新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
このページを編集する
Amantes amentes
アマンテース・アメンテース
「この刹那に、愛を超越(こ)えろ――」
概要
「
Dies irae
~Acta est fabula~」のコンシューマ移植版で、プラットフォームはPSP。また、内容が同じであるPCコンシューマの移植も決定している。
発売日はPSP版が2012年6月28日、PC版は2012年8月31日。
また、下記の新規BGM、新規OP・EDのみを収録したミニアルバム
「Dies irae~Amantes amentes~ EIN KLEINES ALBUM」
が2012年8月31日(PC版と同日)に発売される。
神咒神威神楽
の発売のしばらく後にその制作が発表された。
正田
氏曰く、
「コンシューマ化というものがあまり好きではないが、紆余曲折を経て踏み切ることに。やるからには手抜きはしない」
とのこと。またPC版については、「PSP持ってない人や大画面でやりたい人用に用意しただけ」「(委細承知でも両方買う人については)気持ちはうれしいけどそれはお勧めしない。そういう意図で作ったんじゃないから」とコメントしている。
既存
Acta est Fabula
の内容はもちろん、大量の加筆修正が行われている。
公式HPの新規イラストに映る
蓮
の姿はカッコいいと非常に評判である。
マリィ
役・
榊原ゆい
女史による新規OPが追加されることが、奇しくも
怒りのバレンタイン
中に公表される。
元ネタは共和制ローマの劇作家テレンティウスの言葉で、「愛する者は正気なし」という意味。
追加要素
三つ巴ルート(玲愛ルート分岐)
ドラマCD「
Wehrwolf
」のAVG化(第1章 Chapter I L'enfant de la punition終了後解放)
ドラマCD「
Die Morgendammerung
」のAVG化(第6章 Chapter VI King of Hollow終了後解放)
ドラマCD「
Verfaulen segen
」のAVG化(螢ルートクリア後解放)
マリィENDアフター「
Omnia vincit Amor
」(マリィルートクリア後解放)
玲愛ENDアフター「Nihil difficile amanti」(玲愛trueルート+三つ巴ルートクリア後解放)
他のドラマCDや公式SS等も本編部分や上記のAVG化したドラマCDの一部に組み込まれている。
新規CG
新規BGM3種
Amantes amentes
Omnia vincit Amor
α ewigkeit
新規OP
Jubilus
新規ED
Sanctus
修正・変更点
香純ルートの学校でのルサルカとのバトルを一部修正
玲愛ルートでのルサルカの詠唱をActa est Fabula没データの詠唱に変更
妙(みょう)なる→妙(たえ)なる
4:3で描かれていたCGを上下カットなどして16:9へ変更(PSP版のみ)
Hシーンは削除、または別イベントに変更
各シーンでかかるBGMを一部変更
CS化に当たり一部過激な文章やCGの修正・削除
文章修正一例
娼婦を強く連想させる単語、セリフ(淫売、売春窟、気に入ったなら抱いてみるかい?等)の削除ないし改変(淫婦→毒婦等)
ナチス→第三帝国
低能な劣等→暇な劣等
「性倒錯環境と強烈かつ恒常的な頭部への打撃。シリアルキラー製造法の代表レシピだよ」「つまりテンプレってな」→削除
白痴の白→空白の白 など
不具合(PSP)
完全版の時と同様BGMの
Omnia Vanitas
と
Einherjar Albedo
が入れ替わっている為、シュライバー戦や蓮と司狼の殴り合いの場面などの音楽も本来とは逆になってしまっている。EXTRAで聞けるBGMにおいてもこの違いは残っており、新規で始めたユーザーは勘違いしてしまうのではないだろうか?
なお、PC版では修正されている。
システム(PSP)
PSP版は容量の都合
(
*1
)
かシステム面はかなり貧弱になっておりコンフィグは各種音量と文章速度くらいしか設定できず、オートスキップが無い(スキップは□ボタンを押し続けている間のみ)。
UMD版でのプレイは動作が重い部分がところどころあるためあまり快適とは言えない。DL版はUMDからの読込がない都合上その辺りはマシになっており、さらにDiscの入れ替えの必要が無いためUMD版に比べ快適にプレイできる。
システム(PC)
基本的に
Acta est Fabula
と同じ。相違点は下記2点。
CONFIGのサウンド設定にHシーン男音声の項目がない
ANOTHER STORY(Dies素材が使えるADV作成ツール)がない。
このwikiに関わるトピックスの中でも非常に重要なものなので、積極的に情報提供を求めます。
過去のコメントはこちら
祝! Dies irae ~Amantes ametes~発売!! 「この刹那に、愛を超越(こ)えろ――」 -- 名無しさん (2012-06-28 00:00:18)
怒りの日、来たれり! -- 名無しさん (2012-06-28 00:00:52)
ヒャッハー!! -- 名無しさん (2012-06-28 00:01:12)
ヒャッハー! -- 同士 (2012-06-28 00:05:30)
ヒャッッッハァァァァァァ! -- 正田卿のレギオン (2012-06-28 00:06:50)
野郎二人が随神相なのかよw -- 名無しさん (2012-06-28 00:09:10)
怒りの日、来たれり!! さあ奮い立て爪牙たちよ、我らの待ち望んだ刻が来た!!! -- 名無しさん (2012-06-28 00:10:36)
チャット名だろうと関係ねェ!このウィキでもこの名で通していくぜ!そして早く昼となれ!この俺に、至高の未知をクレ! -- 正田卿のレギオン (2012-06-28 00:12:15)
ジークハイル・ヴィクトリーア!! -- 獣の爪牙 (2012-06-28 00:17:11)
カウントダウンきたぞぉぉぉ! -- 正田卿のレギオン (2012-06-28 00:19:20)
蓮×ロートス…予想はしていたけどホントに来るとは。オッズは一番低かったのに… -- 名無しさん (2012-06-28 00:20:36)
最後を務めるトリは主役コンビ -- 名無しさん (2012-06-28 00:31:02)
混沌より溢れたのは怒りの日じゃなくて、俺達だったという。 -- 名無しさん (2012-06-28 00:34:56)
発売日、至福の刻、我らの理性は灰燼とかし、正田卿の予言の如くに砕け散る -- 正田卿のレギオン (2012-06-28 00:37:29)
発売ー!ゲオに売ってるかねぇ? -- 名無しさん (2012-06-28 00:42:05)
特典は幅広く 店舗に群がって勝ち取るもの 予約票の輝きこそが永久不変 -- 同士 (2012-06-28 01:06:28)
悩める♂のポーズw -- 名無しさん (2012-06-28 01:08:22)
くっそーー!!買いに行きたいが金が無いーーー!! -- 名無しさん (2012-06-28 02:15:33)
さて諸君、時は来た!自らの財布を燃やし尽くす覚悟は出来ているか!? -- 名無しさん (2012-06-28 02:17:38)
既にソフマップから配送済みメールが来ていた俺に隙はない -- 名無しさん (2012-06-28 02:28:59)
さっきやっと気づいたんだがPC版のパッケージってマリィたち軍服の下なんも着てないんだな。CEROも審査中だし、少しお色気要素増してんのかね -- 名無しさん (2012-06-28 02:37:15)
なんつーか、最後は最後らしく、めっちゃ王道だなー -- 名無しさん (2012-06-28 02:38:25)
言葉道理の意味なら蓮とロートスは本当の意味で別人になるって意味かね -- 名無しさん (2012-06-28 04:37:20)
そういやタペストリーの絵も今日公開なんだよな・・・ -- 正田卿のレギオン (2012-06-28 06:44:55)
うおおおおおおおおおおお届いたぞおおおおおおおおお -- 名無しさん (2012-06-28 10:09:43)
ドラマCD聞いてるけど、メルクリウスやっぱキメぇwwwwwwwww -- 名無しさん (2012-06-28 10:16:15)
蛍アフターってある?あるなら買うんだが、いや無くても買うけど -- 名無しさん (2012-06-28 11:41:42)
カールぇ…気持ち悪すぎだろwwwww -- 名無しさん (2012-06-28 11:44:07)
何故音声継続機能が無いんだァァァァァ -- 名無しさん (2012-06-28 12:07:35)
もう仕事昼で上がって買い行っちゃダメかな? -- 正田卿のレギオン (2012-06-28 12:08:27)
よし、ちょっくらクリアまで用語ウィキとファンサイトウィキに顔出すの止めるわ。んじゃ至高の未知を堪能してくるぜ、『あばよ、ダチ公(アウフヴィーターゼン カメラード)』 P.S. 遙か↑の方にあった今日誕生日のやつ、おめでとう。何歳になったかは知らんが、心はいつまでも14歳であれw -- ザミパン (2012-06-28 12:48:39)
誕生日おめでとうございます。あなたに金髪巨乳の幸があらん事を祈ります。 -- 名無しさん (2012-06-28 12:58:37)
大学講義中にプレイなう……衆人環視の中で(元)エロゲプレイとかなんかゾクゾクする -- 名無しさん (2012-06-28 13:15:36)
↑お前は俺かwwwww -- 名無しさん (2012-06-28 14:28:40)
(∴)塵がいるな。キチンと講義を受けろ。 -- 名無しさん (2012-06-28 14:54:39)
↑鍛えられた大学生に隙はありませんwちゃんと講義のノートは余さずとってますとも -- 名無しさん (2012-06-28 15:09:41)
ソフマップ特典聴いてたら、なんだか香澄が哀れに思えてきたw -- 名無しさん (2012-06-28 15:23:44)
↑5 正しい講義の受け方だな。うんw -- 名無しさん (2012-06-28 16:06:18)
┏(┗≖‿ゝ○)┛アマンテース・アーメンテース!! -- 名無しさん (2012-06-28 16:10:47)
↑7エロゲではありませんw -- 名無しさん (2012-06-28 16:38:07)
あみあみで予約した東北在住の人に聞きたいんだが届いたか?俺まだ届かないんだが・・・ あと一応言うが昼上がりしようとしたレギオンさんとオレは別人だから -- 正田卿のレギオン (2012-06-28 18:20:27)
新規購入組なんすけどCSで声優変わったって聞きました、ファーブラさん買える年齢なったら買った方が良いてすかね? -- 名無しさん (2012-06-28 18:28:05)
初回特典のドラマCD聞いてるんだが……水銀がガチで気持ち悪い…… -- 名無しさん (2012-06-28 18:30:18)
ていうかあの台詞この状況から発せられてたのかよ… -- 名無しさん (2012-06-28 18:31:42)
↑3名前をggrks -- 名無しさん (2012-06-28 18:32:40)
↑4真意を知らないようだな・・・ -- 名無しさん (2012-06-28 18:36:52)
↑2 もうちょいやら……げふんげふん……優しく言おうぜw ↑5 声優さん(のめーぎ)は変わっているが声は魂の双子の方々がやってるから違和感はゼロだぜ。ファーブラは人生で18回目の14歳の誕生日を迎えてから買うんだ。とりあえずディエスは超おもしろくてカッコイイからアマンテスから始めると良い -- 名無しさん (2012-06-28 18:42:14)
↑ロクに調べもせずに無様晒す奴は劣等扱いだろ -- 名無しさん (2012-06-28 18:50:52)
これが新規か…ゆとりってレベルじゃねーぞw -- 名無しさん (2012-06-28 19:03:02)
まだ劣等()とか言っちゃう人がいるのか -- 名無しさん (2012-06-28 19:46:58)
でも調べない・人任せは駄目でしょう -- 名無しさん (2012-06-28 19:50:41)
(∴)「人間としてまだ未熟な年齢だから仕方ないね」 -- 名無しさん (2012-06-28 19:54:39)
ああ…この数時間に及ぶ疾走を、俺は生涯忘れえぬ黄金の疾走として焼きつけるだろう…素晴らしい。その一言に尽きる。PC版も買おう -- 名無しさん (2012-06-28 20:01:37)
なぁ真面目に届かないんだが・・・今日のオレの興奮はなんだったんだ・・・ -- 正田卿のレギオン (2012-06-28 20:20:46)
音悪い・・・なんということだ -- 名無しさん (2012-06-28 20:22:32)
語尾のあたりが聞き取れないな -- 名無しさん (2012-06-28 20:25:20)
早くも不評が出ているが大丈夫か? -- 名無しさん (2012-06-28 20:31:13)
このへんは最初から分かってたから問題ない -- 名無しさん (2012-06-28 20:41:15)
大丈夫だ、問題ない -- 名無しさん (2012-06-28 20:44:01)
イヤホンないと聞きづらいぜ。pspはそういうもんだ -- 名無しさん (2012-06-28 21:05:35)
※イヤホン推奨 -- 名無しさん (2012-06-28 21:17:06)
ゲームデータのインストール画面、取説のスクショと違うな。まあ「※画面は開発中のものです」なのかもしれんが・・・ -- 名無しさん (2012-06-28 21:48:28)
音質はいいとして、システムどういうことだよ。 -- 名無しさん (2012-06-28 22:07:08)
あまんてすあめんてすって、マリィの流出名だったんだな・・ -- 名無しさん (2012-06-28 22:14:23)
エレ姉さんのお声が聞こえません -- 名無しさん (2012-06-28 22:17:07)
サブストーリーで泣いたのは俺だけではあるまい -- 名無しさん (2012-06-28 22:27:41)
誤字脱字多いよぉ。。。 -- 名無しさん (2012-06-28 23:21:50)
誤字脱字は脳内補完するからいいんだけどさ・・・このシステム回りの悪さもシナリオがいいから我慢するんだけどさ・・・音質悪いのもまぁ、気にするほどじゃあない・・・けどなんだろう。このコレジャナイ感 -- 名無しさん (2012-06-29 00:43:07)
色々とオブラートにされてるからね。まぁ、面白いからおkと俺は保管。 -- 名無しさん (2012-06-29 00:52:09)
タペストリー -- 名無しさん (2012-06-29 00:53:12)
↑誤爆 タペストリーの俺たちのシュピーネさんが・・・ -- 名無しさん (2012-06-29 00:53:52)
提灯に書いてるのニートかww -- 正田卿のレギオン (2012-06-29 01:08:02)
↑5 もう本編はPCでやれるから追加要素だけ楽しむ方向で行くよ。やり直して楽しもうと思ったんだけどね -- 名無しさん (2012-06-29 01:12:18)
スマン、UMD2枚組って書いてあるんだがどのタイミングで入れ替え要求されるんだ?めっちゃ熱いバトルの途中とかだったら萎えるんだが・・・・ -- 名無しさん (2012-06-29 01:19:46)
タペストリーのエレ姉さんがハンカチ片手に(´・ω・`) -- 同士 (2012-06-29 01:38:09)
練炭のもってるヨーヨーの絵柄はもしかしてマッキースマイルか? -- 名無しさん (2012-06-29 01:57:41)
↑^3 EXRTAのサブストーリー見る時 -- 名無しさん (2012-06-29 02:23:37)
PSPは酷いな。PC版のアペンドとか期待してもいいかな -- 名無しさん (2012-06-29 02:35:46)
ラインハルトの袖掴んでるのヨハンだよね。カラー付きってコレが初だっけ? -- 名無しさん (2012-06-29 09:46:54)
獣殿「私は(CS版もPC版も)総てを愛そう」 -- 名無しさん (2012-06-29 11:35:27)
なあ、タペストリーにマキナどこにいるんだ…見つけられないんだ… -- 名無しさん (2012-06-29 20:21:01)
↑蓮の持ってる水風船にいるだろ? -- 正田卿のレギオン (2012-06-29 20:27:13)
いろいろ不満はあったはずなんだがラストでもうそんなのどうでもよくなったわ。怒りの日は至高だ -- 名無しさん (2012-06-29 20:53:41)
まさに総決算だったけど、今後diesは展開しないと思うと寂しいな -- 名無しさん (2012-06-29 22:53:36)
神座シリーズは続きは一様あるけどね -- 名無しさん (2012-06-29 23:02:24)
↑4 認めたくなくて聞いてみたんだがやっぱりそれか…ありがとう… -- 名無しさん (2012-06-29 23:07:03)
↑確かに俺も認めたくなかったよ。ユウスケさん、描くならもちっとかっこよく書けばよかったのに・・・まぁいきなり絵振られて大変だったんだろうけど・・・ -- 正田卿のレギオン (2012-06-29 23:34:39)
木陰にいる凄まじいオーラを放っているのって誰なんですか。まさか…ヘルガちゃん? -- メル専 (2012-06-30 00:32:44)
↑正田卿がツイッターでそう明言してたのでヘルガねーさん確定 -- 名無しさん (2012-06-30 00:43:58)
↑〈チラ(ヘルガちゃんを見て)〉ヴィルヘルム殴っていいかな? -- メル専 (2012-06-30 01:07:55)
新世界でも妹に尻をしかれる血染花さん。 -- 名無しさん (2012-06-30 02:19:12)
寝る間を惜しんでやってんのに未だにバカスミルート中盤とかはやく練炭の新形態みたいわ -- 名無しさん (2012-06-30 04:01:16)
自分もようやくプレイ出来たぜ……いやはや、さすが十四歳神。新規組だけど一気に引き込まれたぜ。2007年版の悲劇を乗り越え完成に至った事にも納得だ。ここまでゲームでワクワクしてるの本当に久しぶりだ -- 名無しさん (2012-06-30 04:34:50)
諧謔流出はお蔵入りか……。屑兄さんの創造名は本に載ってたけどやっぱ無茶長いw -- 名無しさん (2012-07-01 00:37:57)
なんかBGMの「Omnia Vanitas」と「Einherjar Albedo」が逆になってるんだけど?すごい違和感を感じるぞ -- 名無しさん (2012-07-01 08:42:43)
CS版発売からまだ時が経ってないけどもうしばらくしたらその分もこのwikiに載せるのかな?あの人の流出とか -- 名無しさん (2012-07-01 09:08:42)
しかしシステム面はイマイチだった。データインスールしても連撃のエフェクトでいちいち止まるし、章終わりの名簿もガクガクしてた。自分のPSPが悪かったのかも知れんが。 -- 名無しさん (2012-07-01 11:17:35)
皆三つ巴ルートやアフターにばかり気を取られているようだが、バカスミルートの戦闘も結構修正されているのだよ?学校戦の司狼VSヴィルヘルムの戦いがより燃える形になあ! -- 名無しさん (2012-07-02 06:46:46)
まあ、PSPはそろそろ限界の機体だしなぁ。まあでも、携帯機だしどこでも出来るから電車とかでもやれるのが嬉しい……とか思ってやってたら今日の通学中電車乗り越え忘れたでござる。熱中し過ぎるから、結局家でしか出来ん……! -- 名無しさん (2012-07-02 13:18:30)
ヒャッハー!二徹して3日めに全部終わったぜ。一眠りして書き込んでる。さあ!もっともっとこのサイトを盛り上げようじゃないか!! -- 名無しさん (2012-07-02 15:02:29)
三つ巴ルートで無限大紅蓮地獄になってた。 -- 名無しさん (2012-07-02 20:46:26)
暗黒天体創造を軽く超えるサタナイルをリスペクトした技をニートが使ってきたな -- 名無しさん (2012-07-02 21:56:56)
CS版、やつてるんだが……どうやったら三つ巴ルートにいくんだ? 何度やっても永劫回帰してしまう…… -- 名無しさん (2012-07-02 23:46:03)
↑ 某√で未知の選択肢を見たことがないかね。それを選ぶと幸せになれる。 -- 名無しさん (2012-07-03 00:15:24)
CS版エロシーンのとこはカットしてるだけだったな。新規CGとか欲しかったな・・・螢√しかキスシーンなかったような気もしたしキスシーンCGとかかなり期待してたのに残念だ。 -- 名無しさん (2012-07-03 00:51:12)
↑↑ 今見て来ました。ありがとうございます……最高の未知だった。αEwigkeitカッコ良過ぎる -- 名無しさん (2012-07-03 02:21:56)
アホタルートで文字化けするんだが、俺のPSPがおかしいのかな? -- 名無しさん (2012-07-03 03:49:20)
↑文字化けはなかったけど、文字数が多くてウィンドウに入りきらずに途切れてるのが二か所くらいあったな -- 名無しさん (2012-07-03 05:19:20)
ダウンロード版が7月5日に配信か……初日からUMDpassport対応だしvitaでもやってみるかな…… -- 名無しさん (2012-07-03 05:28:30)
↑5 香純√のキスシーンも忘れないでやってくれ…しかしCG追加ないのはしょんぼりだったなあ。螢√の血イベではエロ声流用してたっぽいしなあ。 -- 名無しさん (2012-07-03 11:37:31)
↑やっぱそうか、道理でいきなり声荒くなりすぎててびっくりしたわ -- 正田卿のレギオン (2012-07-03 12:25:01)
文字化けあった。セーブロードしたら戻ったけど -- 名無しさん (2012-07-03 12:26:13)
なんか追加部分が完全にマッキールートと聞いたんですけお… -- 名無しさん (2012-07-03 14:18:49)
いろいろkkkの伏線もはられてて泣きそうになった -- 名無しさん (2012-07-04 12:03:31)
(∴) 座|彡サッ こんな感じだったな。 -- 名無しさん (2012-07-04 12:41:15)
マリィ後の新世界でも天狗道でも第七天でも尻に敷かれているベイはマジシスコン -- 名無しさん (2012-07-04 13:29:36)
神様でも治せない心の病気だからなw -- 名無しさん (2012-07-04 20:13:10)
未だに未知が見れない…orz -- 名無しさん (2012-07-04 20:47:01)
↑ルサルカのフラグ立てと真実×2やればいけるぞ。 -- 名無しさん (2012-07-04 23:03:51)
タペストリーでぶら下がってる奴はシュライバーだよな。あと奥で腰掛けてる奴は・・・ -- 名無しさん (2012-07-04 23:33:10)
↑2 サンクス、未知が見れたよ 至高の未知だった… -- 名無しさん (2012-07-05 00:00:32)
↑²たぶんエリーだと思う -- 正田卿のレギオン (2012-07-05 07:03:54)
良く見たら階段登った奥の方で兄さんとベアトリスらしき人が手を繋いでいるような姿が!?輪廻の話を何度も巡って、遂に二人は普通に結ばれる子未来に辿り着いたんだね・・・・!! -- 名無しさん (2012-07-06 03:37:01)
マリィエクストラプレイしてるけど、未知過ぎて素晴らしいwww -- 名無しさん (2012-07-06 06:03:13)
司狼の豹柄フイタww しかし香純何指差してんだろ。後ろでグキッってなってる形成さん? -- 名無しさん (2012-07-06 07:21:42)
↑2清掃員さんで爆笑した爪牙は俺だけじゃないと信じてる -- 名無しさん (2012-07-06 12:16:01)
浴衣画像がどこで見れるかわからない自分に救いのてを…orz -- 名無しさん (2012-07-06 12:20:42)
↑lightホームページの更新履歴に記念画像公開とか何とかあるからそれをクリックすれば見れる……はず -- 名無しさん (2012-07-06 12:47:13)
↑²Lightのコンシューマサイトのトップにあるよ -- 正田卿のレギオン (2012-07-06 16:52:08)
ありがとうございます、見ることが出来ました 画像単体のぶつはないんですよね… -- 名無しさん (2012-07-06 17:27:53)
結局練炭の嫁はマロィでいいのか?先輩は片思いポジションのが好みなんだが -- 名無しさん (2012-07-06 18:18:41)
↑おいマロィってなんだ、マロィって。女神様に失礼だろ -- 正田卿のレギオン (2012-07-06 19:44:59)
すまんミスった -- 名無しさん (2012-07-06 20:11:20)
マリィ ロリverのことかと思った -- 名無しさん (2012-07-06 20:30:22)
駄目だ…マロリィって略してしまった俺は断頭台直行モンだな -- 名無しさん (2012-07-06 21:54:47)
ロリィじゃまんまだしなぁ -- 名無しさん (2012-07-06 23:20:09)
ニートはどこだと思ったら行燈かよwww -- 名無しさん (2012-07-06 23:41:26)
そ、そうだし!マリィロリバージョンて意味だし!ミスって、ねねーし -- 名無しさん (2012-07-06 23:48:43)
↑2 せめて、クラーク博士風の銅像とか、木彫りの本尊にして欲しかった。…参拝客の足は途絶えるが。 -- メル専 (2012-07-06 23:50:46)
バレンタインとか見るに、練炭の嫁は基本マリィでいいんじゃない? 先輩はほら、超燃え萌え隊長だし。 -- 名無しさん (2012-07-06 23:57:15)
螢ちゃんの処遇は?不倫「だ、駄目よ藤井くん・・あなたにはお嫁さんがいるでしょ、・・・不倫なんて、んぅっ!?」的な? -- 名無しさん (2012-07-07 00:01:34)
↑3 祈ろうとした瞬間、既知感が押し寄せるんですねわかります -- 名無しさん (2012-07-07 00:12:55)
↑2 蓮「俺は(俺に惚れてるやつら)みんなを愛している!!」ハーレムか?! -- メル専 (2012-07-07 00:14:32)
蛍は自称「だけ」ただの同僚(やたら家の近所で会います)とかで。あと、メルクリウス的には提灯より石畳の柄とかが良かったんじゃ無いだろうか。踏まれたいらしいし。 -- 名無しさん (2012-07-07 00:33:28)
右の木陰でハンカチ噛んでるのはエレ姉さんだとして、左の木陰で包丁持って物騒なオーラ出してるのは誰だ? -- 名無しさん (2012-07-07 05:11:55)
↑皆大好きヘルガ姉ちゃんらしいよ -- 名無しさん (2012-07-07 05:49:08)
ぶっちゃけ手前の銀髪が咲耶に見えた -- 名無しさん (2012-07-07 16:00:11)
ベイが髪を下した刑士郎にしかみえんのだが…… -- 名無しさん (2012-07-07 16:23:56)
マリィエクストラで泣いた。なにあれ救われすぎ。でもその後波旬とか正田卿マジ鬼畜。 -- 名無しさん (2012-07-08 00:55:28)
マリィエクストラの香純さんマジGJ -- 名無しさん (2012-07-08 01:01:14)
追加要素や変更点とかを追記しとうとしたら「編集内容は76712バイトあります。50000バイト以下に収めるか複数ページに分割してください。」とかいわれたんだけどどうしたらいいの、これ? -- 名無しさん (2012-07-08 02:19:18)
さて、マリィアフターのロリ螢ちゃんの将来に期待 -- 名無しさん (2012-07-08 02:38:54)
↑2 コメをさらに過去ログに送ればいけるんでない?このページの容量って大体コメだし -- 名無しさん (2012-07-08 04:08:41)
↑要するに愛が重いわけだな。 -- 名無しさん (2012-07-08 08:29:57)
ED曲ってWalhallのアレンジかな? -- 名無しさん (2012-07-08 19:37:45)
↑2 ありがとうございます。とりあえず発売日前日までのコメントを過去のコメントに移動しました。 -- 名無しさん (2012-07-08 21:53:36)
Amantes amentesでの追加要素と修正・変更点を追記しました。間違っていたり不足している部分などがありましたら加筆・修正お願いします。 -- 名無しさん (2012-07-08 21:57:03)
玲愛アフターって三つ巴クリアで開放されたっけ? うろ覚えだが三つ巴クリアで未開放→玲愛クリアしたら開放されてたような記憶が… -- 名無しさん (2012-07-08 22:24:31)
UMD版とDL版使って(玲愛→三つ巴)と(三つ巴→玲愛)を試してみたら、順不同で玲愛ルートと三つ巴を両方クリアした時に玲愛アフターは解放されるみたいです。修正しておきます。 -- 名無しさん (2012-07-08 23:45:34)
「大淫婦」はそのままなのな・・・・・・ -- 名無しさん (2012-07-09 16:03:19)
↑そこは変えようがないだろうし…… -- 名無しさん (2012-07-09 16:33:54)
三つ巴で流れてたJubilusってアレがフルなのかな? -- 名無しさん (2012-07-09 21:23:03)
↑フルだね -- 正田卿のレギオン (2012-07-09 21:25:02)
なるほどありがとう -- 名無しさん (2012-07-09 21:26:27)
(∴)俺がいない……どういう事だ -- 名無しさん (2012-07-10 22:20:47)
ニートって時間に関する法則持ちだから、座に対しても時間の概念を適応させられるのだろうか? -- 名無しさん (2012-07-11 00:24:39)
それが永劫回帰でしょ。その時間をなかったことにして最初に戻す -- 名無しさん (2012-07-11 00:46:12)
ろんぎぬすどらいつぇーんおるでーん!!! -- 名無しさん (2012-07-11 02:35:52)
三つ巴司狼の詠唱欲しかった -- 名無しさん (2012-07-11 12:22:20)
↑「自覚したばっか」って言ってたからむしろ詠唱があるのは不自然だと思う -- 正田境のレギオン (2012-07-11 16:10:19)
ようやく全部じっくり舐め回すように終わった。未知も既知も超面白かったが、終わったら凄まじい喪失感に襲われた。 -- 名無しさん (2012-07-11 19:38:54)
http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/r/yuruwou/20120317111259c2b.jpg
みつどもえカッコ良かったな・・・ホント・・・あれ? -- 名無しさん (2012-07-11 22:19:46)
↑何もおかしくはないな -- 名無しさん (2012-07-11 22:28:30)
↑²どんだけネタにすれば済むんだよwwまぁ一番最初にこのウィキにはったのは俺なんだけど・・・ -- 正田卿のレギオン (2012-07-11 22:51:21)
そういえばサンタコスはどうなったのだろう。 -- 名無しさん (2012-07-12 03:29:47)
夏にもなるのにサンタは時期外れ、ということでこの間公開された浴衣になった 確認したければ獣殿のツイートを見てこよう -- 正田卿のレギオン (2012-07-12 06:29:29)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18313441?mypage_nicorepo いつのまにかとんでもないMADが -- 名無しさん (2012-07-12 17:44:09)
↑ 俺が全力で釣られたMADじゃねーか -- 名無しさん (2012-07-12 17:53:06)
ニコ動ネタなど要らんがな -- 名無しさん (2012-07-12 18:54:47)
空気の読めない劣等が増えたなぁw -- 名無しさん (2012-07-12 19:06:56)
マリィアフターだと蓮にはロリコン疑惑が付きまとうなw -- 名無しさん (2012-07-13 01:32:31)
↑先輩は練炭に愛人にしてよ、とかいいそうだよな -- 名無しさん (2012-07-13 01:36:53)
↑2万年単位でイチャラブるわけだからロリコン疑惑だけじゃ済まされない日々が始まるんだろうよきっと・・・・ -- 名無しさん (2012-07-13 02:49:19)
触覚が成長するなら途轍もないババ専疑惑をもたれる練炭が見れるのかw -- 名無しさん (2012-07-13 07:29:05)
↑パシリ「ヌキヌキポンするために成長しました」 -- 名無しさん (2012-07-13 08:31:17)
↑お前は帰れwww -- 名無しさん (2012-07-13 21:47:36)
未だ未知が見れない……全ルートやってアザーストーリーも全部見たのに…… -- 名無しさん (2012-07-16 23:06:03)
↑に書いてあるがルサルカのフラグ立てと最後の選択肢真実×2でいける -- 名無しさん (2012-07-17 00:10:08)
アホタル√で「戦場のマリみて」のベアトリス詠唱から文字が虫食い状態になった -- 名無しさん (2012-07-17 13:26:26)
↑ロードして少し前からプレイしても駄目だった。 -- 名無しさん (2012-07-17 13:28:59)
↑ロード8回目、意味あったのかわかんないけど文字送りを最遅にしてみたらようやく治った -- 名無しさん (2012-07-17 13:55:19)
最終的に、三つ巴は刹那が水銀を粉砕→黄金道連れ→刹那の神性消滅みたいな流れなのかな?最後の刹那のセリフを聞くに。 -- 名無しさん (2012-07-18 16:53:46)
↑×2 自分も同じ症状が発生した。自分の場合は、セーブ→PSP電源OFF→ON→ロードで治ったよ。 -- 名無しさん (2012-07-18 17:27:50)
↑俺も、「ん」と「ヴ」と「キ」が出なくなって「か」と「ま」が上半分消えてた -- 名無しさん (2012-07-19 15:14:17)
コミケで発売される、および再版されるグッズの画像
http://news.dengeki.com/elem/000/000/509/509992/
-- 正田卿のレギオン (2012-07-20 00:18:28)
マリィアフターのエレ姐とベアトリスが日系なのか日本人なのかという疑問がふと出てきた… -- 名無しさん (2012-07-20 12:14:03)
君もコミケで罪姫・正義の枕と契約だ。 -- 名無しさん (2012-07-20 12:38:52)
気のせいか俺のやつで三つ巴の時、無限大紅蓮地獄見えたんだが… -- 名無しさん (2012-07-21 14:25:00)
ハイドリヒ卿にすがりついている子がヨハンって一瞬気付かなかった件 -- 名無しさん (2012-07-24 10:40:46)
三つ巴マジでさいこうだったもう完全にKKKにつながるながれっぽくなったよね ところでマリィアフターはどうやって入るの?だれか教えて -- tyu (2012-07-25 02:17:38)
三つ巴はkkkに繋がんねーだろ。マリィ√クリアしてんならディスク変えてできるだろ -- 名無しさん (2012-07-25 03:45:10)
CS版発売から1ヶ月程経ったけど、三つ巴ルートのネタバレはPC版が発売してからかな? -- 名無しさん (2012-07-26 15:33:31)
ないわ -- 名無しさん (2012-08-11 19:04:00)
kkkはマリィアフター後だよ。三つ巴はKKKを意識した物ではあったと思うけど -- 名無しさん (2012-08-11 20:18:17)
意識したっつかお前らの熱い要望に応えてくれたんだろ。 -- 名無しさん (2012-08-12 02:28:35)
ルートクリア後に増える選択肢とか漁る為にスキップして選択肢でセーブしようとしたら時が止まった、電池抜かないと動かない。 スキップ使うプレイヤーは敵という事か… -- 名無しさん (2012-08-21 04:42:15)
個人的に一番起こって欲しくなかった誤字は三つ巴時の無間大紅蓮地獄が無【限】大紅蓮地獄だったことだorz -- 名無しさん (2012-08-23 23:23:29)
正直気づかなかった -- 名無しさん (2012-08-24 06:26:21)
ぴ、PC版で誤字修正とか… -- 名無しさん (2012-08-26 08:01:36)
最初に先輩ルートクリアした時はロートスと獣殿の会話無かったのに三つ巴ルートクリアした後だと会話が出てAfterが追加された。 選択し次第でAfterが出なくなるとか、三つ巴ルートしないと出ないとか、そういう事なのか? -- 名無しさん (2012-08-28 06:23:13)
玲愛ENDアフターでマキナがマキナ「―――ぬ」って喋ったけど、ミハエルだよね? -- 名無しさん (2012-08-29 18:58:18)
ぐぬぬ…三つ巴ルートが見れない…ルサルカのフラグが何処か忘れてしまったよ… -- 名無しさん (2012-08-30 19:17:58)
しかし色々修正されたけど「低能」は駄目で「劣等」はおkとかなんか妙な話だなw -- 名無しさん (2012-08-30 19:25:45)
↑×2 ググって出てくる攻略ページの選択肢をなぞるという手が -- 名無しさん (2012-08-30 19:31:27)
その手を使いたいけどパソコンが現在使えなくてスマホはフィルターで… -- 名無しさん (2012-08-30 19:53:07)
今日発売かー……注文で頼んだし発送通知は来たけど、届くかな? -- 名無しさん (2012-08-31 11:54:31)
届いたけど、やる時間ないからID取得だけでもしようと思ったけど、移植版のユーザ認証ってどこでやるの?? -- 名無しさん (2012-08-31 19:56:27)
あのー、こんなとこで聞くのもあれなんだが、どっちの真実で三つ巴ルートいける?どうしとも最後に三つ巴見たいんだ、せめてヒントだけでもいただけないか? -- 名無しさん (2012-08-31 20:26:18)
忘れかけてるがルサルカ寄りの選択した後で城の三騎士戦で水銀の影を選ばない。マキナ斬首したところで「おまえも真実を求めてたのか」曖昧ですまん。 -- 名無しさん (2012-08-31 20:54:04)
なるほど。なら水銀の影を選択で、ファーブラの先輩ルートっと事で良いのかな?ありがとう、恩に着るよカメラード -- 名無しさん (2012-08-31 20:59:20)
あれ、PC版とPSP版ではαEwigkeitが違う… -- 名無しさん (2012-09-02 17:20:47)
話位しか聞いていない後日談や前日譚がゲームでプレイ出来て良かった。ま三つ巴はkkkが無ければ出なかっただろうな。(夜刀>メルの図式が無ければ) -- 名無しさん (2012-09-02 19:31:22)
マリィルートアフターは先輩ルートやってからの方が良いのでしょうか? -- 名無しさん (2012-09-03 22:35:59)
システムとか音質とかPC版どんな感じ? -- 名無しさん (2012-09-03 22:42:56)
三つ巴ルート以外は既知だと思って素粒子時間跳躍したからみてないわ。 -- 名無しさん (2012-09-03 22:56:28)
つ香純√ルサルカ戦 -- 名無しさん (2012-09-03 23:19:58)
ちょいちょい細かい部分も変わってたよね。・・たぶん。うる覚えだわさ -- 名無しさん (2012-09-03 23:50:47)
「うろ覚え」な -- 名無しさん (2012-09-05 21:13:59)
波旬討伐
http://park8.wakwak.com/~attyonnburike/hp/20120903.jpg
-- 名無しさん (2012-09-06 00:32:46)
こうやってみると求道型のはずの波旬にも随神相があるみたいに見える。一応覇道神ではあるからあの曼陀羅って随神相なのかな? -- 名無しさん (2012-09-06 01:17:34)
求道型の覇道神だからないと思う。後ろの曼陀羅は当代の覇道神がいたとしても座が波旬に支配されかかっているってことかな? -- 名無しさん (2012-09-06 01:35:17)
マリィがいないしな -- 名無しさん (2012-09-06 09:39:04)
黒円卓黎明の部分やって思ったんだが、あの時点じゃ獣殿とニート除けばルサルカ最強か? -- 名無しさん (2012-09-06 21:30:22)
だろうね。本人もそういってたし -- 名無しさん (2012-09-06 21:36:30)
先達としてのアドバンテージがあってもあっさり追い越されるとは。足が遅いからなぁ… -- 名無しさん (2012-09-07 08:47:10)
波旬討伐はRPGっぽく見えるな、パーティが軍服指揮官・魔術師、双剣士、敵は曼荼羅インド人とかカオスなファンタジー世界だ。 -- 名無しさん (2012-09-07 08:56:22)
PC版の特典ドラマCDクソわろたwwwwww -- 名無しさん (2012-09-07 17:55:49)
↑ああ確かにw 先輩と神父がカッ飛んでたwww -- 名無しさん (2012-09-08 04:04:43)
Zwei Wirklichkeitの本編とPVで使われてたBGM、結局PSP,PCどっちのコンシューマにも入らなかった……あれ好きなのに。誰か詳細わかる人います? -- 名無しさん (2012-09-08 18:19:20)
上でもかかれてるけどPC版のはどんな具合なのよ -- 名無しさん (2012-09-08 18:23:41)
先輩ルートでの残留組vs三騎士の割当っつーか対処方法は全部先輩がしくんでた。あと神父のテンションがおかしい。 …という司狼(屋上でぼっち)の妄想でした。 -- 名無しさん (2012-09-08 20:57:01)
無間になっててよかった -- 名無しさん (2012-09-09 03:25:31)
PC版はOmnia VanitasとEinherjar Albedoも正しい状態に直ってるね。システムは18禁版の物をそのまま使い回しだからPSP版のような不便さは無い。18禁版同様、選択肢が出てる時はセーブ・ロード画面を開けないが選択肢が出るたびに自動でセーブするクイックセーブ機能があるから問題ないかと。あとタイトル画面のBGMも「Letzte Bataillon」に戻ってる。 -- 名無しさん (2012-09-09 23:55:29)
↑選択肢が出ている画面でのセーブはショートカットの「s」で開けるぞ。ロードも同様。 -- 名無しさん (2012-09-10 21:33:47)
香純・螢ルートの7章、ボトムレスピットでの戦闘時の螢の服装が、明かりが落ちる前は私服なのに、落ちた後騎士団の制服になってるな -- 名無しさん (2012-09-11 02:31:38)
ババアの声を螢、ルサルカは演じてるのに 香澄だけ声が変わるこの差は一体 -- 名無しさん (2012-09-11 08:47:00)
PC版の情報(システムについてとか)を追加しました。
↑3 つ 魔法少女 -- 名無しさん (2012-09-17 18:40:08)
>PC版 CONFIGのサウンド設定にHシーン男音声の項目がない 一瞬PSP版はあるのかと思った -- 名無しさん (2012-09-17 20:51:20)
PSP -- 名無しさん (2012-09-17 21:20:27)
↑誤爆 PSP版はそれ以前の問題だからなぁ。なんだよあの設定項目数の少なさ。 -- 名無しさん (2012-09-17 21:21:24)
人間に戻った黒円卓のみんなが死んでくとこが妙に悲しかった・・・アンナちゃん -- 名無しさん (2012-09-18 02:25:04)
PC版でも誤字なおってないのね 無限大紅蓮地獄 -- 名無しさん (2012-09-19 01:34:02)
直ってないのか -- 名無しさん (2012-09-19 20:17:50)
PC版はパッチ出さないの? -- 名無しさん (2012-09-19 21:00:23)
誤字パッチ+波旬討伐シナリオ追加パッチだから遅いと思う(希望) -- 名無しさん (2012-09-20 00:22:45)
波旬は匂わせる程度だから討伐シナリオはないと思う -- 名無しさん (2012-09-20 07:48:11)
「Verfaulen segen」の神父の声にものすごく違和感があるんだが……危機感を剥ぎ取られたせいで声帯だけ元の身体に戻ってたりしたんだろうかw -- 名無しさん (2012-09-21 01:56:22)
浴衣画像もう見られないん? -- 名無しさん (2012-09-22 12:12:41)
なぜか音声設定にイザークの項目がないね。あと、マキナ→ベルリッヒンゲン、リザがフルネームになってたりする -- 名無しさん (2012-09-26 03:41:01)
cs版買おうか迷ってるんだけど、今回って三つ巴ルートがグランドになってしまったのか?水銀と黄金の戦いも好きだったからそこが気になってるんだが。 -- 名無しさん (2012-09-28 17:02:00)
↑両方ある。選択肢によって分かれるだけ -- 名無しさん (2012-09-28 17:32:22)
最後の三つ巴なんだが、水銀や波旬の支配、影響を脱すると格が上がるのかね?(波旬の場合は力の源が強すぎて影響下にいたほうが強くなるのかもしれんが) -- 名無しさん (2012-11-11 21:01:50)
↑等級項目だと宗次郎とかは影響脱した奥伝の方が強いし、冷泉は波旬の影響が強すぎて自滅した。波旬の力は強すぎるから、それに耐えられる器が無い以上影響を脱したほうが強くなると思われる。覇吐と夜行は特殊な例だから、多分単純な力だけなら影響下の方が強い。 -- 名無しさん (2012-11-11 21:13:12)
そう言えば一般移植されたってことはリアル14歳の時に14歳神の作品に触れた少年とかもこれから出て来たりするのかなあ胸熱 -- 名無しさん (2012-11-11 21:32:15)
↑3 夜行は触覚だし、覇吐は座に潜行してたから超強化された。普通なら冷泉クラスが最上級じゃないかな -- 名無しさん (2012-11-12 11:58:28)
↑冷泉はあくまで高位の射干に過ぎない。その上に東征決戦時の威烈組みたいな疑似求道神がわんさかいる -- 名無しさん (2012-11-12 15:01:03)
↑十数万だったか数十万だったかどっちだっけ? -- 名無しさん (2012-11-12 15:05:38)
↑5宗次郎は影響下の方が強いんだが。ただ理の完成度は終盤の方が優れていると言ってる -- 名無しさん (2012-11-13 10:27:59)
殺し愛組は単純な強さでいえば糞補正の方が上、完成度は↑の通りと地の文で言われてる。三つ巴練炭は特殊&情報不足すぎてよくわからん。 -- 名無しさん (2012-11-14 13:37:22)
三つ巴蓮は、夜刀より下で、ニートより上ってくらいだと思ってる -- 名無しさん (2012-11-14 16:03:24)
だね、格的には三柱は同格だが、マキナと司郎の能力がある分、Dies内では最強だわ -- 名無しさん (2012-11-14 16:53:26)
糞補正の方が上ってのを聞くたびに悪路たちの強さがわからなくなる…具体的に全力でどれぐらい強いのか -- 名無しさん (2012-11-14 17:30:57)
糞補正に格はないと思うよ。無限に強くなれるけど本人がどこまで引き出せるか。 悪路達に負けたのは結局、悪路達を圧倒するまで強くなる前に負けたってことじゃないかな -- 名無しさん (2012-11-14 19:42:37)
↑いや、悪路たちが全力を出せばどれぐらい強いのかがわからなくて…。糞補正は別にいい -- 名無しさん (2012-11-14 19:58:09)
天魔覆滅された時点で夜行さんぐらいだろう -- 名無しさん (2012-11-14 20:03:21)
そういえば蝦夷決戦のときは全力出せなかったんだよな。どのみち規模の大きい攻撃はしないだろうけど(地球とか宇宙壊しても意味ないし) -- 名無しさん (2012-11-14 21:02:42)
三つ巴戦をオートで流してると燃える。KKKは、オートで流してると幸せな気分になれる -- 名無しさん (2012-12-03 15:38:31)
↑↑え、悪路たちってそんな宇宙規模破壊攻撃とかできるの? -- 名無しさん (2012-12-03 18:38:57)
偽神でも宇宙破壊は出来る -- 名無しさん (2012-12-03 20:29:05)
求道神を傷つけてる時点で宇宙破壊している。だからといって第六天波旬を破壊するとか無理だが -- 名無しさん (2012-12-03 20:33:47)
↑&↑×2ありがとう まあ波旬はな…無限平行宇宙破壊くらっても無傷だろうし -- 名無しさん (2012-12-03 21:20:03)
じゃあ冷泉達高位射干も宇宙規模なのか…? -- 名無しさん (2012-12-03 21:49:57)
つーか威力は宇宙破界レベルでも規模は語られないと思うがね。覇道神と違って求道神でもそんな範囲攻撃出せる疑問なんだが? -- 名無しさん (2012-12-03 23:12:09)
↑宇宙を分かつ無謬の切断現象とか普通にやってるだろ -- 名無しさん (2012-12-03 23:20:52)
↑3冷泉は宇宙規模じゃない、その理由は高位の射干より上位に存在する疑似求道神に到達してないから -- 名無しさん (2012-12-04 06:38:38)
↑サンクス 天魔の基礎能力超えてるからって宇宙規模というわけではないか -- 名無しさん (2012-12-04 11:01:07)
母禮が恒星で宇宙破壊?って思ったけど某超新星が宇宙規模だったな -- 名無しさん (2012-12-04 11:34:51)
覇吐達は最序盤でいきなり宇宙規模の敵と戦ったのか…あらためて見るとなんという無理ゲー -- 名無しさん (2012-12-04 23:21:07)
正田卿がアニメでナチスと言えるかどうか人ごとじゃないとか呟いておられたが、なにこれフラグ?フラグ名の? -- 名無しさん (2012-12-19 22:51:13)
ダンタリ……おや、誰か来たようだ -- 名無しさん (2012-12-20 01:14:46)
PC版ならエロシーンもありと思っていが別にそんなことはなかった件。真剣にFabula買うかこっち買うか悩む -- 名無しさん (2013-03-09 12:10:59)
↑ドラマCDの内容、アフター、三つ巴もあるしCS版おすすめするぜ。それでもどうしてもエロシーンみたいならFabula -- 名無しさん (2013-03-09 18:09:10)
CS出てからdiesのクソ二次創作が増えた件について -- 名無しさん (2013-04-14 02:34:32)
↑神様シリーズは厨二心を刺激されるからね。あとクソ二次創作というのはやめようね。色々と失礼だから -- 名無しさん (2013-04-14 09:33:03)
↑5アニメ化かぁ、ヌルヌル動くニートとか見てみたい -- 名無しさん (2013-04-24 08:23:15)
↑ ニートが(ヌルヌル)動くと世界が大変なことになる。動くべきなのはマリィとリザの胸! -- 名無しさん (2013-04-24 11:02:53)
↑おっと螢を忘れてもらっちゃ困るな -- 名無しさん (2013-04-24 20:30:34)
ベア子「・・・・」 -- 名無しさん (2013-04-24 22:43:44)
ザミエル「########」 -- 名無しさん (2013-04-24 22:47:23)
シュピーネさんの舌が超絶作画でぬるぬる動くんだろ? -- 名無しさん (2013-11-28 18:09:20)
ユーフォーテーブル辺りならバトルは何とかできそう? -- 名無しさん (2013-11-30 21:35:27)
空白の白は??となったが元は白痴の白だったか -- 名無しさん (2014-03-15 09:13:56)
両方買ったが、後悔はしていない!!! -- 名無しさん (2014-04-14 20:30:02)
ジークハイル・ヴィクトーリア -- 名無しさん (2014-08-17 01:02:57)
現在DMMで半額DL販売中! -- 名無しさん (2014-08-17 17:22:26)
ようやく全クリ! other storyも全部見れて面白かった、マジ満足! -- 名無しさん (2015-01-07 21:48:10)
玲愛normalもtrueも終えたのに5つ目のother storyが出てこない… -- 名無しさん (2015-10-05 00:01:24)
解決。最初に手探りでやった玲愛normalでは墓参りで終わって、ロートスとラインハルトの語らいが無かった。攻略サイト見て選択していったら最後に2人の会話が出てきてアフターも解放された -- 名無しさん (2015-10-05 00:14:27)
イカベイのせいでDies熱が再発したので、買ってなかったコイツのPC版をポチった。ミニアルバムの方は再販を待つか・・・ -- 名無しさん (2016-04-06 23:55:27)
そういや、楽天市場がサービス終了するらしいが、どうするんかね? -- 名無しさん (2016-09-14 20:40:32)
DLsite.com、DMM.comから配信するみたいだねぇ。これでアニメ前に新たな同胞達が増えるのだな -- 名無しさん (2016-11-23 05:54:07)
早くGoogle Play版の日時決定してほしいなぁ -- 名無しさん (2016-11-23 06:01:45)
Google Play版配信されたぞ! -- 名無しさん (2016-12-26 17:23:44)
三つ巴の為だけに買うか迷う -- 名無しさん (2017-04-18 15:06:37)
スマホ版のさ、始める時の【Trial Version】って何よ。 -- 名無しさん (2017-04-19 10:03:58)
↑ 体験版って意味 -- 名無しさん (2017-04-19 15:23:46)
↑サンクス -- 名無しさん (2017-04-19 17:02:39)
アニメ化決定してからプレイを始めた者なのですが、Amantes amentesクリア後はInterview with Kaziklu Beyと神咒神威神楽、どちらを先にプレイするのが良いでしょうか?教えていただければ幸いです。 -- 名無しさん (2017-09-22 14:30:57)
俺はイカベイをお勧めするよ〜 -- 名無しさん (2017-09-22 14:33:43)
↑↑その後は相州戦神館學園【八命陣】と【万仙陣】と、シルヴァリオ【ヴェンデッタ】と【トリニティ】と、来年一月の新作【虚空のバロック】でしょ? 忙しいよ。つか、ご新規さんって簡単にここ来れるの? -- 名無しさん (2017-09-22 14:46:18)
↑3 俺は先に神咒神威神楽をおすすめする -- 名無しさん (2017-09-22 15:13:48)
イカベイ→kkkの順で見ればkkkのとある兄弟について良く分かるしこの順でいいと思うよ。 -- 名無しさん (2017-09-22 15:40:28)
イカベイの知識なしであのシーン見てほしいから神咒からで -- 名無しさん (2017-09-22 15:43:30)
教えていただきありがとうございます! -- 名無しさん (2017-09-22 15:59:12)
HD版出たけど内容自体は全く変更なかったりするのかな? -- 名無しさん (2018-08-10 15:41:42)
こないだ買ってやりはじめました。頑張って進めていこうと思ってます。 -- 名無しのブラックホール (2018-08-10 19:57:44)
最近スマホ版amantes初めてやって面白かったから全ルート買おうと思ったんだがSwitch版で追加ストーリー来たしせっかくならそれも楽しみたいんだが本体ごと買う価値あるか? -- 名無しさん (2019-01-02 02:23:52)
ノベルゲーとかは本当に個人の好みに依存するからな。面白いと思ってもSwitchごと買うほどではないと思うならそれまでだし -- 名無しさん (2019-01-02 15:08:00)
↑↑そんなの人それぞれだろ、悩むなら買うな。後悔するぞSwitchとソフト合わせたら高額だし。 -- 名無しさん (2019-01-03 18:59:49)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「Amantes amentes」をウィキ内検索
最終更新:2019年03月06日 14:59
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
*1
なんでも試作した段階ではUMDが4枚必要なシロモノだったとか
メニュー
メニュー
トップページ
スタッフ・声優
神座万象シリーズ
共通用語
作中年表
事象地平戦線アーディティヤ
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
黒白のアヴェスター
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
PARADISE LOST
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dies irae
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
Dies Entelecheia
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
神咒神威神楽
登場人物
用語
能力・術技
台詞
楽曲
呼称一覧
Dies irae PANTHEON
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
その他の作品
相州戦神館學園八命陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
相州戦神館學園万仙陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
螺湮城新伝
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dear My Friend
外伝・短編
Wehrwolf
Die Morgendämmerung
Dies irae ~Verfaulen segen~
Zwei Wirklichkeit
Todestag Verloren
Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~
BGM
相州戦神館學園誅仙陣
神なる座に列し伝わる救世主
メディアミックス
Dies irae ~Amantes amentes~(コミカライズ版)
Dies irae アニメ化プロジェクト
Dies irae ~Wolfsrudel~
Dies irae ~Song to the Witch~
Dies irae PANTHEON
Dies irae ~Verweile doch du bist so schön.Das Ewig-Weibliche Zieht uns hinan.~
記事一覧
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
記号・数字
その他の項目
ネタ・メタ
過去のコメント集
投票所跡地
キリ番項目
用語集項目テンプレート
登場人物項目テンプレート
運営議論所
要望・バグ報告所
アクセスカウンター
合計:
-
昨日:
-
今日:
-
閲覧中:
-
リンク
正田崇ファンサイト@wiki
昏式・高濱作品@wiki
@wiki
更新履歴
取得中です。
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧