相州戦神館學園八命陣のホワイトデーで甘粕が言った台詞。
叶わぬ思いに夢を馳せて身銭を切りながら追い求める情熱を持ち、世間からの白眼視すら歯牙にもかけぬ勇気と覚悟を持つ女性たちの輝きを守りたい甘粕はこの台詞と共に
熱いエールを送っている。
余談だが、このwikiを見る限り
女性だけではない模様。
関連人物
- ( ∴)俺が一番乗りだァ! 俺一人で満ちている俺だけの世界だァ! -- 名無しさん (2016-02-29 21:20:38)
- ↑曙光曼陀羅・八百万!! -- 名無しさん (2016-02-29 21:28:53)
- 何でコメント欄の冒頭って波旬が湧くんだろう… -- 名無しさん (2016-02-29 21:31:43)
- 彼もまた、特別な存在だからです -- 名無しさん (2016-02-29 21:32:50)
- おいおい、しれっとみや美嬢がいるじゃないですか -- 名無しさん (2016-02-29 22:14:53)
- ↑何一つ間違いはないだろう? -- 名無しさん (2016-02-29 22:16:14)
- この台詞って四四八の盧生パンチを経験したからこそ出てきた台詞のような気がしないでもない。魔王状態の甘粕ならなんか否定しそうな気がする -- 名無しさん (2016-02-29 22:18:49)
- ↑いや、あの人極限まで行けば善悪見境無いから案外認めるかも。諫言の一つはありそうだが -- 名無しさん (2016-02-29 23:17:37)
- 当時は目に見えなきゃ無いも同じ~みたいな感じだったから、それこそひたすらお布施や創作活動を積極的にしてなきゃお眼鏡にかなわなかったんじゃない? -- 名無しさん (2016-03-01 00:08:10)
- 黄おじさんとの戦闘時では「情けない。情けないぞお前達。現実で戦う事から逃げ続け、いったいどこに辿り付けるつもりでいる?」ってタタリに言ってるから四四八に殴られ心境の変化があったのか、逃避のためだけに二次元に逃げ込むだけの者を嫌っていたのかどっちかだろう -- 名無しさん (2016-03-01 00:18:35)
- ↑その時の甘粕は本編八命陣前の甘粕なんだ。つまりほぼ八命時と変わらん -- 名無しさん (2016-03-01 00:21:08)
- 結局オールオッケーってことだよな? -- 名無しさん (2016-03-01 01:40:26)
- ↑3 夢を叶えることと、現実逃避は似て非なるからな -- 名無しさん (2016-03-01 02:45:35)
- ↑×4多分、甘粕二次元への愛は二次元キャラを現実に連れてくるまでセットになってる -- 名無しさん (2016-03-01 12:34:17)
- 同じ「好きだから」でも、情熱と逃避じゃあまるで意味は違うわな -- 名無しさん (2016-03-01 13:13:17)
- 関連人物に一人だけ混ざる実在の人物に草を禁じ得ない -- 名無しさん (2016-03-01 13:59:02)
- え?全員実在してるじゃん。ほら、今も隣にいるし() -- 名無しさん (2016-06-20 16:01:21)
- ↑龍水かな? -- 名無しさん (2016-06-20 18:38:30)
- ↑2 アヘンスパァもい加減にしやがれ -- 名無しさん (2016-06-20 18:59:50)
- これって(獣殿に限り)龍明さんの中の人もじゃね? -- 名無しさん (2017-02-27 23:31:40)
- 波旬「自分への愛?結構ではないか。(それで俺を斃してみろ)」 -- 名無しさん (2020-01-07 09:20:34)
最終更新:2020年06月10日 21:38