リンガ・シャリーラ
能力詳細
パシュパタの性格や業と非常にマッチした身体強化の究極と言うべき常時型能力。元から優れた肉体の
巨人族が、狂気的な鍛錬で出鱈目なまでの進化を果たしている。
生身における力の強さでいうのならパシュパタは
新世代最強。身体能力に特化した在り方はわかり易く超人というものを体現する。
汎用性を追及している既存文明の品物とは規格が合わないためそれらと併用することは難しいが、他にこれといった弱点が存在しない。
規格外の筋力は拳の振りで高層ビルほどの大きさかつ数万トンのデプリを粉砕する爆撃に匹敵する破壊力や、巨大に見合わぬ機動力を生む。その拳撃は鍛えた
新世代でも粉微塵になる。また五感は物理法則を超越しており、例えば防護服の中で小声で呟いた言葉を聞き取るなど尋常でないほどの耳の良さになっている。
肉体強度は攻撃したこちらの足が折れるほどで、
トウリの雷撃を受けても表皮が焦げる程度。さらに宇宙空間の中でも生身のまま活動、真空でも呼吸して声を飛ばし、無重力も介さず動く。
これら超常的な属性はすべてパシュパタの思想、
“鍛えればなんでもできる”という
馬鹿げた思い込みが根底にある。それが実際に物理法則を超越させており、宇宙空間を生存できるのもパシュパタ本人が呼吸出来ていると強く思い込んだ結果、血中に酸素を生成しているというのが真相。
常時型能力は基本火力不足になりがちなのだが、
パシュパタの
アヴァターラは鍛え続けることでその弱点を克服している。
単純明快な力である反面、純粋にパワー負けすればそれでお終いという見方もできるが、
パシュパタ相手にそれが通じる誰かがいるかは
怪しいものである。
備考
リンガとはシンボルを意味し、特に
男性の性器を指す。シャリーラは身体を意味する。
また、金剛のように堅固な身体や心を持った仏身のことを金剛身と言う。
- リンガ…つまりは(∴)か!!? -- 名無しさん (2024-06-13 11:06:08)
- リンガはウ○コじゃなくチ○コでしょ -- 名無しさん (2024-06-28 10:22:03)
- マナーモーラだからね仕方ないね -- 名無しさん (2024-06-29 09:50:47)
- 思い込みでバフがかかるからラトナゴートの筋肉にビビったら逆に思い切りデバフかかっちゃったのかねえ -- 名無しさん (2024-11-21 20:41:50)
最終更新:2025年01月01日 22:34