入手場所一覧
※表記はゲーム内の「『魔王石』入手状況」に合わせています。一部誤字があったり(層・階) 『~』で・『~』の 等の表記揺れがあったり、数字と漢数字が混ざったりしています。
No |
地名 |
条件 |
備考 |
001 |
東ウストーヌ渓谷 |
『東ウストーヌ渓谷』のすべての篝火を消す |
イベント中のみ |
002 |
東ウストーヌ渓谷 |
『東ウストーヌ渓谷』でブラックエウシュリーちゃんからもらう |
イベント中のみ 2周目 |
003 |
隷士の籠 |
『隷士の籠/下層』でねずみを三匹捕まえる |
|
004 |
隷士の籠 |
『隷士の籠/中層』ですべての扉と岩を開放 |
怪力+5 盗賊+4 中隷士以上 |
005 |
隷士の籠 |
『隷士の籠/上層』で柱の裏で獲得 |
暗視+3 |
006 |
撒餌の谷 |
『撒餌の谷』で彷徨える雷竜の討伐 |
|
007 |
鎮守府迎撃広場 |
『鎮守府迎撃広場/斡旋所』で椅子の下を調べて獲得 |
2周目 暗視+6 |
008 |
グラセスタ西地区 |
『グラセスタ西地区/抜闘街』でタイムアタック11秒をクリアで獲得 |
建物の影に居る人のお使いイベント5回目 |
009 |
グラセスタ西地区 |
『グラセスタ西地区/抜闘街』で猫を20回捕獲で獲得 |
2回目以降は逃げられるが問題ない |
010 |
グラセスタ西地区 |
『グラセスタ西地区/睡蘭街』でお店を調べて獲得 |
|
011 |
グラセスタ西地区 |
『グラセスタ西地区/睡蘭街』でルチッラを抱く |
|
012 |
グラセスタ西地区 |
『グラセスタ西地区/英知の坂』で老人から獲得 |
|
013 |
グラセスタ西地区 |
『藍鷹騎士団駐屯地』で木を調べて獲得 |
|
014 |
グラセスタ西地区 |
『藍鷹騎士団駐屯地』で隅を調べて獲得 |
|
015 |
グラセスタ西地区 |
『グラセスタ西地区/西神殿街』で木箱を調べて獲得 |
|
016 |
反刻の黒堂 |
『反刻の黒堂/上層』で上空から落ちてきて獲得 |
|
017 |
反刻の黒堂 |
『反刻の黒堂』ですべての結界を解除 |
土使い+4 氷使い+4 雷使い+4 光使い+4 |
018 |
神聖領域門 |
『神聖領域門』で上空から落ちてきて獲得 |
|
019 |
グラセスタ東地区 |
『重魔制兵廠/整備区』で鉄巨人を調べて獲得 |
遺物学+3 |
020 |
グラセスタ東地区 |
『グラセスタ東地区/闘技場』で屋根の上で獲得 |
気流+1 |
021 |
グラセスタ東地区 |
『グラセスタ東地区/闘技場』で個人戦でナスを撃破 |
|
022 |
グラセスタ東地区 |
『グラセスタ東地区/闘技場』で団体戦でドラゴンゾンビを撃破 |
|
023 |
グラセスタ東地区 |
『グラセスタ東地区/広場』で噴水を調べて獲得 |
|
024 |
グラセスタ東地区 |
『グラセスタ東地区/謡姫街』で屋根の上で獲得 |
気流+1 |
025 |
光覆の塔 |
『光覆の塔/1層』で棚を調べて獲得 |
|
026 |
光覆の塔 |
『光覆の塔/2層』で壺を調べて獲得 |
|
027 |
光覆の塔 |
『光覆の塔/3層』でリリカの寝台を調べて獲得 |
|
028 |
光覆の塔 |
『光覆の塔/4層』で棚を調べて獲得 |
襲撃イベント中は出現しない(別ダンジョン扱い) |
029 |
光覆の塔 |
『光覆の塔/5層』で棚を調べて獲得 |
030 |
光覆の塔 |
『光覆の塔/6層』で花瓶を調べて獲得 |
|
031 |
神王殿 |
『神王殿/1層』で壺を調べて獲得 |
|
032 |
神王殿 |
『神王殿/2層』で引出しを調べて獲得 |
盗賊+2 |
033 |
神王殿 |
『神王殿/3層』で寝台を調べて獲得 |
|
034 |
神王殿 |
『神王殿』で玉座を調べて獲得 |
|
035 |
神王殿 |
『神王殿』で玉座を調べて獲得 |
|
036 |
鎮守府隧湖 |
『鎮守府隧湖/入口』のすべてのアイテムを獲得 |
|
037 |
鎮守府隧湖 |
『鎮守府隧湖/管理区』で徘徊している敵に触れずに到達 |
|
038 |
鎮守府隧湖 |
『鎮守府隧湖/管理区』で破壊された鉄巨人から獲得 |
暗視+1 |
039 |
鎮守府隧湖 |
『鎮守府隧湖/地下1階』で徘徊している敵を一度の訪問で6体以上撃破 |
|
040 |
鎮守府隧湖 |
『鎮守府隧湖/地下2階』のすべてのアイテムを獲得 |
|
041 |
無頼の水道 |
『無頼の水道』で水中を調べて獲得 |
氷使い+3 |
042 |
ドマルセ門 |
『ドマルセ門』ですべてのアイテムを獲得 |
飛行+1 光使い+3 |
043 |
祈祷岬 |
『祈祷岬』ですべてのアイテムを獲得 |
飛行+1 |
044 |
反刻の炎堂/蒸気層 |
『反刻の炎堂/蒸気層』で獲得 |
|
045 |
ザフュヤの宮 |
『ザフュヤの宮』ですべてのアイテムを獲得 |
盗賊+3 炎使い+3 闇使い+3 |
046 |
愚摂廊 |
『愚摂廊』で全ての転移門を開放で獲得 |
|
047 |
愚摂廊 |
『愚摂廊/螺旋墓地』ですべてのアイテムを獲得 |
|
048 |
闇界霊廟 |
『闇界霊廟/総門』で全ての仕掛けを青に変化で獲得 |
青とあるが実際は白(無色) |
049 |
闇界霊廟 |
『闇界霊廟/尖塔庭園』で愚摂霊魔レバジーを撃破 |
|
050 |
闇界霊廟 |
『闇界霊廟/祈祷殿』ですべてのアイテムを獲得 |
盗賊+3 |
051 |
闇界霊廟 |
『闇界霊廟/胎堂』を再訪問で獲得 |
|
052 |
フォメーラ滝砂洞 |
『フォメーラ滝砂洞/上流』で徘徊している敵を撃破 |
|
053 |
フォメーラ滝砂洞 |
『フォメーラ滝砂洞/中流』で徘徊している敵を撃破 |
|
054 |
フォメーラ滝砂洞 |
『フォメーラ滝砂洞/下流』で徘徊している敵を撃破 |
|
055 |
闇夜の隧湖 |
『闇夜の隧湖/管理区』で魔王石近くの敵全滅で獲得 |
|
056 |
暗黒神の祭壇 |
『暗黒神の祭壇』で彷徨する暗魔獣を討伐して獲得 |
|
057 |
反刻の炎堂/高炉層 |
『反刻の炎堂/高炉層』で獲得 |
|
058 |
反刻の炎堂/溶銑層 |
『反刻の炎堂/溶銑層』で獲得 |
|
059 |
グヨ卵鞘 |
『グヨ卵鞘/管理区』ですべての隠し部屋を見つけ獲得 |
海帝の聖泡/光廠から上がる |
060 |
グヨ卵鞘 |
『グヨ卵鞘/管理区』で術位の災怨を攻略し獲得 |
ルイズ・プロアに魔王石を渡さない |
061 |
ルザナモスの宮 |
『ルザナモスの宮』ですべてのアイテムを獲得 |
|
062 |
海帝の聖泡 |
『海帝の聖泡/光廠』のすべてのアイテムを獲得 |
光使い+4 |
063 |
海帝の聖泡 |
『海帝の聖泡/才廠』で仕掛けを解いて獲得 |
FAQ参照 |
064 |
べリファ=マラル防壁 |
『べリファ=マラル防壁』で岩をすべて破壊で獲得 |
怪力+5 |
065 |
ベリファ=マラル城 |
『ベリファ=マラル城』ですべてのアイテムを獲得 |
|
066 |
バトゥルン谷 |
『バトゥルン谷』ですべてのアイテムを獲得 |
遺物学+4 |
067 |
睡蘭街の隠された抜け道 |
『睡蘭街の隠された抜け道』で暗闇を調べて獲得 |
イベント中のみ 暗視+4 |
068 |
藍鷹騎士団駐屯地 |
『藍鷹騎士団駐屯地/本館』で壺を調べて獲得 |
イベント中のみ |
069 |
藍鷹騎士団駐屯地 |
『藍鷹騎士団駐屯地/倉庫』で棚を調べて獲得 |
070 |
ルシティーネ邸 |
『ルシティーネ邸/2階東』で机を調べて獲得 |
イベント中のみ AP04のイベント中は出現しない(別ダンジョン扱い) |
071 |
ルシティーネ邸 |
『ルシティーネ邸/地下室』で棚を調べて獲得 |
072 |
反刻の炎堂/凝結層 |
『反刻の炎堂/凝結層』で獲得 |
|
073 |
反刻の炎堂/白鏡層 |
『反刻の炎堂/白鏡層』で獲得 |
|
074 |
リクシュマ鎮守宮 |
『リクシュマ鎮守宮/城壁』で穴を調べて獲得 |
気流+1 |
075 |
リクシュマ鎮守宮 |
『リクシュマ鎮守宮/賛礼殿』で徘徊している敵を一度の訪問で4体以上撃破 |
|
076 |
リクシュマ鎮守宮 |
『リクシュマ鎮守宮/黒耀の間』で闇の炎を調べて獲得 |
闇使い+5 |
077 |
リクシュマ鎮守宮 |
『リクシュマ鎮守宮/礼拝堂』で四つの財宝を調べて獲得 |
|
078 |
冥耀王座 |
『冥耀王座』で上空から落ちてきて獲得 |
|
079 |
冥耀王座 |
『冥耀王座』で上空から落ちてきて獲得 |
|
080 |
イベリエ台地 |
『イベリエ台地』のすべてのアイテムを獲得 |
飛行+1 |
081 |
繁欲の災怨 |
『繁欲の災怨』で洞窟の中で獲得 |
ギルドクエスト中のみ 怪力+1 |
082 |
雹哭の災怨 |
『雹哭の災怨』ですべてのアイテムを獲得 |
再訪時 |
083 |
魔髑嶺(ザブラハザファ) |
『魔髑嶺(ザブラハザファ)』ですべての隠し部屋を見つけ獲得 |
怪力+5 |
084 |
メトセケマトの災怨 |
『メトセケマトの災怨』で守護する魔物四体を倒して獲得 |
|
085 |
愚者の遺跡 |
『愚者の遺跡』で瓦礫を調べて獲得 |
|
086 |
ルラーニア城砦跡 |
『ルラーニア城砦跡』のすべてのアイテムを獲得 |
鎮守府鋳織杯で準優勝になる必要あり 怪力+1 |
087 |
イーリュンの賭博場 |
『イーリュンの賭博場』で檻を調べて獲得 |
イベント中のみ 暗視+3 |
088 |
危険種討伐 |
危険種『イクサカルモノ』を撃破 |
鎮守府隧湖/地下2層 |
089 |
危険種討伐 |
危険種『亡国の幽騎』を撃破 |
フォメーラ滝砂洞/中流 |
090 |
危険種討伐 |
危険種『タネオトスモノ』を撃破 |
闇夜の隧湖/管理区 |
091 |
危険種討伐 |
危険種『嘆キノ母霊』を撃破 |
ルザナモスの宮 |
092 |
危険種討伐 |
危険種『謀官カノワール』を撃破 |
リクシュマ鎮守宮/賛礼殿 |
093 |
危険種討伐 |
危険種『燐機工プラナゴロ』を撃破 |
リクシュマ鎮守宮/城壁(礼拝堂を経由すると出現) |
094 |
危険種討伐 |
危険種『百尾ノ鬼』を撃破 |
闇界霊廟/祈祷殿 |
095 |
危険種討伐 |
危険種『サマラウラガーノ』を撃破 |
ルザナモスの宮 |
096 |
危険種討伐 |
危険種『オフシャサマ』を撃破 |
ベリファ=マラル城 |
097 |
危険種討伐 |
危険種『マホウヲクラウモノ』を撃破で獲得 |
2周目 サマラ=イース城(EX) 盗賊+8 |
098 |
危険種討伐 |
危険種『歪ミノ龍魔』を撃破で獲得 |
2周目 サマラ=イース城(EX) 盗賊+8 |
099 |
危険種討伐 |
危険種『魔神アンドロマリウス』を撃破で獲得 |
2周目 屡秤嘯 無幻湖(EX) |
100 |
危険種討伐 |
危険種『堕天使ラキマエル』を撃破で獲得 |
2周目 屡秤嘯 胎堂/参(EX) |
101 |
ヘタレスの迷宮 |
『ヘタレスの迷宮』でヘタキングを撃破で獲得 |
AP01 |
102 |
至望の塔 |
『至望の塔/第一階層』のすべてのアイテムを獲得 |
AP01 飛行+1 盗賊+4 |
103 |
至望の塔 |
『至望の塔/第二階層』のすべてのアイテムを獲得 |
AP01 雷使い+3 |
104 |
至望の塔 |
『至望の塔/第三階層』のすべてのアイテムを獲得 |
AP01 炎使い+3 |
105 |
至望の塔 |
『至望の塔/第四階層』のすべてのアイテムを獲得 |
AP01 光使い+4 |
106 |
勅封の斜宮 |
『勅封の斜宮』で英傑を撃破で獲得 |
AP02 神殺しセリカ |
107 |
シレナ・ファーシル |
『シレナ・ファーシル』で英傑を撃破で獲得 |
AP02 魔術師ソーニャ |
108 |
ラエドラ城 |
『ラエドラ城』で英傑を撃破で獲得 |
AP02 王女シルフィエッタ |
109 |
フェミリンス神殿 |
『フェミリンス神殿』で英傑を撃破で獲得 |
AP02 姫神フェミリンス |
110 |
魔王の血獄回廊 |
『魔王の血獄回廊』で英傑を撃破で獲得 |
AP02 使い魔リリィ |
111 |
王都ミルス |
『王都ミルス』で英傑を撃破で獲得 |
AP02 聖騎士シルフィア |
112 |
センタクス城 |
『センタクス城』で英傑を撃破で獲得 |
AP02 副官リセル |
113 |
ベルゼビュード宮殿 |
『ベルゼビュード宮殿』で英傑を撃破で獲得 |
AP02 メンフィル王リウイ |
114 |
ベルゼビュード宮殿 |
『ベルゼビュード宮殿』で英傑を撃破で獲得 |
AP02 メンフィル王リウイ |
115 |
英傑歪廊 |
『英傑歪廊』で獲得 |
AP02 白い災怨 上層/壱 |
116 |
英傑歪廊 |
『英傑歪廊』で獲得 |
AP02 白い災怨 上層/弐 |
117 |
英傑歪廊 |
『英傑歪廊』で獲得 |
AP02 白い災怨 上層/参 |
118 |
英傑歪廊 |
『英傑歪廊』で獲得 |
AP02 白い災怨 上層/肆 |
119 |
英傑歪廊 |
『英傑歪廊』で獲得 |
AP02 白い災怨 上層/伍 |
120 |
英傑歪廊 |
『英傑歪廊』で獲得 |
AP02 白い災怨 中層/壱 |
121 |
英傑歪廊 |
『英傑歪廊』で獲得 |
AP02 白い災怨 中層/弐 |
122 |
英傑歪廊 |
『英傑歪廊』で獲得 |
AP02 白い災怨 中層/参 |
123 |
英傑歪廊 |
『英傑歪廊』で獲得 |
AP02 白い災怨 中層/肆 |
124 |
英傑歪廊 |
『英傑歪廊』で獲得 |
AP02 白い災怨 中層/伍 |
125 |
英傑歪廊 |
『英傑歪廊』で獲得 |
AP02 白い災怨 中層/陸 |
126 |
英傑歪廊 |
『英傑歪廊』で獲得 |
AP02 白い災怨 中層/漆 |
127 |
英傑歪廊 |
『英傑歪廊』で獲得 |
AP02 白い災怨 下層/壱 |
128 |
英傑歪廊 |
『英傑歪廊』で獲得 |
AP02 白い災怨 下層/弐 |
129 |
アマイモンの列殿 |
『アマイモンの列殿』のすべてのアイテムを獲得 |
AP02 |
130 |
アマイモンの列殿 |
『アマイモンの列殿』のすべてのアイテムを獲得 |
AP02 |
131 |
アマイモンの列殿 |
『アマイモンの列殿』のすべてのアイテムを獲得 |
AP02 |
132 |
封葬の幽谷 |
『封葬の幽谷』のすべてのアイテムを獲得 |
AP04 気流+1 |
133 |
封葬の幽谷 |
『封葬の幽谷』で落石に5回接触して獲得 |
AP04 |
使い道
機能解放
周回時の引継ぎの対象となり、使用した分は戻ってこない。
名称 |
消費魔王石 |
備考 |
獲得経験値『1.2倍』 |
3 |
|
獲得経験値『1.5倍』 |
4 |
|
獲得経験値『2倍』 |
5 |
|
獲得経験値『3倍』 |
6 |
AP02 |
スキル上限『6』解放 |
3 |
|
スキル上限『7』解放 |
3 |
|
スキル上限『8』解放 |
3 |
|
スキル上限『9』解放 |
3 |
|
保管箱Ⅰ『拡張+10』 |
1 |
|
保管箱Ⅰ『拡張+20』 |
1 |
|
保管箱Ⅰ『拡張+10』 |
1 |
AP02 |
保管箱Ⅱ『解放』 |
1 |
|
保管箱Ⅱ『拡張+10』 |
1 |
|
保管箱Ⅱ『拡張+20』 |
1 |
|
保管箱Ⅱ『拡張+10』 |
1 |
AP02 |
保管箱Ⅲ『解放』 |
1 |
|
保管箱Ⅲ『拡張+10』 |
1 |
|
保管箱Ⅲ『拡張+20』 |
1 |
|
保管箱Ⅲ『拡張+10』 |
1 |
AP02 |
保管箱Ⅳ『解放』 |
1 |
|
保管箱Ⅳ『拡張+10』 |
1 |
|
保管箱Ⅳ『拡張+20』 |
1 |
|
保管箱Ⅳ『拡張+10』 |
1 |
AP02 |
保管箱Ⅴ『解放』 |
1 |
|
保管箱Ⅴ『拡張+10』 |
1 |
|
保管箱Ⅴ『拡張+20』 |
1 |
|
保管箱Ⅴ『拡張+10』 |
1 |
AP02 |
保管箱Ⅵ『解放』 |
1 |
|
保管箱Ⅵ『拡張+10』 |
1 |
|
保管箱Ⅵ『拡張+20』 |
1 |
|
保管箱Ⅵ『拡張+10』 |
1 |
AP02 |
LV上限+10 |
2 |
|
LV上限+10 |
2 |
|
LV上限+10 |
2 |
|
LV上限+10 |
2 |
|
LV上限+10 |
2 |
|
LV上限+10 |
1 |
AP02 |
LV上限+10 |
1 |
AP02 |
所持枠上限+10 |
1 |
|
所持枠上限+10 |
1 |
|
所持枠上限+10 |
1 |
|
所持枠上限+10 |
1 |
|
所持枠上限+10 |
1 |
|
所持枠上限+10 |
1 |
AP02 |
所持枠上限+10 |
1 |
AP02 |
アイテム交換
周回時の引継ぎの対象となり、使用した分は戻ってこない。
アイテム名 |
消費魔王石 |
備考 |
神兵の翼杖 |
1 |
ユリーシャ |
メトセケマトの淫杖 |
1 |
ミクリ |
魔術匠合の秘杖 |
1 |
アグナ |
神槌カルボネル |
1 |
ロザリンド |
神剣エリスティア |
1 |
ダルフィア |
魔剣ハメルン |
1 |
ザルドネ |
神剣ズィーヘルト |
1 |
ジェダル |
神傘・飛燕 |
1 |
ユナギ |
闇光たる宝輪 |
1 |
ペイロ |
狙撃王女の神弓 |
1 |
エクセル |
神鋼手フレイヤ |
1 |
ユトレ |
神鋼手リテート |
1 |
イウセト |
闇冷の神鞭 |
1 |
フルーレティ |
魔導躁殻・女神型 |
1 |
リリカ |
インフィニーケトル |
1 |
黒エウ娘 |
魔王の闘衣 |
1 |
軽装 |
魔王の闘鎧 |
1 |
中装 |
エウシュリティア |
1 |
装飾・女性専用 |
力天使の神杖 |
1 |
AP01 エリザスレイン |
征炎乙女の炎槍 |
1 |
AP01 ミクシュアナ |
シュトゥルムの雷鎌 |
1 |
AP01 メティサーナ |
スティシアの神槍 |
1 |
AP01 メロディアーナ |
グリシュクの神杖 |
1 |
AP02 ソーニャ |
ルン・ハイシェラ(剣) |
1 |
AP02 セリカ |
ロイヤルバキュラ |
1 |
AP02 リウイ |
マーズテリア神剣 |
1 |
AP02 シルフィア |
天結の神弓 |
1 |
AP02 フィア |
10t鉄球 |
1 |
AP02 シルフィエッタ |
リンスティール |
1 |
AP02 フェミリンス |
きゅーきょくぐろーぶ |
1 |
AP02 リリィ |
砲剣アーゼンフルク |
1 |
AP02 リセル |
ルン・ハイシェラ(軽装) |
1 |
AP02 セリカ |
歪姫の秘杖 |
1 |
AP04 ルイズ |
真実の短剣 |
1 |
AP04 マオ |
治癒の封瓶 |
1 |
|
イーリュンの封瓶 |
1 |
|
闘技の翼 |
1 |
|
その他
周回時の引継ぎの対象とならず、使用した分は戻ってくる。
イベント |
消費魔王石 |
備考 |
サマラ=リグ・妖牢に侵入 |
1 |
|
サマラ=イースに侵入 |
2 |
|
サマラ=メフに侵入 |
3 |
|
ルイズ・プロアへの譲渡 |
1 or 2 |
※必須ではないがCG差分を埋める場合2回渡す必要あり |
最終更新:2024年12月19日 09:46