新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
このページを編集する
綾瀬香純
「あんたがそういう顔をしてるときは、何かあたしに隠してるとき」
パーソナル
身長:161cm 体重:48kg 星座:乙女座 血液型:O型
B:86cm W:60cm H:85cm
生年月日 : 1989年9月9日
綾瀬香純(Kasumi Ayase)
Dies irae
のヒロインのひとり。CV:
佐本二厘
/
結下みちる
、
福原綾香
(アニメ)
公式キャラクター紹介
http://www.light.gr.jp/light/products/diesirae/character/chara03.html
主人公である
藤井蓮
の幼馴染のひとりで、下宿先のアパートの隣人。勝気かつ男前で、蓮とは互いに振り回したり振り回されたりする関係。
もうひとりの幼馴染である
遊佐司狼
と三人組でよくつるんでおり、蓮の部屋には香純・司狼の部屋に通じる穴が勝手に開けられている。
基本的に大雑把なキャラクターだが、蓮に対しては心配性で世話好きな一面も。よくお姉さんぶろうとするが、それはあまり似合っていない。
蓮にも知られていなかったが重度の高所恐怖症。
月乃澤学園
の女子剣道部部長。悪い意味で有名な蓮とは違い、明るく人当たりのいい性格と、全国クラスの剣腕を持つことからプラスの知名度を獲得している。
蓮にとって日常の象徴とも言える少女。
蓮が
聖槍十三騎士団
との戦いに挑んでいくのは、彼女の存在があっての部分が非常に大きい。
非常に明るく人懐っこい性格で、消極的だったり寡黙な人間もぐいぐいと引っ張っていく活動的な力を持つ。
ただし、細々と考えることをあまりしないためにバカと言われることも。
世話焼きでもあり、蓮や司狼についつい小言が多くなってしまい、煙たがれることもしばしば。
芯も強く、戦うことができない自分を嘆くも蓮たちのためにできることを探したりと、作中では「
太陽
」と形容される。
直接的な戦闘能力を持たないこともあって、何かと事態に置いてけぼりにされがち。
上記のような性格であるためそれには非常に不満なのだが、そうやって蚊帳の外で待っている役割に胸を張ってもいるようである。
来歴
父
と
母
がいるが父親は11年前に亡くなっている。実のところ両親とは血が繋がっておらず、本当の親が死んだことで今の父親に養子として迎えられた。
実は初代
ゾーネンキント
の
イザーク
の双子の弟である
ヨハン
を祖父に持っている。そのため
玲愛
と「はとこ」の関係で、
リザ
は同じ曾祖母にあたる。
そのため、微小ながら
ゾーネンキント
としての素質を持つ。真正の
ゾーネンキント
である玲愛や
イザーク
には遥かに及ばないが、玲愛の代用にできるのではないかと様々な人物に狙われる。香純が蓮と契約した
聖遺物
の殺し役となったのもただの偶然ではない、この血統という縁があったから。
ヴァレリア
はゾーネンキント候補になるヨハンの子孫の調査を
シュピーネ
に依頼しており、香純の存在を突き止めていた。
能力
学園では剣道部に所属しており、その腕前は全国クラス。
しかし騎士団員が相手では無力に等しく、この設定が活躍したのは螢ルートの終盤である。
また、上記のように微小ながら
ゾーネンキント
としての素質を持ち、限定的な
黄金練成
の行使や次代の
ゾーネンキント
を生む「第2のバビロン」となることが出来る。
ただし彼女の
ゾーネンキント
としての器は玲愛と比べると遥かに下であり、ラインハルトの城を流出させることは出来ない。せいぜいが城から1、2滴程度の魂を落とす程度に留まる。
しかしヴァレリアの計画を達成するためにはこれが非常に都合がよかった。自身のルートでは蓮の魂を城から救出すること成功している。
本編での活躍
諏訪原市
で発生していた無差別連続殺人事件の犯人。
蓮に
エイヴィヒカイト
の燃料である
魂
を供給するためのカドゥケウスの片割れとして、無意識に夜な夜な街に出歩いては一般人を対象に
活動
位階の
ギロチン
を振るっていた。
蓮がギロチンを受け取ることで香純による殺人は終結したが、結果として本格的に蓮は騎士団との戦いに巻き込まれることになり、香純は殺人の記憶を失った。
このことは知らずとも香純の泣き所となり、たびたび
ルサルカ
に突かれることになる。
自らがヒロインとなる香純ルートでは、
ヴァレリア・トリファ
によって囚われの身となり、蓮がヴァレリアと相打ちになってしまう。スワスチカが八つ開放されるものの本来の
ゾーネンキント
が死亡しており、香純の力で蓮の魂のみをグラズヘイム助け出し彼を蘇生させる。しかし将来彼女達か、その子孫が戦いに巻き込まれることが運命付けられてしまった。
螢ルートでは、
トリファ
に攫われ司狼によって救出されるが、直後共に
グラズヘイム
の展開に巻き込まれ、
ヴェヴェルスブルグ城
を彷徨うことになる。途中、
メルクリウス
と出会い、双首領と対峙し絶体絶命の蓮、
螢
、司狼を救うためにメルクリウスとの取引に応じる。「誰とも知らぬ男と結ばれ、子を産む」ことを条件に、
スワスチカ
が破棄されて機能しなくなった玲愛の代わりに新しく正式な
ゾーネンキント
としての力を与えられ、グラズヘイムでの黄金練成を行使。
戒
を復活させて蓮たちが逃げるための時間を稼いだ。
マリィ
ルートでは、ルートを代表するシーンでもある学園の屋上での「打ち上げ」を発案する。
このことは蓮たちの
三騎士
、
ラインハルト
との最後の戦いにおける希望にもなり、実際の打ち上げではそのことを指摘されて司狼に「優秀賞」をもらう。また、蓮側の人間の中では、蓮以外で唯一生き残った人物である。
玲愛ルートではヴァレリアの意図的な
失言
により彼女が早々に死亡してしまい、ヴァレリアの目論見が頓挫してしまうのだが、それをもって彼は真の聖道を見出すが、香純本人にとっては完全にとばっちり。
その後も司狼の中に存在し、蓮が苦しむ姿を見て心を痛めていた。
最終的に司狼の自害とともに学園の
スワスチカ
に溶け、
ラインハルト
の軍勢の中に加えられたまま退場となる。
三つ巴ルート
では司狼の呼びかけの中のみ登場。蓮の
軍勢
に加わったようで、最後の花火と言うだけあり、敵も味方も非戦闘員も総動員の既知世界最大の大決戦であることを示すポジション。
Omnia vincit Amor
マリィルートアフター。
2066年現在も蓮と
メルクリウス
を除く主要人物の中で唯一転生を経験せず存命し、孤児院を営んでいる。
60年過ぎても全く老いることなく世界を放浪する幼馴染みを相変わらず優しく見守り、度々世話を焼いている。
「まだまだ現役」と言ってはいるがさすがに若い頃ほどの無理は効かず、体調を崩してしまい大事を取って入院していたが、その場に蓮が必ず現れると確信して屋上に向かい、蓮に守り育んだ陽だまり達と待ち望んでいた
彼女
との再会を贈る。
新世界にて
玲愛ルートの未来、2006年現在では「はとこ」の玲愛・幼馴染みの司狼・友人の
エリー
や螢と仲良しグループとして行動しており、
曾祖母
の墓前には英語のテストの助力を願っていた。
4年後の蓮と玲愛の結婚式の頃には教師になっている。相変わらずのいじられキャラぶりを発揮しており、玲愛に「ブーケをあげるから
特攻服が似合う相手
を見つけろ」と言われてしまった。
神咒神威神楽
Dies irae
に登場した人物ほぼ全員が何らかの形で登場した神咒神威神楽にて、彼女のみ影も形も見当たらないことで発売前は不安視されていたが、蓋を開けて見れば
意外な形
で、しかも
割りと重要なポジション
に据えられていたことでユーザーの度肝を抜いた。
なぜその重要なポジションにあれたのかという理由については明言されていないが、マリィルートで神格を除いて唯一生きたまま
座の交代
という事象を経験したキャラであり、また、マリィルートでは
メルクリウス
が生存しているため、玲愛ルートのようなリセットが行われていないことが関係するとのこと。
その意味するところは上述の
Omnia vincit Amor
で明らかとなった。
Dies irae PANTHEON
こちらでも再登場予定。
刹那
の日常の象徴として定義されているため、最も強力な加護を受ける事になる。
備考
愛称
本編で幼馴染み二人から「バカスミ」と呼ばれている事から、ユーザーからの愛称でもバカスミと呼ばれる。
立ち位置
ヒロインなのにも関わらず、基本的に一般人ポジションのため「バトル
オペラ
」である
Dies irae
では影が薄く、時にユーザーから要らない子扱いされる不憫な子。
しかし、実際は共通ルートにおける主役を演じ、もう一人の
ゾーネンキント
になれるという点でトリファの陰謀の中核にあり、蓮たちとの関わりでもここぞというところで活躍を見せるなど、後半は登場機会こそ少なくなるが物語において重要な役に据えられることが多い正真正銘の「ヒロイン」である。
神咒神威神楽
の後はその成長ぶりと功労者ぶり、本編での呼称から「太陽」と呼ばれることも多くなり、バカの汚名はだいぶ返上された。しかし一方で影が薄かったりイベントなどでハブられても「太陽さんだし」で納得されるようになってしまい、別の意味で不憫な気がしないでもない。
まぁ太陽さんだしね。
07版Dies irae初回限定特典冊子より、Gユウスケによるキャラコメントを抜粋
香純はキャラ作るとき苦労しました。元々想像力が乏しいうえに梅干しの種くらいの脳しか持ち合わせていないので中途半端なヒロインに…。
初の原画だったので絵柄が定まっておらずコロコロキャラ変わってほんとすいません。
その他
正田卿
から格別の愛を受ける一人で、ローキックしたいほど好きらしい(ローキックは正田にとって最大級の愛情表現との事)。
曰く犬属性らしく、同じ犬属性である
ベアトリス
と鉢合わせた時はお互いに「(∪^ω^)わんわんお!」となるらしい。
月のように生きた太陽、か。 -- 名無しさん (2011-12-26 23:38:55)
性格的にリザより獣殿と近い気がする。先輩はどちらかというとリザ分が多いし -- 名無しさん (2011-12-27 10:17:01)
龍明の「月のように生きた太陽」って表現ははグッときたなぁ。これ以上は無いって感じ -- 名無しさん (2011-12-27 23:25:19)
龍明からもまた会えてうれしいと認められてたもんな。おそらく根は怒りの日キャラの誰よりも綺麗で強いと信じてる -- 名無しさん (2011-12-27 23:30:58)
ニートに恋をしそうになったと言わせた位だからな√で蓮炭が創造位階にならなかったのも彼女あってこそ -- 名無しさん (2012-01-06 19:43:56)
確か正田卿曰く、マリィルートで神格以外では唯一生きたまま座の交代を経験してるんだよな。(しかもニートのリセット無しに) それが神咒での慧眼に繋がってるとか……どんな裏があるんだろ? -- 名無しさん (2012-02-01 23:41:50)
まぁCS版ではもっとマシな扱いをしてやれよ、と思う。正直自身のルートですらも螢のほうがえこひいきされていたのには正直見ていられんかったぞ。 -- 名無しさん (2012-02-05 22:57:08)
立派な胸はリザ譲りか -- 名無しさん (2012-03-06 21:13:01)
↑テレジア「しくしく」神父「白鳥YO〜」 -- 名無しさん (2012-03-06 22:23:35)
格別の愛()。正田はたまに薄っぺらい嘘を吐くなぁwザミエルとか螢とかチヤホヤしてるくせにw -- 名無しさん (2012-03-11 12:18:55)
目立たないけど重要ポジにいるのが香純なんだよな……。 -- 名無しさん (2012-03-11 14:58:22)
真に好きなものや大切なものは遠ざけたり隠したりするものだよ。某魔女の受け売りだが -- 名無しさん (2012-03-11 15:25:15)
ヒロインとしての魅力を犠牲にしてまで大切にされてるもんな -- 名無しさん (2012-03-11 17:24:10)
つまりエレオノーレ様よりもバカスミのほうが正田にとっては大事ってことか。ありえん(笑) -- 名無しさん (2012-03-13 15:48:33)
自身のルート後だと練炭との間に子供を授かるんだよな。螢ルートからして娘になると思うけど、練炭の成分が混ざってツンデレの香純が出来上がるとか? -- 名無しさん (2012-03-31 15:34:22)
蓮と香純の子供って、血筋的には水銀+黄金でかなりカオス -- 名無しさん (2012-03-31 16:33:41)
↑それを言うなら先輩と蓮の子供もそうなるんだが……しかも血筋的にあっちの方がスペックも勝るだろうし -- 名無しさん (2012-03-31 17:41:40)
でも、娘は生贄になるの確定なんだよな。CS版での加筆次第だけど -- 名無しさん (2012-03-31 23:49:54)
↑×2 まあ血なんていっちゃったら、蓮と結ばれた時点で水銀の血が入っちゃうし -- 名無しさん (2012-03-31 23:56:46)
今ggったら同姓同名の全然違うキャラ出てきてびびった・・・ -- 安い (2012-04-12 15:55:41)
香純ルート後なら、息子ならツァラトゥストラの後継で娘ならゾーネンキントの後継ということかな? -- 名無しさん (2012-04-13 15:46:34)
イザークは男だけどゾーネンキントだったから性別関係ないんじゃ -- 名無しさん (2012-04-13 15:48:21)
誰か玲愛ルートに触れてくれ -- 名無しさん (2012-04-13 23:40:30)
↑2心臓を担うゾーネンキントは男で子宮を担うゾーネンキントは女じゃないといけないんじゃない?心臓は既にイザークが担っている以上、玲愛が取り込まれてしまったから新たな女性ゾーネンキントが必要では?あと、マリィの番とする以上ツァラトゥストラは男じゃないといかんだろうし -- 名無しさん (2012-04-14 19:13:03)
kkkであの状態の香純って蓮の軍勢変性受けてたのかな? -- 名無しさん (2012-05-28 18:42:22)
Diesの登場人物の中で一番根が強いキャラだと思ってる -- 名無しさん (2012-06-06 02:13:00)
↑だからこそ練炭が守ろうとして、螢ルートのニートが利用したんだよな。……ニートは一回ヒロイン全員に土下座した方がいいと思うんだ -- 名無しさん (2012-06-06 02:53:54)
水銀「すいませんでしたぁ-↑ orz」 -- 名無しさん (2012-06-06 03:10:59)
↑マリィに見下されてるのを想像してハァハァしてるだけと見た。他は塵芥だから目に入らないに違いない -- 名無しさん (2012-06-06 09:35:00)
お前だけはまだマトモだと思ったんだがな……結局全員変人変態共じゃねえか -- 名無しさん (2012-06-23 00:13:50)
バカスミ何やってんのwwwwww -- 名無しさん (2012-06-23 11:11:59)
カウントダウンクソワロタwwww -- 名無しさん (2012-06-23 15:09:55)
そのナスビ、どこに収納してたんだ、そしてどこに挿入するつもりなんだ、と小一時間問い詰めたいわwww -- 名無しさん (2012-06-23 15:43:19)
見事にやらかしていきおったなこの娘w もう汚れキャラにしか見えないw -- 名無しさん (2012-06-23 20:55:37)
↑曽祖父が獣殿ではとこが先輩の時点でまともではないかと。しかしCS版で明らかになるのはバカスミも座というシステムに囚われることなのか -- 名無しさん (2012-06-23 21:49:09)
しかしこの子、先輩ルートでベイに取り込まれても融けて無かった辺り、エリー共々魂の強度としては中々のものがありそうだよね。 -- 名無しさん (2012-06-30 14:05:22)
それは司狼の自滅因子が感染したからじゃね? -- 名無しさん (2012-07-01 13:55:49)
或いは仮にもゾーネンキントという事か -- 名無しさん (2012-07-01 14:20:26)
ロリ蛍、ロリ玲愛、まさかのロリマリィはいるのにロリ香澄はいないという。ショタ蓮さえいるのに -- 名無しさん (2012-07-04 21:19:10)
追加された先輩ルートアフターでブーケは香純に向かって投げるということだったけれど、あれは次の輪廻においては香純に練炭を譲るという暗示なのだろうか? -- 名無しさん (2012-07-05 18:56:11)
先輩はそんなに優しくないんじゃね -- 名無しさん (2012-07-05 22:36:34)
↑2 まあ、自ルートで練炭と結ばれたにもかかわらずアレだしな。次の輪廻では結ばれると信じたい。 -- 名無しさん (2012-07-05 23:30:16)
転生していくうちに先輩→蛍→香純→司狼→先輩・・・たまにザミエルって感じで巡っていくんじゃないか? -- 名無しさん (2012-07-06 00:51:57)
↑ザミエル卿はともかくマキナとロリマリィも追加で頼む。 -- 名無しさん (2012-07-06 01:09:44)
↑2 おいアンナちゃんはどうした -- 名無しさん (2012-07-06 12:26:36)
↑アンナちゃんは一回目で救われたじゃないか。あとは地星ポジ安定 -- 名無しさん (2012-07-06 12:44:12)
一回こっきりの成就なのかw -- 名無しさん (2012-07-14 03:37:33)
一回でも成就すれば、いい方なのでは?那由多の果てまで繰り返しても、振られ続けている者もいる訳だし。そもそも、毎回同じ時代に生まれてくる訳でもあるまい。それと、転生の度に性別も変わるのか?そうじゃなかったら、相手が司狼やマキナはまずいだろ。 -- 名無しさん (2012-07-14 13:19:58)
↑ 女の司狼とマキナ…いや、いける!! -- メル専 (2012-07-14 17:46:42)
こういうの見ると主人公に選ばれなかったヒロインは不幸だみたいで嫌だな。魅力的なヒロイン何だから他のいい人と幸せになれるよ。 -- 名無しさん (2012-07-15 09:31:49)
↑水銀がさりげなく用意してくれたどこの誰とも知れぬ男ですね分かります -- 名無しさん (2012-07-15 09:45:53)
↑×4 肉体的にも精神的にも野郎同士のままだって充分アリじゃないか!マリィだって目覚m(超新星爆発 -- 衆道至高天の住人 (2012-07-19 01:48:02)
↑2 実際、彼女にあてがわれた男は完全な被害者だよな あの蓮がいい男って認める程なのに -- 名無しさん (2012-07-19 02:36:55)
いい男なんて言ってないだろ -- 名無しさん (2012-07-19 05:30:57)
善良な人物とは言われてたけどな。 -- 名無しさん (2012-07-19 06:06:57)
この項目が撲殺香純に見えた。 -- 名無しさん (2012-07-19 11:51:35)
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜 -- 名無しさん (2012-07-19 14:58:14)
↑7その男は俺だ! って主張した奴今まで何人くらいいるんだろうな あ、私がその末席で -- 名無しさん (2012-07-20 21:02:23)
メルクリウスがマジで惚れていたらどんな展開になったんだろうか -- 名無しさん (2012-07-20 21:04:35)
それ何だか気になるぞおい -- 名無しさん (2012-07-20 21:22:55)
回帰の度に蓮の父親あたりの配役で香純と絡むとか。もしくはかっこよく香純を保護する感じで出張るとか。 -- 名無しさん (2012-07-20 22:07:11)
幼馴染で蓮に日常 -- 名無しさん (2012-07-22 02:49:07)
結局、神咒で登場した香純が馬鹿じゃなかった理由ってなんだったの? -- 名無しさん (2012-07-22 07:20:33)
アフターで最終的にあの面子を取り戻した人なんだし、その聡明さは疑う余地なし -- 名無しさん (2012-07-22 11:46:47)
\カッスミーン!/ -- 名無しさん (2012-07-22 12:57:37)
ゾーネンキントパワーと本質的には賢いんだろう。 -- 名無しさん (2012-07-22 14:26:26)
↑4 婆さんになって人生経験積んだからじゃない -- 名無しさん (2012-07-22 14:48:51)
カウンセラーの才能があるな太陽さん -- 名無しさん (2012-08-04 10:00:55)
本編でも賢い描写が何度かあったし -- 名無しさん (2012-08-06 23:13:47)
ただし、学業は蓮の方が上のようだ。 -- 名無しさん (2012-08-06 23:39:29)
今更だけど自身と先輩のルートについて書いてないな。何かあったの? -- 名無しさん (2012-08-25 14:04:20)
ドラマCDの話だけど、何気に獣殿見ても物怖じしない辺り割と大物だと思う。この子。 -- 名無しさん (2012-09-22 03:12:58)
実は香純にとってもラインハルトってひいおじいちゃんなんだよなあ。まあバカが動じないのは今に始まったことじゃない -- 名無しさん (2012-09-22 03:50:25)
本編で獣殿は皆に畏怖されてるけど根が邪悪って訳ではない(傍迷惑だが)じゃなから案外血縁だとすぐ慣れるのかも、twitterで先輩が身内に甘いと分かって調子に乗るし。 -- 名無しさん (2012-09-25 22:32:35)
香純が高いところ苦手で蓮は付き合い長いのにそれを知らなかったって、思わせぶりな書き方されてた割に特に伏線でもなんでもなかったなぁ。なんだったんだろ、あれ。 -- 名無しさん (2012-09-27 00:54:20)
香純はどちらかと言うなら中身はハイドリヒ卿に似てるのかな、胸は多分リザのDNA。 -- 名無しさん (2012-09-27 09:09:55)
香純の中身は獣殿と似てるって聞くと何かやばく感じるが、黄金→太陽だからあまり間違ってないな -- 名無しさん (2012-10-02 19:11:40)
美しい黄金の輝きは人々を破滅に導くが、暖かな太陽の輝きは人々に恵みをもたらす。 -- 名無しさん (2012-10-02 19:56:50)
でも本人は「黄金サイコー♪」って言ってるという -- 名無しさん (2012-10-05 18:43:55)
三つ巴では彼女戦ってたんだろうか?一応擬神になればトリファよりはマシに戦えそうだが… -- 名無しさん (2012-10-18 14:44:28)
軍勢変性の強化具合は司狼とマキナに及ぶと思うけどが蓮が戦わせるわけ無いんじゃない。 -- 名無しさん (2012-10-18 18:38:16)
その能力は相手の生理周期を操る。男には効かない -- 名無しさん (2012-10-18 18:51:03)
↑3 蚊帳の外に決まってる。 -- 名無しさん (2012-10-18 20:22:20)
↑2、3つまり、蓮と同格までの女性の神格は戦闘中に突然股から… -- 名無しさん (2012-10-18 20:24:42)
軍勢変性は正確には元々持っている能力を蓮の能力として使用する能力だから何もないだろ。というか司狼とマキナレベルの繋がりなんてないよ、カドケゥスで役割分担してた時期あったとは言え存在の根本から深い二人とは比べ物にならん。 -- 名無しさん (2012-10-18 21:16:34)
マキナと司狼みたいに蓮に依存する能力は無いだろうけど、あの二人以上に想われてる香純なら太極値は同じ位でもおかしく無いとおもうけどな。 -- 名無しさん (2012-10-19 17:26:33)
ぶっちゃけあの二人が最も強化されてて、次点が香純と屑兄さんかな?香純強化されたら蓮が屑兄さんやベア子並の剣技が使えそうなんだが・・・ -- 名無しさん (2012-10-19 18:09:16)
なんか香澄って解脱してそう -- 名無しさん (2012-10-19 18:54:43)
蚊帳の外だと思います -- 名無しさん (2012-10-19 18:56:35)
香純は剣技が螢未満だけどな、仮にできたとして剣使わない蓮には無用だな。ぶっちゃけ特異体質なだけで何の異能もないからあまり変化なさそう。 -- 名無しさん (2012-10-19 19:10:11)
剣の腕が螢未満かどうかは分からんが、もし戦えても戦わせないのかねぇ… -- 名無しさん (2012-10-19 19:42:34)
正田卿のTwitter質問にそんなこと書いてあったな。高校剣道の実力者を殺し合いに身を置いてる奴等と比べたら論外なのは納得だが。 -- 名無しさん (2012-10-19 23:51:48)
↑4蚊帳の外でも太陽さんいるだけで全員強さ1.2倍くらいの補正は受けそう。基本陰鬱集団だからな。 -- 名無しさん (2012-10-21 10:37:31)
そういやバカスミはDiesヒロイン中唯一ロリポジションを得られなかったが、代わりに唯一ババァポジションは得られたんだな。やったねババスミちゃん! -- 名無しさん (2012-10-21 10:46:26)
↑…ババトリスとババルカwつかルサルカはロリ、ババァ、大人と何気に完全網羅だな -- 名無しさん (2012-10-21 12:54:19)
↑ヒロインじゃないだろ、いい加減にしろ!いや、扱いも人気もコロポックル以上かもしれないけどさぁ(震え声) -- 名無しさん (2012-10-21 12:59:06)
か、香純がいなきゃ螢ルートもマリィルートも積んでたから……(震え声) -- 名無しさん (2012-10-26 14:53:39)
そう言えば教師なんだよね。やっぱり体育の先生で剣道部顧問とか? -- 名無しさん (2012-10-26 16:23:43)
歴史だろう -- 名無しさん (2012-10-26 16:50:39)
アンダー70くらいだとして胸はDくらいか -- 名無しさん (2012-11-05 16:19:17)
香澄と言うより、霞だな -- 名無しさん (2012-12-12 09:56:49)
↑×3英語の教師で弓道部やもしれん -- 名無しさん (2012-12-12 10:45:51)
↑え、何それは……(困惑) -- 名無しさん (2012-12-17 15:20:10)
↑×2苦手なものがライオンのあの人じゃないですかやだー! -- 名無しさん (2012-12-17 15:35:48)
↑異名は「諏訪原の虎」だな -- 名無しさん (2012-12-17 18:11:46)
夜のティーガー「ガタッ」 -- 名無しさん (2012-12-17 18:23:07)
螢ルート後に「馬鹿め騙されたな!」って副首領との約束破れば良かったのに。ペナルティとか言及されてないよね -- 名無し (2012-12-30 23:08:23)
螢ルートで剣道の腕前生きる場面あったっけ? -- 名無しさん (2012-12-30 23:28:01)
蚊帳の外、蚊帳の外言われるが。つまりは、蓮や司狼の帰ってくる場所は香純だからな。外にいてもらわにゃ困る。 -- 名無しさん (2012-12-31 01:14:23)
他のヒロインよりも好きなせいだと思うが香純ルートにもう少し救いが欲しかった。 -- 名無しさん (2012-12-31 01:39:45)
香純「――創造」「乃神夜良比爾夜良比賜也」 -- 名無しさん (2012-12-31 02:18:58)
やっぱ先輩√ではラインハルトの軍勢に最後は取り込まれてたのか -- 名無しさん (2013-01-01 11:51:44)
↑6 香純が約束を反故にしない性格さえも見抜いてたんだろ -- 名無しさん (2013-01-09 21:30:05)
もし、螢ルートで紹介された男が変装したメル自身だったら面白いのにな -- 名無しさん (2013-01-09 21:42:28)
↑或いはその時代のニートの触覚という線も -- 名無しさん (2013-01-10 12:36:05)
↑フリンなんだよ、いけないんだからね -- 名無しさん (2013-01-10 18:21:38)
序盤で司狼が香純が剣道を始めたのは蓮のせいみたいなこと言ってたけどなんで? -- 名無しさん (2013-01-11 00:31:21)
俺の中でヒロイン度はマリィ=香純>ルサルカ>先輩>螢なんだが、常に先輩がグランドヒロインなのはなぜかと考えている。ぶっちゃけ先輩と香純は入れ替えちゃっても良かったと思うんだ -- 名無しさん (2013-01-16 01:16:07)
↑ヒロイン度はともかくとして、話の中で騎士団の内ゲバを引き起こせるポジションに先輩がいるからってのが理由だろう。ぶっちゃけ、話の都合。ヒロイン度は関係ないというか、むしろ展開的に先輩のヒロイン度が劣化させられてる気すらする。 -- 名無しさん (2013-01-16 01:36:13)
まぁ香純じゃどうあっても騎士団の内部抗争を引き起こせないしな。 -- 名無しさん (2013-01-16 02:54:28)
香純は日だまりだからこれでいいやろ -- 名無しさん (2013-01-16 08:16:15)
ぶっちゃけると2007年の余韻っぽいしな。>先輩グランドヒロイン。2007年時の構想はどうだったんだろうな。先輩の立ち位置。まぁどっちにしても陽溜まりさんは陽溜まりさんだったと思うが。 -- 名無しさん (2013-01-16 08:28:33)
香純のキャラと設定でグランドヒロインとかおいしすぎるだろ。想像しただけで胸圧。香純のために得た力を香純と結ばれるために捨てるとか -- 名無しさん (2013-01-16 10:08:01)
香純ルート微妙とか言うくせにお前ら… -- 名無しさん (2013-01-16 12:34:14)
まぁ正直なんで先輩が?と思うときもある。ここの人たちは太陽大好きですね -- 名無しさん (2013-01-16 12:45:31)
先輩好きな俺に謝れ(泣) -- 名無しさん (2013-01-16 12:52:26)
どっちが良いだのヒロイン度だの心底どうでも良いが、もちっとまとまな終わり方してないのかよとは思った -- 名無しさん (2013-01-16 13:30:08)
↑ミス。まともな終わり方にしてやれなかったのよ、な -- 名無しさん (2013-01-16 13:31:35)
ヒロイン度とか意味分からんが、文句があるなら二次創作(個人的に楽しむ用に)でも書けば? -- 名無しさん (2013-01-16 15:07:02)
なんでネタとして話してるのに本気にとるんですかねぇ・・・ -- 名無しさん (2013-01-16 16:06:08)
永劫回帰という物語の性質上、導入編が必須だしね。一番それに向いていたのが香純だったんだろう。 -- 名無しさん (2013-01-16 16:10:11)
そういや香純のセリフって一つしかないな(他にもひとつしかない奴いるけど)。嫌いなところ10個くらい~とかまだ名台詞あると思うんだけど -- 名無しさん (2013-01-16 16:41:59)
香純今ぐらいの立ち位置だからいいんだと思う。バトル物だと力もないのにあんまり出張りすぎると微妙になっちゃうし -- 名無しさん (2013-01-16 20:24:42)
↑ 実は握力が60ぐらいあるとか…まぁ、超人バトルでそんな設定は意味はないが -- 名無しさん (2013-02-02 20:52:58)
60ワロタ。 そらゴリラ言われますわ -- 名無しさん (2013-02-02 22:00:47)
(∴)「熊を素手で撲殺する程度の膂力もない分際で……!?」 -- 名無しさん (2013-02-02 22:06:57)
蓮「竹刀一本持たせれば熊くらい倒せそうだな」 -- 名無しさん (2013-02-04 03:52:53)
宿儺「笑える話なんだが、こいつビンタで俺の太極破れるんだぜ」 -- 名無しさん (2013-02-04 06:21:08)
もはやヒロインっていうよりカーチャンじゃないのかこの子。「たかし、いつまで遊んでるの! 早く帰ってきなさい!」みたいな -- 名無しさん (2013-02-04 13:21:00)
母ちゃんしっくりきすぎw 帰るべき陽だまりの象徴ってのもなんか母ちゃんって感じする -- 名無しさん (2013-02-05 05:24:12)
正田作品のどのキャラと絡んでも対等?にしゃべれる気がする。メルが認めるレベルだし、色々とかなりのポテンシャル持ってる気がする -- 名無しさん (2013-02-13 00:22:19)
そういえば先輩に「特効服の似合う人と〜」って言われてたが…エレ姉さんがTwitterでリザが正田卿に特効服を編んでいると言っていたが…まさか -- 名無しさん (2013-02-13 00:33:08)
香純√のアフターで獣と水銀に勝つとなると、最早連が夜刀に近しい状態になるしかないかな。……ていうか、一番好きなヒロインの√が惨状過ぎて泣くに泣けんわ……。誰でもいいから救済策をくれないか……。 -- 名無しさん (2013-02-14 05:46:16)
マリィアフターの彼女が一番好きです -- 名無しさん (2013-03-06 00:02:45)
お婆ちゃん香純すごくいいよね -- 名無しさん (2013-03-06 02:51:13)
久々にDiesやり直したら、カスミルートで泣いた。どうなるんだよこの後。カスミと蓮はグラズヘイムに落ちるんだろうけど、その前に水銀が回帰させたのかね…。出来れば幸せなまま回帰させてくれ変態さん…。 -- 名無しさん (2013-03-09 09:26:53)
怪獣大決戦endは確定としてもこの√の練炭は平レベルだからな。普通にプチッとやられてそうだ -- 名無しさん (2013-03-09 10:55:37)
↑(∴)「俺からすれば耳糞で潰せる程度だけどな」 -- 名無しさん (2013-03-15 13:21:23)
↑まあーあんた糞で創造獣殿レベル増産できるからなー -- 名無しさん (2013-03-15 13:46:17)
↑2 いっそやってくれ。あの√ほどあの二人憎く思えたことはない -- 名無しさん (2013-03-16 04:06:50)
ファンディスクでいいから香純√アフター作ってほしい。ちゃんと蓮と結ばれてほしい。 -- 名無しさん (2013-03-16 08:46:14)
将来的に城に落ちても、あそこギャグ空間なんだからそう不幸でもないやろ(ベアトリスラジオ参照) と思うのは私だけですか -- 名無しさん (2013-03-16 15:11:13)
心が折れたら骸骨になるんじゃなかったか? -- 名無しさん (2013-03-16 15:26:07)
家事が出来る藤村先生(Fate)になりそうだよな、グランドルート後 -- 名無しさん (2013-03-31 18:02:43)
↑2お茶の間の大御所「(;゚Д゚)ガクガクブルブル」 -- 名無しさん (2013-03-31 18:40:44)
ヴェドゴニアとかフォルテシモもそうだが、中2ゲーの幼なじみって大体ストーリーには役に立たない武道系列の優秀者が多いよな -- 名無しさん (2013-05-16 23:46:56)
なんとなく、kkkの後日談を見てると香純も解脱したんじゃないかと、そう思ってしまう -- 名無しさん (2013-07-22 00:40:56)
そういえば香純は -- 名無しさん (2013-07-26 02:24:29)
刹那の憎悪に染まってなかったな。龍明のように別の(おそらく黄昏)の曼荼羅に属してたってことか?ことか? -- 名無しさん (2013-07-26 02:26:02)
と言うか、香純は憎悪に染まる必要はない・・・香純は本当に太陽みたいな子だから、馬鹿でもそこがいいから、笑顔であり続けてほしい・・・kkkの次回作で転生体でもいいから出てくれないかな? -- 名無しさん (2013-08-22 17:07:40)
「日溜りでいて欲しい」が憎悪の浸食を拒んだかもね。まあ本人の精神的に確かに無間より黄昏向きだとは思う -- 名無しさん (2013-08-23 13:39:10)
この娘、マジで強いよな・・・ -- 名無しさん (2013-08-27 22:29:33)
香純ルートのハッピーエンドを待ち望んでいるのは俺だけではない筈 -- 名無しさん (2013-09-20 23:35:10)
香純が曾孫でなく娘だったら、獣殿も獣にならなかったのだろうか -- 名無しさん (2013-09-20 23:43:13)
↑どこぞのニートが娘さん下さいしにきてゲシュタポ行きだな -- 名無しさん (2013-09-20 23:50:48)
↑若しくはその場で戦闘、回帰 -- 名無しさん (2013-09-21 00:04:13)
でも実際、ただの人間に水銀が惚れたらどうなるんだろう? -- 名無しさん (2013-09-21 00:09:58)
水銀「私これから真面目に神様するよ!と言いたいところだが愛しい彼女も回帰してしまうので彼女の為にも新たなる神に譲ろう」これだと変わらんな -- 名無しさん (2013-09-21 00:17:13)
↑しかも、これだとマリィが道具扱いと言う… -- 名無しさん (2013-09-21 01:54:54)
↑3 人間を覇道神にする強制ギプスがあるじゃないですかー -- 名無しさん (2013-09-21 02:18:20)
覇道共存無いと神格同士で愛し合えない。そも水銀が惚れた人間を神にしようとは思わないんじゃないかなあ -- 名無しさん (2013-09-21 15:28:40)
思えば蛍√後の夫を宛がう事にも、水銀のNTR嗜好は働いてるのだろうか -- 名無しさん (2013-09-26 20:52:04)
マジレスするとそういう嗜好はないから -- 名無しさん (2013-09-27 00:39:24)
他の女を選んだ息子の嫌がらせか?
NTRの良さを息子に教えようとした親心はありえんな。 -- 名無しさん (2013-09-27 04:14:29)
↑NTR以前に螢√の蓮て香純に恋愛感情あったっけ?守りたいかけがえのない日常の象徴ではあると思うけど -- 名無しさん (2013-09-27 05:50:00)
確か「恋に落ちそうになった」と語ってた様な・・・ -- 名無しさん (2013-09-27 18:13:33)
↑2水銀が香純と契約するとき彼から奪う陽だまりとか言ってたような。それで水銀の嫌がらせもあるかと。蓮は香純と水銀が選んだ男の結婚でショック受けてたみたいだし -- 名無しさん (2013-09-27 19:47:49)
蓮がショック受けたのは香純が本当に望んだ結婚に思えなかったからじゃない? -- 名無しさん (2013-09-27 20:02:30)
急に親しい幼なじみが男紹介してきたら普通ショックを受ける。 蓮なら本当に苦しそうなら結婚止めるやろ -- 名無しさん (2013-09-27 22:08:01)
↑まぁ香純が自分の感情押し殺したってのもあるだろうな。本当螢ルートの香純は可哀相だ -- 名無しさん (2013-09-27 22:47:57)
↑本当にあの√の香純は悲劇のヒロインだよな…蓮の喪失感も半端ないかもしれないな…しかも、香純の娘て絶対に本人と同じで太陽そのものぽいし…それを見る度に蓮は複雑な気持ちになりそう…ある意味ではNTR並みに胸糞だな… -- 名無しさん (2013-09-28 07:10:54)
そしてそれを見越した上でお膳立てした水銀……結論、カール・クラフト死ね -- 名無しさん (2013-09-28 13:42:44)
もっとも好きなヒロインが、なんでこんな事に……メルクリウス超ウゼェ -- 名無しさん (2013-09-28 21:56:40)
本当に香純て正田作品では異色のヒロインだよな…何も異能もないのにただいるだけで特別な存在という…本当に太陽の名前にふさわしいよな -- 名無しさん (2013-10-22 21:57:58)
↑エニス・カーディナル「…」 -- 名無しさん (2013-10-22 23:36:34)
↑ 言っちゃなんですが貴女ヒロインじゃないですし(酷 -- 名無しさん (2013-10-23 01:14:28)
↑3 あの、玲愛に劣るけどあれでもゾーネンキントですよw黄金の曾孫ですよw -- 名無しさん (2013-10-23 08:37:21)
一応神楽勢全員で香純とあって、その後竜胆は常世と対話し後に朝日を産むと -- 名無しさん (2013-10-23 20:02:30)
↑2あ…そうだったな…どうしても、そのことを忘れてしまうwwwだって、香純だしwww -- 名無しさん (2013-10-23 21:23:10)
ふと思ったが、東征ヒロイン全員に恥辱を与えるという武勲か…さすが黄金の継嗣 -- 名無しさん (2013-10-23 22:14:57)
CS版発売前に蛍泣かせた位だし -- 名無しさん (2013-10-23 22:57:47)
↑あれには腹筋が滅尽滅相しそうになったwww恐るべし太陽www -- 名無しさん (2013-10-30 20:57:17)
香純「女(百合)など駄菓子」・・・書いてて思ったがこの子年取ると少女に持てそうな気がせんでもない -- 名無しさん (2013-10-30 23:43:35)
というか、この子の太陽な包容力はどこから来たんだろうな?獣殿は究極のカリスマだけど、香純の持っているものとは全然違うし…… -- 名無しさん (2013-10-31 12:25:15)
蓮曰く、綾瀬母は似たタイプだっけ。後まあ平常もとい平穏時のリザになら似ていなくも・・・ -- 名無しさん (2013-10-31 17:58:49)
龍水「太陽殿の幼なじみ達(夜刀殿、大獄殿、宿儺殿)の衆道本を書きました。是非読んでください!」 -- 名無しさん (2013-10-31 21:12:02)
↑香純「(°□°)」 -- 名無しさん (2013-10-31 22:12:38)
↑↑常世「綾瀬さんにはまだ早い。私が貰っておく」 -- 名無しさん (2013-11-01 05:29:45)
↑5案外ヨハンは↑4の如く孫と母の中間辺りの性格だったかもしれない -- 名無しさん (2013-11-01 23:42:20)
かすみが夜なべをして(蓮の)マフラーあんでくれた -- 名無しさん (2013-11-12 17:35:48)
夜刀のカドケウスもDies序盤で香純が伏線はってるな -- 名無しさん (2013-11-12 19:06:12)
人として出来すぎてる気がする -- 名無しさん (2014-01-19 19:56:32)
精神的には一番強い子だからな -- 名無しさん (2014-01-19 22:31:07)
ふと思ったが誕生日が表記されてない? -- 名無しさん (2014-01-23 22:11:24)
物語的に処女宮とも宝瓶宮ともとれる・・・ -- 名無しさん (2014-01-24 20:18:10)
ヒロインの中で見方を変えると唯一、触手プレイ(ルサルサのあれ)に遭ってたような気が… -- 名無しさん (2014-01-26 22:32:00)
↑言うな・・・それはルサルカの嫉妬だったんだろうよ・・・それだけ蓮の幼馴染やりたかったんだよルサルカさんは -- 名無しさん (2014-01-29 16:23:51)
↑なんか凄い納得した。夫とは幼馴染だったかもしれんもんな -- 名無しさん (2014-01-29 21:04:51)
太陽は平等に皆を照らせるけど、それ故に誰とも寄り添えないんだよな。DiesからKKKまで通して物語における香純の蚊帳の外を始めとする不憫なポジションは正に太陽であるが故に被ってしまった皮肉という負の側面なのかもしれない。 -- 名無しさん (2014-02-02 02:02:30)
↑ある意味では獣殿の業を引き継いでしまったということかな。あの人も香純とは違った形で誰とも寄り添えずにいたから。思えば後の黄昏も曙光も“光”故に皆を照らせる代わりに誰か(特に愛する人)と真の意味で寄り添えないという意味では共通してる気がする。 -- 名無しさん (2014-02-11 23:44:43)
↑どうか、お願いだから…次回作では香純(転生体含む)が無理矢理神格に押し上げられるとか無いことを祈る…螢√を見るとナラカに利用されそうで怖い… -- 名無しさん (2014-02-13 01:11:38)
↑さすがにDiesはもう出ないだろ。座の記録は別として -- 名無しさん (2014-02-13 04:51:18)
↑出るとしても刑士郎(ベイ)、咲耶(ヘルガ)だけだろうしな。それでもKKKにおける香純と同レベルの扱いだろうけど。 -- 名無しさん (2014-02-13 19:48:46)
八命陣に放りこんでみたい子だな -- 名無しさん (2014-02-13 20:41:04)
↑10案外戸籍上と実際の誕生日が違うやもしれぬ -- 名無しさん (2014-02-23 21:21:34)
↑処女宮と宝瓶宮なら赤ん坊の頃で、数か月の時間差はごまかしにくいかと -- 名無しさん (2014-03-02 00:13:24)
↑3神野相手に力では負けそうだけど、神野にすごい屈辱感を与えそうだよな -- 名無しさん (2014-04-01 11:08:49)
↑ -- 名無しさん (2014-04-01 12:01:21)
↑2 聖十郎に対するハゲみたいな感じになりそうだな。どんなに傷口抉っても笑顔でポジティブ発言。神野「え、なにこいつ」みたいな -- 名無しさん (2014-04-01 12:02:29)
まぁ香純を傷つけようとしたら練炭黙ってないがw -- 名無しさん (2014-04-01 21:43:32)
悪魔絡みで言うなら、地獄へ堕ちるファウストを天へ導いたマルガレーテなのかな。マルガレーテはマルグリットの独語読みだけど -- 名無しさん (2014-04-02 22:59:19)
↑ -- 名無しさん (2014-04-05 22:28:41)
↑ミス 「子殺し」とか考えるとリザの後継的にやばい気が -- 名無しさん (2014-04-05 22:30:04)
↑4でも正直香純関連の練炭ってあんまし頼りになんねぇしなぁ… -- 名無しさん (2014-04-05 22:53:04)
↑本人の√ではルサルカに触手プレイもどき…螢√では完全なる悲劇のヒロイン…先輩 √では命を落とす…マリィ√以外守りきれてないな… -- 名無しさん (2014-04-06 16:44:13)
だからこそユーザーにマリィ√かグランド√へ行かそうとさせてるんだな -- 名無しさん (2014-04-08 18:19:37)
自身のルートでは(練炭がデレるのは勿論)家族の居なかった先輩に妹と呼ばれ、螢には最初で最後の友達と呼ばれるというとんでもないコミュ力の持ち主。 -- 名無しさん (2014-05-18 14:05:43)
↑それでも咲耶(ヘルガ)とは相性悪いみたいだね。咲耶が天狗道に染まっていたのもあるけど、咲耶にだけは辛辣だったのは自分には持ちたくとも持てなかった良くも悪くも愛に対する真摯だった所が羨ましかったのかな? -- 名無しさん (2014-05-28 22:19:44)
↑ 羨ましいかどうかは分からないな。想う相手の性質もあるのかもしれないが、想い人が(表で)全力で戦えるように「帰る場所を守る」のが香純なら、全力で戦えるように「自らを糧にする」のが咲耶(ヘルガ)だと思う。後顧の憂えを断つという点では同じでも、その為の考えや方法が真逆なのが原因なのかな。と、自分は考えてみたが。 -- 名無しさん (2014-05-28 22:48:34)
↑想いの人に対しての尽くし方について論争したということなのかな?リザとエレオノーレが女の在り方巡って論争してるみたいに。ある意味同族嫌悪ってこと? -- 名無しさん (2014-05-28 23:01:51)
「男の価値はどれだけ先を見てるか」と覇吐は言ったけど、咲耶はある意味先見てなくて香純は重視してるとか -- 名無しさん (2014-05-29 12:33:18)
咲耶は全く先を見ていないわけではないんだけど自分が先に行けななっても愛する人がその先に進んでくれるから構わないってスタンスだからな。一緒に歩くことを重視する香純はソリが合わんだろ -- 名無しさん (2014-05-29 19:07:42)
だが最終的には文通相手。香純は相手の成長を見守れる人。 -- 名無しさん (2014-05-30 08:25:21)
皆を平等に照らして恵みを与える太陽は、その輝きと熱さ故に決して地にあることは許されずみんなと触れ合うことはできない。無理に触れ合おうとすれば相手を焼いてしまう。そして、永遠に皆を照らし続けることも出来ない・・・DiesからKKKを通した彼女の在り方は正に太陽だった。良くも悪くも・・・ -- 名無しさん (2014-07-29 06:17:05)
ガチで蓮と幸福になったFDが欲しい。五、六万でも出すぞ俺は。 -- 名無しさん (2014-08-11 02:07:50)
見たい。欲しい。螢と友達して、先輩と姉妹して、蓮と睦まじい暮らしして娘とキャッキャしててほしい。 -- 名無しさん (2014-08-11 08:23:27)
今さら思ったのだがベイに喰われて魂保ってるってなにげにやばくないか?司狼とかエリーならともかく -- 名無しさん (2014-10-22 20:00:27)
むしろその場だと特殊な出自も役割も持たないエリーが保ってるのが凄いんじゃ。自滅因子の相棒補正でも受けてんのか -- 名無しさん (2014-10-22 23:49:35)
そーだよ。エリーも自滅因子に感染してる -- 名無しさん (2014-10-23 09:48:35)
一番甘えたいヒロイン。マリィ以上に女神っぽいというか、包容力がある気がしする。 -- 名無しさん (2014-12-03 13:23:21)
マリィに出会う前に香純にであってたら水銀が間違いなくこっちに惚れてそうだな -- 名無しさん (2014-12-03 14:40:04)
↑2 元気にしてくれるとなると彼女の場合は妖精じゃないだろうか。晶は天女だと思うし。天使はアストね。 -- 名無しさん (2014-12-04 23:52:34)
↑つまりコロポックルというわけか -- 名無しさん (2014-12-06 17:35:16)
↑やべえ・・・司狼の頭がカチ割れられる -- 名無しさん (2014-12-06 21:13:01)
今思えば、コロポックルは真面目な褒め言葉だったんじゃないんだろうか。晶だって最初は似合わねーとされていた羽衣が似合う女になったわけだし。 -- 名無しさん (2014-12-06 21:57:50)
↑5良かったな、香純…変態を超えた変態に狙われなくて… -- 名無しさん (2014-12-10 00:04:47)
マリィは女神、香純は精霊かな。言葉で例えると -- 名無しさん (2015-01-30 13:32:35)
マリィの限界が邪悪を否定できない所だったけど、香純の限界は何なのだろう? -- 名無しさん (2015-01-30 20:04:54)
↑他者の救済や導きを優先して、自分自身の幸福を疎かにしてしまうことじゃないかな -- 名無しさん (2015-03-29 14:08:44)
↑バビル2s、もといバビロン2世になっちゃうか -- 名無しさん (2015-03-31 01:11:00)
鈴さんの詠唱を聞く感じ香純にも詠唱してほしかった気もする。だって鈴さんの詠唱エロいんだもの -- 名無しさん (2015-04-03 16:01:16)
ワンチャンアニメのオリ展開で練炭と結ばれないかなぁ……ムリだろうなぁ…… -- 名無しさん (2015-05-14 22:26:54)
いやぁきっとしあわせに、アニメ版の後あたりに出るファンディスクで幸せになれるさ(阿片スパァ) -- 名無しさん (2015-05-28 00:58:33)
俺は信じてる。アニメ版が真の香純ルートになることを! -- 名無しさん (2015-06-12 00:31:24)
↑ゲーム見る限り・・・真っ先にルートにされそうもしくはルートほぼ消滅しそうで怖い・・・やめて俺香純めっちゃ好きなんだよ・゜・(ノД`)・゜・ -- 名無しさん (2015-06-12 00:52:25)
↑信じるんだ。今はそれしか出来ない…… -- 名無しさん (2015-06-12 00:57:29)
完全ハッピーエンドの香純ルートはいつ発売ですか? そうだ、万仙陣を回そう(阿片スパー) -- 名無しさん (2015-06-12 09:26:39)
出番がないのは間違いないけど蓮の中での香純のウェイト相当大きいよな。危機に陥ったり実際に死亡したりした時の動揺っぷりが他キャラと違う -- 名無しさん (2015-07-14 19:27:08)
夢の世界なら一緒に戦えるから可能性があったが…神座じゃな… -- 名無しさん (2015-07-14 19:32:05)
香純好きの俺は螢ルートが未だにトラウマなんだ。未練タラタラなんだ。 -- 名無しさん (2015-07-14 20:06:00)
殺人犯が香純だって分かるシーンの蓮いいよね… -- 名無しさん (2015-10-22 17:31:57)
アニメ終盤のスレとかで真っ先に空気って言われるかも -- 名無しさん (2015-10-22 17:59:33)
公式サイトの舞台紹介で蓮が担当分二回とも香純の話題出してるのなんか笑う -- 名無しさん (2015-11-10 18:56:12)
だって練炭は香純大好きだもん。それこそニートの回帰のうちの大半が香純ルートだろうし -- 名無しさん (2015-11-10 23:01:08)
大半というか9割がた香澄ルートなんじゃないかと思ってる。回帰しまくってるからには作中4ルート以外の流れもたくさんあるんだろうけど、練炭の香澄愛がそうそう崩されるとは思えない。 -- 名無しさん (2015-11-10 23:59:35)
↑香純誤字ってた…。すまんバカスミ、お詫びにローキックさせてくれ -- 名無しさん (2015-11-11 00:01:30)
子ども時代をもうちょい掘り下げてもらえばバカスミの評価も上がりそうではある。描写が増えれば練炭がどうして大切にしてるのかわかりやすいだろうしなぁ -- 名無しさん (2015-11-11 03:08:22)
マリィという女神を除けば正田作品で一番いい女だと思う 練炭と一緒に行きたいけど練炭にとっての日常の象徴としてあり続けるのを受け入れて同じ容姿として生まれたわけでもない転生後の仲間達を老齢になっても集めきるって改めて惚れ直すレベル -- 名無しさん (2015-11-11 11:15:00)
香純再評価の流れいいゾ〜これ -- 名無しさん (2015-11-11 13:53:58)
バカスミはユーザー的にも評価高いし愛されてるはず。ただ、立場上致命的に目立たない…。最大の見せ場が結局体験版っていうね -- 名無しさん (2015-11-11 14:06:04)
ルートの最後があれすぎて、蛍ルートでもあれだし、結構印象に残る場面多いと思うんだけどな -- 名無しさん (2015-11-11 19:50:51)
最初の頃の無愛想な蓮が香純にだけ冗談言ったり軽口叩いたりするの凄い好きだった 香純が殺人鬼だった時の反応といい蓮にとって本当に大きな存在だってたんだなあってなるし、最後は蓮と香純で結ばれてほしかった -- 名無しさん (2015-12-05 02:36:37)
やっぱ香純ルートにハッピーエンドを… -- 名無しさん (2015-12-06 16:54:16)
日常の象徴だからなぁ。だからこそ逆に物語が非日常に突き抜けていけば行くほど輝く展開があってもよかったと思うんだ。 -- 名無しさん (2015-12-08 19:14:21)
↑3 玲愛が嫌いなわけではないが新世界では彼女にもチャンスがあってよかったと思う。輪廻転生だし次回の転生で結ばれる可能性もあるが。 -- 名無しさん (2015-12-08 22:01:25)
この御方も大概見守るポジションに嵌ってしまっているからなぁ・・・もうずっとそういう立場な気がする。無論報われて欲しいものだが・・・。 -- 名無しさん (2015-12-15 14:12:43)
あの…キャストにあなたの姿が見えないのですが太陽さん… -- 名無しさん (2015-12-18 17:38:59)
続報を待とうぜ・・・ -- 名無しさん (2015-12-18 17:44:22)
名前載ってないのは声優変更かなって思うけどあの声じゃないと違和感凄そう -- 名無しさん (2015-12-18 18:16:22)
出演声優を変えるつもりはない。引退していたり、病気などで出演できない状況でない限り変更はない 、って言ってるからなぁ・・・。それでも変更って事は何かしらあったのか・・・。 -- 名無しさん (2015-12-18 18:19:11)
結下さんのブログは今年の3月まで更新されてる。元々そんなに更新頻度が高い方ではないけど・・・いずれにしろ今日のニコ生で何かしら語られたら良いな -- 名無しさん (2015-12-18 18:32:17)
そういや今日あるんだっけか。新情報に期待だな。 -- 名無しさん (2015-12-18 18:39:13)
黄金と水銀はキャラとしては好きなんだけど、香純ルートの最後はヘイトが限界突破したわ。こいつらぶち殺した波旬に感謝したくなるレベルで -- 名無しさん (2016-01-29 00:23:08)
一番好きなヒロインだから辛いです…、なんでこうも不遇なの… -- 名無し (2016-01-29 06:39:44)
最近思ったけど、香純ルートって某運命で言う冬木の虎ルートみたいな物なんだよね主人公が何もしないで終わる -- 名無しさん (2016-01-31 22:37:18)
今このページ見直したんだけど、香純だけ本編での活躍で自分のルートの話がないんだが -- 名無しさん (2016-01-31 22:56:13)
ラバストはよ。 -- 名無しさん (2016-01-31 23:09:05)
墓石さんとしてかな? -- 名無しさん (2016-02-03 17:02:14)
幼馴染は報われない世界法則だからしょうがない -- 名無しさん (2016-02-09 18:56:54)
居心地の良い幼馴染とくっつく男なんてのは、乳離れできない男と変わらんからね。これでどこぞの母兼姉and妹のように病んでたりしたら、毒がある分"他人"として愛し合えるんだけど -- 名無しさん (2016-02-09 19:04:46)
↑ 言いたい事はわかるけど、だからと言って香純がひたすら不遇を被るのは悲しすぎる…… -- 名無しさん (2016-02-12 01:13:23)
漫画Diesで改めて思い知らされる香純の包容力 -- 名無しさん (2016-02-16 23:28:54)
幼馴染は敗北者。よって綾瀬さんは敗北者。という謎理論。 -- 名無しさん (2016-02-17 02:27:33)
↑やはり永劫回帰は害悪 -- 名無しさん (2016-02-17 08:29:45)
新世界や七天後であれ先輩の後でまた争奪戦勃発し誰とくっつくか賭けしてそうな司狼たちに、くっつかず終わる戒たちはどっちがましか -- 名無しさん (2016-02-17 13:26:11)
香澄√後のDies2は真剣に欲しい。メインヒロインが香澄の娘で主人公が二代目ツァラトゥストラ -- 名無しさん (2016-03-07 00:11:28)
蓮がマリィと番わない場合、蓮の流出条件の一つが『香純の死』になる辺り色々詰んでるよなぁ……。 -- 名無しさん (2016-03-07 04:37:19)
↑Dies本編の時点では、だけど。螢√アフターの場合、また別のアプローチ手段ありそうだけど、少なくとも本編時点だと渇望深度の関係上から、流出に至るとなるとマリィと番うか香純の死の二択は必然になる…… -- 名無しさん (2016-03-07 04:42:41)
救いはないんですか!? -- 名無しさん (2016-03-07 06:50:38)
↑無い。てかマリィを次代の覇道神にする限りは蓮とマリィが番うか、或いは香純と司狼の喪失でマリィ自身が『痛み』を知る必要があるから。……改めて考えるとホント酷いなコレ。 -- 名無しさん (2016-03-07 09:05:22)
これ下手するとシュピーネさんよりも酷い扱いだよね -- 名無しさん (2016-03-07 11:17:42)
↑√次第では生き残れる香純に比べシュピーネさんはどうしたって生き残れない辺りシュピーネより下はいない -- 名無しさん (2016-03-07 11:46:04)
マジで救いが欲しい。そう思ってるのは自分だけじゃないはず……はずだよな? -- 名無しさん (2016-03-07 20:45:27)
でもどうすんのという現実的な問題が付きまとい…おのれ水銀 -- 名無しさん (2016-03-07 22:26:18)
恋をしそうになったとか言いながら、ろくな運命を用意しない水銀。これもまた破壊の愛か…。 -- 名無しさん (2016-03-07 22:53:45)
香純と居る事で人間性が増すならいっそのこと解脱したりとか…うん… -- 名無しさん (2016-03-07 23:55:56)
輪廻転生は繰り返すんだから、蓮が玲愛と結ばれた後、天命をまっとうした後、生まれ変わって恋をすることは可能なはず。つまり玲愛ルートで真に報われないのはマリィ一人 -- 名無しさん (2016-03-08 01:30:59)
↑加えてどうあがいても下衆に殺される定めだろ…… -- 名無しさん (2016-03-08 15:31:35)
↑マリィが限界迎えて自滅因子発生、そのあと納得のいく後継者による平和譲渡の可能性も微レ存 -- 名無しさん (2016-03-08 23:15:18)
正田卿が先輩ルートした後の物語を続けたくない的な事言ってたのでやっぱマリィは… -- 名無し (2016-03-08 23:26:07)
仮にマリィが平和譲渡する流れでも、作中で黄昏こそ至高で通してたのだから、次の理はランクダウンしてることになっちゃうし、過去の理を内包する曙光もネタとして使っちゃったから、マリィにしろ次の主人公にしろ誰か割食っちゃうんじゃね? -- 名無しさん (2016-03-09 00:48:12)
正直黄金も刹那も -- 名無しさん (2016-03-09 11:56:26)
↑誤爆 正直黄金も刹那も水銀もいない時点で下手な神格が守護者になってもマリィの自滅因子には到底敵わなくて座が終わりそう -- 名無しさん (2016-03-09 11:58:57)
↑事実正田もそう言ってるしな -- 名無しさん (2016-03-09 16:31:04)
個人的な考え何だが、この世界(神座ワールド)って最終的に強者にとって残酷な結末しか待ってない気がするんだけどその辺どうなの?特に神格はそれが顕著なのでは? -- 名無しさん (2016-03-09 23:27:21)
↑続き 長文すいません -- 名無しさん (2016-03-09 23:27:57)
(ニートと波旬を見ながら)…せやろうか? -- 名無しさん (2016-03-09 23:31:39)
ニートは波旬に潰されるルートはあるし…え?波旬は…ないな -- 名無し (2016-03-09 23:49:06)
劇中ではそれなりに満たされてるけど、新作の見えない所でメチャクチャにされてるっていうのではまあ確かにそうかもね -- 名無しさん (2016-03-10 08:39:35)
なんか、キスとか背中とか耳とか、モロな部分以外全般が弱点って感じがある。「んっ…もーっ…、くすぐったいってば…」って感じ。 -- 名無しさん (2016-05-05 01:01:29)
↑18 勿論だとも太陽の同士よ。 どっかの媒体一個でもいいから香純に救いがほしい。 -- 名無しさん (2016-05-30 23:31:56)
自分のルートでは将来地獄に落ちる未来が待っていて、螢ルートでは望まぬ結婚と出産を強いられ、マリールートでは親しい人間がほぼ皆殺しにされ幼なじみは神様に。そして先輩ルートでは物語の途中でチンピラの餌……水銀と黄金殺してくる -- 名無しさん (2016-06-01 22:57:26)
香純ルートのその後はわが子と愛する女を護る事も出来ず絶叫する練炭を想像するだけで涙不可避 -- 名無しさん (2016-06-01 23:03:17)
↑2(♯∴)「まったくひどい連中だな!」 -- 名無しさん (2016-06-01 23:07:52)
↑ぶっちゃけマリィと蓮はともかく黒幕二人が蹴散らされるシーンでは大いに溜飲が下がった。ありがとう。 -- 名無しさん (2016-06-01 23:37:02)
太陽さんの濡れ場って、イイヨネ。湯殿のシーンがたまりませぬ -- (♂) (2016-06-02 00:07:07)
神格に至る器を真人間に戻せる。天狗道に生まれていたら解脱できるのでは? -- 名無しさん (2016-06-02 20:26:17)
香純は兄様みたいなすごい人間っていうのじゃなくて日常の象徴である普通の人間って位置だからそういう位置に立つっていうのとはちょっと違う気がする -- 名無しさん (2016-06-02 20:55:16)
↑いかに普通の人間にとって神格の持ち主が迷惑な存在かを表したって事になるのかな。冒頭のドイツで死なねえかなあの邪神共 -- 名無しさん (2016-06-02 23:15:48)
そこは殺すぐらいの気概がなければな。他力本願な殺意ではシュピーネさんの噛ませすら殺せんぞ -- 名無しさん (2016-06-03 03:12:50)
まぁ殺した所で回帰されるのがオチですが。 -- 名無しさん (2016-06-03 04:08:18)
↑2 じゃあ殺しにいく -- 名無しさん (2016-06-04 04:36:02)
↑ミス じゃあ殺しにいく。引き毟って滓も残さずばらまいてやらァ! -- 名無しさん (2016-06-04 04:37:11)
魔城にて赤い処女に焼かれ、白いワンちゃんにガジガジされる↑の姿が -- 名無しさん (2016-06-04 07:51:57)
最低でも畸形付き波旬クラスの神格と渇望力が必要だからなー……回帰させる余地も無く倒すとなれば。まぁどう足掻いても詰んでる。 -- 名無しさん (2016-06-04 08:07:45)
↑2 俺はもう駄目かも知れねえ……だがこれだけは言っておく。人間舐めんな変態鬼畜の化物共。とキメ顔で言った後、黄金の槍が眼前に…… -- 名無しさん (2016-06-04 20:35:01)
安心しなさい槍が出された時点で消し炭になってるから -- 名無しさん (2016-06-04 21:44:45)
↑そこは獣殿だから啖呵きって城に突撃してくる勇者(バカ)なら手ずから壊すと思うよ -- 名無しさん (2016-06-04 22:19:23)
先にも書いた通り槍を出された時点で螢ですら攻撃するまでもなく即死なんだから攻撃される前に見ただけで消滅しちゃうのよ。獣殿の気持ち以前にね。そら素手で相手してくれるんなら攻撃されてやられることはできるけどハイドリヒ卿が相手を愛するのにそんな手抜きをしたらそれこそ嫌だよ -- 名無しさん (2016-06-05 03:03:13)
漫画版diesやアニメって誰ルートやるとか明言してたっけ?香純の物語をやる可能性が、ほんの僅かでも存在したりは… -- 名無しさん (2016-06-24 03:15:03)
↑その未知に全てをかけよう -- 名無しさん (2016-06-24 04:39:03)
香純ルートやり直してるんだがナハツェーラに絞り上げられてるシーンの声むっちゃくちゃエロいな -- 名無しさん (2016-06-28 19:44:20)
そのままいかがわしい展開に入ったらよかったのに…… -- 名無しさん (2016-06-28 20:04:33)
diesのエロは添え物だからね… -- 名無しさん (2016-06-28 23:59:59)
しかし香澄のおっぱいは良いものだ -- 名無しさん (2016-06-29 00:01:00)
太陽さんはゾーネンキントの才能を削っておっぱいに割り振ったんだろう。だから今代のゾーネンキントである氷室先輩は胸が小さ(グシャッ -- 名無しさん (2016-06-29 00:14:47)
↑玲愛「リザみたいに大きくならないなら、せめてハイドリヒ卿みたいにムキムキになってやる…ッ!」 -- 名無しさん (2016-06-29 01:31:33)
ナハツェーラに絞られてるとき思わず「助けて蓮」と言ってしまいルサルカの嗜虐心を煽ってしまった結果ナハツェーラで処女を奪われ悲しみに暮れるも最後は蓮とのあまあまちゅっちゅで元気になる香純ください -- 名無しさん (2016-06-29 09:29:49)
ルートの結末があれだからあんまりやらなかったけど香純ルートやり直してみると香純がいい女だとよくわかる。神父戦の前の神父とのやり取りすごく好きだわ。転嫁の話 -- 名無しさん (2016-07-12 15:06:46)
水銀が惚れかけたもんな -- 名無しさん (2016-07-12 15:12:18)
↑惚れかけた結果があれとか……カール・クラフト死ね -- 名無しさん (2016-07-12 21:54:17)
そういや黒円卓タペストリーに香純って出るんかなぁ? 出るとしたらゾーネンキント枠か、それとも螢ルート的にバビロン枠なのか・・・気になる -- 名無しさん (2016-07-20 21:50:42)
香純のおっぱいが一番やわらかそう(小並感) -- 名無しさん (2016-07-21 07:24:20)
↑(≖‿ゝ○)「何を言う。女神の乳房こそが形、重さ、感度、柔らかさ、手触り総てが至高であろうが」 -- 名無しさん (2016-07-26 23:29:25)
↑おうじゃあ触ってみろや -- 名無しさん (2016-07-26 23:43:33)
泣き声悲鳴がトップクラスにそそる(斬首)。香純ルート最後の螢と対峙するところなんてもう健気で胸が張り裂けそうなくらいかわいい。幸せになって -- 名無しさん (2016-08-02 09:30:19)
薄い本の話題はアヘタルばっかだが、最も望まれているヒロインは香純だろう。イチャエロして良し、NTR?(相手は良い人)て良し -- 名無しさん (2016-08-02 13:35:57)
僕は静乃と晶と448の3Pがみたいです(未知) -- 名無しさん (2016-08-02 13:45:33)
クラウディアのおっぱいは何時見れますか…? -- 名無しさん (2016-08-02 15:42:44)
↑ ヘルガので我慢しなさい -- 名無しさん (2016-08-02 18:27:18)
黄金おっぱい(女神)と白銀おっぱい(天使)の乳合わせ表紙か…こりゃあ股間の剣がイキりまくる -- 名無しさん (2016-08-02 21:04:01)
香純のハロウィンコスプレ可愛い過ぎ。初めてマジで蓮炭が羨ましいと思った -- 名無しさん (2016-09-08 21:48:58)
↑どこで見れる? -- 名無しさん (2016-09-08 22:09:42)
正田卿のTwitter -- 名無しさん (2016-09-08 23:57:18)
漫画の一喜一憂する姿はまぎれもなくメインヒロイン -- 名無しさん (2016-09-14 14:33:34)
弱って泣いてる姿見ると無性に父性が湧いてくる -- 名無しさん (2016-09-17 05:27:31)
↑おい、変態強姦神父になりかけとるぞ -- 名無しさん (2016-09-18 00:01:17)
↑3 07年版のパッケージはメインヒロイン以外の何物でもないぞ -- 名無しさん (2016-10-01 21:58:47)
「螢ルートで紹介された男がその時代のメルクリウスの触覚だったら」というコメントを見かけて思ったけど、否が応でもかつて想いを寄せた幼馴染みを連想せざるを得ない幼馴染みと瓜二つの容姿でありながら、否が応でも幼馴染みと別人であることを思い知らされずにはいられないかつて少女であった頃に共に過ごした日々の思い出の一切を何ら共有することの出来ない相手ってソレ思いっきり最低な嫌がらせじゃねーか! -- 名無しさん (2016-11-17 23:39:39)
↑やめてくれ。ただでさえ俺的にセージ以下な水銀の評価がキーラ父やシュライバー父を下回る -- 名無しさん (2016-11-18 01:20:34)
↑5 服をビリビリに破かれてレイプ寸前の時に蓮に助けられ、腰が抜けて立てないから上着を着せてもらい姫様抱っこされてる香純は…ああ…実にイイ…!(スパー -- 名無しさん (2016-11-19 18:59:57)
↑ 練炭も香澄には甘々だからなぁ、本人のルートが実質badエンドだからアレだが本編後のイチャイチャとかもあったのかなぁ -- 名無しさん (2016-11-19 20:30:53)
香純の台詞項目に「あたしただの剣道美少女ですよ。あなたたちみたいな変態軍団の相手なんかできません」を追加してほしい。 -- 名無しさん (2016-12-02 16:33:20)
↑ 変態軍団・・・変装十三騎士団 -- 名無しさん (2016-12-02 16:35:45)
変態ニートと愉快な仲間達という名称なら何人か怒りまくるだろうなあ。 -- 名無しさん (2016-12-02 16:39:20)
↑ カールフレンドですね分かります。(尚、実際にフレンドと呼べるのは獣殿ぐらいしかいないという現実) -- 名無しさん (2016-12-02 16:40:33)
なに?ボーイ(ズラブ)フレンドだって? -- 名無しさん (2016-12-02 18:01:33)
↑ ちげーよ、(セックス)フレンドだよ -- 名無しさん (2016-12-02 18:32:11)
ん?フレ/ンダ()? -- 名無しさん (2016-12-02 23:43:36)
↑あぁまたフレンダ嬢が粛清されておられる・・・。 -- 名無しさん (2016-12-03 00:50:55)
↑×5 でも、ニートに踊らされている彼らは一番輝いているという。友情の証は魔名プレゼントですね、わかります -- 名無しさん (2016-12-03 00:53:07)
ル/サルカ(マリィ√状態) -- 名無しさん (2016-12-03 00:53:51)
↑×11 練炭と香澄の結婚生活…。口から砂糖が溢れ出そうなくらい甘々してそう。新世界で、先輩との生活の次は転生して付き合って√の続きをしてくれ蓮殿…。 -- 名無しさん (2016-12-03 00:58:24)
↑×2 ルサ手ルカ(瀕死)この前段階があるんですね、わかります -- 名無しさん (2016-12-03 01:00:50)
↑2 その未知を既知とするためならば十の諭吉でもだそう -- 名無しさん (2016-12-03 02:25:14)
今更かもしれないけど、香澄が巨乳で一般人代表なのは同じく巨乳で形成止まりのリザの血を色濃く引いてるからなんだな。設定の作り込み凄いわ。 -- 名無しさん (2016-12-27 01:28:52)
↑ミス 香純だった -- 名無しさん (2016-12-27 01:30:41)
今思ったけど、突然現れたマリィとわりとすぐ友人になったりしてるあたりよく考えたら完全な普通・一般人というわけではないんだよな…さすがは表ミスか -- 名無しさん (2016-12-28 10:44:54)
もし、香純がクローン蓮とあったら人質にされるのか、無理矢理家に連れて帰ってオリジナルとクローンが鉢合わせになるのか? -- 名無しさん (2016-12-29 17:19:55)
いつもの調子で接してオリジナルとばったり、最終的に日常を奪われると思った蓮同士でバトルしそう -- 名無しさん (2016-12-29 22:59:15)
太陽さんにはクローン見抜いてほしいなぁ…。「まったく同じで、違和感もないよでも…蓮じゃないよ貴方は」って返してほしいなりぃ -- 名無しさん (2016-12-29 23:04:38)
香純がクローン蓮と出会って数日後… クローン「はい、私は香純様の忠実な家来でございます」 香純「…よし、成功だ!」本物「よし、じゃねぇだろ」 -- 名無しさん (2016-12-29 23:06:19)
先輩と年増がアップを始めました -- 名無しさん (2016-12-30 12:14:10)
↑6そりゃガキの頃から頭のぶっ飛んだ野郎二人と一緒にいりゃ多少のことでは動じなくなるだろうさ -- 名無しさん (2016-12-30 22:53:36)
別のふーりんになってしまったか…まあ結下さんだけは本当に名前がなかったもんな……… でも受け入れよう、ようこそふーりん!! -- 名無しさん (2017-03-24 10:35:15)
そっちのふーりんもアイマスのしぶりん役以外で目立つ機会ねえけどな! -- 名無しさん (2017-03-24 11:39:15)
ふーりんがしぶりんに・・・ -- 名無しさん (2017-03-24 12:38:27)
中の人病気とか引退なの? -- 名無しさん (2017-03-24 12:44:51)
その新しい声優さんと香純の声優さんが同一人物説は有り得ない? -- 名無しさん (2017-03-24 13:29:23)
有り得ない -- 名無しさん (2017-03-24 13:42:42)
でも福原さんも中二病だったらしいよ -- だからどうした (2017-03-24 15:02:56)
薔薇を持ってポーズをとるぐらいの中二病患者だから、Diesに出れるのは嬉しいだろうな -- 名無しさん (2017-03-24 15:13:35)
新しい香純になじむために、香純主役の歪な信頼動画を作ってほしい -- 名無しさん (2017-03-24 19:32:25)
なんでよりによって「ド」ヒロインの声が変わるんだよwwwもしかしたら新規の人のためにvita版の香純の声も取り直しするんじゃねぇかな。 -- 名無しさん (2017-03-24 19:40:11)
結下さん、最近でも氷室の天地のドラマCDに出てたから引退とかではないと思うんだけどなぁ。オリジナルキャストではなくなるのは少し残念ではある。 -- 名無しさん (2017-03-24 20:22:50)
オリジナル場面で香澄の母の声として出たら凄い興奮するんだけどな -- 名無しさん (2017-03-24 23:47:34)
ふーりん繋がりは狙ったのか・・・しぶりんの印象でいうと螢とかそっち方面だが、中の人的には恐らくズレてないと思う -- 名無しさん (2017-03-25 01:20:25)
そんなに変なキャスティングは正田卿がさせない…はず。楽しみではあるかな -- 名無しさん (2017-03-25 03:09:02)
もうきーやんで良いのに香純も。 -- 名無しさん (2017-03-25 04:43:12)
結下さんのブログにDies iraeのこと載ってなかったからな -- 名無しさん (2017-05-21 08:32:12)
↑2 それは嫌だ…… -- 名無しさん (2017-05-21 09:17:43)
もしも香純がギロチンを「形成」したら、どういう感じになってたと思う? -- 名無しさん (2017-05-27 20:22:39)
カドゥケウスがイメージだから練炭の反対で左腕がギロチンになるんじゃない? -- 名無しさん (2017-05-27 21:11:39)
聖遺物の性質的には人器融合型っぽいが、香純の性格を考えると武装具現型の可能性も無きにしも非ず -- 名無しさん (2017-05-28 20:52:09)
剣道の使い手だから武装具現で形成すれば刀剣タイプ。でも元がギロチンだから禍々しいデザインでどことなくチェーンソーっぽい。そして相手が神格であろうとも問答無用でバラバラにできるという波旬をも超えるご都合性能とか(スパァ -- 名無しさん (2017-05-28 21:17:49)
創造は渇望が『もう誰も傷つかせたくない』で武器=聖遺物崩壊。流出は『皆に幸福を』で距離や場所で差はあれどいずれ全ての命に日が当たる=幸福を約束する、と妄想 -- 名無しさん (2017-05-29 01:25:19)
香澄はリザやシュピーネさんと同じ常人タイプだと思う。厨二に狂ってないと創造には至れないよ。 -- 名無しさん (2017-05-29 19:59:02)
思えば香純はどのくらいハイドリヒ卿の要素の影響を受けているんだろうか。「剣道全国レベル」って(そもそも実戦剣術ではないので流石に聖槍十三騎士団相手ではまるで役に立たないレベルとはいえ)「武道の達人」といっても過言ではないレベルだよね?全国レベルの武道家ってもう常人とは言い難いよね? -- 名無しさん (2017-05-30 18:20:43)
厨二病患者じゃないと創造まで至れないよ、エイヴィヒカイトに影響しているのは肉体じゃなくて精神の方。 -- 名無しさん (2017-05-30 19:44:59)
↑ごめん。↑2の者だけど、永劫破壊の話題の途中に香純の才能の話について持ち出すのは紛らわしかったか。「剣道の才能はハイドリヒ卿から受け継いだ素質と何か関係があるのだろうか?」と言いたかった。 -- 名無しさん (2017-05-30 19:56:19)
獣殿直系の先輩の方はとくに強いとかないし、普通に香純の努力&才能による物じゃないの。 -- 名無しさん (2017-05-30 21:13:24)
この不遇すぎる扱い・・・格別の愛を受けてるって絶対ウソやろ。ボコられてばかりでも見せ場がある螢の方がずっと愛されてそう。 -- 名無しさん (2017-06-03 21:48:57)
「香純ルートは実質バッドエンド」と言われるが、将来的に蓮と香純が結ばれるのであれば、最高のハッピーエンドを迎える可能性もあるのではないであろうか? 香純は「太陽」と形容される。そしてもし香純の子が生まれるのであれば「太陽の子」、「太陽の子」と言えば……! -- 名無しさん (2017-06-08 18:49:27)
結局ゾーネンキントだから不幸しかねーじゃねーか!割と真面目に香純だけとてつもなく可哀想な結果になってるからどうにか幸せになってほしい… -- 名無しさん (2017-06-08 19:24:27)
↑????「俺は太陽の子!この世の全て、生きるもの全てを守る!」 -- 名無しさん (2017-06-08 19:44:21)
過去にヤンキーがたむろしてたり、集団失踪事件、建造物大破壊ときな臭い話が蔓延してた諏訪原市も、今では安全都市ですよ -- 名無しさん (2017-06-09 16:48:59)
↑3 ???「この剣は太陽の現身、あらゆる不浄を浄める焔の陽炎━━━━!!」 -- 名無しさん (2017-06-20 13:01:00)
雑念寺見てみたけどバカスミはしっかりバカスミだったぞ!! -- 名無しさん (2017-06-29 12:53:27)
ふーりんのバカスミええやん -- 名無しさん (2017-06-29 14:05:00)
↑それな。一発でバカスミだってわかる。 -- 名無しさん (2017-06-29 16:48:21)
アニメ化に向けた不安の一つ、香純の声優変更に対してめんどくさい対応を取らないかっていう不安が解消された。良かった、ちゃんと香純が香純してる……! -- 名無しさん (2017-06-29 17:20:01)
クンフト時代には香純ルートアフターの中二妄想が熱く語り合われてDies2はよと言われていた歴史は語り継いでいきたい。 -- 名無しさん (2017-06-30 21:21:39)
あの動画だからあんな感じなテンションと思うと本編はもっと香純してそう。言うまでもないけど、結下さんのバカスミ大好きです。(※現ふーりんアンチではありません、今のも香純だと思っています) -- 名無しさん (2017-07-02 07:17:11)
いっそのこと売女の声優も変えちまおうや! -- 中尉 (2017-07-02 18:51:01)
香純になるように滅茶苦茶研究してくれたのでは。プロすごい。 -- 名無しさん (2017-07-02 20:22:30)
パンテオンで香純の神形態期待してんのって俺だけかな -- 名無しさん (2017-07-03 16:12:06)
香純はアイテムとか礼装とかそのあたりで綺麗な新規絵をばりばり貰ってほしい。 -- 名無しさん (2017-07-04 06:30:24)
たぶんバトルキャラなら応援系だろうな。 -- 名無しさん (2017-07-04 08:20:39)
香蓮尼みたいなギャグユニットか親切にチュートリアル教える役かも -- 名無しさん (2017-07-04 13:09:29)
香純的には不本意なのは本編見てればわかるけどやっぱり香純には戦って欲しくねぇ、日陰どころか君と言う太陽がいるから練炭のモチベーションの一つになってるわけで…… -- 名無しさん (2017-07-04 14:40:09)
「香純ショップへようこそー!ここでは戦いの役に立つアイテムを扱ってるよ!」 -- 名無しさん (2017-07-04 17:51:46)
練炭の守りたい日常の象徴が香純だから、非日常である戦闘に香純が参加したら色々と台無しになる。 -- 名無しさん (2017-07-04 19:53:26)
ガチ参加させるといろいろ台無しだけど、りせちーみたいなナビ役ならPANTHEON参戦ワンチャンある・・・? -- 名無しさん (2017-07-05 15:09:52)
アイテムショップでプレイヤーに課金を勧めてくる役かな? -- 名無しさん (2017-07-05 15:26:01)
陽だまりの太陽が、課金者を燃やし尽くす灼熱の太陽に・・・ -- 名無しさん (2017-07-05 16:02:54)
↑マズいな。このままで鬼!悪魔!バカスミ!ネタになってしまう -- 名無しさん (2017-07-05 18:30:13)
今更雑念寺見たけど奇声が完全に香純だった -- 名無しさん (2017-07-12 22:44:33)
聴き比べると流石に違いが分かるがそれでも普通に聞いてりゃ気にならないし、聴き比べた時の違いも元々の香純のイメージを壊さないようにそれでも福原さんなりの香純のイメージを入れてんのかなって思うと愛を感じる、実に良い -- 名無しさん (2017-07-12 23:21:02)
マジで軍勢変生で戦いに参加か...正田卿、今まで練炭とバカスミの扱いについては一貫してたから結構驚き -- 名無しさん (2017-07-15 10:25:00)
思った以上に声の違和感なかった… -- 名無しさん (2017-07-20 20:39:22)
前任者の声優さんの話題ってタブーなの? 新しい声優さんってアドバイス頂きに行ったりしたのかなぁ。新作の恋姫夢想でも声優代わってたし、引退かなぁ。 -- 名無しさん (2017-07-20 21:14:13)
タブーでは無いと思うけど、今更何を言っても先代ふーりんが演じてくれるわけでもないし。現ふーりんに頑張ってもらうしかない。 -- 名無しさん (2017-07-21 08:50:11)
パンテオンのバトル参戦はゲーム性を優先したってことかね。確かにこれからアニメ化でもっと認知される分多少の融通は利かせなきゃいけないからな -- 名無しさん (2017-07-21 12:02:27)
平和な時空だとほんと輝くなこの子 -- 名無しさん (2017-08-05 18:40:43)
14歳神もお隣のラインも下手にバトルヒロインやっちゃうとポンコツぷりのアピールになるし日常系ヒロインは安定・・・して空気にry -- 名無しさん (2017-08-09 21:10:26)
新世界で四年後に教師ってことは、新世界だと先輩と同い年ってことになるのか? -- 名無しさん (2017-08-10 09:38:33)
コミケどみるブースにてスタッフよりふーりん引退して私人になってしまったとの発言。おつかれさまでした… -- 名無しさん (2017-08-11 17:53:40)
↑3向こうのバトルヒロインは無敵眼帯ゴリラとして普通に人気だからな。どこぞでlightのバトルヒロインの癖に有能とかおかしいとか言われてるくらいだし -- 名無しさん (2017-08-12 01:06:05)
さすが犬属性だけあってエレオノーレと相性いいな -- 名無しさん (2017-09-24 11:24:36)
ふーりんお疲れ様でした。香純を好きになったのは間違いなくあのうざくても可愛くなってしまう声だったから。新しい香純もちゃんと香純なので応援します -- 名無しさん (2017-10-01 03:33:35)
今更パンデオンでバトルするって知って驚いた、確かに軍勢変生の条件には当て嵌まってるよなぁ -- 名無しさん (2017-10-01 18:49:50)
竹刀にぶっ飛ばされる歴代神格が見れる可能性がある? -- 名無しさん (2017-10-01 22:08:26)
pvの時点で練炭の日常の象徴感出てますね…… -- 名無しさん (2017-10-02 08:52:34)
そういや世の中に井口voiceの主人公にとっての陽だまりを見てると香純ってまんまそのポジションの存在なんだから大切きわまりない存在なんだよなって改めて思うわ -- 名無しさん (2017-10-31 23:22:12)
練炭とマリィのアラームアプリ配信決定したけど、朝起こしてくれるキャラというと香純のほうがぴったりくる気がする。ていうか「朝だぞー」起こされたい -- 名無しさん (2017-11-01 17:31:07)
↑ミス、「朝だぞー!いつまで寝てるんだー!起きろー!」って起こされたい -- 名無しさん (2017-11-01 17:32:32)
アニメで私をすぐのけものにしようとするって聞いて、だからこそkkkで重要な役割を担ったんだなと感慨深くなった -- 名無しさん (2017-11-03 18:58:59)
太陽は転生後にいい相手と出会えたのだろうか -- 名無しさん (2017-11-03 20:22:46)
元のふーりんは別エロゲ会社が私人になったって言ってたけど昨日某ゲームの収録で名前見て、なんでDiesのアニメは断られたんだろうな… -- 名無しさん (2017-11-12 23:03:30)
KKK後の蓮は先輩→香純→螢→ルサルカ→先輩を永劫回帰するから。 -- 名無しさん (2018-06-04 20:00:12)
蓮は香澄といるときが一番ツンとデレのバランスがとれてると思う -- 名無しさん (2018-06-04 21:44:37)
ここにきて教師属性追加とは。眼鏡+タイトスカートの香澄を想像したらエロさが普段の3倍増しになった。 -- 名無しさん (2018-06-13 12:24:58)
俺があの子供たち担当したら三日で胃痛と脱毛症で死ぬ自信がある -- 名無しさん (2018-06-13 17:44:48)
↑それな。魂のストックがいくらあっても足りない。でも香純先生と同僚になれるなら命はそんなに惜しくない -- 名無しさん (2018-06-13 18:02:17)
香純はパンテオンに出るのかね?というか出せるのか? -- 名無しさん (2018-11-22 23:53:59)
↑だいぶ前から出るの決まってるよ。立ち絵も既に出てるし -- 名無しさん (2018-11-23 02:54:46)
あやせもよう? -- 名無しさん (2020-07-04 19:09:43)
↑練炭の太陽にそんなこと言ってるとマッキースマイルで絶滅させられるぞ -- 名無しさん (2020-07-04 19:21:09)
なんか他メーカーの近々発売する新作エロゲのヒロインにふーりん居るんだが、引退してなかったのか。 -- 名無しさん (2020-09-08 18:00:41)
↑引退してたけど復帰したというのが正しい -- 名無しさん (2020-09-08 18:56:50)
↑マジか。今後もしDiesや神座関連のものがまた展開していったら、その時の香純役はアニメ版の声優さんになるのか、ふーりんになるのか……。 -- 名無しさん (2020-09-08 22:10:28)
事情も事情だしパンテオン開発中ではアニメで起用した側に依頼する段取りだったと思うけど -- 名無しさん (2020-09-08 22:19:14)
第七天では男に転生した龍明殿とも結ばれるに違いない -- 名無しさん (2020-11-17 19:06:07)
日常の象徴なのに共通√で殺人鬼に仕立て上げられる可哀相な子。練炭は偶にあの時の殺意を思い出して黄金と水銀をすり潰してもいいんだぞ -- 名無しさん (2020-12-18 14:03:40)
種近いの2人の子供を水銀に殺されたので下手したら一番悲惨な目に遭ってる -- 名無しさん (2020-12-18 14:33:14)
↑ミス。種違いね。 -- 名無しさん (2020-12-18 14:33:40)
四天の人物はマリィのおかげで因縁に落とし所見つけられたけど、他√の香純への所業見たら蓮と司狼キレすぎて死にそう。 -- 名無しさん (2020-12-18 14:38:21)
↑だからこそ『カール・クラフト死ね』でしょ。あいつは神としてはともかく人としては唾棄すべき外道でしかない -- 名無しさん (2021-03-29 01:44:57)
水銀が人…? -- 名無しさん (2021-03-29 09:41:08)
蛇です -- 名無しさん (2021-03-29 11:58:34)
ラメントくん時代や第四天の触覚も生まれた時は人だったらしいから人成分はまぁありはするんじゃないか 精神寄生体は知らん -- 名無しさん (2021-03-29 12:18:45)
香純のせいで「重複(ちょうふく)」を「じゅうふく」と読んでしまう癖が付いて幾星霜。未だにからかわれる。どっちでも良いんだよね? 無知ですまん。 -- 名無しさん (2021-04-27 15:35:36)
香純の魅力に最近気が付いてきた感 螢ルートでの娘もいつか見てみたい -- 名無しさん (2022-02-17 09:39:16)
アイオーン香純の性能ってどうなってたのだろう 練炭加護でカッチカチだったのだろうか -- 名無しさん (2022-03-08 12:22:51)
パンテオンCMでの姿を見ていると乳デカイ方だがそんなにだなと感じたが、乳インフレが進む昨今だからだろうか -- 名無しさん (2022-04-25 13:42:25)
香純はなかなか強ヒロインなのでは…?(今更) 乳も割とデカイ、幼馴染、性格もよい -- 名無しさん (2022-05-23 10:16:18)
強ヒロインだからこそ水銀も何度も回帰しなくてはいけなくなって… -- 名無しさん (2022-05-23 20:12:42)
香純って水銀の計画においてメチャクチャ邪魔だと思うんだけど、どうして存在が許されてるんだろう。蓮参戦の動機付けとかヴァレリアへの餌にはうってつけだけど、蓮がマリィではなく香純とくっつく率考えたら損得釣り合わなそうなんだが。香純無しだとマリィの覇道化が全く見込めないとかだったりすんのかな。 -- 名無しさん (2022-05-23 20:59:14)
見れば見るほど可愛らしい娘、香純の娘も似ているのかしら -- 名無しさん (2022-07-08 15:12:40)
↑2わかるわ。てか蓮って永劫回帰中どんな割合で各ルートに入ったのかね。1回完走したら永劫回帰が終わるからマリィと先輩ルートが極端に少ないだろうなってのは分かるけど。9割くらい香純ルートに入ってたんだろうか -- 名無しさん (2022-07-09 06:45:06)
凄い今更感だけど、ゲームの香純の声もアニメの香純の声も良いけど、まどマギのさやか役の人とか似合いそうと思ってしまう時がある -- 名無しさん (2022-10-13 16:44:01)
活動止まりとはいえ聖遺物の使徒としても高い資質を持ってたしゾーネンキントでもある -- 名無しさん (2022-10-14 14:23:58)
↑5 水銀に気に入られてるからじゃない?マリィには全く及ばないにせよ、わりと好みの女だから計画の邪魔でも甘いんじゃないかと。 -- 名無しさん (2022-10-15 00:36:12)
↑螢√で、水銀がやる気出したのも、香純の啖呵だからなぁ。しかも、その際に「恋しそうになった」と言及しとるし、ベア子曰く判官贔屓らしいから、計画的には邪魔でも個人的に外したくない配役なんやろ、香純って -- 名無しさん (2022-10-29 14:23:53)
↑水銀にして、「恋しそうになった」と言わしめた奴だからな、香純。ベア子曰く、水銀は意外と判官贔屓らしいし。それに、メタ的なこと言うと、香純みたいなキャラいないと、物語のバランスが悪くなる。たとえ香純のような存在が、物語の本筋的に邪魔だとしてもね -- 名無しさん (2022-10-29 14:28:56)
すみません。こちらの手違いで、コメント二回送信してしまいました -- 名無しさん (2022-10-29 14:45:48)
一般人ではあるが剣道で全国クラスの実力を持ってる時点でこの子も十分非凡な存在なんだよな -- 名無しさん (2023-02-02 12:29:37)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「綾瀬香純」をウィキ内検索
最終更新:2025年03月14日 14:22
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
スタッフ・声優
神座万象シリーズ
共通用語
作中年表
事象地平戦線アーディティヤ
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
黒白のアヴェスター
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
PARADISE LOST
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dies irae
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
Dies Entelecheia
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
神咒神威神楽
登場人物
用語
能力・術技
台詞
楽曲
呼称一覧
Dies irae PANTHEON
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
その他の作品
相州戦神館學園八命陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
相州戦神館學園万仙陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
螺湮城新伝
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dear My Friend
外伝・短編
Wehrwolf
Die Morgendämmerung
Dies irae ~Verfaulen segen~
Zwei Wirklichkeit
Todestag Verloren
Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~
BGM
相州戦神館學園誅仙陣
神なる座に列し伝わる救世主
メディアミックス
Dies irae ~Amantes amentes~(コミカライズ版)
Dies irae アニメ化プロジェクト
Dies irae ~Wolfsrudel~
Dies irae ~Song to the Witch~
Dies irae PANTHEON
Dies irae ~Verweile doch du bist so schön.Das Ewig-Weibliche Zieht uns hinan.~
記事一覧
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
記号・数字
その他の項目
ネタ・メタ
過去のコメント集
投票所跡地
キリ番項目
用語集項目テンプレート
登場人物項目テンプレート
運営議論所
要望・バグ報告所
アクセスカウンター
合計:
-
昨日:
-
今日:
-
閲覧中:
-
リンク
正田崇ファンサイト@wiki
昏式・高濱作品@wiki
@wiki
更新履歴
取得中です。
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧