09)
メルクリウスを倒すって座のメルクリウスをぬっ殺すってこと? -- 名無しさん (2012-02-23 18:07:33)
↑そこはやっぱ先輩ルートと同じ様に、獣殿を上手い具合にカチ合わせるんだろうな -- 名無しさん (2012-02-23 18:35:12)
獣殿真っ先に殺されそう -- 名無しさん (2012-02-23 20:13:23)
死想清浄・諧謔の流出だったらそもそも波旬って即身仏にされて終わりじゃね? -- 名無しさん (2012-02-24 17:24:52)
↑質量の桁が違えば相性などに意味は(ryあっ一撃で死んだ -- 名無しさん (2012-02-24 17:31:19)
アフターってニート倒すけどそのあとどうなるんだ?結局ニートの望んだ終わりじゃないから回帰させられるのかな?それとも蓮が座に着くのかな? -- 名無しさん (2012-02-25 00:36:46)
↑ ニートが回帰するんじゃない?Diesは玲愛√が一番最期の√だし -- 名無しさん (2012-02-25 00:39:36)
↑ニートが斃されるってことは、蓮共々に消滅するとか……? 或いは渇望が変化している蓮が座に着いて「死者の生を認めない」という、ある意味で輪廻転生とも反抗してしまうような新しい秩序を築くとか。KKKみたくIF展開として新展開が描かれるという可能性も無きにしも非ず -- 名無しさん (2012-02-25 00:43:15)
蛍アフターという未知の結末がみたいです、十四歳神。 -- 名無しさん (2012-02-25 01:01:05)
弱体化波旬VS諧謔流出の蓮か・・・胸熱 -- 名無しさん (2012-02-25 01:12:09)
CS版の蛍アフター、中の人変えてほしくないです正田卿・・・ -- 名無しさん (2012-02-25 12:55:23)
↑4カップル投票のコメントか何かで水銀のちゃぶ台返しがオチとか言ってた気がするが -- 名無しさん (2012-02-25 22:16:40)
多分ジークリンデちゃんの預言通りに獣殿とニートがアボンするけど結局ちゃぶ台返しで回帰の筈じゃなかったか? -- 名無しさん (2012-02-25 22:21:50)
練炭的にも、結局最終的一人勝ちしてもジリ貧(=「一緒に生きていこう」と言った螢と一緒にいれなくなる)だから、ニートに頼らざるをえないからな
-- 名無しさん (2012-02-26 14:38:12)
↑螢が気合と根性で求道神にでもなればあるいは・・・やっぱ無理か -- 名無しさん (2012-02-26 14:51:09)
水銀「女神以外選ぶなど許さぬそれでも私の息子か馬鹿者!」 -- 名無しさん (2012-02-26 15:39:39)
テレジア「でも実質的には私の勝利(エッヘン)」 -- 名無しさん (2012-02-26 15:58:35)
水銀「なにテレジアが良い…?奴は腹黒いからやめておけ愚息よ…麗しのマルグリットはどうだい?」 -- 名無しさん (2012-02-26 16:04:14)
↑&3蓮「人がどんな女を好きになろうが、勝手だろうが!!永遠にストーカーニートでもしてろ!!」 -- 名無しさん (2012-02-26 16:05:57)
司狼「蓮の一番は俺だろうが!」 -- 名無しさん (2012-02-26 16:13:26)
マキナ「俺がアイツの一番で女風情が出しゃばるな!」 -- 名無しさん (2012-02-26 16:17:07)
ルサルカ「彼の永遠を奪おうなんて、思い上がるんじゃないわよオォォォォ」 -- 名無しさん (2012-02-26 16:56:15)
螢「べっ、別に彼の一番になろうなんて、そんな事は……」 -- 名無しさん (2012-02-26 17:13:59)
香純「幼なじみフラグを差し置いて他の女に現を抜かすのは許さない」 -- 名無しさん (2012-02-26 17:28:58)
↑9~1黄金「卿ら、愛するなら壊せ!」 -- 名無しさん (2012-02-26 19:50:49)
↑マキナ「マッキースマイル!」
マキナのマッキースマイルが発動した黄金は消え去った -- 名無しさん (2012-02-26 19:57:43)
↑ニート「この様な結末など認めん」 -- 名無しさん (2012-02-26 21:11:56)
↑宿儺「おっと回帰なんてさせないぜ?バカスミがお前の事をギタギタにしてやりたいらしいからな」 -- 名無しさん (2012-02-26 21:20:44)
ニート「……それもまた、良いかも知れん」 -- 名無しさん (2012-02-26 21:24:25)
黄昏「ねぇ、お願いカリオストロ。私と蓮が結ばれるようにして」 -- 名無しさん (2012-02-26 21:48:27)
ニート「よーしマルグリットいいだろう、何が何でも君の望みをかなえて見せよう!」 -- 名無しさん (2012-02-26 21:49:17)
↑水銀「我が女神の願いを叶えるために・・・全力の、アクタ・エスト・ファーブラァ!」 -- 名無しさん (2012-02-26 21:59:21)
↑3(∴)「みぃ〜つけたぁ」 -- 名無しさん (2012-02-26 22:01:31)
覇吐「同じ性欲界紳士道に生きる者として見過ごせん」 -- 名無しさん (2012-02-26 22:14:11)
↑ベイ「おい…焼きそばパンとお茶買ってこいよ」 -- 名無しさん (2012-02-26 22:20:11)
↑覇吐「あん?何調子こいちゃってんの?犯すよ?紳士だから」 -- 名無しさん (2012-02-26 22:50:18)
ベイ「あ゛ぁん?冗談言ってねぇでさっさと買ってこいやハイドリヒ卿を待たせんな三下が」 -- 名無しさん (2012-02-26 22:56:25)
↑「わたくしは兄様のパシリになりとうございます」 -- 名無しさん (2012-02-26 23:01:34)
↑ヘルガ「家族にとって、これ以上ないアイでしょう?」 -- 名無しさん (2012-02-26 23:07:44)
↑ベイ「奴はパシりに成るために産まれて来たんだぜ?その使命すら奪ったら可哀想じゃねぇかヒャッハー」 -- 名無しさん (2012-02-26 23:14:44)
↑壬生「ふふ……ヒャッハーしてられるのも今のうち。総受けの未来が -- 名無しさん (2012-02-26 23:26:05)
↑ベイ「あ゛ん?俺をあんなもやし野郎と一緒にすんじゃねーぞ吸われたいのかぁ?」 -- 名無しさん (2012-02-26 23:29:52)
↑水銀「あぁ、そこの塵屑共私はカール・クラフトと言う者だがこの辺りでマルグリットと言う女神を見掛けなかったかね?」 -- 名無しさん (2012-02-26 23:42:22)
↑ベイ「はん、てめぇの呪いはもう破れてんだよ!怖くもなんともないね!」 -- 名無しさん (2012-02-26 23:58:12)
↑水銀「ほう?畜生が人の言葉を話すとは…ペットとして飼ってみたくなるな」 -- 名無しさん (2012-02-27 00:03:44)
↑ルサルカ「メル×ベイ・・・これはこれで、ジュルリ」 -- 名無しさん (2012-02-27 22:04:04)
三つ巴のルートは確実にあるみたいだけど、蛍アフターと明言していないのはなぜ? -- 名無しさん (2012-03-16 23:11:27)
螢ルート以外で三つ巴(諧謔流出)が起きる流れってないだろうから多分螢アフターでいいと思うんだが…… -- 名無しさん (2012-03-16 23:28:34)
ポジティヴに考えるならば、敢えて勿体振ってるとか……或いは正田卿の螢への愛ゆえ、グランドルートみたく新たに開かれる個別ルート扱いになってるとか -- 名無しさん (2012-03-16 23:31:45)
まさか・・・螢アフターからの新世界EDという未知が!? -- 名無しさん (2012-03-17 01:19:49)
螢が途中で脱落するからとか、ははは、まさかね -- 名無しさん (2012-03-17 11:37:33)
マキナと練炭フュージョンってありえるかな? -- 名無しさん (2012-03-17 12:08:04)
↑マキナと練炭のフュージョンって、ニートになるだけじゃねww -- 名無しさん (2012-03-17 13:06:23)
メルクリウスが二体現れた! 未知すぎる・・・ -- 名無しさん (2012-03-17 15:16:51)
メルクリウスA「なにこの人・・・うざい」 メルクリウスB「なにこの人・・・うざい」 -- 名無しさん (2012-03-17 15:18:50)
ストーカーが二人に!マリィを取り合うのだろうか? -- 名無しさん (2012-03-17 18:24:25)
↑10 新規ユーザーに配慮しただけじゃないかな -- 名無しさん (2012-03-17 18:35:04)
↑Twitterでの情報なのに、わざわざ新規ユーザーに配慮する必要ないだろ -- 名無しさん (2012-03-17 18:43:48)
螢アフターの練炭って能力的に基本他の団員に負ける気がしねえな。英霊組には天敵だし、新たに地上組が出てきても本編の螢を基準に考えれば十分対抗できるだろうし。 -- 名無しさん (2012-03-31 07:23:53)
名前がでてない新黒卓がきになるな。司郎の創造も活躍するんだよな。あと観察者の設定にもつっこまないかな、新世界√でな -- 名無しさん (2012-03-31 12:43:49)
20年の間に螢の剣技は大幅強化されるらしいけど、蓮の方はどうなるんだろうね? -- 名無しさん (2012-03-31 14:28:11)
↑蓮も大体螢と互角位になると正田卿が言ってた筈。 -- 名無しさん (2012-03-31 14:56:10)
練炭の聖遺物は剣に変わってるし、やっぱり剣術とか覚えるんだろうか? -- 名無しさん (2012-03-31 16:17:32)
だから質疑応答で螢アフターでは剣の腕もかなりあると答えてるっての -- 名無しさん (2012-04-01 00:29:05)
↑5 九人は確定しているから新加入が四人かな?確定は香純の娘。 -- 名無しさん (2012-04-05 11:08:33)
↑聖槍十三騎士団第十位、六条シュピ蟲。―――太・極! -- 名無しさん (2012-04-05 11:34:30)
鏡花がこのシナリオで聖遺物の使徒かエリー -- 名無しさん (2012-05-04 06:32:53)
↑ミス。エリーの様な立ち位置で出て欲しいなぁ。 -- 名無しさん (2012-05-04 06:33:45)
香純の娘がゾーネンキントだと気付いてるのはエリーと司狼で蓮は気づいてるけど信じたくないので気付いてない振りをしてるとおもう。予備のゾーネンキントとして原住民にゾーネンキントの枝の末裔が出てくるとも予想する -- 名無しさん (2012-05-04 07:02:21)
エリーはないだろ -- 名無しさん (2012-05-04 08:36:40)
別に香純の娘でも特に問題なくね? あくまで日常に生きて、普通の善良な人と結婚したんだから。 子供もいて幸せに暮らしてるんだろうしさ。 まあ香純の娘ってことで気合い入れて守ってやろう! ってなるならわかるけど -- 名無しさん (2012-05-04 10:32:38)
しかしバカスミの娘は自分が何者か理解したらさぞショックだろうな -- 名無しさん (2012-05-04 19:48:00)
↑2香純は幸せではないだろ -- 名無しさん (2012-05-04 19:55:22)
↑だな。やはりニートは許せん -- 名無しさん (2012-05-04 23:04:45)
でもニートがいないと正史にいかないっていう・・・ -- 名無しさん (2012-05-05 00:01:07)
↑いるとうざい、いないと困る・・・わかってはいるけどほんとめんどくさいなニートwww -- 名無しさん (2012-05-05 09:44:47)
そういや、本編では「子供産んであげてもいい」とか言ってたのに20年経っても蓮と螢との間に子供はいないのかな? …いや、産めても育てる余裕がないんだろうけどさ。 -- 名無しさん (2012-06-13 20:40:16)
体をいじくることで狙って孕んだり、避妊できるらしい -- 名無しさん (2012-06-13 21:33:07)
玲愛の孤児院に預けてるって可能性も…… -- 名無しさん (2012-06-13 22:18:43)
流石に全て終わった後じゃなきゃやっぱ安心できないでしょ -- 名無しさん (2012-06-14 13:08:02)
産んだ直後に何らかの理由で生き別れになってしまっていて、そして香純の娘の修学旅行に一緒に付いてきていたために再会する……とかいう展開はどうやろか? -- 名無しさん (2012-06-14 13:40:00)
不器用な蛍だと、後ろめたさが勝ってしり込みしそうだな -- 名無しさん (2012-06-14 14:19:50)
↑家族に縁の薄い育ちだから、自分の子供にも同じような思いをさせたくない、って考えたりもするんだろな。けど、螢アフター後の二人を考えると、せめて子供を産んでいてほしくなる。 -- 名無しさん (2012-06-14 18:26:42)
なんか水銀がマリィの新しいつがいに蓮と螢 -- 名無しさん (2012-06-14 18:52:30)
水銀が蓮の息子と香純の娘を蓮と香純や玲愛の再演を笑いながらうざい口調でやっている電波を受信してしまった -- 名無しさん (2012-06-14 19:09:17)
別に娘で百合展開に発展してもよくね? -- 名無しさん (2012-06-14 20:54:17)
↑いいねそれw -- 名無しさん (2012-06-15 00:36:57)
まあ、百合云々は冗談として、蓮の子供であればニートと顔立ちがそっくりでも遺伝で済むから、新たなツァラトゥストラでもギリギリまでバレにくいんだよね。 -- 名無しさん (2012-06-15 07:01:43)
蓮と螢を足して二で割った顔立ちの女の子がギロチン振り回す展開…アリだなw -- 名無しさん (2012-06-15 09:53:32)
↑想像してみた。……これは燃え、いや萌え?w -- 名無しさん (2012-06-15 12:25:28)
↑性格が親のどちらかに似れば燃え、両方と違った気弱系が途切れ途切れだった陽だまりを永遠にするためとかだったら激萌え -- 名無しさん (2012-06-15 12:51:37)
↑性格2人ともツンデレなんだが -- 名無しさん (2012-06-15 14:46:47)
↑細部では違いあるじゃん。螢に似るのと蓮に似るのとじゃ、例えば猪突猛進さや折れやすさで差が出ると思うが -- 名無しさん (2012-06-15 17:09:51)
これが三つ巴決戦になろのはほぼ間違いないと思うが、EDからそれまでの経過はちゃんと語られるんだよな?いきなり決戦開始直前から始まるとかないよな? -- 名無しさん (2012-06-20 16:32:09)
そりゃ第二期黒円卓のメンバーもわかってないしなぁ -- 名無しさん (2012-06-20 16:38:08)
つか追加分で螢アフターと態々言われてない以上は無いと思うんだが。ルート分岐と考えるのが妥当だと思うよ? -- 名無しさん (2012-06-20 16:58:28)
↑逆に明言されていないからこそ、三つ巴ルートが螢アフターなのではないかと、我々は予想しているんだ。「螢アフターはない」とも断言されていないんだからね -- 名無しさん (2012-06-20 18:29:38)
↑だからマリィや玲愛√アフターが明言されてる中で態々隠す必要性が無いだろ?エロゲ版プレイ済みの連中が一番釣れるネタの螢アフターがあるのに、それを明言しないのはおかしいと思うんだが -- 名無しさん (2012-06-20 23:03:21)
螢アフターはあるって明言されてなかったっけ?三つ巴CGがそれとは確定してないけど、まぁほぼ螢アフターでしょ -- 名無しさん (2012-06-20 23:18:00)
正田はツイッターで「三つ巴が発生する√」としか言ってないけどね -- 名無しさん (2012-06-21 15:21:49)
何にせよあと一週間も経てば真実が判明するんだ。それまで待とうじゃないか -- 名無しさん (2012-06-21 15:54:27)
先輩ルートも何か変化があるっぽいんだよねぇ。練炭が傍観しないっぽい -- 名無しさん (2012-06-21 16:14:31)
追加分って全部合わせて10時間だろ?もし螢アフターだとしても、かなり巻きの入った結果の未来しか見えねぇ… -- 名無しさん (2012-06-21 17:16:41)
その増加分ってドラマCDの内容込みだよな。 -- 名無しさん (2012-06-21 19:11:50)
こなかったね・・・ -- 名無しさん (2012-06-29 12:37:03)
そうだな・・・ -- 名無しさん (2012-06-29 13:47:05)
まぁ…こっちのほうが色々終わりとして美しいし -- 名無しさん (2012-06-29 14:27:54)
本当に残念だったな・・・ロリ螢は可愛い -- 名無しさん (2012-06-29 23:05:36)
螢アフター無かったのか…死にたくなってきた…オレは最後に螢と蓮が幸せに平和に過ごす結末が見たかったのに -- 名無しさん (2012-06-30 01:51:49)
↑ちゃぶ台返しが確定してるのに何言ってんだ? -- 名無しさん (2012-06-30 02:06:50)
あっ、ありのまま起こった事を話すゼ。三つ巴は蛍ルートだと思っていたら、天魔が集結していた。なにを言っているか自分でもわからないが、この言葉をみんなに言いたい。ヒャッハーーー!? -- 名無しさん (2012-06-30 02:16:27)
夜都賀波岐全員集合だったな(ゾーネンキント除く) -- 名無しさん (2012-06-30 07:55:05)
つーかルサルカ√やらナラカやら個人の好き嫌いや妄想を何でもライターに押し付けるのはどうかと思うね。設定変更を要求してる様なものだし、不満があるなら二次とかで勝手に書けよと。作者が媚びて設定崩壊やらかしている作品が多々あるっていうのに… -- 名無しさん (2012-06-30 07:59:12)
↑まぁ、そうだな。 我々は14歳神の恩恵にあずかっている身の上だし。 要するに、ルサルカ√とかがないのは「(14歳神の)座の意志と知れ」ってことだな。 -- 名無しさん (2012-06-30 15:48:12)
(∴)「さあ来い夜刀オオ!オレは実は一回刺されただけで死ぬぞオオ!」 -- 名無しさん (2012-06-30 15:55:20)
↑2 そもそもルサルカ√を所望する連中の気がしれん。実際あるも同然じゃないか。CS版では特に -- 名無しさん (2012-06-30 16:01:05)
↑2 「天魔・夜刀の流出が世界を救うと信じて!」 ご愛読、ありがとうございました。 -- 名無しさん (2012-06-30 22:36:19)
っていうかDiesのssってかなり少ないよね…何かとクロス作品ならあるけど…螢アフターのssはあるけど2年前から更新止まっているし誰か書いてくれる勇者がいてくれたらな〜 -- 名無しさん (2012-07-01 15:01:58)
再構成書こうにもニートの打倒に帰結するからな。カスミafterは無理ゲーだし。 -- 名無しさん (2012-07-01 18:19:54)
ここでフタナリ疑惑の常世の出番だな!?よっしゃぁっ!いただきますた。 -- 名無しさん (2012-07-01 18:58:27)
せめてほのぼのしたデートとかお笑い系でもいいから書いて欲しいな…ニートとか面倒なのを抜きにしてなw -- 名無しさん (2012-07-01 21:07:09)
螢アフターではマリィ以外のメンバーは学校卒業までは平和に過ごすみたいだから日常描写くらいならいけるだろうけど。新世界も同じく。 -- 名無しさん (2012-07-01 21:37:55)
螢と蓮のツンデレイチャイチャデートに司狼やエリーや先輩やバカスミらが茶化して大はしゃぎみたいなとかなら案外書きやすいんじゃないんかなと思うわww -- 名無しさん (2012-07-02 01:56:22)
司狼の創造と死想清浄・諧謔があれば、ほとんどの相手には無双できそうなんだよなぁ -- 名無しさん (2012-07-04 09:38:34)
螢ルート終了時での黒円卓欠番はトバルカイン、リザ、神父、ベイ、シュピーネゾーネンキント、ツァラストラ?だよな。敗者復活はなさそうだから新キャラが補充されるんでいいんだよな。 -- 名無しさん (2012-07-21 09:42:57)
↑おいwその書き方だとシュピーネさんがゾーネンキントみたいだぞww -- 正田卿のレギオン (2012-07-21 10:23:37)
↑2 カインは兄さんがやるんじゃね?あと螢とベアトリス両方いるからその扱いもどうなるんだろ -- 名無しさん (2012-07-21 12:27:47)
ベアは聖遺物ないし。 -- 名無しさん (2012-07-21 14:00:55)
本物の黒円卓の聖槍は練炭に破壊されてるから螢が魂吸われることもないんだろうね -- 名無しさん (2012-07-21 14:55:50)
↑3 いや、屑兄さんもベアトリスももう敗者として城の中だろ。終盤で味方として参戦することはありえても黒円卓として数えてはもらえないんじゃないか? -- 名無しさん (2012-07-21 15:54:50)
てかすでに死んだ奴らじゃスワスチカ開放しないなら黒円卓も頭数補充しないと虐殺でしか開かない? -- 名無しさん (2012-08-30 01:56:02)
螢ルート後だと黒円卓現世にある程度自由効くの水銀だけだからスカウトは水銀なのかな。 -- 名無しさん (2012-08-30 06:36:31)
てか今の話題と関係ないが……あると願うルサルカルートを含めて螢ルート以外は流出したら大紅蓮地獄だけど…もし戦雷の剣で流出してメルを倒したら、大紅蓮地獄では無くなるよな?どんな世界になるんだろ?死者を認めない=死者が居なくて命を大切にって事で、HP表示のあるRPGみたいな世界かな? -- 名無しさん (2012-08-30 15:14:27)
死者の生を認めない= -- 名無しさん (2012-08-30 15:25:22)
↑2単純に死後の概念が無くなって幽霊とかの話すら無くなるだけじゃない。後は現実と同じ -- 名無しさん (2012-08-30 16:12:01)
死者の否定から転じて生者の肯定になれば住みやすい世界になるんじゃね? 人々が生を謳歌する世界みたいな感じで 死んだ人間に執着しない、死者より生者を優先する(ドナー提供が当たり前)とか -- 名無しさん (2012-08-30 17:18:15)
俺の想像は輪廻転生と似てる感じかな?そして、流出する時は母禮みたいに緋々色金と戦雷の剣の二刀流が見たい。マリィルートの時、緋々色金が第八で砕かれたのに流出の時復活してたからイケるよね? -- 名無しさん (2012-08-30 18:23:33)
新しいツァラトゥストラは香純の娘のクラスメイトで幼なじみとか想像してまう。 -- 名無しさん (2012-09-29 00:38:23)
(≖‿ゝ○)「では、恐怖劇の第二幕を始めようか」 -- 名無しさん (2012-09-29 07:59:41)
(∴)「では、最後の恐怖劇をはじめようか…滅塵滅相ォ!」 -- 名無しさん (2012-09-29 10:26:28)
↑やめい、恐怖感じる以前に消し飛ぶだろうが!! -- 名無しさん (2012-09-29 13:46:57)
螢アフターは正田さんがもう書きようがないって言うたって情報は本当ですか?? -- 名無しさん (2012-12-03 10:09:18)
波旬戦同様に要所の情報は大体出してるからな… -- 名無しさん (2012-12-03 11:43:25)
Dies iraeはもう出ないでしょ... -- 名無しさん (2012-12-03 12:24:23)
三つ巴もやったし、ネタバレもしてるからな。正田もdiesに拘ってないのはラジオで言ってるし、新作やるほうが正田本人やlightにはメリットあるでしょ -- 名無しさん (2012-12-03 12:41:45)
というか、第八天・第九天・ナラカが登場する最終作とか座が創られた時代の話とかそっちの方が気になるからな -- 名無しさん (2012-12-03 21:11:24)
↑確かに激しく気になるわ -- 名無しさん (2012-12-03 21:53:32)
ガチで最終作や座の詳細とかは気になるよな -- 名無しさん (2012-12-03 22:30:43)
CSが最後のチャンスだったのになあ…… -- 名無しさん (2013-02-07 18:47:00)
SSで書いてくれないだろうか?と、かなり希望的観測でコメとかしてみる -- 名無しさん (2013-02-07 18:52:40)
↑完結までうpしてるサイトがあったが某理想郷に入れなくなったのと同時期にエラーで入れなくなったwww -- 名無しさん (2013-02-07 19:10:51)
↑2 公式SSならともかく、二次創作でアフターやるとなるとオリキャラとか出さざるを得ないからなぁ。イメージを崩さないようにする必要あるし難易度高い -- 名無しさん (2013-02-07 19:43:34)
犠牲になったのだ -- 名無しさん (2013-02-07 20:03:33)
蓮と螢はカップリング投票では主人公組の中で一番人気なんだしいつかきっと螢アフター完結編が出る、そう思っていた時期が私にもありました… -- 名無しさん (2013-02-16 23:25:51)
作業量とは裏腹にリターンがなさそうだし、頑張って作っても結果が回帰じゃスタッフも達成感ないだろうよ。蓮に座を取らせてもいいけどさ -- 名無しさん (2013-02-16 23:28:31)
↑↑CS版で追加されると思っていた時期が私にもありました -- 名無しさん (2013-02-16 23:49:36)
螢アフター自分も欲しいです。 -- 名無しさん (2013-02-23 19:18:48)
でも螢アフターやるとしたら、結局は今までの戦いの焼き直しになるだろうしなぁ。 -- 名無しさん (2013-02-24 22:56:32)
しかも最後はメルクリウスによる回帰で無かったことになるしな… -- 名無しさん (2013-02-25 03:11:13)
蛍アフターより正田卿の完全新作がほしいです -- 名無しさん (2013-02-25 13:31:21)
↑2 結末がわかりきってると最早茶番だしなあ……。 -- 名無しさん (2013-02-25 14:17:38)
神様シリーズ完結したらシリーズファンディスク的なものに螢アフター欲しいな プラスでパラロスリメイクとスーパー神座大戦 -- 名無しさん (2013-02-25 15:30:41)
もうFATEのゼロやデモンべインみたいに小説で別の作者で出してほしいな -- 名無しさん (2013-02-25 22:06:30)
十四歳神以外のDiesか...少し怖いね -- 名無しさん (2013-02-25 22:37:48)
メルクリウスを倒すってのがどういう感じなのかね。あと回帰ってのは無かったことになるのとは違うんじゃない?世界を繰り返してるんでしょ?
曰く、死ねば魂が過去へと引き戻され、母の子宮に回帰して、全く同じ人生を反復する。スケールのでかい世界そのもの(宇宙?)の巻き戻し。
座には時間の概念が無いらしいからね。メルクリウスが回帰を望んだとしてもその瞬間(座には時間の概念が無いから"瞬間"という表現はおかしいかも)に世界が終わるんじゃなくて、それぞれ人間にはそれぞれの人生の終わりがあるんだろう。
そして永劫回帰でその人生を最初から最後まで繰り返す∞。いつかメルクリウスの望む展開が現れるまで何度も何度も。曰く、総ての人々にとって、己の人生は総て既に経験済みのことである。
…結局何を言いたいいかと言うとだね、メルクリなんてさっさと倒して良いからその後のツンデレカップルのイチャラブをだね…! -- 名無しさん (2013-02-25 23:05:02)
デジャブとして残ると思うけど、なんもかんもなかったことになるんじゃなかったっけ。実際起こったはずの螢アフターから何も反映されてないだろ -- 名無しさん (2013-02-25 23:29:51)
むしろアフターに至るまでの二十年間のエピソードを短編集みたいな感じで書いてほしい -- 名無しさん (2013-02-25 23:42:53)
この√はニートを倒しても回帰で回帰超えて倒せても練炭は結局生き残れないうえに覇道神全滅で座の終わりとマジ完全に詰んでるんだよな。本編練炭はマリィへの愛がニート超えないとニートの呪いで勝てても死亡だからな。 -- 名無しさん (2013-02-26 00:07:06)
ニートと決別して真流出の可能性はあるやろ。と思ったが超えないと力喪失か。そもそも捨てる覚悟で真流出まで上り詰めたわけだし -- 名無しさん (2013-02-26 00:10:30)
もしくは司狼が自滅因子補正で流出位階まで・・・と思ったけどこれもダメか、練炭消えたら司狼もアウトだろうし。やべえ詰んでる。 -- 名無しさん (2013-02-26 00:40:48)
螢アフターでは戦雷の聖剣で発動した死想清浄・諧謔で流出まで至ってメルクリウスを倒すんだっけ。ここらへんスゴイ謎が多いんだよな…。マリィの扱いとか。蓮や螢のその後とか。結局正田卿が新たな未知を創造しない限りよう分からんというのが真実か。全ては正田卿の手の内にある・・・ -- 名無しさん (2013-02-26 07:11:54)
↑謎も何もニートをなんとか倒すも回帰で終了と決まってるから無意味 -- 名無しさん (2013-02-26 07:38:41)
マリィは蓮の創造or流出で昇天。螢は蓮に取り込まれるか、置いて行かれるかのどちらか。おそらく蓮は座を取れないので流出同士の戦いに参加しようがしまいが、新世界で蓮の触覚とキャッキャウフフは不可能・・・・・でも蓮が座を獲る可能性もある -- 名無しさん (2013-02-26 09:12:42)
どう見ても座は獲れんだろ。じゃなきゃ正田卿のコメントと矛盾するがな -- 名無しさん (2013-02-26 09:31:04)
うん。正史が回帰するって言われた時点で確定してる -- 名無しさん (2013-02-26 09:34:52)
『真実』に到達することは決して無い -- 名無しさん (2013-02-26 09:44:12)
そもそも回帰なくても水銀汚染のあるから練炭と獣殿はニート倒すと消滅だし。diesはマリィ以外座は絶対に取れないように出来てる -- 名無しさん (2013-02-26 09:47:06)
っていうか死想清浄・諧謔で座に立つと世界ってどうなんの? -- 名無しさん (2013-03-16 15:01:21)
↑リザが涙目 -- 名無しさん (2013-03-26 23:13:38)
久しぶりにやり直したらニートは聖遺物を常時暴走させているから一蓮托生ではないって言ってるぞ -- 名無しさん (2013-03-27 12:13:02)
↑それは聖遺物(蓮)がぶっ壊れてもニートに影響なしって意味だ。ニートが死ねば蓮は引きずられる -- 名無しさん (2013-03-27 14:02:20)
↑2 あとは作中でも言っているけど、メルクリウスのは本家本元だから勝手が違うとも言ってるね。カテゴリー的に聖遺物に分類しているのも便宜上じゃない? -- 名無しさん (2013-03-27 14:06:26)
↑ それでふと思い出したけど、メルクリウスの創造位階っていう話を前にどこかでみた気がしたんだけど、そもそも活動~流出は永劫破壊のシステムであってメルクリウス自身は『太極』なんだよな。壷中聖櫃以外で「流出」言わないし。 -- 名無しさん (2013-03-27 17:21:31)
『太極』はKKK宇宙限定じゃね? -- 名無しさん (2013-03-27 20:26:56)
名称が異なるだけ -- 名無しさん (2013-03-27 22:55:22)
↑5いくらニートだろうと聖遺物である蓮の方が上位じゃなかったっけ? -- 名無しさん (2013-04-14 07:39:57)
↑6間違えた、暴走してるからニートが死んでも蓮には関係ないって自分で言ってなかったか? -- 名無しさん (2013-04-14 07:42:05)
続き。だから水銀消滅しても蓮は生き残るってニートが言ってた気がする -- 名無しさん (2013-04-14 07:43:55)
↑5、6流出も太極も名前が違うだけで同じものだぞ -- 名無しさん (2013-04-14 14:14:27)
↑2 多分勘違いしてるよ。真先輩√で自分が果てると獣殿も練炭も存在できない言ってるし、VFBでも融合昇華(夜刀化)しないとアウトなの書かれてる。てか先輩√で倒した後普通に消滅してるじゃん。水銀汚染の練炭が生き残れる道は回帰含めても完全に1√だけ -- 名無しさん (2013-04-14 21:04:45)
よくよく考えると諧謔流出の時点で夜刀クラスじゃない限り、黄金水銀倒したら自分も消滅するジレンマ。黄昏も消滅してるくさいしもう回帰するしかない -- 名無しさん (2013-04-14 23:38:10)
諧謔で流出してマリィが昇天した瞬間に、ニートは逆上して回帰するだろうね。変態だが想い人には純粋なんだぞあいつは。練炭は流出に至った時点ではニート以上にはなれないから、水銀の本気の回帰に抵抗する術は無い。 -- 名無しさん (2013-06-01 01:05:06)
↑ 勘違いされるが永劫回帰は、というか太極はそんな自発的に発動できるもんじゃない。まぁ、マリィが消滅→至高の未知が途絶えたので死にたがりが加速→獣殿の自滅因子覚醒を促す→相討ちで永劫回帰 って流れになるからあながち間違いともいいきれないけど。 -- 名無しさん (2013-06-02 01:44:40)
次回のニコ生が瑞沢さんって聞いて思ったけど、今螢アフター見たい奴どれくらいいるの? 無論俺は見たい派だけど -- 名無しさん (2015-06-23 22:04:02)
いや、ないから(無慈悲)マジレスするとそういうのを蛇足と言う -- 名無しさん (2015-06-23 22:08:57)
↑自分も見れるなら見たいですけど、鏡花が聖遺物を持って参入する的な(阿片スパァ -- 名無しさん (2015-06-23 23:41:56)
螢アフターの要望が多いのはlight側は知ってるっぽいけどアニメで螢√でもやらない限り制作するのは難しそう -- 名無しさん (2015-06-24 01:51:05)
↑4ですけど、↑3の意見にも全面同意なんですよね。見たいかどうかだと見たいですけど、ああいう終わりだから良いというのも自覚しているわけで。新作とかアニメ失敗とか -- 名無しさん (2015-06-24 07:33:27)
↑失敗、 アフター制作で次の作品が遅れたり、アニメ失敗の可能性とか考えてもやる意味ないですし -- 名無しさん (2015-06-24 07:35:47)
Diesアニメが成功して、じゃあ神座じゃなくてDiesの派生作出そうぜってなったら可能性は高いと思う。アニメ次第だろう -- 名無しさん (2015-06-24 20:28:20)
Fateに習って別作者(正史的には続編では無いパラレル)でもいいから螢ルートアフターは見てみたいんだよなぁ 出してくれないかなぁ -- 名無しさん (2015-06-27 22:20:06)
ツイッターでメルクリウスが蛍アフターについてちょっと考えてはいる的な発言を…まあ、案の一つでやる可能性は低そうな言い方だけど -- 名無しさん (2015-07-09 21:35:26)
螢アフターやるとなると、色々と新キャラ出るなぁ 新しい黒円卓メンバーとかバカスミの娘とか 黄金、水銀以外にも強キャラ出そう 蓮サイドには司狼っていう反則級の創造使いがいるが、どういう扱いになるんだろ -- 名無しさん (2015-07-09 21:40:36)
アニメ開始までのプロローグとして描かれる螢アフター。ハイドリヒ卿曰く初心者版dies iraeにできれば的なこと言ってたしワンチャンある、といいなぁ -- 名無しさん (2015-07-09 22:01:11)
↑螢アフターは黄昏防衛線に次ぐ新規殺し四天王の一角じゃねえか -- 名無しさん (2015-07-10 00:08:22)
支援者に対する返礼と云う意味でなら多きにありと想う -- 名無しさん (2015-07-10 11:23:18)
やるとしたらドラマCDか? バージョンごとに展開進めれば弾はかなり装填できそう -- 名無しさん (2015-07-10 12:09:05)
大コケした漫画版で良いだろう。あの装甲悪鬼も漫画版では新規ガン無視の魔王編の後日談だったし -- 名無しさん (2015-07-10 19:28:37)
万仙陣の妄想では無いが、螢アフターで黄金、水銀が新たに黒円卓メンバーを増やして蓮達3人が戦うハメになるが、以前にも増して強くなっている。そこで、水銀が蓮達に4人目の仲間を差し向ける話を思いついた。 -- 名無しさん (2015-08-13 23:13:05)
このルートの水銀はマリィを成仏させられてかつてないほど怒り狂ったのかもしれないな。回帰したってことは納得できなかったんだろうし -- 名無しさん (2015-12-15 21:09:57)
蓮にありがとうって言って消えていくマリィに対して、そんなのは救いなんかじゃない、とマリィを否定する水銀が見られるのか。 -- 名無しさん (2015-12-15 21:14:43)
イカベイみたいなスピンオフ作品も出ることだし、こっちもパラレルストーリーのスピンオフで描いて欲しいなぁ。アニメに伴って色々盛り上がれば可能性はあるかな・・・? -- 名無しさん (2016-03-14 14:25:13)
↑イカベイが出ることを聞いて正直、「あんな変態吸血鬼のスピンオフ作るくらいなら螢アフター作れ」と思ってしまった…… -- 名無しさん (2016-03-14 15:28:06)
よく考えたら中尉とか地星さんとか神父って登城許されてないから螢アフター出てこないのか…それはそれでキャラ作るの面倒かもな… -- 名無しさん (2016-03-14 15:44:10)
上でも言われてるが結末がわかりきってるし新しくキャラを作る労力とか考えるとアニメ脚本に影響でそうだしであまりしてほしくはないな -- 名無しさん (2016-03-14 15:53:24)
↑別に無理にアニメと同時進行じゃなくても・・・。仮に実現するとしたらアニメ終わってからのほうがご新規さんにも訴求できそうだし。まぁ実現性の薄い夢みたいな話だけど、でも個人的に一番薄いと思っていたアニメ化が叶ったんだし、色々妄想してしまう。 -- 名無しさん (2016-03-14 16:15:06)
↑4 残念ながらその変態吸血鬼は自由を!の頃からの大人気キャラなんだ。マーケティングや製作労力の面でも、スピンオフの方が手軽で魅力的だからしょうがないね -- 名無しさん (2016-03-14 20:53:16)
ベイは人気だけど、見方によってはにチンピラやられやくキャラだしなぁ。それこそ人によっては水銀の評価みたいに「あれはダメだろう」になってしまうこともある -- 名無しさん (2016-03-14 20:59:31)
螢アフターはイカベイ以上に初見お断りだからね。アニメに向けて新規層増やしたいって時期にやる内容じゃない。アニメ終了後あたりが妥当じゃない? -- 名無しさん (2016-03-14 22:02:32)
アニメはマリィ√で、やっても玲愛先輩までだから、螢はOVAじゃないかな -- 名無しさん (2016-03-14 23:14:06)
アニメ:マリィ 劇場版:玲愛and三つ巴 OVA:螢or螢アフター …あれ、香純は? -- 名無しさん (2016-03-14 23:15:27)
香純と晶、同じ幼馴染キャラだと言うのに…この待遇の差は一体… -- 名無しさん (2016-03-15 17:20:45)
主人公の枷になるかならないか、の差では?事実香純の存在は蓮の渇望を弱めてしまう。 -- 名無しさん (2016-03-15 17:48:24)
言い方を変えればあの蓮の枷になるほどの重要な存在という意味でもある -- 名無しさん (2016-03-16 03:02:27)
逆に香純の死が蓮の渇望ブースト、及びマリィの覚醒トリガーにもなり得る重要ポジションとも言える。ヒロインとしては……うん(遠い目 -- 名無しさん (2016-03-16 03:15:50)
何処ぞのパンツと違って残念ヒロインじゃないだけマシと喜ぶべきか…うごご… -- 名無しさん (2016-03-16 09:37:00)
神座世界の幼馴染は報われない。これは座を超越する神、正田崇によって決められた絶対普遍の世界法則 -- 名無しさん (2016-03-16 12:48:45)
龍水「せやろか?」 -- 名無しさん (2016-03-16 14:57:30)
↑そういやお前竜胆の幼馴染だったな… いやこの場合は思いを寄せる相手には、ってことなんじゃねぇのか -- 名無しさん (2016-03-16 15:14:36)
覇吐「幼馴染!いいねぇ・・・よく考えれば主人公で俺だけいないのか?」 -- 名無しさん (2016-03-16 17:45:21)
↑幼馴染よりも深い結び付きの奴が多すぎるからね… -- 名無しさん (2016-03-16 19:02:32)
あれ、ライルさんは? -- 名無しさん (2016-03-16 22:14:49)
↑↑↑ 中尉にもいないぞ。そもそもあの境遇で幼馴染なんて出来そうにもないが。 -- 名無しさん (2016-03-16 22:50:00)
中尉殿のことだから、俺の幼馴染みは姉だった、とかになりかねない -- 名無しさん (2016-03-17 00:48:47)
悲しすぎるだろ… -- 名無しさん (2016-03-17 09:52:23)
寡聞にしてよく判らないんだけど、このルートでメルクリウス倒すところまで行くのに、最終的にはメルクリウスが回帰を行っちゃうの?もし何らかの形で螢アフターが描かれるのなら、個人的にはパラレルでもいいので、このルートでメルクリウス打倒後に回帰せずの新世界が見てみたいなぁ。 -- 名無しさん (2016-03-17 11:07:25)
↑追記。だってもし描かれるなら蓮が別の渇望を抱いた上での流出からの神座到達だから、また違った新世界になるだろうし、それはどんな世界かは凄く興味ある。 -- 名無しさん (2016-03-17 11:09:34)
死者は蘇らない、水銀以上に当たり前の世界になりそう -- 名無しさん (2016-03-17 14:09:03)
↑3 設定上ニート倒すと練炭と獣殿は連鎖死するからどう転んでも回帰以外ありえないよ。諧謔流出時点で夜刀レベルなんて無理だろうし -- 名無しさん (2016-03-17 15:08:43)
大体仮に無事倒せたとして…未来に於いて ア レ がくるぞ -- 名無しさん (2016-03-17 16:17:13)
マリィもいないから来ないんじゃね? -- 名無しさん (2016-03-17 17:49:40)
アイツ求道のままでも当座の神格につっこんでくるよプチッとされるけど -- 名無しさん (2016-03-18 04:40:51)
いや、別にアイツ黄昏の知性じゃないと湧いてこないってわけでもないでしょ?(違ってたらゴメンナサイ)となると奇形囊腫もいるし大欲界天狗道再来…!詰みましたわコレは -- 名無しさん (2016-03-18 08:15:40)
波旬はその時の座がマリィである事と畸形嚢腫っていう2つの要因が重ならないとバグってチート化はしないし、仮に湧いても撃退だと思う。マリィの抱擁の煩わしさ×畸形嚢腫の不快感が合わさって初めて出鱈目なことになる。 -- 名無しさん (2016-03-18 08:19:41)
このルートの蓮の「失ったものは戻らない。戻ってくるようなものに価値はない。だから死者の生を認めない」って渇望はメルクリウスの「失敗しても何度だってやり直す」って法に対する強力なアンチテーゼにも感じる。死者蘇生ではないけど、永劫回帰も解釈次第では一度きりであるはずの生を蔑ろにしていると捉えられるし。 -- 名無しさん (2016-03-18 08:33:53)
↑↑畸形嚢腫だけでチート化するよ。ただ座に突っ込んでいくのは黄昏限定。それ以外なら、独りで延々と体を掻きむしって、畸形嚢腫を殺して終わってる -- 名無しさん (2016-03-18 08:49:23)
もし螢アフターのアフターとかできたら数十年の放浪から諏訪原に戻ってきた螢がちびっこい蓮を抱きしめて号泣したりするのかな? -- 名無しさん (2016-05-04 00:37:34)
もういい加減ありもしない妄想を垂れ流すのはやめようぜ・・・。螢√アフターは回帰でオジャンなんだ。蓮は座を取れないし、ニートぶっ殺したら練炭も獣殿も道連れなんだよ! -- 名無しさん (2016-05-04 07:30:23)
でも俺たちはここで万仙陣を回さなきゃやってられないんだよ! -- 名無しさん (2016-05-04 10:53:28)
↑ 薄い本や二次創作を書けばいいじゃん -- 名無しさん (2016-05-04 11:01:45)
↑2回れ回れ万仙陣♫もう決して止まらないように♫動き出した妄想(クラウディア生存ルート、螢アフター、甘粕vs総統閣下etc)にラララ、ララ、ラーブソーング♫ -- 名無しさん (2016-05-04 11:07:27)
おじゃんでも構わないから私に未知を見せてくれ -- 名無しさん (2016-05-04 18:25:13)
さて、誰かかんせdのたかい -- 名無しさん (2016-09-02 00:11:11)
ミスった。完成度の高い2じそうさく作ってくれないか? -- 名無しさん (2016-09-02 00:12:41)
螢は所詮アヘタルに過ぎん(暴論 -- 名無しさん (2016-09-02 00:16:26)
漫画版でやってくれるんじゃないかと期待してるのだが、望みはどのくらいあるのだろうか。 -- 名無しさん (2016-09-02 00:20:21)
このルートだと司狼の既知感補正は少なくなってそう、永劫回帰の中でも螢ルート行くのって稀だろうから既知の案件少なさそうな気がする -- 名無しさん (2016-09-02 02:35:16)
ふと思ったんだけど、もしかしたらPANTHEONで螢ルートアフターが来るんじゃなかろうか? -- 名無しさん (2017-04-28 18:08:46)
螢ルートアフターをそのままやる可能性は薄そうだけれども、諧謔流出練炭とかそういうネタはやって来そう -- 名無しさん (2017-04-28 18:12:24)
螢√ラストCGの微笑みが記憶に焼き付いていてなぁ、上で出てたけど短編でいいから見てみたい。 -- 名無しさん (2017-06-25 15:23:45)
香純ルートのその後の展開も合わせて、パンテオンでガッツリ掘り下げられそう。香純の旦那とかも設定変更で相応する変態超人にされてそう -- 名無しさん (2019-12-26 17:56:46)
二代目ツァラトゥストラとかいたら気になるな -- 名無しさん (2020-06-22 21:28:03)
二代目が出るとしたらカスミルートアフターじゃないかな。あの世界は蓮の子孫たちが黒円卓と戦うんだろう -- 名無しさん (2020-06-22 21:52:13)
ザラストロ「私だ」 -- 名無しさん (2020-06-22 21:56:43)
一人称が私だと余計あの変態っぽくなるので嫌だな…… -- 名無しさん (2020-06-22 21:58:27)
仮に蓮が座の神になっても死後概念無いから螢と会えないのか 蓮が触覚を造るのが相当早くなければ -- 名無しさん (2020-06-22 23:29:36)
求道型だし求道神として流出までいければワンチャン できるかどうかは別の話 -- 名無しさん (2020-06-23 07:05:49)
神性ないから螢単独じゃ無理くね? -- 名無しさん (2020-06-23 08:03:50)
神性はさほど関係ないけどまぁあの子神格に至れるほど異常者じゃないからね……、真人間を誇ろう -- 名無しさん (2020-06-23 08:43:53)
まがりなりにも櫻井(神職)の系譜だし、適性は皆無ではないんじゃない?まぁ器じゃない、と言えばその通りではあるけど -- 名無しさん (2020-06-23 09:08:12)
世界観的に血筋とか生まれ持った格とかなくても、圧倒的な精神力さえあれば神になれるからね。それが難しい?まぁ、それはそう -- 名無しさん (2020-06-23 09:14:10)
それ神性の項にある説明と違くね?怒っても神の資質の有無はあるでしょ -- 名無しさん (2020-06-23 11:14:44)
格ないとそもそも神域レベルの渇望が出せない。雑魚の怒りなんてたかが知れてるし.宇宙単位の怒りなんて出せるわけがない -- 名無しさん (2020-06-23 13:25:27)
神域に至るほどの渇望を持つ個人の格、すなわち資質なんだからやっぱ純血神格は生まれによるものって感じ強いけど -- 名無しさん (2020-06-23 18:29:30)
盧生みたいに資質が必要だろ -- 名無しさん (2020-06-23 18:33:07)
四天生まれの覇道神や波旬や覇吐はまぁなるべくして神になった感じがするけど、マグサリオンや曙光曼陀羅の武神2人とかは本人の渇望高めた結果だと思うんすよね。まぁ正直個人的な感じ方の問題だし、狂おしいほどの渇望を抱けることを神の資格と言うなら全部ひとまとめだとは俺も思う -- 名無しさん (2020-06-23 19:23:17)
なんか全然上手いこと言語化出来んが多分生い立ちに神が関係してるかしてないからみたいなことが言いたかったんだと思う、我が事ながら何が言いたいのかいまいち分かんねえなコイツ…… -- 名無しさん (2020-06-23 19:29:50)
神格は生来の神格(マリィ、波旬) -- 名無しさん (2020-06-23 20:02:43)
↑続き)神格資格から神格化(明星)、神が手を加えた混血(練炭、黄金)、変態(水銀)。ラメント周りを考察すると水銀は純血だけど混血みたいな扱いになりそうで変態振りに磨きがかかりそう -- 名無しさん (2020-06-23 20:07:29)
総括すると神格に到るには最初からそういう生き物であるか、そうでないなら神様に依怙贔屓してもらわないといけない -- 名無しさん (2020-06-23 20:09:41)
武神二人は一回波旬ブーストで疑似求道神になった影響じゃなかったっけ? -- 名無しさん (2020-06-23 20:10:16)
神格に至るには生来の資格必要ってバリバリ地の文に書いてただろ -- 名無しさん (2020-06-23 21:00:35)
生来の神格以外は神格の資格持ちでもブーストや外的要因ないと神格化無理だと思う。サタナイルは科学、ニートと無慙は合成な感じするし、練炭、獣殿、第6の主人公組は全部神からブースト入ってるし -- 名無しさん (2020-06-23 22:57:25)
水銀はマリィと同様の純血って三つ巴時の地の文に合ったから合成では無くね -- 名無しさん (2020-06-23 23:49:00)
ラメントがどうなるかだな -- 名無しさん (2020-06-23 23:54:41)
水銀は始まりを忘却したとはいえ結局のところ突然発生した神格のナニカだから生来の純血だべ -- 名無しさん (2020-06-24 00:06:26)
サタナイルも生来の外れモノじゃなかったか。何しろ二天の申し子である特級大罪持ちだし -- 名無しさん (2020-06-24 04:15:53)
この√の蓮がまかり間違って神座に至ったら、普通に死者が蘇らない世界になるんだろうか -- 名無しさん (2020-06-24 15:53:55)
↑諧謔練炭は死後否定じゃないの? マリィ成仏するらしいし -- 名無しさん (2020-06-24 17:42:54)
いずれにせよ邪法な世界になるのは間違いないんだろうな。安らぎがない世界とかになるんだろうか -- 名無しさん (2020-06-24 17:57:52)
普通に魂が輪廻しなくなるだけじゃね? -- 名無しさん (2020-06-24 17:59:07)
イレギュラーの変質とはいえ蓮の渇望を反映した世界が幸福な世界になる様にはできてない筈だからな。あんまり良い世界ではないんだろう -- 名無しさん (2020-06-24 18:56:41)
大紅蓮地獄でもないしそこまで酷くないでしょ -- 名無しさん (2020-06-24 19:03:14)
生者のデフォ能力が他者の命に干渉したりかませ中尉のように吸うタイプなら邪神よなぁって咄嗟の妄想 -- 名無しさん (2020-06-24 19:12:32)
コウハはこれを見てるんだよな、羨ましい -- 名無しさん (2020-06-24 19:14:23)
↑5性質上第三神座以前の「死んだら魂消滅」「けど新しいのは生まれてくる」のは確定な気がする。けどまあ根底に「刹那を愛する」を元にした派生形ではあるからどっか面倒な性質がありそう -- 名無しさん (2020-06-26 18:44:45)
香純の娘もパンテオンに出たりしたんだろうか -- 名無しさん (2020-11-03 19:30:09)
螢√アフター後設定キャラという土台はあってもメタ的な土台は無くない?ていうかマリィ√の香純が生涯独身かさえわからんから設定ぐちゃぐちゃになりそう -- 名無しさん (2020-11-03 19:54:55)
ディエスイレって水銀が試した那由多のループのうちの4つでしかないから中には水銀からボツくらって排除された未登場キャラ未登場ヒロインが相当数いそう -- 名無しさん (2020-11-03 20:00:56)
黄昏輪廻中の色々考えると他ループルートは出さなくてもキャラには困らん気が -- 名無しさん (2020-11-03 20:02:11)
まあ結末には影響しないんですが妄想は捗る -- 名無しさん (2020-11-03 20:04:14)
水銀はとにかく手当たり次第にキャスティング試してそうだからまったく顔ぶれの違う聖槍十三騎士団とかいそう -- 名無しさん (2020-11-03 20:08:38)
( ≖‿ゝ○)「●ョッカー終盤よろしくクローン怪人軍団で行こうか?」( 🔵‿ゝ🔴)「そこは宇宙規模のインフレからの虚無ENDだろう?」 -- 名無しさん (2020-11-04 09:04:30)
獣殿は固定だろうけども、獣殿の生まれがまた別の国や時代だったらメンバーも様変わりしてそう -- 名無しさん (2020-11-04 09:45:41)
アメリカンシュピーネ「HAHAHAHA‼️HEYboy‼️厳然とした実力差とはこういうものだ」チャイナシュピーネ「人殺しゆうならあなたも同じようなものあるヨ」 -- 名無しさん (2020-11-04 10:28:37)
螢ルートアフターで流出した時の姿は他のルートの時と同じだったりするのかな、あと水銀中毒脱しながら諧謔で流出なんかも出来たりするのだろうか -- 名無しさん (2020-11-08 18:31:55)
アメリカンシュピーネってそれもう親愛なる隣人… -- 名無しさん (2020-11-09 14:35:54)
ハンバーガー食ってそう(偏見) -- 名無しさん (2020-11-09 17:06:27)
アメリカンシュピーネさん、つまりシュパイダーマンか -- 名無しさん (2020-11-09 17:08:04)
ルサルカスピンオフでリザの脳内ストーリーの中で救助された側の人が悲鳴挙げていたな -- 名無しさん (2020-11-09 17:12:49)
なんかチャイナの方だったらチャイナドレス着てる女性陣とか見れたんだろうか -- 名無しさん (2020-11-09 17:15:51)
↑6ギロチン抜けて武装具現型になったし別の姿じゃないかな -- 名無しさん (2020-11-09 20:16:42)
諧謔練炭で座に就いたらそっちの方向だとアムリタ汚染受けた者に対して特効になったりしたんだろうか -- 名無しさん (2021-03-14 08:55:00)
いや、どんな状態でも「死んで無い」から多分効かない -- 名無しさん (2021-03-14 09:16:42)
ひでえ世界だなあ第零 -- 名無しさん (2021-03-14 15:02:55)
総軍も[ -- 名無しさん (2021-03-14 15:59:14)
総軍も肉体が滅んだだけで「死んだ」とはいえないけど諧謔刺さるしアムリタ汚染連中にも効くんじゃね。ぶっちゃけエイヴィヒカイトって使い手の主観で効果が決まるところあるし -- 名無しさん (2021-03-14 16:01:06)
獣殿の覇道は死んでから蘇らせるという過程があるから死んではいるから死んでないアムリタの連中に効くかは微妙そう -- 名無しさん (2021-03-14 20:06:57)
不死の種類がそもそも違うんだよな、蘇る形なら死んだ認定されるけど、アムリタはそもそも死ねない、肉体が分解されても終わりがないって事だからな -- 名無しさん (2021-03-14 21:54:51)
この√で螢への愛を芯にして水銀超越すれば練炭でも座に就ける可能性…無理だぁ -- 名無しさん (2021-03-22 14:20:01)
LOVEのパワーが有れば不可能はない…けど時間が欲しい -- 名無しさん (2021-03-22 21:13:00)
螢√エピローグ見返すと、「香純の娘は乗ってる飛行機撃墜されて巻き込まれるの?」、「新しいツゥラトゥストラは?」、「黒円卓新規メンバーは?」 とかいろいろ気になる -- 名無しさん (2021-03-24 09:21:15)
20年の間世界周って聖遺物破壊を練炭たちはしてたが、いろいろ水銀準備してたんだなぁ本当に -- 名無しさん (2021-03-24 19:58:03)
水銀を倒すとこまでいくそうだが、獣殿倒されてマリィ成仏したら流石に動揺して隙晒しそうだからなぁ -- 名無しさん (2021-03-24 21:55:20)
ここら辺の話はパンテオンでどうタッチされるかは気になる -- 名無しさん (2021-07-09 15:26:25)
波旬戦みたいな感じで水銀回帰する間もなく即死とかさせたら回帰できないのだろうけどもどうやればいいんだ -- 名無しさん (2021-12-11 13:10:36)
パンテオンでの四天編って若獣殿や戒たちも居合わせるあり得ない状況らしいし、Diesの派生作品や設定面ではあるルートのチャンポンだったりしてな -- 名無しさん (2021-12-11 16:07:11)
このルート限定の新生黒円卓も見たかった -- 名無しさん (2021-12-12 07:56:34)
香純の娘が見てみたいが、三つ巴的に獣殿も流出する事は確定なら酷い事になるのかなゾーネンキント的に -- 名無しさん (2023-01-17 12:39:29)
原型となる本人がいれば有り得た可能性という空想(妄想)で呼べるだろうしね。竹刀で水銀をボテくりまわすカスミの娘とか見たい -- 名無しさん (2023-01-18 09:41:01)
そういえばPSP版で三つ巴ルートがあるって聞いて、この記事の内容だと思って買ったんだよね……。真グランドはあれはあれで良いものだったが、蛍ルートアフターこそ見たかったぜ -- 名無しさん (2023-01-19 07:07:01)
螢アフターのクラファンほしい -- 名無しさん (2023-05-21 01:14:36)
パンテオンでは見れたりしたのかな多少の内容 -- 名無しさん (2023-05-22 09:26:48)
蓮たち三人がせっせといろいろ潰して準備してると共にメルクリウスもせっせと足りない人員やらをこの20年で用意しようと考えると少し笑う -- 名無しさん (2024-09-22 13:58:51)
ゾーネンキントとしての力は微妙だったカスミよりさらに血が薄まった娘って実際の所ゾーネンキントとしてはどうなんだろうね。なんか水銀がやらしい細工で能力にブースト掛けてきそうだけど。 -- 名無しさん (2024-09-22 19:48:10)
↑真面目な話蓮から奪う日だまりとはいえある意味「わざわざ玲愛先輩の血統より香純を使わざるを得なかった」状態だから、メルクリウスが何かしら仕込んでブースト掛けるってのはありそうだよね……おあつらえ向きに玲愛のほうが「血統維持のため日本人の血を取り入れた」みたいなのがあるし意外とやりようはあるのかもしれない。どっちにせよ水銀がそこら辺小石投げ込むが如く用意してるのは少しクスりとくるが。 -- 名無しさん (2024-09-23 10:44:51)
んー、娘ちゃんの父親がまたラインハルト(死体)とかそういうオチじゃない?それで香純がこんなことをしなきゃいけなかったのはお前たちの所為だって突きつけてくる感じ。それで蓮たちと娘ちゃんは大いに曇るけどそれはそれとして香純が娘ちゃんを愛してるのには一点の曇りはないって後で出されて晴れる奴 -- 名無しさん (2024-09-27 07:50:00)
シナリオとしては好きだけど。太陽とかで精神性は聖人並に高い評価されてるからなぁ。それこそ水銀評、太陽や神咒でのオチ、パンテオンでも保護絶大感。精神強いからローキック担当にされてるけど、作品としてかなり守られてるキャラだからサゲマンにはしないと思うなぁ -- 名無しさん (2024-09-27 12:02:16)
螢や戒ベアが掘り下げ不足かと言うとそんな事ないし座の歴史って面から見ても螢ルート後は重要度薄いし良くも悪くも自由に想像出来る話の種って感じ -- 名無しさん (2024-09-27 18:01:52)
↑↑むしろ保護されすぎてシナリオ的にはどうしても扱い悪いと思ってしまう 日常担当の悲しみよ -- 名無しさん (2024-09-27 19:04:28)
パンテオンで防御性能だっけか、刹那の加護を1番受けるのは設定的に納得なんだよな。パンテオンは香澄の戦闘力の設定あるのもそうだが、ちゃんと活躍の場ありそうなのがもったいなかったな -- 名無しさん (2024-09-27 22:24:05)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「螢アフター」をウィキ内検索
最終更新:2024年09月27日 22:24
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
スタッフ・声優
神座万象シリーズ
共通用語
作中年表
事象地平戦線アーディティヤ
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
黒白のアヴェスター
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
PARADISE LOST
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dies irae
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
Dies Entelecheia
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
神咒神威神楽
登場人物
用語
能力・術技
台詞
楽曲
呼称一覧
Dies irae PANTHEON
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
その他の作品
相州戦神館學園八命陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
相州戦神館學園万仙陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
螺湮城新伝
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dear My Friend
外伝・短編
Wehrwolf
Die Morgendämmerung
Dies irae ~Verfaulen segen~
Zwei Wirklichkeit
Todestag Verloren
Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~
BGM
相州戦神館學園誅仙陣
神なる座に列し伝わる救世主
メディアミックス
Dies irae ~Amantes amentes~(コミカライズ版)
Dies irae アニメ化プロジェクト
Dies irae ~Wolfsrudel~
Dies irae ~Song to the Witch~
Dies irae PANTHEON
Dies irae ~Verweile doch du bist so schön.Das Ewig-Weibliche Zieht uns hinan.~
記事一覧
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
記号・数字
その他の項目
ネタ・メタ
過去のコメント集
投票所跡地
キリ番項目
用語集項目テンプレート
登場人物項目テンプレート
運営議論所
要望・バグ報告所
アクセスカウンター
合計:
-
昨日:
-
今日:
-
閲覧中:
-
リンク
正田崇ファンサイト@wiki
昏式・高濱作品@wiki
@wiki
更新履歴
取得中です。
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧